ここだけ新選組の登場、実装順番が逆

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:14:55

    正規

    沖田総司→土方歳三→沖田オルタ→斎藤一→山南敬助(NPC)→芹沢鴨(NPC)
    →山南敬助→永倉新八→伊東甲子太郎(NPC )→服部武雄(NPC)→原田左之助→藤堂平助→近藤勇


    ここだけ
    近藤勇→藤堂平助→原田左之助→服部武雄(NPC)→伊東甲子太郎(NPC)→永倉新八→山南敬助(NPC)
    →芹沢鴨(NPC)→山南敬助→斎藤一→→沖田オルタ→土方歳三→沖田総司

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:36

    最初にトップが来るのは仲間集め感あって面白いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:15:59

    まだ誰も新選組が実装されてない段階で初手新選組終わらせるとか言ってる人が来ちゃうのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:16

    近藤さんがぐだぐだやるのかノッブと

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:17

    近藤勇の誠の旗は最初は新選組っぽいシャドウサーヴァントが出てくるやつ
    何度かモーション回収されて途中で実装新選組が宝具に出てくる
    沖田総司実装イベントで完全版誠の旗完成

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:47

    藤堂が仲間の状態での五稜郭はなかなか味がしそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:54

    ずっと初期から名前だけ出てきてる沖田さんがやっと登場したかと思ったらオルタの方なの、困惑度凄そうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:58

    オルタの方が先に出て来た沖田さんに悲しき過去・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:14

    沖田以外の全員が土方が未だに戦い続けているのを直接見ることになるってことか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:17

    こっちの完全版誠の旗はレア演出で沖田オルタがでてくるやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:17:44

    >>6

    そうか!超五稜郭は藤堂くんと一緒に参加の可能性が出てくるのか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:18:15

    貴重な女体化ゼロの組織だと思われてたのに終盤に満を持して女体化が来るのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:18:30

    土方さんがどっかでちびノブを新選組に引き入れてないとちびノブ隊長イベント発生しないので、その状態で死んだことに気づかず俺が新選組してる土方さんと対面する近藤さんが誕生することになるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:12

    実装タイミング的には局長藤堂原田がまとめて最初に来た組かあ
    近藤さんはともかく他二人はそこから実装する!?ってメンツだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:19:45

    沖田さんが新撰組としてのラスボス
    なんであの時置いて行ったんですか?のパターンかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:16

    これカルデアに新選組いないから近藤さんと藤堂くん二人でマガツヒノカミの力使って座に干渉することになるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:18

    >>13

    こっちだと新選組ちびノッブが何処かで聞いたノッブ

    誰から聞いたノッブかねいかつい顔した俺が新選組だとかいってた人だったはずノッブ

    それでぐだがだれ?

    して近藤さんがそうか歳とあったのかとつぶやく

    サーヴァントは時系列シャッフルできるから

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:20:20

    アンドラスの灯火が藤堂くんになるの…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:12

    つまり沖田さん絵が社長でみんなびっくり?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:29

    >>14

    最初に油小路の話やって攻めてくるなあとプレイヤー感じるな

    そんで伊東甲子太郎のイベントで油小路の話をまとめる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:33

    これジエンドの黒の剣士ポジが沖田さんになるやつだ
    皆と一緒に最後まで戦いたかった→皆を特異点に呼び込んでこの幕末でずっと一緒にいようみたいな方向に暴走してるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:22:00

    初期実装だった場合の近藤さんの宝具演出クソショボそう
    至誠も多分普通のカリスマになってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:22:23

    カルデアで主を得て幸せそうな近藤さんを見て止まりそうになる土方さんが発生するのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:22:44

    >>22

    沖田さんまで来て満を辞してスキル強化で至誠になって新選組増殖バグが使えるようになるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:24

    「永倉新八実装だって!」
    「ストーリーの展開によっては平助くんと左之助ドン曇りじゃない?」

    「あれ本人が一番お労しいな…?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:27

    >>22

    カリスマEXにざわつく型月民

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:01

    という事は、ほぼ最初から人理修復に携わって伊東とも遭遇してるなら死に際の誤解とかも溶けた健やか藤堂君がいる可能性が???
    セラピー受けた以蔵さんみたいなアレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:06

    >>14

    まあ十二勇士だってアストルフォからのブラダマンテだったし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:24:42

    一番最初のイベントで実装される感じ?
    それとも次のイベントから一気に実装?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:25:22

    つまりRedlineの沖田さんのポジションが近藤さんになる可能性?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:54

    >>29

    順々に実装でしょ

    初期でも大型イベントなら三人実装はいけたはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:27:01

    藤堂原田最初にいて次の超五稜郭で伊東や服部登場って、油小路は確かに新選組やるなら避けにくいけど初手やる話じゃなく無い!?ってなるよなプレイヤーからしたら



    そして、二番目のイベントで伊東が出てまだ実装されてないならほぼ8年くらい実装を待つ人間がいないかこれ……???

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:13

    つまり夏イベ霊衣枠で藤堂・J・平助……‼

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:29

    >>22

    段階的にモーション変更されてってぐだと共に成長した男近藤勇とかプレイヤーに言われそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:46

    イベントも最新のが最初になって最初のが最新になる感じ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:33

    元から改造されてるしなんならユニヴァース解像割と良心的だからなんか良さそうに見えるジェット藤堂君!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:37

    >>33

    義手の事考えると無駄にシナジーあるんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:10

    >>27

    不名誉アベンジャー藤堂平助になってそう

    伊東甲子太郎とあったら生前のモヤモヤ完全解消されてそれからもカルデアにいゆから

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:33

    水着は流石に入って無くて安心

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:10

    逆実装期間と正式本編ストーリーが合致してるならアンドラスくんめちゃくちゃ長いあいだ逃げ延びて脳焼かれまくってたことにならんか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:12

    藤堂くんがジェットで空飛んだらそりゃ伊東さんもビビるわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:58

    誰も沖田さんの性別に言及してないし性別反転無いしで当然男だと思っていたら実装される沖田オルタ(女)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:00

    夏のジェットによる五稜郭攻略がこの時空でもあるならジェットするの藤堂君になる説は流石に草

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:17

    >>30

    局長の立場がない一サーヴァントとしてならまあ大丈夫な気もするが奏丈は果たしてあの豆腐メンタルイサミンとのバディで生き残れるのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:44

    この時空の武内社長、こ…こいつやりやがった!俺たちの沖田総司を女にしやがった!!って言われてそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:04

    >>42

    ああ、反転ってそういう…って反応されるまじんさんとな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:08

    いやてかそんな初期に五稜郭やっちまうなら伊東先生と服部さん召喚されてくださいよ
    今川義元も連れてこい 君らならできる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:32

    てか今沖田さん実装されたらヒロイン力が盛られそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:52

    今魔川組の実装を望む人が未実装村の長老になってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:37

    >>44

    生前に耐えて耐えて限界迎えた感じなんで豆腐メンタルと言うのもちょっと違う気もするんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:30

    >>40

    ずっと孤独に放浪を続ける辛さも知った上だからこそ、尚更進み続けていた土方歳三という男に脳焼かれることになるんなね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:37

    >>46

    モレーちゃん&アケゴのモレーさんのせいでますます性別特定が難解になりそうな流れも出てくるかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:44

    近藤永倉斎藤「…………😔」

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:41

    >>6

    藤堂平助こっちだと伊東甲子太郎の方に最初ついてぐだが何でする

    霊衣御陵衛士藤堂平助

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:46

    >>50

    新選組ジ・エンドの記憶持ち越してなければ下手すると聖杯に新選組の消滅を願いかねない危うさはあるような気はする

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:25

    >>53 あかん全員の心が死んじまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:57

    これ土方さん出てきたとき新選組関係者全員
    土方さんの在り方に曇らない?事前に教えてくれる人もいないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:50

    >>53

    よりによってな言い回しか〜…

    でもこの土方さんもかつての姿とは違って笑ってる近藤さんを見て一度は「止まってもいいかもしれない」と思ってしまうのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:09

    >>54

    霊衣いいなー!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:58

    >>53

    土方さんもラストから二番目になるのか

    これボイスも若干変更ありそう。沖田さんとか新選組の隊長まつボイスあったし藤堂君原田さんあたりに移動になるとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:45:53

    かつて殺されて、死んで、道を違えた貴方達が新選組として和気藹々としてる合間に、彼もまた新選組として在り続けていました
    そう、最初に貴方へ救いをもたらした小さな正義も、彼が進み(走り)続けて進み(戦い)続けて進み(傷つき)続けてきてくれたおかげでした!
    …さて、今もなお1人で新選組として生きている(死に損なった)あの男を、どうします?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:46:21

    まだ近藤と左之助しか時期にのに藤堂伊東服部が集まることで形成逆転するの笑う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:39

    >>62

    ご、御陵衛士のうち二人は未実装だから……

    でも初期から出てたら実装するかはおいとくとしてカッツみたいになんかナチュラルにこいつらカルデアにいない?みたいなポジションを築いてそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:16

    これ幕間やモノローグで近藤さんにとった沖田さんと土方さんがどれだけ大きい存在なのか語られてるのに
    実装されるの遅いの色々重い意味ありそう
    あと土方さんシルエットで色々指図してるのみて
    悪土方と誤解されそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:28

    近藤藤堂原田しかいないなら伊東の態度も変わりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:36

    >>7

    実際そうなったら荒れるだろうなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:38

    >>43

    よりによって藤堂君なの伊東先生もびっくり

    沖田さんのとき以上に混乱しそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:39

    「近藤さん…土方さん…私を、私を置いていかないでください…藤堂さんも原田さんも永倉さんも、山南さんも斎藤さんも、皆…皆いつまでも一緒に戦い続けましょう!この身が朽ち果てて燃え尽きても、どこまでもずっと一緒に!」

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:50:13

    >>63

    例えボイラー室にはいなくても、最初の方の雰囲気なら凄く頻繁に藤堂くん宛の仕送りとか御歳暮とか送ってきて「実装されてないはずなんだけどな…」みたいなインパクトの強さしてそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:50:25

    >>61

    順番的に邪馬台国で鴨さんと山南さんを乗り越えた近藤さんならこのヒッジ相手でも大丈夫な気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:50:32

    >>62

    永倉新八が同イベントにきたら3人3人で互角だから

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:57

    >>65

    あんな目に遭わされたのにまだ奴らを庇うんですか局長?って感じになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:15

    >>68

    うーん、これも一種の型月殺し愛マインド

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:16

    >>68

    刀でいたかった大事な人を守れなかった背中を見ているだけだった

    そんな失意の沖田さんを経験値のぐだぐだで見たいか見たくないかと言うとめっちゃ見たい

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:05

    最初から近藤さんがあるから、油小路も芹沢さんとの対立に関する事も山南さんのあれそれも全部乗り越えて満を辞して幼馴染と対面することになるのかあ
    これはこれでいいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:03

    色んな意味でボロッボロになってる幼馴染達がイベントシリーズ終盤のボスになるの、近藤さん視点だとキツイだろうなと思うのと同時にめちゃくちゃドラマチックに感じてしまう
    当時と今のイベントストーリーの長さの違い考えたらほぼ同じ立ち位置の土方さんとかもかなり盛られそうだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:11

    >>69

    そこまでするなら実装されろ!ってプレイヤーから言われてるやつだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:20

    毎年のイベントで近藤さんが少年漫画の主人公みたいに成長してくの見られるのか
    楽しそうだなそれも

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:58:24

    グランドセイバー近藤さんでラスボス沖田さんとタイマンさせるマスターもいそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:58:59

    初期から無限ガッツを配布はロックすぎるからしょぼくなってそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:42

    カルデアの近藤さんみたら特異点邪馬台国の山南さんのほうが動揺しちゃうだろこれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:48

    敵と判断すれば即人斬りモードになる沖田
    粛清主導してたことで遺恨ある土方
    初手煽りかます斎藤
    御陵衛士や芹沢に対してはこの辺いないだけで大分空気変わるからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:00:56

    >>78

    実質ぐだぐだ新選組ストーリーの主人公枠じゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:02

    >>82

    確かに……こうして見ると話が穏やかに進められる可能性高めのメンツから来たような感じになるのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:15

    沖田と土方を同時に出すのも面白そう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:18

    ここだと芹沢鴨と対決するのは
    近藤さん、藤堂平助、原田左之助、永倉新八か

    芹沢鴨は沖田と土方はどうした近藤って煽りそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:37

    アンドラス君イベント後でも近藤さん相手だと動じてた土方さんが近藤さん及び近藤さんのいるカルデアに敵対してくるとしたらさ、もしや本編以上にメンタルグッチャグチャのボロッカスになってたりしない?狂化スキルと相まってエゲツないことになってそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:02

    >>78

    最初は自分の誠を見失っていた近藤さんが、取りこぼしてしまったモノを拾い直す物語になりそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:03:12

    >>80

    もっと腹切れ原田!

