こういうの書きたいなあってアイデアやネタってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:55:19

    自分はTS主人公が芸能界で顔面偏差値最高の百合ハーレム作ろうとするやつを書こうとしてた
    けど芸能界を書くのが難しくて諦めた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:03:16

    ハーレムの女子の間での格差バトル

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:07:55

    かなり【閲覧注意】方面になるけど「プレイヤーがRPGで仲間の装備を自由に決められるシステム」をエッチ方面に使うやつ
    色々エロい展開できそうだけど、ゴールが見えないし描きたい場面に行きつくまでがしんどそうだなってなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:08:28

    書きたいor書こうとしてた設定、キャラ、展開など何でもありです

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:16:04

    種族体系が人と獣の二種類に分かたれて人は獣を狩って獣は人を食うっていう世界で人の王(美少女)と獣の王(美少女)が百合するやつ
    片方は相手の正体を悟りながら片方は相手の正体を知らないまま惹かれ合う

    最後は片方が片方を喰って残った方が人も獣も滅ぼすってエンドだけど暗すぎる露悪趣味的すぎる面白くなりそうにないからボツ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:18:02

    逆ハーレム展開肯定のために主人公を神殿娼婦に設定したR18乙女ゲームに転生してしまった話、粘膜接触した相手に神託が下るみたいな能力がある。
    最終的に高位貴族の令嬢に取り入って保護して貰いつつ能力を奮うオチにしたかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:19:26

    異世界転移・異世界転生もので現地人の方が主役ってパターンは色々考えるな
    見たいで終わってしまうネタではあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:56:08

    下品なものしか書けないヤンマガ作家がジャンプを目指す物語

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:12:51

    VRMMOの中でのハッカーはカッコ良さそうって思ったけど具体的には書けんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:24:49

    掲示板から生まれた怪異
    あにまんはクズと変人が多いから向いてそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:31:01

    男無しに子孫を残せる技術が確立したことで男が排斥運動の末絶滅して存在すら忘れ去られた未来、女しかいない世界に突如ゲートが開き、同様に男しかいなくなった世界と繋がってしまう
    女世界ではゲートから出現した男をオークと名付け、男世界では同様に女をエルフと名付けた
    みたいな裏設定が最後に明かされるオークとエルフの戦争もの

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:34:25

    >>11

    なんかエロゲでありそう

    技術が発展してるってことはSF戦争かな?面白そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:45:21

    >>5

    上手く調理すればめちゃくちゃ尊いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:47:19

    >>11

    オークが異種族であるはずのエルフを孕ませられる理由にもなるな

    独自進化で外見がオークとエルフになった男女の間から普通の人間が生まれてヒューマンと名付けられるみたいなオチを希望する

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:49:01

    指がそれぞれ違う銃になった男
    異形人間良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:05:47

    おむつ探偵
    漏らすと羞恥心やなんやらで能力が落ちるので漏らす前に謎を解け!
    おむつっ娘は可愛いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:19

    男ばかりの道場で道場主やってるホモとライバル関係の女ばかりの道場で道場主やってるレズが何度も張り合ったあげくにお互いを意識しだして最終的にカップルになる話
    物語の主題ではなくてわきを固めるサブキャラのお話としてね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:38:15

    『組織霊障対策四課』
    警察学校を卒業したばかりの館川アキラはついに憧れの交番勤務のお巡りさんになれると期待に胸を膨らませていた...
    しかし配属されたのは非合法なカルト教団、海外から流れてきたマフィアの儀式、要人を対象にした呪術など組織的に行われる霊的犯罪を取り締まる『組織霊障対策四課(通称ソレ四)』だった
    明らかに人間じゃない課長、ヤクザの若頭、消滅したカルト教団の巫女、違法取引で捕まった呪具オタクなど個性豊かなソレ四メンバーとアキラは国家を揺るがすテロを未然に防げるのか!そしてアキラの平和な交番勤務への転属願いは受理されるのか!
    現代霊障サスペンスが幕を開ける──

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:45:45

    >>14

    ガルフォースというタイトルが脳内をよぎった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:04:15

    チェスとか将棋系統のボードゲームを改造したホビー物
    文字だと映えねえな…って封印中

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:22:04

    >>20

    ボードゲームの小説映えのなさは以上

    そもそも小説で表現出来てもこういうのは初心者は理解できないんじゃ

    カードゲームはどんな盤面か理解できなくてもババンとカードが出るだけでかっこいいからTCGものが流行るのもわかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:33:30

    呪術廻戦やヒロアカ世界の端っこでそこそこまあまあの実力者がそこそこの規模の事件を解決していく探偵もの

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:27:19

    二次創作ならななつま世界の一般キンバリー生はよく考えたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:48:11

    百合って好きだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:48:31

    >>10

    失礼だけど否定できん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:50:01

    ネームド登場人物の名前が全員卑猥なのに内容は王道たる真っ当な英雄譚

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:59:18

    生きる次元的なものが違ってお互い以外の誰からも触れられない少女二人が出会うんだけど
    片方がいずれ世界を滅ぼすラスボスで片方は勇者だから世界を救うためにって勇者がラスボスを殺す(勇者以外に殺せないみたいな)
    でも別にそれだけで世界が平和になったりはしなくて一難を退けたくらいの意味しかないって分かって絶望して世界を滅ぼそうとする話
    お互い以外の誰からも触れられないって誰からどうやって生まれてどうやって育ったんだよとか服だの家だのの物体には触れられるのかとか疑問点しか湧かなくて書けなくなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:00:32

    ゴリゴリの大河ファンタジー政治劇BL…
    構想時点でこれ長すぎる上に設定が複雑になりすぎんか?となってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:04:51

    モンハンとモンスターバースみたいな自然が発達した世界とメガテン・型月みたいな伝記ファンタジーとドラクエとかなろうとかの普通のファンタジーが混ざったファンタジー世界に格闘漫画とか忍殺とかの要素を足した作品

    上の世界に日本が異世界転移する作品で異世界側強めかつ異世界人とはあまり戦わずモンスターや悪魔との戦いをメインにしたやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:21:00

    メタルマックスの二次創作

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:03:59

    親友(鍛冶師)が作って
    主人公(冒険者)が使って見せて
    お嬢様(商会長の娘)が売りさばく
    普段はコメディたまにシリアスな話
    なお親友にも主人公にも別途くっつく相手がいるため
    お嬢様とは恋愛沙汰にならず
    3人が揃うと毎回漫才みたいなやり取りが行われる

    ま、書く時間がないから
    企画倒れでスよこいつはァ~~~っ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:41:19

    現代ダンジョン配信ものの魔物側の話
    現代に転移したことで若干の知性がついてる
    もしくはダンジョン内にいた冒険者も転移に巻き込まれて魔物と意思疎通ができるようになってる
    テリトリーを踏み荒らすゲンダイ人を追い返したり拾ったスマホで無自覚に配信したりする(配信してる自覚がない)

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:51:06

    異星人のコロニーから放り出された先の惑星で生命誕生から現代までを眺める猫の話。価値観的にネコと神って親和性いいよな、っていうのだけで考え付いてるんで細かいところが甘い。
    書くならコズミック害鳥のいない火の鳥みたいなやつになると思うけど、調べれば調べるほど知識不足に苛まれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:34:04

    >>31

    なんかほのぼのしてそうで好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:16:43

    現実ベースに経済制裁で兵器輸入が出来なくなった中東の架空国家舞台に軍事顧問として招かれた主人公があの手この手で兵器を調達したり運用したりする話
    軍事考証に手間取ってるうちに例の戦争が始まって、過去にクリミア紛争でロシア側PMCとして参戦してた主人公を出せる雰囲気じゃなくなってしまった

    経済制裁を受けてるってことはそっち側の国ってことだから自然と主人公のキャリアもそうならざるを得んのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:37:31

    ブラコンな妹の視点で進む兄のラブコメ

    親が共働きなので何かと親代わりに面倒を見てくれた兄に懐いている妹
    ブラコンであるが故に「お兄ちゃんには幸せになってほしい!」と常々思っており
    所帯じみた佇まい故に“モテ”とは遠い立ち位置にいた兄が珍しく女性と親しくなる
    どうも相手は兄を好いているらしいので二人をくっつけるべく暗躍したりしなかったりする

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:17:03

    人類のいない世界でのAI宣教師による布教もの

    機械に信仰や心を持たせたうえで機械的な行動をとらせるのに違和感強くて断念

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:52

    >>37

    機会の宗教ってどんなんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:32

    うっかり人間の街を壊してしまったドラゴンが、人間に迷惑をかけてしまったのだから人間の法で裁かれるべきだと出頭、数百人規模の被害は出ていたので刑法に照らし合わせて死刑に
    主人公の若手執行人が様々な方法で死刑を執行→失敗を繰り返すギャグ小説
    世界の様々な処刑方法から話も考えやすいかなーと

    没理由:自分にギャグは書けん

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:25:43

    デクス・エクス・マキナ的なあらゆる知識が集められた図書館の管理人視点の話
    いろんな世界に通じてるみたいな設定にすればいろんなこと書けるなと思ったけど文章力がなくて頓挫した

    王道RPGファンタジーもの
    なんだけど主人公が二重人格でもう一つの人格は魔王
    前半に勇者視点のもの少しずつ変に勘が良くて魔王側の思惑を潰すみたいな伏線を貼って最終的に二重人格がわかって後半で魔王視点の答え合わせを書くみたいなもの
    面白そうだとは思ったけどそこ以外何も思い浮かずにボツった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:02:45

    >>33

    吾輩は猫であるみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:26:54

    R18モノで「無職(プー)さんのチェリーハント」
    タイトルだけで内容は一切考えていない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:17:08

    >>41

    いまいち自覚はないけど多分影響受けてると思う

    あと生命の起源はネコのウンチになるとこまで決めてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:19:34

    いっぱいあるし思いついたら書きだしてきっちり詰める
    その作品自体を書かなくても別の執筆作品に転用できるネタになったりするのでちゃんと残しておく

    「まず架空のゲームの基幹設定を雑に一本まとめてみてから
     改めてそこに転生する話を考えるのはどうか?」
    という実験のために架空の乙女ゲームを二本考えてみた
    片方は19世紀末~20世紀初頭くらいの文明世界が舞台のディーゼルパンクミリタリーロボットものになり
    もう片方は初期アトリエシリーズみたいな魔導具作成販売経営シミュレーションRPGになった
    そして乙女ゲーエアプであることを思い出した

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:23:07

    設定はたくさんあるのにその世界で生きる人々のドラマを描けない
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:26:12

    本物の乙女ゲームとはどういうものか分からなかったので中古で安いの買ってきてやったら意外に面白くて
    むしろ乙女ゲームを逆張りなしでスタンダードにやれば逆に新鮮で面白いのではと思ったが未だ手付かず

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:42:27

    現代ダンジョンものの映像編集者の話
    探索者の持ち帰った映像を編集して動画投稿する裏方主人公ってのを考えてた
    ぶっちゃけいつ形になるか自分でも分からん

    APEXみたいなバトロワ系デスゲーム
    レートが一定以下になると死ぬみたいなのを考えてた時期はあるけど世界観構築難しそうで諦めた

    転生もので育ての親が滅茶苦茶強くて鍛えられて強くなる展開のカウンターとして
    親が滅茶苦茶立派な人だから周囲に比べられてひたすらキツイみたいな主人公考えてたけど設定のフックが足りない気がして寝かせてる

    こういう没ネタって後々でもう一度やってみるかって掘り返してみるとあの頃書けなかった部分が書ける!!みたいになったりして面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:17:11

    レースゲームの車に転生とか考えたことあるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:55:00

    元配送業の主人公が異世界で人語を話せる黒猫に転生して様々な依頼人から預かった荷物を無事に届ける話
    一番のお得意様だが無理難題も言ってくる密林商会
    個人の売買と引き渡しを代行するメルクリ
    駆け出し商人から大手商会まで加入する巨大商業ギルドイーグルス
    業界裏話やあるあるネタを落とし込もうとしたが生憎俺は運送業で働いたことが無かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:16:49

    処女を喰おうとする怪異から身を守るため美少女陰陽師と結婚する百合退魔もの

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:17:56

    >>43

    生命の起源がウンチになるの!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:33

    >>35

    それ、かつて存在した人種差別国家ローデシア(現ジンバブエ)を思い出した

    経済制裁の中で、ローデシア軍は中ソの支援を受けたゲリラを圧倒 現地調達しながら戦ったらしい

    キルシオが一般兵で8対1、精鋭だと20対1以上の悪のチート 軍は最後まで頑張ったが、国が疲弊してしまった

    かつての映画や小説では、戦争の犬や軍事顧問はここ出身を匂わせている事が多い

    ファッションではローデシア迷彩に名を残す

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:59:41

    作品を書き始めて途中でやめたアイデア
    怪物になってしまう病に苦しめられている世界。怪異症候群専門の医者は通常の医療は行わずに怪物になった患者の始末を任されることから世間から殺し屋と揶揄されることも多い
    主人公はそんな殺し屋の一人だが、ある時自分のもとを訪れたのは怪物化の進行が半分で止まった患者の少女
    何故彼女だけ完全に怪物化を免れたのかは不明。
    いつ怪物化するかも分からないと少女をすぐにでも殺す派と治療法が分かるかもしれないから解剖するべき派とまだ人間なのだから人権を保障するべき派などで医者の間で意見が別れる
    それから結果が決まるまで少女と主人公の共同生活が始まる……みたいな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:15:17

    >>52

    ごめん、キルレシオだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:44:05

    目的があると「こんなことやってる場合か?」となるので、三人くらい(前衛、後衛、メカニック)でリビルドワールドみたいな世界を目的もなく旅するみたいな奴を考えたことあるけど、結局話が膨らまず頓挫したことある。
    似通った設定で続いてる人は良く書けるなと思った。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:17:32

    >>47

    ダンジョン探索しないの珍しくて良いと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:51:40

    スライム主人公モノ考えてたら最序盤が転スラに似て投げた

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:02:45

    退魔スポーツ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:15:39

    部屋の掃除してたら出てきた昔のエロゲーに影響を受けてメカで妨害アリのサバイバルレースとか面白いんじゃないかと思ったのだが、スティール・ボール・ランに寄ってしまい断念。

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:34:43

    今新作書いてる途中で盛り込むか迷ったネタだけど人格ビジネス

    転生したい、親ガチャ失敗したからどうにもならないってなろう主系の人間の人格を企業が入れ替えて更生、昇進させる
    んでそのプロモーションが反響を呼んで世間では悪い子供は人格入れ替えますよ=自分の魂の死という流れが生まれる
    魂に価値はあるのか?その値段はいくらなのか?ってところに踏み込むけど需要あるかようわからん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:53:45

    四肢を失った傀儡使いが鎧を義肢代わりに操って剣士やる話
    話の展開も終着点も特に思いつかなくて塩漬け中

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:20:37

    悪役令嬢モノでよく見る婚約破棄を物凄く丁寧に誠意込めてやるヤツ
    王子の側から全面的に自分が悪いって土下座して婚約破棄に伴う賠償金も用意して新たな婚約者紹介も斡旋して

    よくある婚約破棄が身勝手で酷いのばかりだからそれに対するアンチテーゼやカウンターみたいな感じで

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:24

    >>51

    すまない言葉がおかしかった

    猫のウンチがその星の生命の起源になる予定。所謂パンスペルミア説をどこか妙ちきりんな感じでやりたいなっていう考えですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:37

    物分かりのいい大家族の長男(身長低めで低姿勢な紳士)と
    陰キャ拗らせ天パ女子(内弁慶だけど『内』に入ると感情の起伏がメチャ激しい) のラブコメやりた~い
    って設定詰めてるんだけど逆にこの二人の話ばっか思い浮かんでサブキャラが立ってこない
    上との対比でキラッキラのサブヒロイン(設定的にはメインヒロインの格)とか出したいんだけど接点の持たせ方が難しいというか…何か琴線に刺さらない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:23

    オーバーマインドになり損ねた欠片が異世界転移するはなし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:25:10

    ほしゅ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:57:48

    ベタだけど魔法を使う変身ヒロインもの。ジャンルが魔法少女と言われそうだけど私はあえて魔法使いと呼んでもらう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:32

    遺体を教会まで運んでくれる仕事
    料金はそのパーティの所持金の半分というルールがある

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:03

    殺しアリの倫理終わってるトーナメントもの
    でも選手入場で集合したところを殺人鬼が勝手に他の選手を皆殺しにしだして、数人の生き残ったイカれた実力者たちもそのままバトロワがおっ始めてわちゃわちゃになったからぶん投げた

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:42:55

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:13:16

    チズノート
    そこに名前を書かれたものはチーズ牛丼思考になり精神暴走を起こす
    ノートを所有する主人公はそれで人を弄んで遊ぶ楽しさを覚えて次第にタガが外れてしっぺ返しを食らう
    ってのは直球すぎるから捻りたいけど独自性が思いつかない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:25:22

    有害超獣みたいな街中で突発的に発生するモンスター専門のスイーパーを主人公にした奴書きたいけど、被害を考えれば考えるほど一般人の生活成り立たねぇなってなる。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:28:13

    ギャグ漫画のマスコット的なケモノキャラとのケモナー向けのラブコメを書こうとしたけど、どういう展開にしようか今四苦八苦しながら考え中

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:08:59

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:09:05

    ほしゅ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:41:52

    ちゃんと悪いことをやって主人公っぽいキャラに負けて社会的にも制裁を受けた悪役を第三者の立場から救済する話
    間で別の人格に入れ替わったとかでも、主人公っぽい人にすり寄る感じでもなく新しい道を模索する

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:21:18

    全員主人公のクラスとか書いてみたいな

    恋愛、スパイ、バトル、ギャグとかの様々なジャンルの主人公が集まってるクラス。
    現れる敵はバットエンドを迎えた主人公達みたいな。

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:10:06

    人を好きになる理由が「○○に似てるから」とか言ってる奴の前に
    同じ条件満たしたのがもう1人現れたらどーするんだろうな話を考えたことあったが結局書いてない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:19:27

    あまりにも運が悪過ぎて死んだ主人公を憐れんだ神様が
    とんでもない豪運を主人公に授けたことにより
    運のみで異世界を渡り歩くことになる主人公の異世界転生モノ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:05:35
  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:58:03

    神様からどんな能力が欲しいかと聞かれて最強チートで無双してモテモテになりたいって答えて実際に異世界で無双してモテモテになるし男からも持ち上げられまくるんだけどもらった能力が「無双出来る最強チート」と「モテモテになる最強チート」だった
    好きな人や何より大切な人より主人公を優先してることに違和感を覚えたキャラがかつての転移者が残した能力無効化チート武器を手に入れて少しずつ洗脳を解いていくんだけどその辺が明かされるまでは敵が洗脳武器を使って主人公の周りを洗脳して引き入れてるようにしか見えないから気付いた時には今までの発言が全部ブーメランになってくる
    明らかになろう向きじゃないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:29:24

    よくある神の手違いで死んだ主人公がチート能力を貰って異世界転生して無双する話
    と思いきや、手違いで死んだこと自体が間違いでお詫びであげたチート能力を取り上げられてスタートする
    転生と他に天国行きの権利もあったが、一度与えた生命を故意に奪うのは違反だからと天国行きは閉ざされてた
    主人公は昔から人違いされることに慣れてたが、神にまで間違えられるのは予想外で少しだけテンション上がる
    なんやかんやで勇者(女)と旅して魔王を倒し、勇者の双子の弟と結ばれてハッピーエンド。主人公は男です

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:32:56

    架空科学史みたいなのやりたいけど整合性とかが難しすぎて二の足を踏み続けてる

  • 84125/10/14(火) 08:16:57

    >>80

    俺は書く前から諦めたから違う人だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:15:47

    田舎で1度だけ出会った幼馴染と再会したら苗字も名前も違う子が
    「君の初恋は私だ!」と豪語してきたヤツ 苗字は親の離婚名前は読み間違いとかそこら辺

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:10:09

    おもらし×デスゲーム
    相手を漏らさせることが勝利条件のデスゲームもの
    下剤以外にどうやればいいかわからなくて諦めた
    思い付いたことは主人公の拠点がトイレロボになることと、敵がおむつラピュタを使うこと位

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:37:51

    >>62

    長編とかじゃ無くて短編でありそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:45:26

    戦隊ものの裏方書きたいなって思ってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:50:32

    悪役令嬢どうしのドロドロの政治戦争

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:55:55

    二次創作で少女漫画のヒーローの方を一人称にするのを考えてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:35:59

    異世界転生決定戦!

    輪廻転生拒否してチートスキル持ち異世界転生したいやつらのバトルロワイヤル
    兼暇を持て余した神々の暇潰し(ドラフト会議に近い)

    ヒロインは昔、海外留学に向かう飛行機事故でなくなった主人公の初恋の近所のお姉さん
    見た目等は死亡時から固定なので主人公の歳は追いついている

    ラスボスは転生特典よりバトロワで好き放題殺しを続けることを選んだ狂人
    運営も障害役としてちょうどいいと放置

    ヒロインが主人公かばってやられて激昂した主人公がラスボス撃破
    きぶりCP好きの神が二人まとめて転生(見た目変わらない転移に近い方)して終わり

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:56:23

    短編だけど
    男女で毎日入れ替わる話
    組み合わせが
    男女共に
    ハイスペ、ミドルスペ、ロースペ
    の3パターンずつの合計9パターン
    それぞれどうなるか
    ハイスペ同士だと幸せENDになるけど
    男ロースペ女ハイスペだと女が絶望して自◯する
    みたいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:33:18

    その世界は妖精を食べる文化が深く根強いていた。だが転生者の自分は妖精なんか食えるわけがないと
    拒否続けていたら一匹の妖精に懐かれて!?小さな相棒との食うか食われるかの冒険活劇

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:26:15

    ドリフターズの影響で戦記物(であってる?)それ書いてみたい でも軍略とかさっぱり詳しくないもんで諦め
    それか現代学園異能力バトル

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:31:08

    こういう世界の描写をしたいが、表現が追いつかない
    ナーロッパ型の都市と違うなら明記したほうがいいですよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:37:06

    ブルース・リーのキレとジャッキー・チェンの鼻をもつ最強のカンフー使いがハッスルする話

    始まる前からホワタァ!(終わた)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:36:35

    魔王になり討伐されることが運命づけられた悪役令嬢と、それに成り代わり転生しようとして弾かれた憑依失敗男(霊体)
    令嬢の死の間際の願いと男側の転生特典が両方とも『幸せになること』で、奇妙に接続された結果生じた無限ループを脱出するため、そして願いを叶えるためにハッピーエンドを模索する話

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:07:17

    未来の貴方自身なのです展開をいつかどうにかして書きたい
    元ネタみたく別人でも本人でも

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:28:52

    現代日本に転生した異世界出身の主人公
    主人公は一般人で、人の世を脅かす魔物とそれを狩るハンターの戦いに巻き込まれる
    魔物は世間に秘匿された存在だが、主人公はいるのが普通だと思ってる。大っぴらに魔物の話をして叱られたりする

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:43:22

    「曇らせスキーの天使」と「堕落好きの悪魔」の戦争
    天使は人間に力を分け与えて戦わせる、悪魔はその身をもって戦う
    主人公は天使勢力の一人

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:51:54

    人間に成り済まして手を出してきたヤンキーや半グレなんかを食い物にするサキュバスやセイレーン…を狩る更なる上位種族の話
    妖怪(星新一)みたいな話を書いてみたいなーと

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:16:55

    >>95

    風景とか書くのって難しいよね

    自分は空中都市書きたいわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:16:34

    出版社の人がたくさん過去にタイムリープして盗作しあったりする出版もの

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:48:40

    主人公たちが優遇されまくってるけど、完全なディストピアの被害者みたいなのが書きたい

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:53:13

    ヤンキーが時代劇俳優目指す物語
    演技は駄目だけど殺陣は上手いみたいな感じを妄想してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:30:53

    侍と騎士のコンビが刀と剣で敵をバッタバッタと薙ぎ倒す冒険活劇

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:46:26

    月島さんのおかげネタ
    自分だけが本当の認識をしていることで周りと噛み合わない疎外感や勘違いとか
    そういうのもうちょっと派生して書けないかなと模索しているけど上手い設定が思いつかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:10:01

    創作者が異世界で自分が創作したキャラに変身して戦うお話が書きたい
    問題は変身の仕方で、普通に変身魔法つかって変身するのもいいけれど、
    そのキャラを纏うといった感じで変身するのもいいかも

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:18:43

    遠距離武器や魔法しか使えないVRMMO妄想してる
    SAOの反対みたいな感じ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:31:31

    いろんな奴が同じ人物の転生者を名乗る話。全員本物
    魂を共有してるから国籍がちがっても会話が成立する。常人には外国語を話されてるように聞こえる
    本人の霊体もいるが、転生者や普通の人には見えない

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:10:24

    オリ七不思議とか考える
    増える教室とか無いはずの第一校舎とか
    みんなは考える?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:37:22

    >>111

    あるわ

    自分は喋る飼育小屋の中のうさぎとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:24:05

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:30:08

    主人公は世界最強の異能力を持っているけど能力の発動条件が女性が脱いだ下着の臭いをかぐこと
    DTB見てこれ思いついた時自分は天才かもしれないと思った

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:04

    >>114

    「おまえが女だったらな~」

    「そう言いながら匂い嗅がないでよ。キモイ…///」

    みたいな会話を男の娘とするわけだな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:00:59

    異世界ラブコメ。少年時代に出会った女性ばかりの冒険者たちと10年越しくらいに再会しアレコレする話。全員性格が変わっており、豪放⇒大人しめ、冷徹⇒母性的、ガーディアンゴーレム⇒メイド人形、など。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:18:30

    主人公が追放する側の日常もの

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:34:44

    いじめっ子(ガチクズ)がTSして逆に虐められるようになって
    自分のいじめが原因で転校した元いじめられっ子に正体を知らずに助けられたところから恋が芽生えるラブストーリー
    TSっ娘は人を虐めることの罪の大きさを知った後に惚れた相手が自分が昔酷いことした相手だと知って苦しむんだよね…

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:18:34

    ゲームバランスがまともで、運営がちゃんと仕事してて、廃人が強いVRMMO

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:17:06

    >>118

    良いね!最高だ

    えっちで良き

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:37:13

    あからさまなかませ貴族キャラと思いきや
    立ち振る舞いや口調が偉そうなだけで言動は真っ当かつノブレスオブリージュを自覚した貴族キャラ
    兄妹で出て来て賑やかに振る舞ってその場を明るくしてくれる感じ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:26:23

    >>121

    ムードメーカーキャラって良いよね 普段はお調子者だけどいざって時はかっこいいのもテンプレだけど好き

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:12:21

    高校入学式でイケメン王子様に一目惚れした幼馴染2人と義妹に捨てられたハーレム主人公
    捨てられて吹っ切れて幼馴染にすら秘密にしていた女装趣味を解禁して登校したらイケメン王子様に一目惚れされる
    イケメン王子様は実は男装女子でイチャイチャするラブコメ


    ……の横で真人間に成長していく幼馴染が元鞘したいけど真人間になったことで元鞘無理だろと理解して苦悩しながらなんやかんやで元鞘ハーレムして全員ハッピーエンドになるラブコメ

    幼馴染が成長していく様を上手く書けずに断念

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:49:49

    魔法や退魔が関わらない中二病による日常もの書きたい

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:36

    「追放されると幸せになれる」と変なファンができる冒険者パーティーのリーダー

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:13:34

    使命のために家族と離れ離れにされてる女勇者が正体を隠し、勇者嫌いの主人公と意気投合して冒険する話
    舞台は勇者を狂信的に信奉している国家で、潜在的に勇者を嫌ってる者は多いものの迫害が怖くてなかなか言い出せない世界
    主人公の勇者嫌いは好きな女性を取られた私怨(誤解)
    女勇者の姿は少年風だがよく見れば女だと分かりそうだが、主人公も美少女と見紛うレベルの男の娘なので気づかない

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:10:58

    ほしゅ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:14:10

    今主人公ハーレムがどんどん奪われ抜けていく展開のを考えてる

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:50:49

    デンドロのエンブリオみたいに魔法の道具を召喚するマグツキと呼ばれる人々が生きる世界で、肉体の能力を向上させる心臓を持つ主人公が気位の高いお嬢様と共に学園に通いつつ巻き起こる事件を解決していく話を考えた事がある。
    最終的に主人公たちが住む惑星を蘇らせる為にお嬢様の代わりに主人公が生贄になって惑星蘇生魔道具を起動させるエンドを書きたかったけど、表現力や学園生活の描写の細部を詰めきれなくて止めた。

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:37:21

    >>124

    例えば中二病でも恋がしたいの六花ちゃん可愛いよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:17:28

    トラブルに巻き込まれる系悪運主人公のダンジョン販促配信
    主人公は強いけどファンブルとクリティカルを交互に出すから
    装備を限界まで酷使する様子がダンジョン系大企業の目に止まってスポンサーになってもらって支給された装備をモンスターの群れに追われながら販促するダンジョン配信

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:23:43

    バトロワ系書きたいけど文章でどう書いたらまとまるかわからへん。
    高見先生はすごいなぁ。

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:14:55

    >>7

    ちょうど転生者と戦って追い詰められつつも、コツコツ転生者の情報や技術を手に入れて逆転勝ちする戦記もの考えてるものです!


    ただこれだと負け続け勝ち続けになって物語的にアレだな。なろうの気風的に絶対人気でないなと悩んでます!


    誰かアイディアください!!

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:16:20

    閲覧注意だけど
    『ランクFの最弱兄妹、近親相姦で最強の家系図を作って一族大繁栄! ~俺たちがSSランク名家の始祖になる~』
    ってタイトルだけのやつがインパクトあって忘れられない。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:17:20

    >>128

    なんか何処かの漫画であったなそんな話

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:18:53

    >>3

    途中から始まってオムニバス式でしてみては?iショウジョみたいに

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:42:34

    保守

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:05:57

    頭鎌倉武士で「舐められたら殺す」思考の武闘派貴族令嬢が王宮に侍女として奉公することになってお仕えする王女様とイチャラブする百合もの

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:37:21

    なぜかモテる主人公が相手に理由を尋ねると「前世で助けられたから」だと言われる
    異次元の研究をしてるという近所のヘンテコ博士のアルバイトで異世界に行ったら、自分を好きだと言った彼女たちと瓜二つの人物と出会う
    各々は事情を抱えてて最終的に死んでしまうが、最高の最期を迎えさせるために奮闘する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています