高校ドラクエ10"タフ 真のアラハギーロ編

  • 1125/10/07(火) 14:46:45
  • 2125/10/07(火) 14:55:27

    名前適当すぎやろうがえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 14:56:48

    >>2

    昔はですねぇ…ホロゴーストって名前だったんですよ

  • 4125/10/07(火) 14:58:01

    あうっ

    いきなり始まるのかあっ!

    >>3

    全てはユダヤの陰謀だーッ!

  • 5125/10/07(火) 15:03:48

    き、キラーパンサーが今更出てくるのかあっ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:04:41

    勿論めちゃくちゃ仲間にできる

    キラーパンサーの書を買っておけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:06:45

    >>6

    お言葉ですが キラーパンサーの書は買えませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:07:22

    >>3

    むしろここまでのライン越えネーミングをよく2024年まで許されていたと思ってんだ

    ダーク・ホビットとかも長年放置されていたしなヌッ

    >>6

    しかし・・・キラーパンサーの書は店売りアイテムではないのです

    ところで>>1”転生モンスター”って知っているか?

  • 9125/10/07(火) 15:08:49

    体が光の中に吸い込まれていく…

    >>6

    >>7

    ボロンゴ派なの?ゲレゲレ派なの?どっちなの?

    >>8

    待てよ、ホログラムの霊って感じならまあワンチャン意味通るんだぜ

    転生モンスター…聞いています

    なんか倒し続けたらたまに現れるくらいの認識だと

    イルルカでしかまともに出会ったことがないと

  • 10125/10/07(火) 15:10:43

    ちっちゃ
    ちっせーよ
    王の器を感じますね…
    メギストリスクエに出てきた亡霊のやつだったら国外追放して臭い物に蓋してそうだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:12:15

    キラーパンサーの書が欲しければいつでも協力上等っスよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:12:34

    キラパン欲しかったらワシに声かけろよ
    いつでも転生モンスター狩りに同行するからな

  • 13125/10/07(火) 15:17:37

    >>11

    >>12

    ムフフ…欲しくなったら声かけさせて頂くのん


    どないする?まあ(クラハさんの旦那として魔物使いと交流を深めるためにも)ええやろ

  • 14125/10/07(火) 15:18:40

    これ例のキラーパンサーヤンケ
    白いやつヤンケ

  • 15125/10/07(火) 15:21:06

    これもしかして旅に出た元ホイミスライムの女の子探せば良いんスかね?

  • 16125/10/07(火) 15:23:47

    激エロ
    吸わせろ

  • 17125/10/07(火) 15:25:00

    …こっちはちゃんと帰れるんスよね?
    流石にこれで荼毘伏しとかだったらいよいよ魔王を許せなくなるんスけど…

  • 18125/10/07(火) 15:28:00

    ま、またワシだけが行き来出来るのかギュンギュン
    嫌な予感がしてきたんだ

  • 19125/10/07(火) 15:39:27

    なんやみるからに化け物が住んでそうな場所やのお…ですねえ…

  • 20125/10/07(火) 15:40:38

    きもっ
    ケツかきまくるトロルの仲間の分際で色気付いてんじゃねえよあーっ

  • 21125/10/07(火) 15:42:50

    魔法使いの火力…50レベルちょいで90近いバトルマスター超えちゃってるのやばくないスかこれ…
    下準備も楽だしクソ楽しいんスけどて

  • 22125/10/07(火) 15:44:44

    カラヴァンさんかっこいいしホイミスライムは激エロだし生きて帰れると良いですね…嫁に会うためにもね

  • 23125/10/07(火) 15:48:02

    理解のある奥さんで好感が持てる
    魔物使いの夫婦…基本的にお互いに対する理解が凄まじいっスね…

  • 24125/10/07(火) 15:50:27

    なんか…魔法使い火力追い求めたら杖で超暴走魔法陣使った後に短剣持ち替えに落ち着きそうじゃない?

