神ゲーどすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:39:32

    本当どす!信じてくださいどす!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:40:35

    田亀ジしつけーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:41:33

    変な語尾伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:41:43

    山川純ジ時代に負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:42:41

    京都人しつけーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:42:53

    >>2

    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:43:24

    「こ゛うもんた゛めし」かぁ
    それでステータスを上げるのは至難の技だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:44:21

    >>6

    おいおいこんな内容の漫画を描くのなんて田亀源五郎先生でしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:46:57

    >>7

    あれっマネモブ知らないのか?隠しステータス"男"が上がるから実は一番重要なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:50:43

    “GAME BOY”部分もさりげなく変えてる
    ディテールへのこだわりにだけは好感が持てる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:55:53

    相撲ファイターなんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:02:00

    >>1

    ゲームボーイ版おとどすか

    あのハードで格ゲーに挑んだことだけは評価したいぞ

    白黒で体格も似通ってるから自分のキャラと相手のキャラの見分けがつかないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています