AC6のノイズとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:20

    お墨付きを与えられている。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:06

    カーラが作ったビックリドッキリメカってだけヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:26:02

    >>2

    そのビックリドッキリメカが戦って面白くないって言ってんだよ笑えるメスブターッ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:02

    スタッガーしたから近づいて近接武器振ってやねぇ…
    チェーンソーに当たってダメージ&行動キャンセル
    ↑これなんだよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:28:30

    >>3

    えっ普通に面白かったですよね

    1戦目軽2で負けてガチタン持ち出して勝った時とかSEX以上の快感だってなったんスけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:27

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:30:58

    おーワシのアセン固定でストーリー全通し縛りに黒星付けてくれたポンコツやん元気しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:48

    もしかしてスレ主がチェーンソーの位置を考えて機体制御したり上取って溶鉱炉の口に射撃してボコボコにするとかができないってだけじゃないっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:31:57

    >>5

    普通に殴らせろって思ったね、しかも意外と動くからロックオンがブレるし事故ったときのリカバリーも厳しい…!天井低いから垂直ミサイルも使えないしなヌッ。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:32:06

    あああんたか
    グリッド086でランクS取れなかったからガチ対応アセン組んだらバカみたいに吹き飛んだから許す

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:30

    やっぱ句読点使うやつって自分の考えが共通認識だと思ってる雑魚プレーヤーしかいないんすね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:33

    いつしかクソボスと呼ばれたり良ボスと呼ばれたり忙しい存在になった それがスマートクリーナーです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:51

    確かにようやく取ったスタッガーでホカホカのオメゲに近接ぶちこんでやろうとしたらあつあつのギャリギャリに弾かれてリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:00

    こいつむしろボコボコにできて楽しい側のボスだと思ってたのん
    バルテウスに勝てるなら鼻くそほじりながらでも勝てると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:31

    >>11

    差別発言かよマネモブらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:51

    えっ普通にフワフワトップアタックしてたら楽勝ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:56

    しかし…ヌッに句点付けるのは流石に違和感しかないのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:41

    初見じゃバルテウス程じゃないけど苦戦したのは俺なんだよね
    悩んだ末にタンクにして開口部下に潜り込み密着して垂直ミサ当てるとかいうお変ク戦法で勝ったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:47

    >>16

    俺はそれにグレネードまでつけて数回やり直すハメになったんだ満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:47
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:49

    おーっ名人様の大量発生だなおーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:36:45

    >>13

    ウム⋯あれのせいでラスティの前で恥かいたんだなぁ

    それさえなけりゃ上からマウントとるか地上で追いかけられるスリルのある良ボスなんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:31

    他に強ボスなんていくらでもいるからこいつを楽に突破出来たのは別に名人でもなんでもなく普通にいると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:37:38

    >>21

    ノイズなんて荒れネタが元のスレタイとネット掲示板じゃまず使われない句読点を変な使い方して愚痴スレを立てた>>1の悪因悪果を呪え

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:01

    普通に上空から火口に向かって集中砲火すれば勝てる雑魚だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:38:50

    慣れない2脚で上から狙ってたらエネ管理ミスりまくってアホほど死んだけど正面から殴り合ったらすぐ行けたのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:16

    滅茶苦茶苦戦したけど4脚使ったら勝てたし
    今は二脚でも楽に処理できるようになったのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:48

    >>21

    "スマートクリーナー"をそつなく倒せたら"名人"!?参ったなぁワシも今日からAC6名人になっちゃったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:40:02

    >>25

    その上空に陣取ったらターゲットカーソルがブレて狙えなかったりしたんだ満足か?そもそも四脚パーツなんか初見時に買ってないんだよ蛆虫野郎ーッ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:40:21

    装備が乏しい状態で戦わされるジャガーノートと議論不要のバルテウスと比べたら上取ればいいだけだし
    コイツの後にシースパイダーとかいう派手なのが控えてるからさすがに名人様がどうとかは無理筋だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:41:00

    >>29

    犬はロックオンを使えよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:41:35

    >>26

    ACの定石だ…慣れないアセンで有利を取ろうとするよりも開き直っていつもの機体で殴りあった方が上手くいく…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:00

    >>29

    いや別に四脚使わなくても逆脚とかで問題ないっスけど…

    というかロックオン外れるって右スティック不用意に触ってる初心者あるあるのミスじゃないんスか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:05

    >>29

    犬は逆脚使えよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:17

    >>29

    ノイズとか蛆虫とかはただのタフ語録だと思って使わないほうがいいですよ

    ただの暴言なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:42:50

    >>30

    クリーナー程度で名人になれるならアイビスやエンフォーサーで何になれるか気になるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:08

    >>30

    だから強いじゃなくて楽しくないって言ってるんだ満足か?C-スパイダーはスッラやバルテウスみたいに時期を間違えてる感もなくて真正面から戦えて楽しかったのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:43:46

    あまり人のゲームの腕前にどうこう言いたくはないけどね
    シンプルにヘタクソッなのは自覚した方がまだ楽しめますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:44:20

    そもそも縦ミサイルも真ん中あたりで戦えば普通に使えると思われるが……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:44:28

    もしかして単にAC6のロックオン機能が使えてないだけってわけじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:44:31

    まぁどのボスが苦手でどのボスが得意かなんて人に依るからそれはいいんスけど
    さもそれが当然の共通認識みたいに語られると困るんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:44:52

    それなりに苦戦したけど直前のバルテウスでアホほどため息つかれまくったからそこまで強敵のイメージがない
    それがスマートクリーナーですわ
    いやっ弱いって言ってるわけじゃなくてね
    天井の高さとか煙突のフチとか邪魔だけどそれ以上にバルテウスが強くてね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:45:09

    >>36

    スマクリで名人とかイグアス&オールマインド倒したら世界1位名乗ってもいいレベルだと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:45:43

    >>1

    別に2、3戦戦えば普通に倒せる範囲の敵やんけ

    普通に初期バルテウスとかシースパイダーとかの方が地獄だったのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:45:49

    なんかプレイング自白してる端々から自分の操作上の問題で無駄に難易度上げてるのが感じられてリラックスできますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:17

    闘争を求めるゲームに強い敵がノイズとか言う人は向いてないよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:02

    そもそもこのゲームそこまで難易度高くねぇだろうがよえーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:48:22

    えっスマートクリーナーを倒せたら名人ってじゃあパイル&プラミサでなんかキツイなぁ…プラミサやめようかなぁ…って思いながら倒したワシも名人扱いなんスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:49:15

    多分ロックオンした後右スティック自分で触ってロック外してるだけだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:50:35

    正直撃てば当たるしモーションがわかりやすいデカブツより執行機とか高機動なACとかの方が目が追いつかなくて辛い…それが僕です
    ミシガン戦とか弾数もAP管理もしんどすぎて笑いが出たんだよね楽しくない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:03

    動力ブロック破壊のSランク獲得難易度を無茶苦茶引き上げる存在としてお墨付きを頂いている
    同一アセンでの通しで企業殴る必要があるんだ 求められるアセンが安定しないからいっそ慣れた機体での正面突破が深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:19

    >>41

    ワシはエンフォーサーは楽に突破出来たけどアーキバスバルテウスでアホほど沼ったんだよね

    後で評判聞いて嘘やろと思ったんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:31

    >>50

    エンフォーサーで死にまくったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:12

    >>49

    待てよキーマウでやってるのかもしれないんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:35

    >>50

    ミシガン戦はですねぇ…

    火炎放射器でミシガンの部下をカリカリに焼いてミシガンもカリカリに焼いて蹴り殺せば楽なんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:41

    こいつにボコされまくって1周目はカーラ排除を選んだ
    それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:27

    >>41

    「スマートクリーナーで詰む……?冗談だろ あんなまともなアセンなら一発で突破できる奴に苦戦意識なんてあるわけねぇだろ」って言ってるガチ名人様ですらシースパイダーに死ぬほど苦しんでる例があるんだ 個人差が深まるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:54:53

    ところでマネモブ、グリッド86にいたやつと全く同じ外見のスマクリがザイレムにいたのはどうしてなんスか?
    ありあわせのガラクタで組み上げたような見かけだからその場で作ったにしては意匠が場違いだし、地元からわざわざ遠いザイレムに運び込んだとは思えないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:18

    アイビスだけはマジで苦戦したロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
    次点でどすこいエアちゃん号とオマコであとは有象無象って印象なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:18

    ふうん結構騒がれてたバルテウスってのは案外大したことないんだなと調子乗ってたらこいつとシースパにボコボコにされたのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:21

    惑星封鎖機構のフワフワ浮いてる盾持ちってなんか落としにくいでしょ
    大型ボスよりやりにくいわよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:31

    スマートクリーナーは飛ぶのがキツくても真正面の弱点ぶち抜いてスタッガーとればいいだけスね
    忌憚の無い意見って奴っス

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:27

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:14

    >>58

    頭おかしいRaDの事だからわざわざザイレムに運び込んで防衛戦力にしたと考えられるが………

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:57:48

    待てよ
    出荷レギュのコイツはアホみたいにタフなんだぜ
    トレーラーでやってたボディプレスもしてくるしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:58:30

    トロフィー率5割とかなんで名人は言い過ぎでも詰むやつは偶にいるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:59:19

    >>49

    少なくとも自分の記憶が確かならそれをした覚えはないっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:00:36

    ターゲットカーソルがブレたのが確かなら記憶がおかしいんじゃないスかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:15

    >>68

    そんなん今のワシは知らんよもうクリアしたし、当時のワシに聞けたら聞いとるわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:01:26

    スマートクリーナーで4脚の楽しさを知った
    それがボクです
    すげえ…感動するくらいふわふわしてるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:19

    ムフフ…見て見てワシが086で初めてS取った機体
    やっぱり四脚が楽だよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:04:45

    >>64

    RaD…すげえ

    頭のおかしさに関しては全く否定出来ないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:05:12

    まっ自分をグレネードの良さに目覚めさせてくれたことだけは感謝しますよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:06:47

    下手くそすぎてどのボスにもめちゃくちゃ苦戦した
    それがボクです
    なんでワシは両手バズーカでシースパイダーまで進めたんやろなあ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:09:14

    >>71

    やるな嘉一…ソングバードの雑なスタッガー取り性能を活かしながらもパイルとスタン砲の使い分けで立ち回りを固定化しすぎずダメージをいれている

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:10:00

    >>74ッ!パイルバンカーを使え!シースパイダーは隙を見つけてパイルバンカーをぶち込む…それをすれば勝率は自ずと上がるはずだ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:11:58

    >>74

    脚部が構えを要するかどうかで露骨に評価が変わってくる それが両手バズです

    二脚でそれやってるユエユーは一生愚弄される枠なんだけど車椅子でそれやってるサーカスは普通に強いんだ 立ち回り力の差が深まるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:08

    このゲームのロックオン特殊すぎないスか?
    カメラ動かしたらロックオン効かなくなるの知らないままエア戦で2時間殺され続けたのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:31

    >>75

    あざーす

    ちなみに昔の安価アセンスレで見せたらスレ主もS取れたらしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:11

    バルテウスかあ…確かに時期を間違えてると思うし、めちゃくちゃ強かったけどなんだかんだ楽しかったぞ、第二形態は理不尽に思わなくもないけどなブへへ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:14:59

    ワシはスレ画とジャガーノートとカタクラフトとアイスワームが嫌いだったっスね
    逆に終盤のボスはどれも楽しくて好きなのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:15:08

    バルデウスに勝てないまま仕事がクソ忙しくなり仕事が落ち着いた頃に弱体化アプデがされてた、それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:16:34

    プラズマライフルがあると道中楽だよねパパ、まあ速い相手が苦手なのが玉に瑕なんやけどなブへへ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:17:05

    上部の開口部が弱点←これ
    欺瞞だ 真正面から顔面にバズーカとブレードぶち込む方が楽でよくきく

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:18:39

    バルテウス、アイビス、スネテウスがワシを荼毘に付す
    どう見ても難関だ
    こいつらを突破するのに2〜3時間かかったとかそんなんあり?
    Wレザハンに拡散バズとはいえ下手すぎるんとちゃう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:20:37

    ウォッチポイント襲撃から海超え周りはですねぇ…
    デカブツボスが連続するし傾向も大違いだから詰まる人が多い区間なんですよ
    ワシバルテウスぶっ壊して伸びた鼻っ柱を溶鉱炉とバカ海蜘蛛にへし折り禁断の2度撃ちされたし

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:27:51

    >>72

    ラスティがハイテンションだったから戦っただけで

    あんな場所に配置されたら無視されても仕方ねえかなと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:28:47

    >>85

    立ち回りによる長期戦力を拡散バズで損ねてる上でスタッガー取ったところでレザハン撃つしかないから爆発力もチンカスなんだ 負けやすさが深まるんだ

    PSがあれば普通に使える反面……逆に全ての攻撃を回避でなんとかするPSがないと殴り負けするという噛み合わなさに駆られる!

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:39

    AC6の後半戦…聞いたことがあります
    手段を選ばなければマジでヌルゲーと化すと
    ワーム砲2つとパイルと重ショ握ってるだけでたいていのボスは会話途中に消し炭になると

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:30:55

    >>87

    無理です

    奥に繋がる扉を守ってますから

    扉のロック外してる間にスマクリに殴られるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:32:15

    こいつとこいつが出てくるクソ長ステージの幻魔を受けたせいでアセンから逆脚と軽くて弾数の多いレザハンが外せなくなった…それが僕です

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:35:31

    あんま出てないけど執行部隊殲滅で1番苦戦したのが俺なんだよね
    バルデウスなんかメじゃないくらいボス強くないスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:38:06

    >>92

    うーんAA22と閉所の相性が良すぎるから仕方ない本当に仕方ない

    動きずらいからシールドバッシュがガンガン当たるんだよねキツくない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:38:08

    >>92

    基本苦手な方に奇襲をしかけてとっととぶち殺せばええんや

    逆にとっととぶち殺せず合流されたら…(苦)

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:38:49

    >>5

    スマート・クリーナーなんてフワフワ浮きながらグレネードやショットガン撃ってたらすぐダウンするビックリドッキリメカヤンケ なに一回目で倒せるような粗大ゴミに興奮しとんねん

    ままごとみたいなセッ クスしやがって俺が本物を教えてやるよ!ゴアッ

    ちなみにバルテウス相手には何十回も負けて再戦のたびに資金稼ぎとパーツ購入してたから

    クリアするころにはショップの購入パーツほぼ揃えてたらしいよパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:39:36

    弱点とか理解できれば我が導きのパルスブレードが何とかしてくれるヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:41:02

    >>92

    互いに回避力が下がる環境で盾を有効活用してくるんだ 重量級向きが深まるんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:41:04

    >>96

    え?つ、使えるんですか?こいつに?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:42:39

    >>98

    はいっしっかり使えますよ

    下の口に銃弾をぶちこんでスタッガーしたら切り込め⋯鬼龍のように

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:43:57

    1周目で近接戦闘挑んで理不尽だとキレてたけど久しぶりにやり直したらエネハンドガン2丁で遠くから顔面チクチクしてるだけで終わったんだよね
    アセンは麻薬ですねヘタクソッの経験値よりアセン弄くる方が億倍上手くいく
    事故の元な煙突は罠ですよね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:45:20

    真のノイズはENアセンを潰してくるストライダー防衛のヘリアンサスandウィーブルだと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:46:30

    >>98

    はい!スタッガーさえ取れれば両腕ブレードの間にも開口部がありますよ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:46:35

    >>101

    ちょうどいま苦戦してるんだけどこいつら殲滅するアセンを教えてくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:21

    >>103

    四脚に両手両肩カーラミサイルを積めばチ◯ポ弄りながらでも勝てますよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:29

    >>103

    もちろんミサオン

    極限までミサオン


    両手両肩にミサイルを積んで四脚で宙に浮きながら只管ミサイルを垂れ流すのん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:06

    >>103

    嘘か真か爆発属性に弱いので大量のミサイルやグレネードを空中から打ち下ろせば楽だという621もいる

    射撃に自信があればコーラル兵装でもいいらしいよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:08

    >>103

    さあね……ただウィーブルの方にはスタッガーの取りやすさで・ヘリアンサスの方には単純にダメージの通りやすさで爆発属性が優れているからバズーカかミサイルの使いやすい方を使えばいい事は確かだ

    ワシは勿論無茶苦茶オマバズとマジェスティックの二本持ち

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:50:15

    >>103

    中逆に衝撃強めのハンドガンとパルスブレード、背中には重ショと2連グレでおやつにできるヤンケ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:50:52
  • 110二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:52:19

    >>109

    正面に入ることを恐れない、それがコツヤンケ

    覚えて帰るといいヤンケ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:53:44

    >>103

    浮いてミサイルかグレ…

    パルスプロテクションがあるともっと楽なのん…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:11:58

    >>77

    バズーカは手持ち構え武器の中でも隙が短い部類だから上下機動が強い二脚に採用は結構アリなんだよね

    あっ腕グレは隙が大きいし一発だけなのも相まって「それ耳鳴りで良くない?」をクリア出来ないでやんす

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:21:55

    >>5

    やるな六二一…空中からではなく地に足つけて真正面から殴り潰している…

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:25:15

    昔アセン固定で全S通したけどここは詰まらなかったっスね
    ランセツと6連の普通のアセンっス

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:41:22

    >>51

    アキバ相手にパルス兵器持ち出すとスマートクリーナーが地味にめんどくさいんだよね

    まっラスティがタゲ取ってくれるおかげでじっくり攻略できるから特に問題はないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:43:11

    >>61

    初見の盾持ちLCは周りの雑魚と合わせてマジで鉄壁だから困るよねパパ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:47:39

    >>103

    お言葉ですがFCSをミサイル特化にしてミサイラーになれば解決しますよ

    地上付近にいると突進と炎でどんどん削られるからなるべく対空しろ…鬼龍のように

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:52:00

    初期アサルトでスタッガーの概念もいまいちよく理解できてなかったからバルテウスよりも苦戦したのは俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:40:34

    一番のノイズは野良犬ヤンケしばくヤンケ
    鬱陶しい耳鳴り…あなたはクソだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:46:47

    見た目からして上の煙突に爆発物ぶちこめってデザインやんけなに地べた這い回って轢かれとんねん
    しかも着弾時に爆発エフェクトも出るしスタッガー値も明らかに異常な数値で貯まるんだよね
    これが見えてないならゲームプレイしてないも同義だと思われるが...

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:08:29

    ACⅥは元々そこまで難しいゲームでもないけどな 弱体化前バルテウスとアイビスをぶちのめせたのだけはワシの誇りやった
    まぁバルテウスにもスマクリにもシースパにもアイビスにもエンフォーサーにもどすこいエアちゃん号にもファイナルオマ公号にもみんな1回以上はボコボコにされたんやけどなブヘヘヘ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:24:43

    バルテウス弱体化前にやったからバルテウスで朝チュンしまって煮え切った頭にはアセンを変えると言う脳がなくてきつかった ただそれだけだ
    軽ショットガンとミサイルかなにか何か持ち込んでアホほど苦戦した記憶があるんだよね すごくない?
    当時の導きの師であるソングバードで突破した気がするが有情破顔拳ポーズで噴火口から隕石ばら撒く攻撃…糞と思いつつ挑んでた気がするのん
    アセン知識ある今ならおそらくランセツとパイルバンカーで事足りると考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:39:50

    スマートクリーナーにだけはやられたことがなくて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:49:27

    >>122

    修正前バルテウス相手にショットガン間合いに入ると敵のショットガンと超高速バズーカがほぼ必中になって即ぼろ雑巾だよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:01:48

    ぶっちゃけクリーナーが強いんじゃなくて天井が低いのが悪いと思ってんだ
    アセンの自由度が上がったのもあるけど再登場の時は楽に狩れたでしょう

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:08:11

    >>47

    難易度が高い低いというより覚えゲーだな…

    相手の弱点や攻撃とかの

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:11:30

    >>126

    そしてある程度上手くなったら特殊なミッション以外自分の愛機で敵を邪魔ゴミできるようになった時の快感は麻薬ですね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:16:40

    >>127

    "バルテウス"を"EN無消費型""無被弾"で"クリア"!?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:18:38

    >>84

    正面に立ったら引き殺されるんだァ

    空中でフワフワしながら穴にご機嫌なコックをぶちこんでたら被弾を押さえてクリアした「ハンドラー・ウォルター」の猟犬とだけ言っておこう

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:22:26

    >>129

    いやちょっと待てよ

    あんまり距離とらなかったら浮いとけば回避余裕な腕ブンブンしかしてこないし第二形態からは万歳噴火でボーナスタイムが増えるから正面からの方が楽といえば楽なんだぜ

    重二やタンクみたいに飛べない脚部はしらないシッテテモイワナイ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:22:35

    クリーナーは苦戦したけど面白かったっスね
    諦める寸前までいったのはCスパイダーの方なんだァ
    まっ初ACで当時はアセンが分からなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:26:56

    Cスパイダーで苦戦した覚えがあまり無いのは俺なんだよね
    何が違ったんかのぉ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:29:22

    >>132

    Cスパイダーはな…修正前は耐久力の高さと足の振り下ろし格闘の速さがやばかったんだよ…

    四脚の浮遊が必要だったんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:30:19

    ワシはバルテウスとエアちゃん以外あんまり苦戦しなかったらしいよ
    まぁ上記2つで3桁近くリトライしてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:36:10

    手さぐりでやってた頃のクソボケアセンでやると今でも苦戦するんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:37:00

    初周で執行部隊殲滅、レッドガン殲滅、エアちゃんタイマンを選んだのが僕です
    このゲームは難しすぎると思われるが…2周目でカタフラクト破壊とヴェスパー暗殺やったらアホ程ぬるくて拍子抜けしたんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:37:39

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:39:11

    >>137

    貴様ァオールマインドちゃん介護ルートを愚弄するかぁっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:39:26

    真のノイズはこいつってかコーラルリリースルート全部ノイズなんだよね、すごくない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:49:38

    ストライダー…糞
    ふわふわ浮いてるのにも一苦労だったのに容赦なくビーム撃ってくる粗大ゴミなんや
    パルテウス…神
    一見は真っ向勝負だから正気に戻るまで正々堂々フロムゲーしてた気になってたんやふざけんなよボケバズーカが
    スマートクリーナー…糞
    上のお口でスタッガーさせても殴れないし下のお口に殴ろうとすると腕にぶち当たるんや
    シースパイダー…神
    衛星坊のせいで必然的に軽量機で挑むから飛んだ後はひたすら雑魚になるんや
    惑星封鎖機構のクズども…勃起完全
    やはりカッコイイカッコイイカッコイイ最も神に近い好敵手なんや
    ネペンデス…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
    ねーーーっなんなのあのクソレーザーっベイラムはヒャッハーって言ってやられる雑魚キャラかあっ
    エンフォーサー…神
    エアオマ号の量産型みたいな感じだしエネルギーパイルもかっこいいんだカウンターパイルが深まるんだ
    アイビス…激えろ激えろ激えろ
    闘ってて楽しい負けても楽しいスタッガーして楽しいという言葉はアイビスちゃんの為にある
    スネアキバウス…雑魚
    初見殺しビームさえ避けれたらランセツかパイルに負けるなんてそんなんアリ?あのバルテウスの改修機の自覚が足らんとちゃう?
    エアちゃん…フロム式殺し愛最高っ
    無限アーマーがだるいだけで攻撃が分かりやすくフロムゲーしてくれるんや
    ご主人様…怖っ
    一度でもスタッガーされるとゲロビ砲でワンキルされるんや
    ドンマイグアス…神を超えた神
    雑魚MTや腰巾着スパイダー従えてるのはクソだけど最後のタイマンはキレてるぜ(ワシの機体が)あの三枚下ろしブレードの避け方は…?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:16:40

    別に使いたいアセンじゃ有利取れない…糞
    相手によってアセン変えられる…糞
    そんなやつを否定する気までは起きないんだよね
    AC6辞めろ下手くそと思うだけなんだ

スレッドは10/7 19:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。