湯船に浸かったら気持ちいいってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:33:07

    俺の場合そういう体質なのか湯船に浸かったら逆に疲れてしまう
    5分だけでもしんどい

    ここ数年シャワーしか使ってない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:35:21

    気持ちいいぞ ぬるめのがリラックスできるけどもしかして42度以上でとかじゃないよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:36:35

    確実ではないけどいわゆる漢方的にいう
    『気虚』の人とかにありがちなタイプだから将来のためにも健康には気を遣うようにすると良いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:36:42

    あと水圧で心臓や肺に負担かかるから心臓病や老人なんかは半身浴したりするよ
    生まれつき弱かったりしてるのかもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:20

    体力ないとか?
    退院後入浴出来るようになって風呂浸かったらものすごく疲れ果てる時期がしばらくあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:24

    風呂自体が疲れるというか、溜まってた疲れが表面化してくるんじゃなくて?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:41:03

    諸事情でシャワーのみだった時期、末端が冷えてすごく手足がだるかった
    風呂に入ってしっかり温めたらすぐ楽になってきて自分には風呂が合ってると分かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:41:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:42:53

    ないよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:03

    >>8

    くっさ〜

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:29

    湯船嫌いだと温泉や銭湯って金の無駄だろうな
    まぁ自分の場合他人と同じ空間で裸なのがなんか嫌ではある
    当然混浴も論外

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:44:25

    風呂と便器
    両方の性質を併せ持つ…♠︎

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:44:27

    風呂掃除してお湯溜めて浸かる工程の全てがめんどくさくてもう一年以上湯船に浸かってないわ
    夏も冬もシャワーで済ませてしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:46:19

    >>8

    100番煎じくらいのネタでつまんない

    センスない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:46:32

    自分も1と同じで湯船に浸かったらすごいだるくなるタイプだ
    小さいころからそれ理由で湯船嫌いだったからもうそういう体質なんだと思う

    シャワーで何分か背中にあったかいお湯かけたら湯船に浸かるのと同じくらい体が温まるって聞いたからもうそれでいいだろと思って毎日シャワーだけだわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:48:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:00:21

    >>16

    常識ある人は無関係の他人に面と向かって臭いとかいわないし極力態度にも出さないの

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:06:41

    >>8

    いちいち他人の意見を求めるって事は自分の生活スタイルに問題があるって自覚してるって事やん

    アホな逆張りしてないで素直に改めたらええんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:57:58

    >>8

    いちいちアピールしなくていいよ

    君が世間からズレてる認識もしといてね

    あと汚いから外に出てくるな

    こんなものかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:59:19

    世間知らずの常識知らずがネットイキリとか人生終わりすぎやろ
    どんだけ惨めなん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:34:28

    >>8

    気持ちよくなること自体を否定とか馬鹿なのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:37:08

    それは錯覚だな
    サウナで「整う」のと同じだよ信憑性0だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:37:57

    風呂で疲れるのは逆上せてるか脱水おこしてるとかも考えられる
    温度低めにして水飲んでから入ってみてほしいです

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:38:17

    >>8

    男って平気で不潔アピールするよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:03:59

    あーあ1人の異常者とスルーしときゃいいのにいちいち構うアホ軍団のいつものもパターンやな
    スレ主ご愁傷様

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:02

    うちのオカンが風呂温度を43℃にするから困ってる
    熱めの風呂嫌いじゃないが流石に暑すぎて数分と入ってられんし気持ちいいを通り越してしまう
    適温は人それぞれだしスレ主は風呂入るとしたら何℃で入れてんの

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:22:09

    なんで決まって「なんか文句ある?」とか「なんか意見ある?」とかの言い方なんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:23:35

    足湯とかから初めてみたら?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:25:45

    >>27

    構ってだから


    タバコ吸うように堕落してから風呂の時間伸びた

    風呂で吸うんじゃなくて臭い採れるか心配で

    結果的に冷え性改善したし、水飲みながら入るから血の巡り若返った

    禁煙したらもっと良くなるだろうが難しいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:28:47

    >>27

    自分勝手に生きてるくせに肯定されたいとかあるんじゃね

    あとは自分が偉いと思ってるからデカい態度を取れば相手が平伏すると思ってるか

    なんつーかやってることが漫画で見るヤンキーとかと同レベルのガキっぽさなんよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:31:21

    意外と昭和生まれかもよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:34:06

    毎回馬鹿にされるのに学習もせず同じ事を繰り返す辺り下手な愛玩動物よりも頭悪いっていうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:35:44

    >>8

    風呂に湯を張る時間も金もないほど貧乏とか無様だな

    不潔でも気にしない劣等種は能力も相応に低いんだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています