忠誠心を示すシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:52:49

    主への忠誠心を示すシーンを語ろう

    スレ画は男塾から
    とある理由で変装中でも無意識に影を踏まないように歩いてしまう
    この後に邪鬼が事情があることを察して不問にするのもいいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:59

    DIO復活の為の血を差し出す為に躊躇いなく自身の首を落とすヴァニラ・アイス
    DIO様も若干引いてそう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:16:13

    ネウロのジェニュイン
    血族の中で最も楽に勝てたと思ったら自力で持ち直しネウロに勝利した女
    散り様も見事だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:35:09

    アルスラーン戦記は忠誠心が強く表れてるシーンが結構多い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:54:09

    イルマが人間バレして孤独になったら食べてあげるという台詞に対して今後何があっても自分がいるからイルマが独りになることは絶対にないというアズくんの宣言

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:14:48

    オーバーロードから、ボロボロになったツアレを拾って助けたセバスが命令違反と扱われ、反逆の疑いをかけられるシーン
    忠誠心の証明のためツアレを始末するよう命じられ、実行した

    なお、画像では止められたが「確実に殺せる威力だった」と確認されたため、疑いは晴れた模様

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:42:55

    ジョジョ5部のペリーコロさん
    ボスの秘密を守るために自殺する

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:56:26

    >>7

    ココ、ジョルノみたくダミーの写真たくさん燃やしてたら時間稼げてたかな…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:17

    >>2

    わざわざ首まで落としたのに一滴も飲まれないのはちょっと可愛そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:14:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:28:11

    >>7

    これ、道中でアバッキオが再起不能になってたらどうする気だったんだろう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:03:08

    遊戯王のリシドの顔半分に刻まれた文字

    リシドが拾われた先の家で生まれたマリクは背中一面に刃物で碑文を刻む儀式をすることになる
    マリクの代わりに自分が儀式を受けようと申し出るが断られ儀式は決行される
    儀式が終わり血だらけのマリクは憎しみに染っていたがリシドの姿を見て衝撃を受ける
    悲鳴を上げながら儀式を受けるマリクのそばでリシドは自らナイフで癒しの刻印を刻み、マリクが受けた苦しみを自分も味わう忠誠心を示した
    この癒しの刻印は闇マリクの出現を抑える程マリクにとって大きなものとなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:55:10

    キン肉マンのサンシャイン

    たとえ将軍様が消滅しようとも命令を遂行してダンベルをはめ込む姿はカッコいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:15:00

    佐渡島方治

    失敗の責任をなすりつけられたのに、一切言い訳せずに受け入れる
    この後に自分への罰として爪を剥ぐことまでやってのけた

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:39

    存在その物が忠誠心
    命令されれば原作者ですら殺し、大宇宙の意思にさえ逆らう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:18:58

    家庭教師ヒットマンREBORNのザクロ
    ボスから覚悟を見せろと言われると、そのためだけに
    マグマを操る能力で自分の故郷を滅ぼした
    なんて恐ろしい奴なんだ……となった後のシーンがこれである

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:54:36

    侍への忠義、シビれたね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:34:15

    風都探偵の二階堂
    死の間際でも主君と街を護る為に全力で裏風都に通じる道を閉じた

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:41:20

    主がいない世界にいる意味などない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:55:59

    最期まで項羽に付き従い馬さえ捨てて突撃する28人の部下たち

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:04:09

    銀河英雄伝説のアンスバッハ
    オフレッサーの裏切りに疑義を示したりヴェスターラントへの核攻撃を諌めたりと優れた見識を持つが、主であるブラウンシュバイク公には容れられなかった
    その能力や忠誠心は主人公のラインハルトやキルヒアイスにも評価されていた
    ブラウンシュバイク公が亡き敗戦後も主の亡き骸を手土産にラインハルトと面会し、その暗殺を企図し結果として腹心であるキルヒアイスの殺.害に成功する

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:39:41

    ザキラの敗北直前に彼の元へ行きザキラのいない世界なんてつまらない、と共に死ぬことを選んだアッシュ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:02:01

    >>16

    「口笛を吹いている!」←もっと突っ込む所あるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:14:04

    >>9

    確か飲むは飲んでよく馴染むした後にやっぱ返すわしてたような

    その過程でヴァニラ側はゾンビ化した

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:57:22

    >>24

    いや、飲まずに血を与えて生き返らせた

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:32:44

    「賢者の弟子を名乗る賢者」から
    融通が利かないと言う形で描かれる忠誠心

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:21

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:04

    ゴルゴ13の「殺人劇の夜」に登場した依頼人のボディガード

    銃のない部屋で起きた射殺事件のトリックに気づいたが、それを暴くことは主の意に反すると考えて警察に伝えることはなかった
    依頼のことは何も知らなかったのにこれができるのが凄い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:49

    >>24

    ヴァニラの忠誠心を見たDIOが「お前程の男の血は受け取れんな」って自分の血を与えて(ゾンビにして)蘇らせてる

    血には手をつけてない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:53:27

    ロードス島戦記ファリスの聖女よりモードック無畏侯
    魔神の奸計で衝突しかけた両国のために己の命で忠誠を尽くそうとしたシーン
    漫画オリジナルキャラなんだが出番が少ないわりに印象的なキャラだった

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:58:22

    >>29

    要するにヴァニラの忠誠心を再確認するのとジョースター一行との対決に備えて吸血鬼化させておくのを

    オシャレにやっただけなんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:08

    ボーボボの毛の国編に出てくる極楽鳥
    無印ボーボボのラスボスであるビビビービ・ビービビの部下でボーボボとの戦いに負けた後に自ら命を絶つ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:04:36

    >>18

    裏風都幹部だとノストも忠誠心高いよね

    計画発動に必要なデータを文字通り死んでも届けた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:11:59

    >>15

    抹殺~抹殺~イルパラッツォ様の為~

    理由も聞かずに~ジェノサイド~

スレッドは10/9 21:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。