御中止だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:58:18

    プレイステーションは、2025年に米国で予定されていた「プレイステーション:ザ・コンサート」ツアーの残りの日程をひっそりとキャンセルした。

    ヨーロッパの同様の中止に続き、2025年のプレイステーションコンサートは事実上全て中止

    www.videogam...our-dates-in-the-us

    残念ですね…マジでね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:59:59

    チケット売れなかったから中止っぽくて悲哀を感じますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:01:00

    よしそれじゃあ企画を変更してエルデンリングのコンサートをしよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:05:49

    ゲーム音楽のコンサートって結構人気な印象あるんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:25:55

    好評につき中止

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:27:06

    まあ曲にあまり印象はないから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:28:34

    任天堂に負けたんスな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:29:10

    スレ画のメンツ見る限りそのゲーム単体のオケコンの方が集客力あるんじゃねえかって思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:31:11

    >>8

    集合して駄目なのに単体だと売れるってそんなことある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:34:01

    >>9

    集合したからダメだと思ったのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:36:01

    >>3

    …エルデンはバンナムの所有IPだからフロムゲーでやるならブラボですね(パンッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:38:17

    >>3

    それはもうありますね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:38:37

    しょせんPSの30年なんてこんなものか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:40:58

    >>9

    個人的感覚で言うなら

    映画館で売れてるからってゴジラとハム太郎同時上映すんなって感じっスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:47:38

    スレ画のゲームは
    悪い意味で映画音楽的なBGMに徹してる曲が多いのが良くないと思うのォ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:49:37

    ペルソナを出せよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:56:25

    >>16

    兄貴はどうしてサードIPをソニーのものみたいに扱うんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:58:14

    >>16

    待てよ

    バイオや原神もアリなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:05:35

    コンサートがコンコードに見えたせいでビックリした
    それが僕です
    あれっコンコードのイベントは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:07:55

    "記念コンサート"が"全日キャンセル"!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:10:52

    なぁオトン…本当にPSは世界で人気なんかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:11:43

    >>21

    お前黙れマジで

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:12:00

    ゲハカテでやれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:13:19

    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:15:02

    >>21

    実際ファーストソフトの売り上げとサードソフトの売り上げってどっちが高くなりやすいのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:16:50

    >>25

    PS単体でならファーストは1000万売れてるけどサードはSteam合算で1000万だから余裕でファーストのが多いのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:18:43

    あれっ?トロとパラッパは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:19:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:20:28

    >>16

    怒らないでくださいね

    ペルソナはペルソナで独自にコンサートやってるじゃないですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:52:17

    >>28

    まてよ任天堂コンサートは間違いなく客入るしセガコンサートもセガ派でいっぱいになるんだぜ

    プレステも日本でクラッシュ、サルゲッチュ、パラッパ、トロでやればおっさんが入ると思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:59:37

    スマ・ブラとか音・ゲーとかで横のつながりができていればともかくね
    SONYゲーに横のつながりなんてないんだ、絆が深まってないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:01:19

    >>30

    その中だと🐒がかなり需要ありそうでリラックスできますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:08:07

    洋ゲーの音楽ってなんか耳に残らないのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:14:08

    >>15

    言い得て妙っスね ゲームは面白いけどウィンドガーデンみたいにBGM単体で思い出せるのはないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:22:15

    >>33

    ドヴァキンドヴァキンくらいしか思い浮かばないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:30:04

    >>11

    実際ブラボコンサートやったらめっちゃ客入りそうじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:31:28

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:34:42

    ブラボの音楽に関しては当時フロムに居た作曲家も既に退社して他所に行ってるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:37:16

    >>19

    コンコードのコンサートをやればいいのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:41:55

    任天堂でやるにしてもごちゃ混ぜでやるよりも1作に絞った方が人が集まりそうだしかといって作品見ても印象に残る曲があるかというとウーンとなるから難しいっスね…
    やっぱりこういうのってメインテーマ曲が印象に残ると強いイメージあるっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:54:50

    >>35

    エルダースクロールはベセスダだしベセスダは今やMS傘下ですね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:38

    大作よりインディーゲーの方が耳に残るんだよね
    これは差別ではない差異だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:15:37

    不思議やな 確かにスレ画のBGMが浮かんでこん
    ツシマはトロコンまでやり込んでキャラの動きやセリフまで脳内再生できるのに音楽だけはさっぱり浮かばんのはなんでや

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:18:15

    キャラグッズ商売は当然出来てないし曲も駄目って
    なにがあるんスかソニーのIPって

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:14:30

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています