- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:01:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:03:02
ならアロヒかコンチェルトをスレ画にしろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:03:35
ダービー3着なのに条件馬
重賞馬なのに条件馬
どっちも嫌やな… - 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:08:19
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:08:56
大昔ジャムシードって馬がいて、おフランスで何勝かしたけど
戻ってきたら500万下扱いだったのを思い出した - 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:09:09
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:11:28
またヨーロッパ遠征して重賞勝てばよろしい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:12:21
サマリーズは全日本2歳優駿勝ってたけど賞金低いのもあって1600万下に落ちたことある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:13:49
てかずっと遠征しっぱなしって訳にはいかないのかな
いや莫大な金かかるだろうからそう簡単な話じゃないと思うけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:14:19
重賞勝ったらオープン馬ってのはあくまで国内の重賞1着での収得賞金がオープンの条件を満たすのに十分って話であって
重賞を勝ったこと自体にそういう効力があるわけじゃないので - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:14:54
ハーツコンチェルトも条件馬なのに遠征してネオムターフとか走っていたな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:16:13
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:17:55
一勝クラスに賞金自体は5億ぐらい持ってるオジュウが出た事もあるからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:18:51
今でも1勝馬がエーデルワイス賞のみ勝ってクラス分けの時期が来ると3勝クラスに落ちる賞金額になっているぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:20:34
アドマイヤボスもG2勝って1600万下に降格してたな
あとマイナーな例としてはミスイロンデルとか - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:22:19
クラスペディアはあのムーブして仮に1着だったら再編後は3勝クラスになっていた
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:23:05
例えば新馬→小倉2歳S勝ちで本賞金1900万か2000万
降格すると1000万下に落ちるから一気に二階級降格も可能ではあるな
実例がいたのかはシランケド - 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:26:48
いきなり重賞スタートより条件戦から使える方が仕様としては優しいんだが
ハーツコンチェルトは得意条件限られてるのに無理に格上挑戦続けたせいでなんか噛み合わなかった - 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:27:32
中央GIの勝ち馬で条件馬に降級したのはダイゴトツゲキ、カツラギハイデン、メジロベイリーの3頭
ただ3頭とも降級後に実際に条件戦に出走することはなかった
全日本2歳優駿の勝ち馬はその後1600万下に出走した馬がいて、ビッグロマンス、サマリーズ、ディアドムスの3頭がそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:34:39
そういやハーツコンチェルト最後の出走はスレ絵が勝った早春Sなのか
いつ復帰するんだろと調べたらJC週の東京2000mらしいっすね - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:35:33
エイシンカチータみたいな馬が出るとワクワクする
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:36:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:37:27
アロヒアリイはレーティングで重賞出れるんじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:39:00
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:39:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:40:25
おかげでオークスは儲かったんすよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:44:37
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:46:05
レーティングが出走枠に関わるのは古馬G1だけだけどハンデ重賞ならレーティングからハンデ重くなって優先出走権もらえる可能性はある
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:46:31
レーティングでG1出た所で古馬混合戦で勝てるとも思えんし、地道に3勝クラスから走って欲しいかな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:50:30
レーティング出走は国内だとG1のみ(グランプリ除く)
アロヒアリイは119あるから大体出れる
ルメールの評価がやたら高いし陣営もつられて強気な選択肢をとる可能性はある - 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:53:35
1250万しか賞金無いし3勝Cでフルゲートになると弾かれるはず
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:58:28
クラシック3着→条件馬のままっつーと
その前の例はメイショウジェニエくらいしか思い浮かばん - 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:46
レーティングっていつまで持つか知らないけど芝中距離なら大阪杯、秋天、JCぐらいしか使えなくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:57
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:04:44
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:10:16
ずいぶん小さいアロヒアリイやな、スレ画
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:00:41
前ゲーだし大阪杯はちょっと気になるかも知れん
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:17:22
条件馬がG1勝とうもんならギャロップダイナ以来か?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:28:15
スタート早くない欧州だから前行けただけで日本じゃいつも通り後ろからになるか前行ってもポジション取るのに足使っちゃうと思うよ
馬場関係なくしっかり上がり使える馬だし馬場が渋るかスローにならないメンバーの中山府中とかで見たい
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:06:39
クラシックじゃなくてクラシックトライアル3着だからな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:38:41
ペリファーニアがいるだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:47:52
去年だとライトバックだな 桜花賞・オークス3着→新潟記念で放馬→条件戦で勝てない(いまここ)
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:14:25
メイショウジェニエは皐月賞3着ダービー3着→条件馬のまま引退したと思う
その前年のオートマチックがどうだったかな