- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:58:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:59:57
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:02:21
自分の父親が死んでるんだぞ…葬式で泣くのはよくある事だと思うけど
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:02:56
親の親(自分に取っちゃ祖父祖母)を看取った話をした時に泣いてたくらいだな
逆にそれ以外で泣いてる所見たこと無いのはうちの親父すごいなと思う - 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:03:21
わりとテレビ見て泣いてたな父さん…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:03:39
中学生?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:05:26
父親って子供や奥さんに涙見せた事ない人多いよね、私の周りだけかもしれないが
父親の涙見た事ない人が周りに6人も居る… - 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:09:22
泣いてる姿は見せた事無いし、笑ってる姿もあまり見せない父だった
それ故にテレビでのくだらない物真似ギャグで父が吹き出した時は
(すげーレアなものが見れた……)と思い出に残ってる - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:10:17
父親ずっと泣いてるところ見たことなかったんだが
母曰く、無職転生を観て泣いてたらしい......
歳かな? - 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:12:36
無限列車見て泣いてた
真面目に言うと受験合格した時も泣いてた - 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:13:11
母親の仕事用パソコンをストーブのすぐ近くに放置してしまったとき泣いていた
ちなみに母は教師 - 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:13:40
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:22:54
俺も親父の涙見たことないなとノスタルジーに浸りたかったのに>>12のせいで毎年見てることになってしまった畜生
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:26:49
確かに泣いてるにはかわりねぇけど!
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:14:17
いきなり流れ変わっちゃったじゃねーか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:16:45
自分の母親はよく泣いていた
おばあちゃんの仏壇に手を添えてオルゴール鳴らして泣いていた
自分はそのオルゴールの音楽や音の雰囲気は好きだけど母親が泣いてるのは見たくなかったから嫌いだった
そんな思い出を思い出した - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:21:53
意味わかって草
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:07:30
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:08:50
花粉症
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:24:41
大伯母の葬儀の時の母親かな
大伯母から見ると下の親族は息子や甥と男児だらけで姪だったうちの母親はよく可愛がられたらしい
当時の思い出については前々から色々聞かされてたからそりゃ辛いわな - 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 05:28:24
朝起きたら親父が泣いててめっちゃびっくりしたの思い出した
よく話聞いたら歌聴いて泣いただけだった