- 1カトエヘル25/10/06(月) 23:41:09
テンプレは>>2!
- 2カトエヘル25/10/06(月) 23:42:27
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6347層|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702036/設定スレhttps://bbs.animanch.com/board/5626736/姉妹スレhttps://bbs…bbs.animanch.com脳内設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ108|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702036/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・テンプレはコピペして、URLバグ対策にに設置しましょう
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は( )or(※ )で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3【D・S】◆LXse3il6fw25/10/06(月) 23:58:19
スレ立てお疲れ様でございました。
〈朽骨〉さんが見取り稽古を披露する、と……。
………………!!!??? - 4アノマス◆UBru6zWM0.25/10/06(月) 23:58:41
- 5二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:59:00
立て乙
- 6カトエヘル25/10/06(月) 23:59:47
- 7カトエヘル25/10/07(火) 00:00:58
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:03:44
朽骨さんや、全くの素人にアンタの剣技見せたら理解が追いつかなくて脳がショートしちまうんじゃないかい?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:04:40
立て乙だよっ!
- 10アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:04:48
〈朽骨〉さん、言い出したからには……って実演してくれる感じの方なのかな?
【寡黙で切ろうか提案してくるイメージだった】 - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:05:30
はっきり言って今この場にいるメンツの中では一番強いんじゃないかってあれだから朽骨は
- 12同化のテロル25/10/07(火) 00:05:50
- 13@過去ログ25/10/07(火) 00:08:16
「そういえば、ましろ様」
……どうしたの?
【キッカケは、些細な一言だった】
「ましろ様の提げたその刀、名は何と言うのでしょう」
【森に三方を囲まれ、残る一方には切り立った崖。そんな立地にある、古城クラッグスタッド】
【その主であり、真っ白な鳥人の友人でもある古城の精……クラちゃんは、何気なくそう言った】
……
【対する真っ白な鳥人の答えも、また単純】
……わからない
「あら、そうなのですか?」
……うん。かんていしてくれたひとも、といでくれたひとも、なにもいわなかった
……わたしも、きにしてなかった
【魔術的な鑑定を請け負った魔術師、手入れを依頼した鍛冶屋。両者共に「刀の名」について何も語らなかった】
【形状や重さ、そこから派生して用途……といったことには言及したが、それだけ】
【そして真っ白な鳥人もまた、刀の使い方ばかりを考えていて、名を気に留めてはいなかった】
【……だが、疑問が一度生じたのならば、気になるのもまた自然なことであろう】 - 14カトエヘル25/10/07(火) 00:08:19
- 15黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/07(火) 00:09:21
- 16アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:10:10
- 17朽骨◆V0eCPpWRe625/10/07(火) 00:11:30
- 18@過去ログ25/10/07(火) 00:12:55
【そんな訳で、真っ白な鳥人は王都の武器屋、それも極東の武器に明るいという者の元を訪ねた】
「どうも、お待たせ致しました」
……ううん。きにしないで……それで、どう?
「結論から言えば……残念ながら、詳しいことは分かりません」
……そっか。いきなりおねがいして、ごめんなさい
【「刀そのもの」を鑑定してほしい、と持ち込んでから暫し。戻ってきた男の表情から、結果は察せていた】
「いえいえ! 突然のお話ではありましたが、丁度時間もありましたし……」
「むしろ、新規のお客様にこういった用件で来て頂けるほど、アタシの名も知れているのだと嬉しいくらいで」
……そう? よかった
「……それに。全く何も分からなかった、という訳でもございませんので」
【そう言って武器屋の男が差し出した紙を、真っ白な鳥人は受け取る】
「まず刀の号、つまり「通称」は分かりません。古今東西名のある刀は無数にあり、衝合で増えさえします」
「次に作風。刀工や刀派ごとに癖や風合いなどが異なります……しかし、どうもこちらもピンと来ない」
「そして、銘。こちらには、重大なヒントになり得るモノがございました……が」
……が?
「喜ぶべきか悲しむべきか、この銘のお陰で「詳細は不明」ということに相成ったのです」
- 19カトエヘル25/10/07(火) 00:15:09
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:15:25
良かったまだ自重した。流石深淵勢でもトップクラスの社交性だぜ
- 21同化のテロル25/10/07(火) 00:16:56
すっっっっっげぇ綺麗な形だな……
マシンのような……いやマシンでもあそこまではできねぇ
『………………』
【感嘆する一人と一機】 - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:17:28
いやまあ自重してても超絶技巧なんですけどね
- 23黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/07(火) 00:17:36
ああ……だが、何のカラクリもなしに剣戟を飛ばしてるのは流石としか言いようがないな
加えてあの切り口、寸分の乱れもない……
俺が扱うのは彼とは違って、少々長めの剣ではあるが……やはり見事だな - 24@過去ログ25/10/07(火) 00:18:04
「銘は主に茎、柄の内側へ入る部分に切るもので、様々な情報を刻みます。刀工の名や打った地名、刀の来歴など……」
「この刀にも、それは──刀工の名はありませんが──地名と作刀年月、打たれた理由は残っておりました」
……おお。すごい、わかるんだ
「アタシはそれが生業の一部ですからね……で、それらが問題でして」
【武器屋の男は真っ白な鳥人に渡した紙と同じ内容を記した紙を手に、話を続ける】
「まず、地名と年号。アタシの記憶の限りでは、極東のある地域にこの地名はございます」
「しかし、その地域でこの年号が使われたことはない。更に言えば、その地に刀工はおりません」
……かたなをうつひとが、いないの?
「ええ。何せそこは古くからの温泉地、多くの人が訪れる場。有名な刀工がいれば、自ずと名も知れるでしょう」
【癒しの場に物騒なものを売る者がいれば、尚のことで……と挟みながら、話は続く】
「ただ、ちょいと気になることがありまして……それで、顧客リストを紐解きました」
……こきゃくリスト? どうして?
「そこに答えがあった気がしたものですから。事実、ございましたよ」
【勿体ぶるように一拍置いて、男は言う】
「過去にウチを利用して下さった方の故郷のお話にも、この地名はございました」
「その方は、ある日突然この世界にやって来た……つまり、」
「この刀、どうやら衝合で流れてきた代物のようです」
- 25騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/07(火) 00:19:37
【帰って寝ることに】
タテおつー
※落ちマース - 26アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:20:32
斬撃が飛んだ…あれを素の技量でやってるのよね…
二人共『負けたのが納得いかないわっ!決闘しなさい!』【声マネ】なんて最初の出会いとは思えないくらいにいい関係になったよね。ふふ…
いい表情…今のゼノさんならやれる。リサさんにそのまっすぐな気持ちを伝えられるオーラがあるっ…!
【頑張れ、と応援する少女】
(※安心感から聞く人にとって嬉しい本音がポロポロ出てきちゃうタイプでしたかー…!)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:22:41
「斬撃を飛ばす」という十二分に凄いけどまだできる人はいなくもない事を限りなく高レベルでやってくれたな…
- 28@過去ログ25/10/07(火) 00:24:01
……しょうごうで、かたなだけが、とばされてきて……
……だから、「かたなのなまえ」は、わからないんだ
「仰る通りで」
【銘と号とは違うもの。刀に直接刻まれる銘とは違い、号は人々の間で用いられる「刀への愛称」である】
【故に、世界を渡ってしまえば──それを知る元の世界の人間がいない限り──号も失われる】
……じゃあ、さっきはなしにでた……「おなじせかい」からきたひとなら?
「……残念ながら、その方はもう……」
…………そっか。しかたないね
【少し暗くなった空気を変えるように、武器屋の男がパンと手を叩く】
「と、話は終わっちゃいませんでしたね。もう一つ、分かったことをお伝えしませんと」
……そうだった。「かたなをうったりゆう」、だっけ
【武器屋の男が言うには、刀に刻まれていたのは「地名」「作刀年月」、そして「刀を打った理由」であった】
「そうです。例は多くありませんが、この刀はこういう理由で打たれたものだ……と、銘に切ることがあります」
……その、すくないれいのひとつが、これ?
「ええ。こちらはとても分かりやすい……銘に残る、この刀が打たれた理由は、『妙治病断』です」
……『みょうち』……『びょうだん』
……びょうきがなおりますように、ってこと?
「ご明察」
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:38
うむ……それも何の工夫もいらず「ただ振るだけ」で飛ばしてるんだ、面構えが違う
- 30朽骨◆V0eCPpWRe625/10/07(火) 00:26:06
- 31カトエヘル25/10/07(火) 00:26:12
【皆の感心する声を聴いて、練習を決意】
今見た振り方を明日練習します!
僕も斬撃とばしたいな~
【木剣を買って、今日は寝るようだ】
※落ち - 32同化のテロル25/10/07(火) 00:26:53
風の魔力を使って斬撃を飛ばすなら俺でもできますけど……
『魔力とか使わない剣の技術だけで』だと全く話が変わってくるんスよね…… - 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:27:17
- 34カトエヘル25/10/07(火) 00:27:26
- 35アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:27:33
深淵勢で〈斬災〉さんの師匠だものね。剣であれなら、そりゃって手刀を振れば出るのかな…斬撃……
…出せそうだなぁ、〈朽骨〉さんなら - 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:28:05
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:28:13
……たておつ
【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】
……きわめた「わざ」は、さながら「まほう」か「げいじゅつ」
……だれかがいってた、ような
【自身が刀を振り始めたとしても、あのレベルに達することは無いだろう……鑑定を終えた刀を見ながら、そう考えた】 - 38カトエヘル25/10/07(火) 00:31:34
- 39同化のテロル25/10/07(火) 00:32:12
『……剣を振るった風圧のみで、真空が発生しています』
す……すげぇ……
【バイトマンは、ただただ感嘆するのみだったが】
【ふと、自身の得物──『吹緑のロングソード』を見る】
俺も一応、風属性の剣使いなんだよな
【無論、剣技だけであんな絶技を、など土台無理なことだが】
……でも俺には、"これ"がある
【黄金の風が渦を巻き、バイトマンの腕を変化させる。白き異形の外骨格。《冒険者》の腕だ】
【『風』と『時』を操る、《フォボス》の力のその先】
『……質問 貴方は先程の技を習得するつもりなのですか』
もしできたら、すごい切り札になるだろうな
- 40朽骨◆V0eCPpWRe625/10/07(火) 00:32:22
- 41アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:33:11
- 42朽骨◆V0eCPpWRe625/10/07(火) 00:35:46
【アイツ見た3秒後にこの技で切り返して来たんだよなぁ、とぼんやり出会いの時を思い出した老翁。美食は普段あまり思い出したくないタイプの記憶すら想起させる余裕を産むのである】
※落ちます - 43同化のテロル25/10/07(火) 00:36:00
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:37:58
まあ言うて現実見せるのも必要だろ
(※正直初心者に深淵勢っていう枷つき極北キャラをぽんと説明なしに見本として出して「あれはハズレ枠なのであっさり再現できたらだめなやつです」まで読み取れって方が無茶なので大技出してくれてちょっとホッとしてたり) - 45アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:40:57
時には地を見て足付けよ…だね
【上ばっか見続けてもいけませんよの意味】 - 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:41:54
- 47アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 00:51:45
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:02:01
- 49アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 01:17:51
時には一人も良いって話はあるけど旅は一人よりも二人。私の場合は後者かな〜?…はははっ
【以前に白鈴さんから「アノマスさんは『絵姿女房』の旦那さんみたいなのです」という言葉を思い出し苦笑】
といっても出てから数日位で戻るとは思うよ。でもせっかく行くんだし本場のスシも食べたいなぁ…!
【以前占星術師さんに握ってもらったあの味、極東ではどうなのだろうと期待が高まってしまうではないか】
…ふふ、そんなましろちゃんのお供にどうぞってね
【「名付けて『紅葉蜜クッキー』!」…と紅葉柄の秋を感じさせるクッキー入りの小袋をそっと手渡し】
【濃厚メープルとカラメルでコクと深い甘さを、刻みピーカンナッツと粉砂糖を散らし、香ばしさと塩気で甘さを引き締めた一品。外側はザクっと、内部はほろほろしっとり美味しいよ】
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:30:54
……ひとりより、ふたり。たのしいことも、おいしいものも、ふたりぶん
……なかよしのふたりなら、もっとよし
【一人旅の楽しみも間違いなく存在するが、皆が皆そちらの方が良いというわけでもない】
……ほんばのおすしは、おいしいよ。きっと
【実は以前、真っ白な鳥人は「冒険者になったお祝いに」とギルドの先輩魔女からお寿司を御馳走になったことがあったりする】
【本格極東寿司という触れ込みで実際とても美味しかったが、実際に本場に行って食べるのはまた違う味わいがあるだろう】
……もみじの、クッキー! あきのいろだね。かおりも、ふくろも……
……ありがとう、アノマス。だいじにたべるね、ふふふ!
【今夜は歯磨きをした後なので、食べるのは明日。今から食べるのが楽しみで仕方がない、といった様子】
- 51アノマス◆UBru6zWM0.25/10/07(火) 01:40:38
本当っ?期待しちゃうなぁ〜
【友達や仲間を増やしては依頼を熟し、時には試練を乗り越えて順調に成長の路を歩んでいる彼女。お寿司を握ってくれた先輩の魔女さまもきっと鼻高々だ】
ふふっどういたしまして。クッキー作りがこんなに好きになれたのはましろちゃんのおかげ…!
これからもまだまだ作っていくから…よろしくねっ
【専属味見係(アノマスが勝手に決めた)の魔女清掃員さんがいて出来上がったクッキーを食べてくれるましろちゃん。なんという隙のない陣営であろうか!】
そろそろ清掃員さんを迎えにいかないと。今度会ったらお互いの土産話で……と言ってもスクロールがあればお話できるんだけどさ。ふふふっ…
【スクロールって本当に便利だよねと笑い】
それじゃ、お休みなさい…ましろちゃんもいい夢を
【ばいばいと手を振りギルドを出ていった】
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:03:47
……ふふふ。うん、きたいしてて
【お寿司を握るのは真っ白な鳥人では無いのだが、顔も名前も知らない寿司職人の腕を信頼しきっての一言である】
……わたしが、クッキーをすきになったのも、アノマスのおかげ。いっしょかな
【やっていることと言えば貰って食べて感想を言うくらいだが】
……とおくにいても、いっしょにわらえる。スクロールは、べんり
【魔術スクロールをはじめ、様々な種類が日々使われている。だが連絡用スクロールの利便性はその中でも凄い】
……おやすみ、アノマス
【真っ白な鳥人は翼を振って見送った】
……わたしも、じゅんびしなくちゃ
【真っ白な鳥人が魔法使いに憧れたのは、ギルドの魔法使いたちが本当にカッコよかったからだ】
……ふふふ。きょうは、なにがわかるかな
【そんな先達たちも、日夜頑張っている。それを応援しながら、真っ白な鳥人もその姿を励みにしている】
……おやすみなさい
【まずは、友から投げかけられた疑問を解決することから。真っ白な鳥人はやる気を見せながら宿へ向かっていった】
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:59:59
おはよう
朝の冷たい空気を肺いっぱい吸い込んで吐き出すってのは気持ちがいいね - 54『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/10/07(火) 06:47:08
塩漬け「おはようさん」
絶壁「おはようございますよー」
熱剣士「おはよう」
掃除屋「おはようございます」
・幻影闘技場
フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場
dice1d14=1 (1)
塩漬けdice3d100=83 36 53 (172)
絶壁dice3d100=83 78 35 (196)
熱剣士dice3d100=31 5 85 (121)
掃除屋dice3d100=4 62 47 (113)
『至宝詩編』dice3d100=46 24 12 (82)
・本日の仕事(極東で塩漬け依頼を中心に受ける)
クエスト数
dice4d10=8 3 2 3 (16)
平均難易度
30+dice1d50=20 (20)
(80でイベント発生)