ムフフ見て見て

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:06:23

    ワシが初めて塗装したガンプラ
    クリアカラー版だからあんまり変化分からないけどキャンディ塗装っぽくできたんだよねエアブラシ凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:08:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:10:10

    満足できたなら何よりなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:10:27

    "塗装"かぁ
    それをするのは至難の技だ
    普通に凄っすげーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:10:29

    キャンディ塗装がなんなのかは知らないが…
    飴細工ぽいというのなら飴細工ぽいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:12:02

    塗装ってあれ乾燥するの時間かかりそうっスけど…1日1色コツコツやるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:12:33
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:12:37

    なかなかいい感じの光沢が出てていいんじゃないかと思うのが俺、せいぜいスミイレくらいしかやらないめんどくさがりの尾崎健太郎よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:13:33

    よく知らないんスけどもクリアカラーに塗装ってやるものなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:16:00

    >>9

    裏側から金とか銀塗装すると金属っぽくなったりするんだよね この方法はクリアカラー版しかできないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:16:45

    パチ組を見てきたけど>>1は光沢と透けがワシの好みの感じでカッコイイのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:17:59

    ◇この手から水鉄砲を出してるガンダムは…⁉

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:18:56

    >>2でとりあえず冷笑しとけばウケるやろなぁww

    みたいな思考の脳ミソにはなりたくないですね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:19:28
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:20:14

    ワシは>>2の塗装したのみたいのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:20:51

    >>9

    パール系を吹いてキラキラさせたりクリアカラー吹いて色替えしたりするんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:21:52

    ハイネデスティニーか
    本編では見られなかった設定だけの機体はロマンがあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:22:11

    >>6

    ラッカー塗料なら乾燥早いからあんまり待たなくても色々できるんだよね便利じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:29:18

    >>18

    ABSをラッカーで塗って大丈夫なんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:31:28

    >>19

    ハイネデスティニーのクリアパーツ全部PSでABSなかったんだよね神じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:34:03

    ハイネ専用デスティニーって高くないスか?
    中古だと15000円くらいする印象なのん・・・

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:36:00

    >>13

    成功体験を打ち込まれて脳がポンコツになってるのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:37:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:45:54

    >>22

    10月なのにまだ暑いからなのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:47:29

    俺は塗装に挑戦したやつを無条件で尊敬する

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:49:49

    >>19

    プライマー吹いてからなら大丈夫なんだよね

    ただプライマーも溶剤を含むのには違いないからびっちゃびちゃに吹くのは⋯死のペナルティね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:57:04

    愚弄がもっとくると思ってたけどマネモブみんな優しくて嬉しいのは・・・俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:03:09

    >>27

    やっぱり人の心の光は捨てたもんじゃないよねパパ

    その光を潰すアースノイド共は地球から出ていくべきだと思われるが・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:19:51

    >>27

    塗装をした経験があるなら初心者を馬鹿にする気なんて起きないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:30:16

    俺は模型作りが趣味のやつを無条件で尊敬する

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:35:08

    >>30

    この趣味には致命的な弱点がある

    置き場所がなくなることや

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:53:43

    塗装かぁ
    それを完遂するのは至難の技だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:05:48

    塗装は環境を整える難易度が高すぎルと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:40:36

    ククク…暗がりでライト当てたら宇宙で発光してるみたいになりそうですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:42:46

    ◇ハイネ機…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 03:44:17

    >>34

    一応蛍光塗料を混ぜてる部分もあるから光ってくれるはずなのん

    ムフッ明日ブラックライト買ってみようね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:02:35

    塗装するとなると一気に色覚やら色調何かで普段全く使わない感覚いる上それ以上に取るスペースや道具諸々でゴールが一気に変わるから迂闊なこと言える気しないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:51:39

    エアブラシか…掃除が面倒を超えた面倒
    クリーナーでうがいブラシしてやねえ、ニードルや噴射口についた汚れを拭き取ってやねえ、分解洗浄してやねえ…
    ちょっとした色分けしたいだけなのになんでこんな洗浄ばっかしなきゃいけねえんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:08:42

    >>38

    エアブラシ一個しか持ってないとメタリック塗装後は粒子が全然とれないから掃除マジで大変なんだよね地獄じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:09:57

    ワシもこの前シナンジュのマットキャンディ塗装挑戦したけどマジでクソ難しかったんだよね
    俺は無条件で尊敬する

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:11:10

    よければマネモブ達が作ったプラモを晒してくれよ
    これからの参考にしたいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:11:29

    塗装かあ…
    パチ組みで満足する自分には至難の技だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:14:19

    >>40

    マットキャンディはいつかやって見たいけど難しそうですね・・・マジでね・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:21:56

    >>41

    ムフフ…いきなり美プラやガンプラを塗装するのは大変だからポケプラから試すのん…

    ちなみに今はハッサムを乾燥中らしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:26:56

    メタリック塗装か たれびんに入れてガンマカエアブラシシステムかイージーペインターでしか塗りたくないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:33:24

    >>45

    マーカーエアブラシには致命的な弱点がある

    他の塗料とは相性が悪すぎることや

    それ以外はマジで神なんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:38:12

    >>44

    確かにポケプラは買いやすいし練習にはマジで最適っスね

    ミライドンかっこいーよ ハッサム・・・待ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:33
  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:55:42

    >>48

    なにっこんな便利な方法があったのかぁ!

    参考にするのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:45

    >>12

    パルマのエフェクトはこれを使ったらド派手になるっすよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:24

    >>1

    君のおかげでウマ娘のアクリルボード受け取ってないのを思い出したのが俺なんだよね

    流石に貰えないかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:18

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:07:08

    >>51

    多分もうキツいっすね・・・

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:20:40

    ガンマカで部分塗装するだけでも面倒臭っ面倒臭いーよってなる
    ワシにとってエアブラシなんて無理無理カタツムリなんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:00:05

    よしっHGカルラを買ってやったぜ
    次の全塗装はこいつだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:06:23

    赤のクリアーを吹いただけなのにテッカテカのキャンディになって満足してるのが俺なんだよね
    ハサミの目玉模様がシールなのはククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:07:39

    MODEROIDのマークザインを塗装で台無しにしたパヴェルと申します…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:14:36

    >>43

    初挑戦だったマットキャンディなんだけど、なんかラメ成分が沈澱するのかトップコート入れた途端にすごい色が暗くなったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:31:25

    >>55モブ

    そいつパチ組だけで完成度が異常に高いから全塗装に拘ると全身パールホワイト塗装とかになるけど大丈夫か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:36:38

    全塗装モブは大っぴらに関節に気をつけろよ
    想像以上にギッチギチになって壊れる可能性が高いからな

スレッドは10/8 19:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。