- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:12:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:12:49
顔面セーフ…?
どういうことだよバカヤロー - 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:16:20
ジュラルの人工津波で他の奴らがなす術なく攫われてる中一人だけバリカン救助しつつ普通に離脱できてるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:17:16
チャージマンはルール無用だろ
…そもそもチャージマンってなんなんやろなあ - 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:18:13
でもなんか擬態したのに負けてる回も無かったスか?正体表したらいつも通り瞬殺してたけど
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:19:27
不良少年ジュラルか星くんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:21:07
そもそもチャージング棒は“ヒーローに変身”ではなく“超能力者の正体がバレない変装”という感覚なんだ!ヘタに突っ込まない方がいい!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:23:07
不良少年回は諌めてるケンボーが無抵抗で殴られてるだけだから喧嘩してるわけではないんだ
ラグビーで強さを測れるかはよくわからんけどフィジカルでは勝ってそうな以上星くんは単純にジュラルの中でも強い方だったと思われる - 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:41
無敵ヘルメットとチート銃と飛行スーツ召喚してるだけでそれ以外は自前だと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:54
ウェイで選手投げ飛ばしてる星くんと多分真っ当に剣道強い師範は強い方じゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:25:58
ボクサーは最終回前くらいだった気がするし貯めた経験値の賜物くらいに思ってるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:27:16
いくら強化されてるとは言ってもオープニングの時点で敵の攻撃を高所で回避した拍子にそのまま回転しながら落っこちたと思ったら姿勢を空中でビタ止め→携帯した銃を取り出して標的照準→発射を一瞬でこなしてる時点でだいぶパンピー離れしてると思うのが俺なんだよね