- 1二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:43
- 2125/10/06(月) 23:47:01
ウム…
もう同意してくれるマネモブが現れるまで自演上げするのん… - 3二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:47:56
俺も好きだぜ!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:00
ウム…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:27
俺と同じ意見だな…
- 6125/10/06(月) 23:48:31
(ニコッ)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:48:48
- 8二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:36
初めて入る銭湯のワクワク感は異常だと思う……それが僕です
- 9二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:39
…ホモ?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:46
朝っぱらに風呂場に行ってやねぇ…でかい風呂を独り占めするのもうまいで!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:49:47
家よりも熱い風呂に伸び伸び入れるんはデカい風呂の特権やで
- 12二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:51:21
ジャグジーに浸かりながら屁をこくのが気持ち良すぎルと申します
- 13二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:51:34
夜11時くらいや朝6時くらいの人が少ない時に入ってガキみたいにチャパチャパやるのが好きなのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:55:52
新潟の極楽湯やんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:57:10
東京で入れるデカい風呂を教えてくれよ
大江戸温泉物語が荼毘に付してからどこにも行ってないんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:57:33
- 17二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:57:52
とくさんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:58:08
サウナと水風呂もすきなのん
まっ爽快感だけで体に悪いのはわかってるんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:58:12
車で10分の距離に温泉が3ヶ所もあるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:58:59
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:00:08
ウム…アパートだとついついシャワーで済ませるからたまに大浴場に入ると無上の幸せを感じるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:00:09
一瞬延羽の湯に見えたんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:02:35
いろんな種類の風呂にダラダラ入ってやねぇ
風呂上がりにビンの牛乳を飲んでやねぇ
リラックススペースで漫画を読みながら過すのもウマイで - 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:04:34
しゃあっ 電気・風呂!!
ウワーッ 手足ガ痺レテ動ケナイー助ケテクレーッ! - 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:07:35
マジで人生の悲哀を感じるのはルールで禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:09:27
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:11:04
あの、ジブンここんとこ風呂釜の調子が悪いからスーパー戦闘いきたいんスよ。金と着替えだけ持ってけばいいんすか? あとチェーン店とかおっきい資本元がやってる方が衛生面は安全なタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:13:15
- 29125/10/07(火) 00:14:00
おおっ…!
気づいたらスレが伸びている…!
ムフフ嬉しいのん… - 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:14:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:18:37
周りの喧騒を聞き流しながら広くて熱めの湯船に浸かるのは麻薬ですね…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:20:27
いや、ぬるめの不感湯に延々浸かるのが最高ということになっている
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:23:47
大阪に住んでた時近かったから月一くらいでスパワールドに一日中温泉と岩盤浴を交互に入ってたのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:06
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:23
こういうデカい公衆浴場で重要なのは“休憩スペース”だと思っています
温まった後リクライニングでゆったり横になるの…神 - 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:25:19
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:25:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:26:02
肝付温泉ドームは麻薬ですね
安い上色々な温泉ギミックもサウナも宿泊もできて2000円以下とか刺激的でファンタスティックだろ - 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:38:19
まあ気にしないで
あにまんでは「自律神経を自らぶっ壊すみたいなことが体に良いわけねえだろ(ゴッゴッ)」みたいに愚弄されてるけど正直サウナのデメリットについてはまだまだ未検証ですから
体に適度に負荷をかけること自体は血圧を上げて血管を拡張することで動脈予防効果があるとされる運動でも同じことやってるしな(ヌッ
まっ何を適度とするかはもう個人の感覚だし「サウナに行ってるから健康なんだよね凄くない?」か「サウナに行ってるから健康というよりも健康だからサウナに行けるという感覚っ」はどっちも言ってる人がいるから一般人からすると完全に水掛け論なんだよね
最近のブームもあって新聞記事なんかだと肯定派が多いんスかね?
自分が信じたい方を信じれば良いと考えられる
もちろんワシはめちゃくちゃサウナはプラスだと信じてるタイプ
サウナは「百害あって一利なし」? 失神から脳卒中まで…若者でも救急搬送されている“不都合な真実“ | AERA DIGITAL(アエラデジタル)福島県のある消防組合の調査で、サウナを利用して救急搬送された人の半数以上に持病があることがわかった。入院が必要になったケースもあるという。サウナの健康への効果について完全否定する医師は、「こうした…dot.asahi.comサウナは「危険」と言われているが…4万人以上の入浴を見てきた専門医が教える「サウナの本当のリスク」マネー現代は、新時代のお金メディアです。gendai.media医師が教えるサウナ効果のウソ・ホント 体や脳の疲れは取れる?2021年8月4日発売の「日経トレンディ2021年9月号」では、「道の駅&サウナ 最強ランキング」を特集。人体にもたらす健康効果についても研究が進められているサウナ。「疲れが取れる」「二日酔いが覚める」などと言われるが、正しいのか。日本サウナ学会代表理事を務め、サウナの健康効果の研究を進める慶応義塾大学医学部特任助教の加藤容崇氏に聞いた。xtrend.nikkei.comサウナの健康効果 どんな運動に相当?…高血圧や脳卒中、自律神経機能のリスク低減につながるという報告も | ヨミドクター(読売新聞) 1~2週間に1度、専門の施設でサウナ浴を楽しんでいます。きっかけは十数年前、通う大学の近くにあった銭湯でした。ここにはサウナのほか、程よい冷たさの小さなプールがありました。すべり台を使って入る構造も面白くて、サウナ後に水につかる気持ち良さをここで知りました。 残念ながら、この銭湯は今はもうありません。就職後の何度か...www.yomiuri.co.jp - 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:46:56
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:48:26
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:48:26
どっちにせよ入る前に水は飲んどくべきだよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:49:17
身体をめっちゃ丁寧に洗ってからじっくりサウナに入っててやねぇ…温泉にもまったりゆっくり浸かってやねぇ…
上がる頃には汗がさらっさらになってるのは麻薬ですね風呂上がりの牛乳は麻薬ですねカツ丼は麻薬ですねマッサージ機も麻薬ですね帰ってからのお布団は麻薬ですね - 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:50:31
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:51:01
ほったらかし温泉…神
ロケーションが抜群なんや - 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:52:14
- 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:53:54
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:54:09
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:54:39
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:54:42
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:55:42
ワシが西日本でオススメなのはこれ!
さがの温泉 天山の湯じゃい!
さがの温泉 天山の湯京都嵐山にほど近い嵯峨野に湧き出る天然温泉至福の癒しを堪能。天山の湯は、天然温泉を贅沢に楽しめる癒しの湯処。 広々とした大浴場には多彩な湯船が揃い、源泉かけ流しの湯や炭酸泉が心身を包み込みます。 露天風呂では四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしていただけます。 高温サウナや水風呂も完備。ndg.jp天然温泉も源泉と不純物を濾過したタイプがあったり不感湯もあったりで凄く気がきいてる施設なんだよね
こないだ数回目の京都旅行で行った時には店員さんがタオル使ったアウフグースの練習でちょっと微笑ましかった
それがボクです
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:57:27
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:00:20
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:07:34
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:09:28
ここ十数年で新しくできたルートインは結構大浴場がないところが多くてリラックスできませんね…
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:11:44
それはどうもです
ただ知らない施設が出てきて困惑しています
あっちのスーパー銭湯だと花湯と行田古代蓮物語しか知らなかったんだよね
こっちも良さそうですね…ガチでね
あーっ一度ここら辺の施設まとめて埼玉温泉巡りしたいのぉ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:38:42
参ったなあワシもどっか温泉旅行でも行きたくなってきちゃったよ
湯治がうれしい気候にもなってきたしなっ - 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:07:32
金曜から4連休だからスパ銭巡りするのん
- 59125/10/07(火) 02:19:05
- 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:20:43
水風呂とまではいかないまでも程よくぬるい浴槽を用意してくれている温泉施設が好きなのん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:55:16
- 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:26:11
「舐めてんじゃねえぞっどこもサイトの写真をデカく見えるように撮りやがっ」
チャプン
「はーっ気持ちええなーっこの温泉は気持ちええからねっはーっはーっ気持ちええ気持ちええっ」 - 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:46:43
で、動けなくなって周りに助けを求めてるのが俺!
不用意に入ったら手足が痺れておぼれかけてる電気風呂マスター尾崎健太郎よ - 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:30:10
スパジャポってそんなに有名なのん?
わしめちゃくちゃ地元なのに行ったことないし - 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:13:35
道後温泉について行ったことあるマネモブは教えてくれよ
家族との旅行先の候補に挙がってるから良さそうだったら行きたいのん - 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:30:01
道後か 本館や飛鳥の湯はシンボル的なものでサービスは正直いまいちだから
自前の大浴場に力入れてるホテルを選ばないと"温泉"はがっかりするぞ
まっ修復終えた本館を"建物"として見に行く価値あるからバランスは取れてるんだけどね - 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:35:50
で、オトンのやってる銭湯を引き継いだから瓶牛乳の自販機やマッサージチェアといった維持費と面積を食うコストを撤去したのがこの俺、悪名高きIT企業社長尾崎健太郎よ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:51:21
なにっ銭湯経営モブ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:23:02
誰もいない広い風呂…神
人間…糞 - 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:31:55
仲良しグループと行くだだっ広い浴場...神
露天風呂だったりサウナだったり髪洗ってたり各々自由にしつつも同じ空間で過ごしているという一体感を感じられるんや 親睦が深まるんや - 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:50:32
可能ならば広いお風呂で人が少ないと良い…それがボクです
- 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:54:12
- 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:06:21
風呂上がりのマッサージチェアは麻薬ですね 誰も来ないのをいいことに1時間居座っちゃって…
めちゃくちゃ気持ちいいんだよね 怖くない? - 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:06:56
湯船の中でおしっこするのは麻薬ですね……もうハマっちゃって ここんとこ毎回です
- 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:18:38
ディズニーの提携ホテルの大浴場は穴場ですね
利用者が少なくて実質貸し切りみたいなんだァ
サウナと水風船もあるしな(ヌッ) - 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:51:45
基本は男しかいないのん、女性側もそれなりの広さはあるし泊まれば19時くらいから2時間は女性専用の時間もあるっスよ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:56:48
確かに言いようのない童心に返っていられる反面…毎度のようにのぼせて失神KOしてるせいでなかなか行きたくない衝動に駆られる!
不思議やな 体質面を気にしないといけない地点で現実に返ってきてる ワクワクする前に冷めてるのは何でや - 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:06:57
- 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:31:51
- 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:33:57
風呂上がりの牛乳…すげえ
所詮フィクションだろっとか思ってたけど、実際飲むと感動するぐらい美味いし
あ…私は風呂上がりはコーヒー牛乳派でやんス - 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:38:41
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:52:23
正直外人多すぎは観光地はどこもそうなんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:54:04
浅草駅のド真ん前にも関わらず結構空いてるサウナとしてお墨付きを与える
浅草ROXまつり湯 | 東京都台東区の総合温浴施設東京都台東区にある浅草ROXまつり湯は、露天風呂、サウナ、エステ、食事処など多彩な施設を備えた総合温浴施設です。浅草の風情の中で心と体を癒す至福のひとときをお楽しみください。www.matsuri-yu.com - 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:55:07
友人とゴルフ行って終わりの風呂は麻薬ですね
風呂がない場合近くのスーパー銭湯に行くのも麻薬ですね - 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:55:40
- 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:56:58
わ、私は⋯コロナで行きつけの健康・ランドが閉店した過去があるんだッ
マネモブさん俺に四国のデカい温泉を教えてください - 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:58:40
極楽湯・・・神
色んなところとコラボしてくれるんや - 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:04:13
- 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:04:53
有馬温泉…微妙 関西ナンバーワンのお墨付きをいただいてるせいでいちいちお高いんや
- 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:07:23
スーパー銭湯の休憩スペースとちょっとした食事場…すげぇ
規模は小さいのに矢鱈とワクワクするし - 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:17:44
神奈川)女人禁制の野郎専用のサウナめしで仕事上がりに風呂→酒→めしを決める男達
でこの動画見て東京旅行で川崎ビッグにとまったrのが俺...!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ やっぱりサウナ入った後は美味しいご飯食べたいよねパパ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:21:31
…で 入浴自体は好きなのにそこそこな割合で湯あたりを起こすのが俺…!
悪名高き自律神経弱き者の尾崎健太郎よ
入浴前後の飲水や長風呂しないよう心がけてるのに何がダメなんやろうなぁ… - 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:28:26
レジャー施設みたいなデカい風呂もええけどねぇ…和歌山の川湯にある川をそのままドデカい風呂にした冬季限定の仙人風呂も他所じゃ滅多に味わえない豪快な開放感があってウマいで!
仙人風呂|スポット|和歌山県公式観光サイト熊野川支流の大塔川をせき止めて作られる巨大露天風呂「仙人風呂」は、1,000人が入れるほどの規模とワイルドさが魅力。川の水量が少なくなる12月から2月限定の全国でも珍しい川湯温泉の冬の風物詩には、毎年多くの観光客が訪れます。青空や星空を見上げなが…www.wakayama-kanko.or.jp - 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:42:10
川湯…聞いています マジで河原をちょっと掘るだけで温泉が湧き出してくるから天然のジャクジーが作り放題だと
- 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:28:03
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:06
女禁止ってことはゲイのハッテン場ってことやん
- 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:06:53
楽しそうを超えた楽しそう
- 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:48
このレスは削除されています