    →そこまでしろと誰が言った原田!!(スキル強化)

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:01

    ちびノブ隊長これ何年越しの伏線回収になるんだ?
    ノブ選組わりとぐだぐだイベに出てきてるし発端がようやく明かされるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:11

    この順番の場合ワンチャン沖田さんとのジエンドイベントで芹沢さんたちNPC組も来てガチの総力戦になりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:51

    ノッブと近藤さんだと絶対近藤さんがボケになる予感しかしないな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:05:54

    沖田オルタと仲良くなって
    沖田の妹的に可愛がる近藤さん
    何か仲良くなりすぎて一部のプレイヤーからオリジナル沖田さん来なくてよくねとか言われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:06:18

    最初に近藤さんとノッブがタッグ扱いされてるなら近ノブとか言われ出したりするのかなと思ったけど、なんか…イメージがギャグ漫画の勇者と魔王の関係性(?)に落ち着く

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:22

    イベントの開催順も逆になってるなら超五稜郭で藤堂がサイタマの以蔵さんと同じムーブしそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:37

    >>94

    ノッブが魔王なのもあるけど近藤さんもメンタルしっかりしてる時は大分創作の正統派勇者っぽいキャラしてるからな……

    その場合近ノブが流行ってるんだろうか、流行ってそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:08:43

    新撰組みんなで特異点に行くなら割と早めに死んだことに気づいてないことに誰かが勘づきそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:23

    >>82

    伊東と芹沢が生前から土方の独断なのは一切疑ってないのすごいよな

    状況からすると普通局長命令だと疑いたくなるもんだろ

    あの近藤なら疑われなかったのも納得ではあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:11:06

    Q 毎年お出しされる「近藤さんは俺たちのために座ごと新選組を消そうとしてた」事実とそれを聞いたときの特異点新選組メンバーの反応を答えなさい

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:12:26

    これ実装順から言って、病弱でコフるのは高杉社長の持ちネタ扱いになるんだろうな
    沖田さんは軽率にコフる事少なくなりそうだしあってもシリアスな場面がほとんどになってそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:12:56

    古参マスターしか知らないちびノブ隊長とイサミンの仲の良さの理由

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:01

    >>82

    ヘラヘラしてるくせに一ちゃんだけシンプル狂犬すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:17

    奏丈くんと近藤さんの組み合わせ、なんか蒼銀のフラグメンツのバーサーカー陣営を思い出す

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:21

    近藤さん他新選組隊長たちがいるならアンドラスの激励も「報われぬと知りながら~」ではなくなってるかもしれない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:56

    邪馬台国に関しては一ちゃんは二重スパイしてたけど山南さんは近藤さんと芹沢さんの2択で芹沢さんを選んだifを求めた結果があれだから
    この世界線だと近藤山南の掘り下げ比率が上がりそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:03

    置いていかれてそれでも止まれない幼なじみを回収してから
    そもそも止まりたくなかったのに病にがんじがらめで置いていかれた幼なじみに立ち向かう

    置いていった側の皆さん置いてかれた人たちを前に見て心境はどうですか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:57

    ギャグ漫画の魔王と勇者みたいなノッブと近藤さんが見たくなってきた……

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:15:43

    >>106

    >>100

    ここで近藤さんに強化入って弱体解除できるようになるんやな

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:17:57

    あれ?実装順とイベント順がそのまま逆になるなら山南さんは裏切り反復横跳びむっつり総長で実装された後に芹沢と組んで敵になるのか?
    面白すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:17:59

    沖田さん昔は桜セイバーって言われてたけどこの世界線だと近藤さんはなんて呼ばれてるんだろうな
    藤セイバー?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:19:36

    >>110

    誠セイバー


    パレバレ過ぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:19:53

    浅葱のセイバーとか誠のセイバーとかなんかそのまんまやんけ!みたいなのもいいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:20:13

    >>69

    藤堂くんのバレンタイン礼装に伊東先生たちからの分も入ってそう

    一緒に食べなさいって書いてあったので…って言い訳に使う藤堂くんください

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:21:59

    一臨二臨で誰だこれわからん‼するのもいいし
    三臨で新選組‼沖田?土方??→こ、近藤‼⁈するのもいい

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:22:02

    初期に実装されてるなら藤堂くんは伊東との誤解が解けたりとかなんだりでだいぶ弾けた自由人になってる可能性

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:22:05

    順番が逆転してるならぐだぐだ本能寺がぐだぐだ新選組になってるのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:22:14

    >>111

    でも見た目だけ出されたら真名看破ムズいやつ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:26:34

    >>116

    土方ヘラクレスとかやってたのかな

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:36

    近藤さんのマイルームボイスで「たくあんめちゃくちゃ食いまくってたやつ」が土方か沖田さんかわりと長いことわからないのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:28:02

    レッドラインでかっこよく主人公の相棒サーヴァントする近藤さん見たいけどぐだぐだでずっとボケやってるノッブの相方の近藤さんも見たいな
    それはそれで面白いことになりそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:29:27

    登場、実装順と一緒にイベント順も逆転してるパターンと
    イベント順は正規と同じだけど登場、実装順が逆転してるパターン
    どっちも良いなと思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:29:56

    初期新選組、割と早い段階で仲良し三人組(藤堂・原田・永倉)が集まるの面白いな
    最初に三人出したからそりゃな・・・間開くわと思われた2年後に永倉さん実装になるのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:29:56

    レッドラインでの縁があるならノッブの近藤さんへの態度もちょっと変わりそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:31:00

    ここの藤堂平助は近藤さんに救われて伊東甲子太郎と腹を割って話し合ってるから
    不憫キャラよりも大人に可愛がられる末っ子、弟キャラになってそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:31:44

    この世界線のpakoさん、ぐだぐだ兼インド担当イラストレーターさんになるのか?
    ノッブもイサミンも初期実装だし

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:34:39

    唯一の女の子で最年少の沖田さんがどんどん弱ってく様(とそれを見て曇ったであろう面々)の描写は正直見たいよ
    今は抜き身の刀って面が強調されがちだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:36:59

    >>126

    絶対近藤さんがお見舞いに来て弱音はいて泣いてるとことかお見舞いどころかお手紙も届かなくなって寂しくなってる回想挟まるじゃん

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:46

    今風のヒッジや沖田さんの性能想像ができねえ……

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:53:02

    >>119

    史実見れば割と一目瞭然では……?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:05:06

    初期はノッブと近藤さんで頑張ってぐだぐだオーダーもするのか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:02

    >>130

    自分が実装されるのを知って「歳、アイチューンカードを買ってきてくれ」と電話する近藤さんか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:21:44

    皆でしんだ事に気付けてない副長止めるのか…そっか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:35

    沖田さんがいないから帝都の最後で登場した魔神セイバーの存在がガチで謎になるやつー!
    からのFGOで沖田オルタ実装で一体何年間ネタあっためてたんだよ!って言われるやつー!

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:28:08

    近藤さんとか昔馴染みがカルデアで楽しそうにやっている姿を見たのと「もういいよ」が生前と違った響きだったことに気づいて止まろうとした土方さんの背中押してまた修羅道の花道舗装するアンドラスくんとの関係性の味わいが増しちまうな〜〜〜

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:28:37

    逆にこの世界線だと近藤オルタが実装されてる可能性もあるのでは

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:04:46

    オル田ちゃんもだいぶ遅いし沖田さんが今年実装なら水着枠がだいぶズレるな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:03:51

    ぐだぐだギャグで近藤さんこういうのは歳がやってたをやる
    シリアスだと伊東甲子太郎、芹沢鴨との対決に歳に任せたしまったという
    ここの土方歳三どういう人と混乱する

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:06:27

    初期の近藤・藤堂・原田とかいう永倉が来るまでボケしかできなかった奴ら
    原田がツッコミを放棄したらもうボケ祭りだったよな懐かしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:15:24

    >>137

    実際にヒッジが実装されて「確かにだいたい近藤さんの言ってた通りだな!」ってなったの懐かしいよな(幻覚)

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:24:04

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:47:45

    ここの近藤さんは配布星4→ガチャ星5
    ガチャ星5モーション改修
    のどっちが美味しいか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:02:48

    永倉さんは邪馬台国で演技抜きで芹沢さんにつく可能性が無いとは言えない

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:38:16

    >>142

    正規だと芹沢鴨を選んでたらだけど

    ここだと芹沢鴨と近藤勇どっちの方が器なのかを試すためにやりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:16:53

    >>107

    ノッブ隊長に近藤さん一目おいてて

    ノッブにはそれなりで

    ノッブがなんじゃ貴様と近藤さんにきれる

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:15:50

    >>141

    配布で近藤さん最初来てた場合、ガチャの諸々考えたらおそらく原田と藤堂のどっちか星5になるから「上司よりレアリティの高い男」というネタで弄られてそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:48:59

    >>145

    その場合のここのぐだぐだ最初のイベント

    星5織田信長

    星5藤堂平助

    星4原田左之助

    星4配布近藤勇

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:50:13

    ノッブん家が配布霊基じゃない世界線か……

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:52:39

    ぐだぐだ新選組 MAKOTOを立てろイサミン 魔王ノッブもいるよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:58:21

    >>146

    >>148

    いや初期イベントなら

    星5織田信長

    星4藤堂平助もしくは星4近藤勇

    星3原田左之助

    星4配布近藤勇

    かな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:10:43

    >>26

    亜種カリスマは元々のカリスマスキルのランク相当じゃないぞ

    人斬りサークルの主がケツァルコアトルとギル超えるランクなわけないだろ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:35:44

    副長の所業ばかり語られてきたからイベントの黒幕ももちろん副長だと予想されていたのに、ふたを開けてみると「新選組として走り続けるため」そして「自分が”よくわからないもの”から”人間”にしたにもかかわらず、戦い続けたいという望みも叶えてやれず病床で死なせてしまった幼馴染のために何かしてやりたかったから」沖田さんに力を貸していただけだってわかるってマジ!?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:47:51

    つまり「新選組連中もカルデアで笑顔でやっていて、沖田も報われたから「もう止まってもいいか」する」ヒッジ!?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:16:24

    >>128

    沖田はNP50チャージとスター大量獲得or毎ターンスター獲得を追加、ヒッジは現時点の強化済みの宝具とスキルで来るんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:16:59

    もう止まってもいいかってなって消滅しそうな副長を修羅の道に立たせて救われぬと知りながら進めって100%善意で背中を押すアンドラスくんちゃんさん?!?!
    ボイスの「死人上等、狂戦士ご覧あれ」に発狂しちまうよ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:41:32

    >>152

    土方さんが沖田さんもカルデアの新選組も報われたと知って望むことがなくなった結果なぎこさんみたいに座にすら行かなくなりそうになったところで待ったをかけるアンドラス……?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:43:03

    そう考えると土方さんって狂ってはいるけど行動目標は一切ブレないからそれがなんとかなるなら別に望みはない…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:47:34

    初ぐだぐだイベントエピローグ

    ノッブ「それにしても全員男って男臭すぎるじゃろ」
    ノッブ「ワシみたいに実は女だったとかおらんのか」

    原田左之助「⋯⋯女っすか?」

    藤堂平助「⋯⋯あの人は女の前に人斬りだろ」

    近藤勇「⋯⋯嫁の貰い手いなかったなあ」

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:58:00

    実装時期変わるとアンドラス自体出なかったりするんかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:09:21

    近藤さんがノッブの相方ポジションになったとして、多分近藤さんノッブって呼ばないよな…
    ダンジョーちゃんみたく信長ちゃんと呼んで「いや真名出しとる!わざわざ真名隠しで魔人アーチャーと名乗っとったわしの苦労ガン無視か!」「あ、す、すまん信長ちゃん…」みたいな茶番ぐだぐだ本能寺でやってたりするかな

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:11

    >>158

    いいやヒッジが座に行かなくなっちまうので何らかの形では出てもらう

    嘘です俺がヒジドラス見たいだけです

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:53:31

    >>151

    例えかつての仲間や尊敬した存在とも敵対してさえ叶えたい「自分が“人”にしてしまった彼女の為に」があんまりに優しくて純粋な願いなせいで、この世界線だと全力で土沖に沼りに行くオタクめちゃくちゃ多そう

    …この後にヒジドラスもするの「やーいこの色男ー!!!(半ギレ)」みたいなテンションになる自信しかない

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:59

    こっちだと土方さんが「なるほど…そりゃ(現実装組辺りからは)好感度高くなるわけだわ」と納得させてくるキャラ造形枠になるわけか
    油小路事件の話が初期に出てくるなら冷酷無慈悲なやべえ奴的印象もある中になるだろうし余計に

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:28:04

    >>161

    人ではない何かから人へ落とされた奴と落とした奴は型月民大好きだからな

    沖田さんが最初から出ててマスターラブ勢かつ序盤のシナリオはあっさりめだからあれだけどこの世界線だと描写濃くなってそうだから流行るだろうな

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:56

    沖田さん・土方さん両方ボスイベント、土方さんの方がラスボス張るなら「私、まだ戦えます…!」って言いながら死んでしまう沖田さんをまた目にすることになるのか
    まあ本人的には土方さんと肩を並べての戦いの中で死ぬ分には生前の何百倍もマシだろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:01

    >>164

    近藤さん私は戦えないして戦意喪失しそう

    他の新選組が何してんだしてるところに

    ぐだが近藤さんの決めたことならで受け入れる

    近藤さん「俺が総司や歳を殺せるわけないだろ」


    沖田さん「近藤さん」


    土方歳三「近藤さん」


    黒幕「ええいなにをやっている」

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:57

    >>158

    土方実装と同じタイミングなら他の魔神柱とだいぶ時間差あっての登場になるのか

    「アンドラスは停止したんじゃないのか、話が違うぞゼパなんとかさん」が各所に溢れる

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:53

    沖田オルタは多分待ってましたとすぐに水着にされる
    水着霊衣近藤さん
    多分アロハ衣装

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:21

    >>151

    この沖田さんカルデア側に倒されるとき一枚絵もらいそう

    わたしはまだ戦えます……!しながら消えるのかよかった、今度はわたし、最期まで戦えました……なのかちょっとわからないけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:07:06

    ヒトノカミじゃなくて魔神になろうとする土方さん…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:05:40

    この世界線、あまりに土沖がお強すぎてヒッジの巨乳好きもなんならフェイクか照れ隠しみたいな…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:07:18

    >>169

    アンドラスと同化するのか…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:14

    >>168

    「よかった、今度はわたし、最期まで戦えました……」で土方さんは沖田さんを今度こそ看取ってやれた、だと止まってもいいかが強まるかもしれん

    なおアンドラス君は許さなかった

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:43:58

    >>171

    イベント時は黒の剣士みたいにアンドラス成分混じってる姿になってそうだし、実装されたら第一再臨はその状態で出てきそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:57:22

    イベントも実装も最後になるなら霊核貫かれた沖田さんの独白挟まれそう
    生前は畳の上で死んだのがサーヴァントになって戦場で、病で隔離されて寂しく死んだのが今度は敵対してても死に際に新選組の皆がいる沖田さん

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:01:26

    ラスベガス剣豪勝負でユニヴァースと追突事故起こして霊衣貰ったイサミンとかいるんかな
    新選組一番乗り沖田さんと近藤さんの立ち位置が変わるならば

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:14:51

    超五稜郭とジェットに密接な関係があるため誰かしらはジェット改造されてるんだよなと思うと変な笑いが出る

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:32:24

    >>176

    誰かしらが普段着の下にジェット装甲の水着を着ていることを想像したらそんなの笑うしかない

    >>175のパターンで考えると近藤さんがおもむろに服脱いでジェット装甲水着をノリノリで出すのか…そうか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:44:33

    >>173

    黒の剣士近藤勇VSアンドラス土方歳三

    厨二ビジュアルでの決闘

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:02:54

    沖田さんめちゃくちゃ動くモーションと
    一回でめちゃくちゃヒロイン的行動する
    上のここでやる新選組完結編として
    特異点の場所はちょっと変な多摩とか
    村娘沖田さんと出会って絆を深めるぐだ
    だが後半多摩がやばく変貌してとか

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:53:43

    >>179

    そういや東京や新宿、秋葉原は特異点になっているのに多摩はまだ特異点になってないんだなと

    SAITAMAみたいな感じでやってほしいのでアンケ出すかね

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:26:06

    幼馴染ズが近藤さんに激重湿度マシマシ感情をぶつけてきそうで俺は…
    興奮した

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:49:36

    敵として出てくるなら沖田さんも土方さんも闇堕ちしたみたいな再臨してそう。やーい闇堕ち幼馴染みトリオ~

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:01:38

    今ぐだぐだ帝都のアーカイブ見直してるけど序盤のはぐれサーヴァント倒してる土方さんの「薩摩か?長州か?」がだいぶバーサーカーらしく怖かったから悪い感じの回想ではあんな感じで出てきそう
    シルエットのみで目が赤く光ってるやつ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:05:32

    >>173

    ―人類悪 顕現―を8年越しに回収されるのか

    アンドラス!!!!? って大騒ぎになるの楽しそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:09:39

    順番変わってもドラマが生まれるあたり、どんな順番で来てもやっぱ何かしらのストーリー産まれそうで新選組の個性と懐の広さを思い知る

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:05

    終局ってノッブだけじゃなくて沖田さん出てきてたっけ?出てたら変わって近藤さんが終局に?

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:40

    >>186

    近藤勇「ここは新選組我うけもつ」


    藤堂平助「はい」


    原田左之助「了解したっす」



    獰猛な剣士(永倉新八)「おう」

     

    思慮深い剣士(山南敬助)「はい」


    軽薄な剣士(斎藤一)「はいよ」


    新選組な剣士(土方歳三)「おう近藤さん」


    病弱な剣士(沖田総司)「はい近藤さん」

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:44:07

    >>151

    >>161

    >>168

    最後に土方さんに話しかけてるってことはこれ土方さんの腕の中にいるか背中支えられながら消える沖田さんがいるのでは。いやそれぞれ単独で別の場所で戦ってるかもしれないけど

    この沖田さんとマスターの距離感がどうなるかわからんけど気ぶりマスターが大量発生しそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:26

    >>182

    サンタイベに出てきた牛若丸オルタみたいに敵として出てきたとき、格好合わせましょう!なんか敵っぽいしっていって三人揃って出てきそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:48:29

    >>181

    近藤さんも同じぐらいの劇重感情を2人にぶつけ返してそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:20:34

    近藤さんができないならまじんさんが沖田さん倒すのかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:21:12

    近藤さんの宝具どうなるんだろ
    新選組が実装されるたびに宝具演出の改修があるのかな
    ジ・エンドみたいにストーリー中に近藤さんの宝具演出出してサプライズモーション改修してくるんだろうか

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:04:24

    >>190

    子供の頃からしってる相手どうしの戦いでたまにある

    姿が幼少期の幻影に見える殴り合い演出が好き


    多摩の幼い頃の幼馴染の頃の3人の一枚絵が途中でうつる

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:12:12

    俺バカだからわかんねぇんだけどよォ…
    ヒッジの俺は止まらない俺がいる場所が新撰組だ!に対抗する宝具「誠の旗」と我らの誠はカルデアのマスターにありはさすがにエモすぎるんじゃねぇのか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:14:54

    >>189

    悪の組織のボスと双璧……!

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:15:16

    >>178

    この状態での戦い厨二っぽくて絶対かっこいいな

    アンドラス成分入ってたら黒いいつもの衣装に金の装飾っぽいの入ったりするんだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:14:17

    次スレあっても良いな(他力本願)と思いつつ投下
    ここの藤堂くん新撰組の皆と話し合い、伊東先生との誤解も解けてるかもだから
    完結編でキチンと二人(土方、沖田)と向かい合ってこいって近藤さんの尻を叩いてくれそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:20:25
  • 199二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:45:29

    建て乙

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:46:29

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています