NEO坊ルメテウス・ホワイト・ドラゴン

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:43:31

    きも、きめーよ
    初期頃の進化アーマード・ドラゴンのデザインに因んでるとはいえ、こんなんがネオを冠するとかあり?ボルメテウスの名が泣いとるんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:44:45

    邪魔だクソゴミ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:47:08

    ビジュアルが完全にディスペクターなんスけど...良いんスかこれで...淡い緑色の接続部を放電にしたらまんまヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:48:18

    なんでこんなにダサイんやろうなぁ…

    翼とかあればもうちょいマシだったタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:09

    >>4

    胴体の顔が大分良くないと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:39

    弱ければ愚弄できたのに強さもあるのが質が悪スギルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:52:11

    >>5

    しかし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:52:39

    >>6

    NEOボルか

    パワー低すぎるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:53:12

    オレ初めてなんだよね
    デザインの意図は分かるけど、それはダメだろ(ガッ
    になったクソダサデザインのクリーチャーをデュエマで初めて見るの
    どんな奇抜な見た目のクリーチャーも擁護出来たワシでもこれは駄目だろと感じるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:55:34

    ただ立つだけなら団長→ドギラゴールデンみたいな感じで特に何も言われなかっただろうしただただ頭増やし過ぎぃ〜っなんだよね
    ◇このお変クデザインの目的は…? 胸の顔は百歩譲っても肩のは絶対いらねぇだろゲス野郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:57:41

    こっちでよかったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:58:03

    >>10

    しかし…胸と肩に頭がつくのは初期の進化アーマードドラゴンの特徴なのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:58:24

    お見事っ!本物のディスペクトが炸裂だあ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:58:59

    コレデザイン上でキモいのが頭部のボルメテウスそのまんま感が強過ぎるのと頭が小さくて肩の頭部から腕が生えてるとこっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:59:18

    おそらくボルメテウス派生かつ顔が4つあるボルフェウスヘヴンリスペクトだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:59:53

    >>15

    なにっめちゃくちゃ格好良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:00:45

    公式からお出しされたこのデスペクトを超えたデスペクト…糞
    デュエマに遊戯王と違って看板になるようなモンスターがいない理由がよくわかってリラックス出来ませんね…まっメスブタ路線が受けてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:00:52

    >>15

    イケメンを超えたイケメン

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:01:28

    恐らく体のバランスが人間に近いせいでキモいのと羽がないせいでハッタリが効いてないのが悪いと思われる
    しかも意外と胸の顔が大口開けてるせいで胴長でスタイルが悪く見える…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:01:56

    >>16

    超竜バハムのプロモ版とかも凄いいいっスよ


    おとん…やっぱり頭そのまんまがイカンのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:02:20

    >>13

    >>17

    本当のディスペクトとはこうっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:03:09

    >>17

    名前的にブルーアイズも意識して頭部増やしたんだろうけど

    やってることはコレなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:03:13

    これでも私は慎重派でね、イラストレーターを確認したよ
    その結果ボルメテウスのイラストレーターその人であることがわかった
    何っ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:03:55

    もういっそもっと近づくか大きくなるかして見せない構図にすべきだったのかも知れないね
    まっ色々仕方ないとはいえなんじゃあこのパワーはになるのは避けられないからバランスは取れてんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:04:19

    >>23

    う、うそやろ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:04:39

    各パーツの顔があまりにも同じすぎるのが良くないと考えられる
    しかも意外と肩と腕がマヌケで下半身が貧弱…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:05:09

    なんかスタイル悪い…悪くない?>>15とかはヒロイックなバランスしてるのにネオボーは40歳ぐらいでちょっと運動してるオッサンみたいなスタイルしてるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:06:31

    全部の顔が大口開けてるのも何か間抜けだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:07:08

    はいはいもうコイツの方はエラッタでディスペクターと電融だの縫合だの名前追加しといて後ほどネオ・ネオ・ボルメテウスを出せばええやろパンパン

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:07:15

    それなりに腰が細いはずなのに肩パーツの下顎のせいでシルエットがチンカスなんだよね
    哀しくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:08:32

    ヴァッサークァとか比にならないひでえくっつき方してるんスけど...良いんスかこれで

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:14:05

    >>23

    最近もクラッシュ覇道ワルドバロムとか王闘ボルシャックとか積極的に色々書いてくれてるデュエマイラスト界のレジェンドを超えたレジェンドなんだよね すごくない?

    マジでNEOボルメテウスだけ変なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:16:32

    ミリオン・フレイムの設定的に自分の吐いた焔をMTGのオーラとか族霊鎧みたいな感じに身に纏って武装する的なのを期待してたんやけどなぁ…

    元々のデザインとサファイア系で完成されてたのにどうしてこんなことになったの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:17:42

    >>10

    無駄に増やした頭って…ま…まさか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:21:03

    >>23

    >>25

    >>32

    イラストレーターを反対から読めば絵描き屋……

    このデザインがイラストレーターその人の起因なのかまたは公式側からある程度の草案をもらってのものなのかが判明しない限りは絵師を謗ったりネガったりするのは危険と考える主義です

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:21:26

    ぶっちゃけ元のデザインが良いからどんなデザインにしてもダサく感じると思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:22:52

    (普通にかっこいいと思ったけど言いにくい空気やな…)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:24:23

    イラストはダサいが日和ってシールド焼却できない癖にボルメテウスを名乗ってる連中よりかは好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:21

    >>1

    どう見るかだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:51

    下半身は悪くないけど上半身の顔がね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:39:55

    >>38

    それはボルメテウス・武者・ドラゴンのことを言うとんのかい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:52

    やっぱりサファイアとはデザインの方向性被らせたくない意志を感じるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています