理性「まぁミネルヴァが時操習得かな…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:48:29

    本音「ソウミィと子供が仲良くラブラブほのぼの暮らすの!祝福されて出産してソウちゃんは小さいいのちにオロオロするの!」

    苦しい
    助けて

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:54:24

    味方に時間能力追加は流石に強すぎるから
    夫婦どっちも死ぬか両生存二択だとマジで思ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:57:45

    ミネルヴァさんが時操さんを習得しようとしないのはやっぱり対等な関係でありたいからかな
    魔女じゃなくても試練をクリアすれば習得はできるよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:59:57

    家族ラブラブハッピーエンドか生まれた子供がイチの使い魔ポジになって監視対象なら始末しなくていいじゃんあたりか?
    ソウちゃん本人仲間入りは強すぎるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:18:23

    死対死が成立しなかったから習得はせんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:19:25

    特に遠慮しなくていい代わりの犠牲者来てくれたし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:21:28

    魔法における消滅や亡くなるがどういう状況かわからないが離別か習得かの選択になるとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:27:23

    ミネルヴァが天寿を全うするまでは誰にも習得されず魔女協会の保護下で平和に暮らす
    ミネルヴァが人として天寿を全うしたら魔女の誰かしらに習得されるまたは引き続き協会と円満な関係を維持する

    このくらいの条件で丸く収まらんかなと妄想してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:30:32

    そういえば魔法って魔女に忖度いけるんやろか
    楽に習得させたるみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:33:14

    >>2

    時を止めてた理由が赤ちゃんが成長するの待ってた(理由は反世界や魔女や今回のあいつから身を守る為)で

    赤ちゃん(多分、その時はもう赤ちゃんではない)の方が味方になるかもしれない

    後子供が生まれたから親の時操は弱体とか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:37:19

    >>9

    条件緩めるのは無理でも魔法側から条件教えるはいけるんじゃね?

    デスカラスちゃんが条件聞くだけならええやろ〜って交渉してるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:42:47

    >>11

    そういえばゲスカラスさんがそんな事やってたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:44:53

    あたい知ってる!
    子供が生まれたら普段の呼び方がママとパパになるけど夫婦の時間はミィとソウちゃんになるの!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:34:12

    原作西修を信じろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:35:22

    ソウちゃん子供が産まれた所で力が弱まって消滅からの代替わりとかにならないといいけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:41:35

    >>14

    ハッピーエンド?な作風らしいけど

    原作開始時点でゲスカラスさんの弟殺されてるからどうなんだろうな

    入間君でできなかった事をやりにきてるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:42:44

    >>15

    異形とのハーフにはあるあるだよなそれ

    親に力なくなる奴

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:25

    >>17

    イチのハーフ説及び家族無しの補強にもなってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:16:15

    ミネルヴァが殺されソウが自分の力を使えと習得させ勝利→絶望するなか子供だけは生きていたなパターンかも
    死んで欲しくねぇけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:12:24

    一応?ジキシローネが魔女が習得してる形とはいえ協力者の魔法という前例にはなってるからそのままマンチネル行きもいけるのかと思いたいが
    それはそれとして出し抜いて習得されるみたいなのがあると怖いから行かなさそうでもあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:48

    どうせ最後出てきたやつにミネルヴァが殺されて時操が暴走するけど赤ちゃんは無事だったとかの展開だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:49:09

    人と魔法のハーフが魔法を習得できるなら子どもに習得される可能性もあるかも?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:36:34

    健全な夫婦だから良いが
    魔法習得者側が病んでるストーカーで魔法側が逃げ惑うとかひとつの愛の形としてあるかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:57:49

    最終的には敵にはならなくとも味方にもならんだろうなというやつ
    どっちにしろ死なないと良いね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:19:08

    割と真面目に「最終決戦時の援軍要員として一旦塩漬け」コースあると思うんだよな、とりあえず出産まで解決してタコぶちのめしてこのエピソードは終わり
    最終章で覚悟をキメて時操ミネルヴァが援軍として駆けつけて勝利への一手をプラス、ラスボス撃破後なんかのすごいパワーでまた家族三人になりましたで良いんだよこんなもん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:21:40

    >>23

    魔法側がバクガミみたいなストーカー気質の場合も厄介そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:24:41

    人間と魔法が共存できるわけねーだろタコって話が前振りなので
    これで時間習得しておしまいだと話がわけわからんくなるわな
    なんやかんやあってこうやって人間と魔法が仲良くやってくケースもあるんやでって実例として生き残るのが王道だろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:59:19

    >>27

    眠ってるジッキーどうすんのの導線でもあるしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:11:49

    タコというかジッキ―が魔法と人のどちらにつくか今回で見極める!いうてついてきてるからな
    そこの決着は何かしらつけるだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:24:23

    >>27で他種族の共存の可能性示してから

    >>25であの時は世話になったって感じで時操さんが助けに来てもいいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:26:43

    幾を倒してハッピーエンドってところで反世界側の魔法の奇襲でミネルヴァ庇ってソウちゃん瀕死、で死なないようにイチが習得……はありそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:44:28

    時操さんは奥さんが人質に取られた瞬間動けなくなってたし反世界勢力が取り込みにくるのも時間の問題だったと思う
    魔女協会で保護&協力関係が1番良いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:56:14

    なんか勝手に当然のごとく赤ちゃんが習得するんだと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:59:11

    まぁ人間と子づくりしてるって時点でホモ的には大地雷くさいけどな時操

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:35

    時操はどこまで時間を操れるんだろうね
    仮にミネルヴァが負傷したり最悪命を落とすようなことがあった場合、時間を戻して無かったことにするのは可能なんだろうか

スレッドは10/8 07:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。