- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:43:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:47:01
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:47:55
あれやこれやと考えて作るのはすごいよな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:48:24
やりたいことは分かるが色々と足りなかった兵器はすき
そもそも何がしたいのか分からない失敗兵器はいらない - 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:49:11
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:49:56
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:49:57
💣🐶「わんわん!」
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:52:48
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:04
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:56
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:57:38
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:59:46
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:02:07
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:03:15
膝に乗せて撃ったら大腿骨がへし折れます
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:11:12
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:15:16
実際は見た目じゃなくエンジン(ドイツ戦車はガソリン、ソ連戦車はディーゼル)から来る燃料の匂いの違いが問題だったらしい
そこは訓練時に戦車にガソリンかける事で解決したけど、そもそも所詮犬だから実戦で走り回る戦車にびびったり火炎放射器で追いはらわれて逃げ戻る→自爆、と言うパターンが相次いだんだとか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:17:26
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:19:57
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:20:28
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:22:35
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:24:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:27:10
電子機器を保温する熱源に生きた鶏を使った核地雷、ブルーピーコック
機密解除で存在が明かされたのが4月1日だったせいで「エイプリルフールのネタじゃありませんよ」と追加で表明する羽目になった、というオチも
ブルーピーコック - Wikipediaja.wikipedia.org - 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:30:00
こういった兵器も一つ間違っていたら正式採用されて広く使われた世界もあったのかなとしみじみと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:36:13
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:38:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:41:20
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:56:52
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:02:38
戦艦を改造した空母だしな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:47:00
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:18:55
ボールトンポール社は空軍に言われた通り作っただけだし…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:26
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:24
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:08
失敗兵器ではなくない?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:02
地対地超長距離レーザー砲の弱点→地球は丸かった
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:26
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:32
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:03
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:48
双子エンジンとかいう失敗フラグ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:55
アメリカが素直にイーグル真似して成功してる横でハズレ引いちゃったのが勿体ないなあと
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:36
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:44:24