株を上げ続ける人達

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:16:19

    ラムザの親友?そんなのムスタディオに決まってるだろ
    ラムザの相棒?そんなのアグリアスに決まってるだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:17:09

    でもやっつけられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:18:02

    そしてそれを冷静に見つめる親父殿

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:23:37

    いやもう本当にムスタディオが親友すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:26:45

    原作でラムザがたった1人で孤軍奮闘してたレスバに援護射撃してくれるアグリアス
    難しいことは置いておいてラムザの心配してくれるムスタディオ
    長くなるレスバ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:29:59

    それでも僕の親友はディリータです

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:01:57

    わりと緊迫した場面でジョークはさんで気を紛らわせてくれるムスタディオめっちゃいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:03:39

    FF14コラボでもヒカセン達の腕を試すボスとして出てきてたりしてたなこの二人

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:07:26

    >>5

    だいだい悪党組の熱弁が強かったFFTレスバだが

    今回善人組のレス切れ味が上がっており大変忙しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:09:41

    あの陰謀劇の中で「ごく普通のゲームに出てくる主人公の仲間」ポジションやってるこいつらは逆に貴重なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:16:51

    オリジナルしか知らないけどこの二人ってそんなに親友顔するの?
    後半の絡みが一切ない印象なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:38:26

    >>11

    プレステ1及びPSP版だと今さら疑うものか!のシーンぐらいしか特殊セリフが無かったけど

    リメイクだと口論仕掛けてくれるボス戦だとめっちゃ自分の意見言ってくれるようになった

    というか敵がラムザと一緒に戦ってるネームドキャラにもちゃんと話しかけてくるようになった感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:42:41

    アグリアスは結構喋るんだけど、ムスタディオは今のところ追加セリフ聞けてないや
    なるべく出撃させてるんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:48:53

    メリアドールも元同僚相手にガンガン話してくれるね
    クレティアンお前そっちだったんだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:02:40

    >>9

    これ逆に嫌いなんだけど同意得られたことないわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:14:48

    ん?言い返せなかったら俺の勝ちだぞ?的なクソ野郎だらけだしな
    議論にならんような暴論しか言わんから呆れてるだけだ
    もちろんゲーム内の悪役に対してな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:24:14

    ムスタディオは追加会話ほんと良いのばっかでな
    マジでラムザの親友だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:25:47

    >>14

    ラストの連戦が関係者だけあって皆と怒涛の会話しまくりなメリアドールさん

    バルクとか舌戦してラムザにもメリアドールにも論破されてるの笑うんすよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:33:45

    ムスタディオが光すぎて横で聞いてたディリータが一瞬ババババッカじゃねえのみたいになってたの笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:41:56

    ムスタディオは多分作中で唯一と言っていい本当の意味での一般人だよな
    まぁ技術者自体はレアな職業かもしれないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:52:00

    ラストの戦闘会話でヴォルマルフと何か名前呼び合って決戦してたの笑っちゃったわ
    行くぞヴォルマルフ!
    来いムスタディオ!とか
    主人公みたいな熱い啖呵切ってて草

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:13

    シド相手にはお前誰だっけ?
    もはや戦場での決戦だから力で殺し合うのみとか割と塩対応だったのに
    ムスタディオ相手だと突如熱血系ボスになるヴォルマルフさん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:22:58

    >>18

    メリアドールに限らんけどPS1は仲間入ってからがマジで空気だから関係者との戦闘会話あるの嬉しいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:29:36

    メリアドールはラストで怒涛の会話しまくってたよなあ
    相手のキャラ掘り下げにもなってたし良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:29:41

    >>10

    ベオルブの名を捨ててた頃に出会ったのもあって、一人の人間としての「ラムザ」を見てきた二人だからね

    間違いなくラムザの仲間だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:50:35

    あまりフィーチャーされないけどムスタディオって聖石発掘した親子で、聖石持ち逃げしたしたうえドラクロワ出し抜いた小僧で
    ラムザを聖石を巡る争いに巻き込んだ張本人で、追い回してる異端者ラムザの旅団の最古参の1人だから
    神殿騎士団が顔と名前覚える対象としては十分すぎる相手ではある
    それでなんで親父さんが呑気にゴーグで機工士出来てるのかは知らない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:00:41

    まあお前らが何言おうとラムザはディリータを親友だと思ってるからムスタディオは大人しくやっつけられろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:11:51

    >>27

    このシーンも今まで余裕がなかったラムザがふざけられるぐらいに気心知れた仲になったってことなんだよなぁ…なおその悪ふざけで一回死んだ模様(フェニ尾で事なきを得たが)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:26:18

    >>18

    まぁバルクは結局「搾取する側に回りてぇ平民」でしかないから論破されても仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:07:18

    >>9

    時代が時代だし状況が状況だから言い合いは激しくなるし主人公はどうしてもあれこれ言われがち

    じゃあそんな中で付いてきてる味方達が黙ってるわけないですよね、いわれてみれば……感


    リメイク前はず〜っと言われ放題の流れだったからそういうもんかとなってたが(言い返しはしてた)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:22:20

    原作のFFTはPT加入後は基本的に1ユニット化してしまうんで逆に空気になっちゃうのよね…
    なので比較的早めに仲間になりつつ戦力としても生かしやすいこの2人がしゃべってくれるってのはかなり大きい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています