- 1チャレンジ22/04/26(火) 22:33:41
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:33:54
えらい
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:35:30
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:37:38
乗り続けられるってことは途切れることなく依頼が来るってことだからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:46:05
武士沢にも開催中1日1鞍以上の騎乗依頼が概ね毎週来るという事実
調教助手状態になってない
今週も土日合わせて7,8回は乗りそう(適当) - 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:46:54
人柄だけは評価されてんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:48:01
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:54:19
<a href="https://twitter.com/horsedatac" target="_blank">@horsedatac</a> クセ馬を嫌がらずに調教から乗る。
馬主や調教師にゴルフ誘われたら断らない。
(それなのに良い馬は乗せてもらえず、ゴルフ付き合ってくれたから、と無印は頼まれる。)
良いやつなんです。 — 西山茂行 (seiun0005) 2022年04月26日 - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:55:42
この人がジョッキーの一つの基準みたいになってて草
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:57:10
人柄がいいんだろうな…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:58:05
武士沢さんを狙うなら
エリ女と福島記念で府中開催の騎手が
手薄になる11月 - 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:29
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:00:37
武士沢といえばトウショウナイト
こいつがGIとる最大のチャンスだったなあ - 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:01:51
愛される勝ち方したんだろう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:02:54
トウショウナイトたしか調教中の予後不良だったっけか…つらい
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:03:13
ちなみに、伝説の穴馬男よりも多いです
ぶっちぎり
単勝最低人気馬騎乗回数(86年以降、22/4/24終了時点)
1500 武士沢友治
1084 西田雄一郎
1069 江田照男
1012 小林徹弥
995 熊沢重文
967 石橋守
951 小林淳一
931 酒井学
922 太宰啓介
910 丹内祐次
899 古川吉洋
868 村田一誠、黛弘人
865 木幡初広
864 幸英明
861 柴田大知 — 中央競馬のためにならないツイート (horsedatac) 2022年04月25日 - 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:03:22
毎年300鞍は乗ってるから出走手当だけでも食ってはいける
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:05:13
彼の代表馬はトウショウナイトかマルターズアポジーどっちになるんだろう?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:07:26
そもそも重賞の騎乗すら少ないので競馬ガッツリ見る人じゃないとあまり知ることがなさそうな名前
ただ一日中競馬見てるとかならず何かしらのレースに出ている
そんな騎手 - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:08:19
色んな意味で有難い人だよね
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:10:18
そしてたまにいい馬来たなと思うと乗り替わりになってたりするのがこの辺の騎手
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:10:28
馬だけじゃなくてそれに乗る騎手がいないとレースが成立しないって当たり前だけど重要なことよね
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:11:49
なんだかんだで重賞は数年に1回位勝てるし2011年には1日4勝という結構凄い記録持ってたりする
とはいえ基本大穴馬にしか乗らないので武士沢チャレンジという穴馬党の秘技扱いになってるが - 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:15:25