- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:57:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:01:10
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:04
おそらく名誉タフキャラだ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:23
妹だからやん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:02:31
何って…キー坊の担当ウマ娘やん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:09:07
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:09:22
どれを選んだとしてもヒロイン説がないんすけどいいんすかこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:13:30
うーんなんかヴィブロスとキー坊だと仲の良い兄妹的なイメージしか湧かないから仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:15:09
スレタイに話を戻しましょう!
おそらく猿先生が知る矢嶋という人物は3重人格なのではないかと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:17:29
猿先生は木村大観を同じ作品で2人出したり割と短い間隔で苗字が九条(無関係なキャラ同士)で出してるんだ、今更なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:18:02
おそらくボディの貧弱さだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:25:23
恋愛地獄変は外伝だから本編で同じモデルの人を別キャラの骨切りユースケとして出すのはいいんだよ
問題は…風俗マニアのオッサンとして出した後愛子さんの元夫としても出した事だ
初見で「えっあの風俗マニアのオッサンが刺したんですか?」って混乱したんだよね、酷くない? - 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:26:37
キー坊→ボボパン(原義)をボボパンや恋愛と結びつけがちな偉大なる才能の持ち主
シュヴァル→キー坊はちょくちょく相手が次に何をするのかその一挙手一投足に至るまでを思うなんて実質恋愛みたいなもんと言ってることを踏まえるとレース中の大好きだあっ発言はその理屈から生じたものであるのはまず間違いない つまりシュヴァル坊はレース=ボボパン(原義)をボボパンや恋愛と結びつけて考えている偉大な才能の持ち主
さらにいえばシュヴァルグランをアルファベット変換して邪魔な文字を猿空間に送り残りを弾丸すべりさせまくればtoughの文字が浮かぶのでキー坊=シュヴァ坊であることは確定的に明らか
よってヴィブロスとキー坊(=シュ坊)の間には兄妹関係という接点があるんだ しゃあっQ.E.D
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:26:46
恐らくキャラをなるべく近所の人で統一したかったけど足りなかったから兼役を依頼したと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:33:06
この理論には致命的な弱点がある。ヴィブロスが日下部のガキになる事や
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:37:00
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:45:56
このスレは何を話せばいいのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:48
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:50:23
猿先生の趣味だと思われるが……
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:54:11