- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:56:10
駒姫は楽しんでいいよ
じじいお前何してんだアメリカとイギリス抹茶ブームだぞ分離して作りにいってこい - 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:58:09
駒姫想像以上に図太いというかふてぶてしいというか現代に馴染んで満喫してるのめちゃくちゃ好き
ボイラー横の新人とチョコアイス食べようねぇ
えっ生クリーム足すんですか? - 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:06:30
駒姫ちゃん楽しそうだとほんわかする
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:13:06
前回のおまけシナリオでもガチキャンプは嫌だしもう歩きたくないから自分ごと利休を倒してくれと頼むしなんならお見舞いのスイーツも要求するのほんと好き
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:14:32
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:14:33
俺の娘が可愛い
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:16:40
若いだけあって現代への順応が早い
いっぱい楽しんでね…
でもジナコみたいになっちゃダメだよ - 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:18:22
おは鮭様
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:18:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:19:17
駒ちゃん15歳で亡くなったんだよな…つら…
好きなものいっぱい食べな - 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:21:05
初見はなんだこの組み合わせ!?だったが漫才ムーブを見てええやん…になってしまった(ちょろい)
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:25:25
毎回おもうんだがよくこの組み合わせでうまいこと調理するよな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:16:03
この後に相方がマガツヒに憑かれてぶっちぎりマナー茶人になるんだよね…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:45
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:15:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:24:33
なんなら当時は数え年なので満年齢だと14歳だったし生まれ月によっては満だとまだ13歳だったも有り得る
処刑だったから死亡月日だけは綺麗に残ってるからな>1595年9月5日
もし誕生月が10~12月だったなら現代だとまだ13歳だった…
誕生日残ってないから分からないけど
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:29:18
どっちにしろ中学生ぐらいで亡くなっているのか…美味しい物いっぱいお食べ…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:36:18
人の頭の重さがだいたい4kgから4.5kgで畜生塚に入れられたのが30人程度居たと言われてる…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:45:46
たぶん経験値が秀吉捏ね回してる時に天啓を得たんだろうな
利休駒姫タンデム霊基 - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:25:15
駒ちゃんは美味えアイスをたらふく食い、腹を下した身体は利休にパスする
永久機関が完成しちまったな - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:35:22
駒姫ちゃんあの年齢であんな仕打ちを受けたのに恨みに飲まれるんじゃなく世界の美しさと代わりに怒ってくれた利休に気持ちが向けられてなんて出来た娘なんだ
ちょっとくらい現代エンジョイしてぐうたらお姫様になっても良いよねって気持ちになる
藤堂も現代エンジョイしていけ - 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:36:40
利休様、駒姫様が下痢だって遠回しに言ってるよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:47:35
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:09:35
↓ここら辺にしたから切れてる千利休
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:49
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:43:53
一番デカいのは健康志向の流れだろうな。抹茶に含まれる「L-テアニン」ってアミノ酸がポイントで、これがカフェインの作用をマイルドにしてくれる。コーヒーみたいにガツンと覚醒するんじゃなくて、穏やかに集中できる感じ。この「落ち着けるのに覚醒する」っていうのが、今のアメリカ人のウェルネス志向にぶっ刺さったらしい。
もちろん、あの鮮やかな緑色がインスタとかTikTokで映えるってのも大きいよな。インフルエンサーが「セルフケアの儀式」とか言って投稿したら、そりゃ広まるわ。
スタバみたいな大手カフェチェーンが抹茶ラテを定番メニューにしたことで、一気に身近になったのも確か。
健康志向とSNS映え、そこに元々の日本文化への関心が掛け合わさって、ここまでのブームになったって感じだよな。もはや一過性の流行じゃなくて、一つの文化として定着しそうな勢いだよな。