【クロス】ここだけアニメキャラのユニバース戦士の世界線 118

  • 1ユニバースベレト25/10/06(月) 23:13:39

    ここだけ戦隊ではなくアニメ、漫画、ゲーム等のキャラのユニバース戦士に変身する者達が己の願いを叶える為に戦う指輪争奪戦が行われている世界


    次スレは>>190がお願いします


    全ての指輪を集めた者の願いを叶える


    それが指輪の契約


             お前の願いを言え

  • 2ユニバースベレト25/10/06(月) 23:15:55
  • 3ユニバースベレト25/10/06(月) 23:17:07
  • 4藍先元也25/10/06(月) 23:37:11

    前スレ199
    …やっぱ旨そうだなぁ…これ

    ……そういや…あの時居たんだよな?
    …見られたかなぁ…
    【あの紫の鎧的なのをみられたなぁ…と】

  • 5小烏村正(項籍 始)25/10/06(月) 23:38:39

    前200
    あー・・・俺がやったのに言うのもあれだが、無事か?たくっ、慣れてないんだが・・・ベホイミ。
    【回復のじゅもんでたたきつけられた優を回復する。神力を使わないのは彼女にはもう先約、優艶孤月がいるからだ。】

  • 6荒垣真次郎(古賀光)25/10/06(月) 23:40:44

    >>4

    ああ、しっかり見たぜ。ありゃ何だ?

  • 7北嶋優25/10/06(月) 23:43:25

    >>5


    大丈夫…ふぅ…結構くるなこれ…内臓破裂したかと思った…

    (自身も硝子リングでエンゲージし、傷を癒す。)


    …いやぁ〜、完敗完敗…並の暗殺者なら殺せるけど、流石に師匠は無理…

  • 8藍先元也25/10/06(月) 23:43:59

    >>6

    …まぁ…あれだよ話してた内容の通り


    怪物になってた…まぁあの見た目で怪物っていうのもだけどね〜

    【あはは…と笑っていた】

  • 9荒垣真次郎(古賀光)25/10/06(月) 23:46:01

    >>8

    ……呑まれんなよ。

    暴走して誰かを死なす、とかなったら一生後悔するぞ。

    【経験則からくる言葉だった】

  • 10小烏村正(項籍 始)25/10/06(月) 23:46:10

    >>7

    いや、俺も危なかったさ。何度じゅもんに頼ろうとしたか。もっと剣のみの訓練もしておかないとな。

    【そう言いながら自分で回復していることを確認すると回復を止める。】

    最も、剣のみで戦うわけじゃないのはお前も同じみたいだが。

    【そう話しながら手遊びのように右手の親指に炎を、人差し指に氷を作り出す。】

  • 11藍先元也25/10/06(月) 23:48:13

    >>9

    …呑まれるつもりはないよ

    …あの時も"まだ"呑まれてなかったから

    【師匠に感謝だなぁ…と反省もしていた】

  • 12北嶋優25/10/06(月) 23:50:57

    >>10


    銃の方が得意だからね〜、特にチャカ。


    刀とかが扱うの苦手…小太刀も5年くらい練習したし。ドスなら扱いやすいんだけど、リーチが短い…

    (自然と敬語を外して喋っている。)

  • 13荒垣真次郎(古賀光)25/10/06(月) 23:51:06

    >>11

    そうか……本当に気をつけろよ?

    何だか危なっかしいんだ、おめえは。


    ごちそーさん。

    俺は会計してくる。またな。

  • 14藍先元也25/10/06(月) 23:53:04

    >>13

    …そう

    勿論分かってるよ

    【そう話をして…】

    ご馳走様でした…

    【こちらも食べ終わったらしくあー会計なら……奢りだった…】

  • 15藍先元也25/10/06(月) 23:59:58

    …お腹いっぱい…
    【牛丼美味しかった…と少しぼーっとしていた】

  • 16小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:06:59

    >>12

    まあ武器の合う合わないはあるだろうさ。

    【そのまま親指の炎と人差し指の氷を合わせてスパークさせてそこらへんのかべにぶつける。爪ほどの大きさしかないのに、当たった壁には腕が入りそうなくらいの穴が開いている。】

  • 17シック・ヴァラクロロフェノル25/10/07(火) 00:12:16

    >>15

    どうも、お元気ですかぁ?

    【背後に現れ、普通のものよりも色の濃い、大きなディシウムを背中から体内へと押し込む】

  • 18北嶋優25/10/07(火) 00:14:47

    >>16


    ひぇ…おっそろし…魔術とか魔法とかあたしは使えないな〜…呪術は使えるけど

    (その様子をみて若干引きながら喋る)


    『最も、俺と凡夫の力を借りねばならんがな』


    それは言わないお約束。

  • 19小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:20:45

    >>18

    ま、センスがないと使えないからな。こいつは。反発するプラスとマイナスの魔法力であるメラ系とヒャド系を全く同じ出力で同時に出して反発する魔法力に指向性を持たせて撃つ。定期的に練習しないとコツを忘れそうでな。

    【そう言いながらも2発目の準備をしている】

  • 20北嶋優25/10/07(火) 00:24:18

    >>19


    …それってつまり。


    エンゲージ。『五条悟』

    (その説明を聞いて思ったところがあるのか、五条悟にエンゲージする)


    こういうことか。


    虚式『茈』


    (正のエネルギーと負のエネルギー。それらが反発しあうことによって生まれる無限の質量。それを…撃ち出す。)


    …やっべ、やりすぎた。

    (岩壁に洞窟の入り口を思わせるような大穴が空いた。)

  • 21小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:28:31

    >>20

    うーんやりすぎ。ま理屈はその通りなんだけど。今俺はこれの加減を練習してるんだよ。今後こういう技術が必要になるだろうと思ってな。

    ・・・椎子の一件もあったし。

    【そこか顔が少し暗くなる】

  • 22北嶋優25/10/07(火) 00:31:55

    >>21


    博信『…お前さん、抱え込んでんな。そういう『匂い』がするぜ』


    どしたの、父さ『悪い優、今はこいつと話させてくれや』

    (そう言うと優の隣に白い影が現れ、だんだんと人型になっていく。)

  • 23小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:34:39

    >>22

    あなたは・・・ああ。顕現か。初めまして。えっと・・・どっちで名乗ればいいのか。まあ、人の名で。項籍 始です。

  • 24北嶋博信25/10/07(火) 00:37:49

    >>23


    どっちでも良いぜ。まぁ人の名前を名乗るってんなら…北嶋博信。よろしく、始くん。


    …でだ。お前さん、相当辛そうな『匂い』がする。大丈夫か?

    (身長180cmほどのガタイのいいサングラスをかけた髭面の男が現れる。見た目はもう完全にヤクザだ)

  • 25小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:40:22

    >>24

    匂い、匂いか・・・あのころと比べちゃ、辛くもなんともない。ただ、自分が不甲斐ないだけです。

    【手遊びで作ったメドローアを壁に当ててフリーにしてから岩の上に座る。】

  • 26北嶋博信25/10/07(火) 00:42:51

    >>25


    不甲斐ねぇ…か。


    …やっぱりよォ、失うのは怖いか。

    (貴方の近くの岩に座り星を眺めながら言う。)

  • 27小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:45:32

    >>26

    そりゃ怖いさ。もう二度と、うしないたくない・・・その一心で、ここまで来たんです。

    【うつむき、自分の手をのぞき込む。自分の手が、いつもよりとても小さく感じた。】

  • 28北嶋博信25/10/07(火) 00:50:11

    >>27


    お前さんの気持ちは痛いほどわかる。俺も、何度も経験してきた。


    …けどよ、お前さんほど酷い顔はしてなかったと思うぜ。


    お前さん…誰かに抱え込んでるもん、曝け出せてるか?

    (抗争で死んでいった兄貴達、舎弟達…そして、一人娘を残して先に逝ってしまった嫁のことを思い出しながら穏やかな声で言う。)

  • 29小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 00:52:46

    >>28

    ・・・そんな相手、どこにもいませんよ。そう。どこにも。

  • 30北嶋博信25/10/07(火) 01:01:04

    >>29


    ここにいんのはただの神サマだ。何を言ってもいい神サマだ。自分の本音を聞き流してくれる神サマだ。


    …少しくらい吐き出さねぇと、取り返しがつかねぇことになるぜ。無理にとは言わねぇけどな。

    (そう言って瞬く星を眺め続ける。)

  • 31小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 01:05:10

    >>30

    【首を横に振る】

    いえ。これだけは、この記憶だけは。だれにも明かせない。俺が俺のままでいるためにも、絶対に。何十年、何百年たっても、これだけは、絶対に。

    (あのときのことなんて・・・おもいだしたくもないよ。)

  • 32北嶋博信25/10/07(火) 01:07:51

    >>31


    …そうか。分かったぜ。


    …いやいや、最近の若い奴ァ頑固な奴が多いねェ。嫌いじゃねぇぜ。

    (がっはっはっは!と笑いながら岩に寝転ぶ。)

  • 33小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 01:11:24

    >>32

    そう、ですか・・・

    (やっぱり、俺には・・・無理なのかな?でも・・・)

    俺、家族を、守りたいんです。

    【少し気が変わったのか、ゆっくりと話し始めた】

  • 34北嶋博信25/10/07(火) 01:14:44

    >>33


    …うんうん…家族を、か。

    (身体を起こすと相槌を打ちながら貴方の話を聞く)

  • 35小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 01:17:21

    >>34

    けれど、どれだけ頑張っても、どれだけ手を尽くしても、必ず傷ついてしまう。家族の誰かが、傷を負ってしまう。今まで一度も、家族を守ることができていないんです。こんな俺は、もう嫌なんです。家族のみんなを、大切な人を守りたい。

    だから・・・どうすれば、守れるようになれますか?

    【声が震えている。表面しか話していないが、それでも彼にとっては偉大な、大きな一歩だ。】

  • 36シック・ヴァラクロロフェノル25/10/07(火) 01:24:59

    >>17

    なーんて、ね?最近腑抜けてるようなので…戦力の追加投入です。お役立ててくださいねェ


    【そしてその場から一瞬で転移する】

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:29:21

    このレスは削除されています

  • 38北嶋博信25/10/07(火) 01:40:27

    >>35


    まず、残酷なことを言っちまうがな。家族は、大切な人たちは一人では守れねぇ。現に、俺も守れなかった。



    だから、考え方を変えてみるんだ。お前さん一人だけで守るんじゃない、みんなで、家族で互いを守るんだ。


    それと、周りにちゃんと助けを求めろ。一人で何でもかんでも解決できるわけじゃあないんだ、例え神様でもな。


    今のお前さんは抱え込んでいるものに目を向けすぎてる。顔を上げてみろ、お前の周りには助けてくれる奴が、家族が居る。お前さんのことを想ってくれる人がいる。


    胸を張れ。前を向け。周りと手を取り合っていけ。そうすりゃ向かうところ敵なしだ。



    …だが…互いに守っていても、それでも傷つくことがあるかもしれねぇ。その時は全員で傷つけた奴に向かっていけ。そうすりゃ少なくとも、傷がつく回数は減るだろうからよ。

  • 39小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 01:53:48

    >>38

    一人では、守れない・・・

    (ダメだ。)

    一人では、解決できない・・・

    (ちがう。)

    互いを、守る・・・

    (むりだ。)

    そんなの・・・

    (そんなの、みとめられない。)

    そんなの・・・

    (おれが、まもらないと。ぜんぶ、ぜんぶ、まもらないと。こわれないように、こわさないように。きずがつかないように、おれがまもらないと。だいじなひとがきずつくまえに、たてにならないといけない。まもってもらうのは、もういやだ。)

    ちがう。

    (違う。このひとはおとなだけど、「大人」じゃない。)

  • 40項籍茜【零斬村正】25/10/07(火) 05:55:31

    【病室にて】
    ……お父さん、大丈夫かなぁ?
    【萌え萌えきゅんをしてしばらく始が硬直していたので心配していた】

    もっと他のポーズも試してみなきゃ
    【そう言ってベットに横たわりながら雑誌を読んで勉強している】

  • 41藍先元也25/10/07(火) 06:11:08

    >>36

    !?

    …あいつ…

    【どこ行った…!と探していて】

  • 42古都 暁25/10/07(火) 06:51:05

    前の190
    【もたれかかったまま、チラリとそちらに顔を向け…】

    (…わぁ…ギャップかな…天彦もこんな反応するんだ…)………へぇ……ふふ、漸く君もソレらしい反応をしてくれたね?

    【そう言いつつ、軽く天彦の頬をつんつんとつつきにかかる】

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:10:35

    このレスは削除されています

  • 44藍先元也25/10/07(火) 07:13:48

    【その後フラフラしながらも歩いていて】
    …ぅう…
    (どれぐらいのサイズ入れられた? …どんなのを…)
    【歩いていたが壁にもたれて】

  • 45ユニバースベレト25/10/07(火) 09:23:25

    >>42

    暁、ここは美術館…今は絵を見させてくれ

    【天彦は冷静に言いながら、顔は少し赤く態度はしどろもどろである】

  • 46古都 暁25/10/07(火) 09:28:07

    >>45

    ……ふふ…釣れないなぁ♪……ま、良いよ…ゆっくりみると良いさ


    【何処か揶揄うようにクスクスと笑いながら、そう言って頬をつついた後、その手を引いて…様々な絵を見て回っていた】

  • 47北嶋博信25/10/07(火) 09:29:42

    >>39


    はぁ…しょうがねぇな

    (そうため息をつくと博信はサングラスを外し、優と似た鋭い眼光で貴方を睨む。)


    …ふんっ!!!

    (貴方の前に立つと、気合いと共に貴方の頬に右ストレートを放つ)

  • 48小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 09:47:07

    >>47

    【防御することもなく命中し、岩から転げ落ちる。】

  • 49北嶋博信25/10/07(火) 10:37:57

    >>48


    良いかガキ。何も俺の言った事をやれって言ってんじゃねぇ。今のはあくまで例えだ。


    家族を一人で守りてぇんならテメェは『盾』に、『武器』にならなくちゃいけねぇ。

    (転げ落ちた貴方に向けて大きな声で怒鳴る。)

  • 50小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 10:48:51

    >>49

    ・・・

    【ゆっくりと立ち上がる。】

    ああ。元から、そのつもりだ。

  • 51優艶孤月25/10/07(火) 11:00:45

    >>50


    なるほど、テメェは『神』には成り切ってる。だけどよ、俺から見りゃあテメェは神の力に頼ってるただのガキにしか見えねぇ。


    『盾』にも『武器』にもなり切れてねぇ。なんなら優の方が『武器』になってる。

    …あいつはまぁ十年修行積んだがな。



    …テメェにその気があるんなら俺がテメェに稽古をつけてやる。人としての稽古だけどな。

    (一通り言いたい事を言うと腕を組んで仁王立ちする。)

  • 52小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 11:21:52

    >>51

    ・・・所詮はなりきり、か。

    つけるってんならありがたくつけてもらおうか!

  • 53北嶋博信25/10/07(火) 11:24:05

    >>52


    ガッハッハッハッハ!!良い意気だ!


    ……俺の稽古はキツイぞ。覚悟しとけよ。

    (ひとしきり笑った後、鋭い眼光を貴方の目に向けて言う。)

  • 54小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 11:27:10

    >>53

    上等だ。やってやらぁ!

    【拳を握り、戦闘態勢をとる】

  • 55北嶋博信25/10/07(火) 11:29:52

    >>54


    いいね、昔の俺を思い出す。

    (滑らかに、そして素早く貴方に近づく。気づいた時には大きな拳が眼前に迫っているだろう。)

  • 56小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 11:38:04

    >>55

    っ!?

    【体を動かしてクリーンヒットは避けるが当たってしまう。その痛みを耐え、殴ってきた腕を掴み膝蹴りをしようとする】

  • 57北嶋博信25/10/07(火) 11:43:56

    >>56


    動きが単調、狙いがバレバレだ。

    (膝蹴りを反対の手で受け止め、ギリギリとその手に力を込める。すると掴まれた腕をこちら側に引き、貴方の額に向かって硬い額をぶつけようとする。)

  • 58小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 11:56:55

    >>57

    っ!?

    【避けることも叶わずクリーンヒットする。なんとか掴まれてない方の足で蹴りを入れようとするが、それほど力がのっていない。素手での戦いは慣れていないのだろう】

  • 59北嶋博信25/10/07(火) 12:06:29

    >>58


    武器無しだとめっぽう弱いな。そんなんじゃあ守れないぜ。

    (蹴りはからの脇腹に命中するが、巨木の如きその身体にダメージを与えることは敵わない。逆にそのタイミングに合わせて彼も貴方の鳩尾へと膝蹴りを放とうとする。)

  • 60小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 12:15:52

    >>59

    ガハッ

    【膝蹴りを食らって力が抜ける。】

  • 61北嶋博信25/10/07(火) 12:16:59

    >>60


    …まだまだだな。武器無しで戦えねぇと話にならんぜ。

    (力が抜けた貴方の脇に腕を差し込み、崩れ落ちないようにする)

  • 62小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 12:20:25

    >>61

    ・・・まあ、拳と蹴りだけなら、こうもなりますよ・・・

    (やっぱり、俺じゃ無理なのかな・・・?)

  • 63北嶋博信25/10/07(火) 12:25:03

    >>62


    …だがまぁ、筋は悪くねぇ。お前くらいの歳の俺よか動けてるぜ。

    (にかっ、と笑うとわしゃわしゃと頭を撫でようとする。)

  • 64小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 12:31:01

    >>63

    ・・・どうも。

    じゅもんや魔術が・・・いや、負け惜しみか。そもそも使えない状況もあり得るし。

  • 65北嶋博信25/10/07(火) 12:33:02

    >>64


    あぁ、それに頼りっぱなしだといざという時動けなくなる。


    …優のチャカに頼る癖も治さねぇとなぁ

    (少し離れた場所で空を眺めている優を見ながら言う)

  • 66小烏村正(項籍 始)25/10/07(火) 12:41:11

    >>65

    対応力、か・・・道はまだ遠いな。

    【一息ついた後、空を見上げる】

スレッドは10/10 12:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。