  • 25125/10/07(火) 15:53:34

    前は教会が潰れたことで子供たち死んじゃったんスよね…今回はナシームの洞窟に連れ込まれるまえに魔物に攻め込まれてたっぽいしベルムドとかいうカスにダブスタ殺し合いさせられてたしそこら辺の安全は祈るしかないな怖すぎるんだやね

  • 26125/10/07(火) 16:02:42

    あわわお前はサラダでリスキルされたへっぽこ魔人

  • 27125/10/07(火) 16:09:55

    うむ…ワシもセレドの時はそう思ってたんスけどね…
    取り敢えず無事を祈るしかないんだなァ

  • 28125/10/07(火) 16:11:21

    えっ 魔王軍にもゼネコンがあるんですか?
    下働きの悲哀を感じますね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:11:54

    今の環境は魔法がアホほど強いんだァ楽しんでもらおうかァ
    火力出すなら両手杖が良いと思われる 杖自体で攻魔が盛られるからな
    とはいえ短剣は盾が持てるし状態異常バラマキが得意な仲間モンスターとの相乗効果があるからこれも楽しいのん

  • 30125/10/07(火) 16:13:02

    コイツの正面姿見たけどなかなか可愛いヤンケ

    仕事にまっすぐなのは好感が持てる

    >>29

    そう言えばなつき度で連れ回せるからそっちの楽しみ方も出来るんスね…意外と戦術幅が広いタイプ?

  • 31125/10/07(火) 16:17:04

    しゃあっ!!!
    暴走したメラミ✖️2で楽に2000ダメージばら撒けるの異常火力者すぎて笑ってしまう

  • 32125/10/07(火) 16:18:29

    えっ
    えっ
    な、なんでついて行かなかったんスか

  • 33125/10/07(火) 16:20:46

    おおっ
    かなりイケメンヤンケ

  • 34125/10/07(火) 16:22:55

    セラフィ…元魔物ですごい人間好きだったのはわかるんだ…しゃあけど…何も1人でアラハギーロを守ろうとせんでもええやろうがえーっ!
    ご主人と別れてでもやりたい事が出来るのは良いことだとは思うんスけど…しゃあけど…

  • 35125/10/07(火) 16:28:31

    御感想だあっ!
    今回は序盤からギャグテイストに入っていったのもあって少し明るめというかスッと入ってきて良かったですね…ガチでね
    セラフィとカレヴァンの別れはすごく悲しいと思う反面…ある意味では成長した子の旅立ちとも捉えられるし前回のセレドみたいな単純な悲劇ではないという思いに駆られる!
    (セラフィ)の心がつええんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:48

    なんせホイミスライムだからねっ仲間を守りたい気持ちは誰にも負けないのさっ


    >>30

    仲間モンスターは使う特技や呪文のオンオフが出来るからサポート仲間より細かく指示できるのが強みだよねパパ

    まあこれも魔物が育ってからの話にはなるんスけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:23

    アラハギーロをクリアしたのなら
    ・・
    あの男から郵便が届いているはずだ…
    郵便局に行けスレ主! お前はモンスターマスターになるのだ!

  • 38125/10/07(火) 16:31:41

    敵のトップがマジで狡猾だし手段がえげつなさすぎるんスけど…愛する魔物が死ぬハメになった原因も元を言えば人間じゃなくておどれ(が人間の国に攻め込んできたから)やないけーっ

  • 39125/10/07(火) 16:33:09

    魔族…マジでろくでもないしさっさとアンルシアと滅ぼした方がいいと思うんスけどこれ…

    >>37

    あざーす

    早速行ってみるっス

  • 40125/10/07(火) 16:34:52

    なにっ
    今作にもバトルロードがあるのかあっ!

  • 41125/10/07(火) 16:36:10

    クソ精霊ァ!
    姉を攫ったクソ精霊が居るゥ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:38:57

    待てよ イルルカではちゃんと自分のやらかしを自覚して国を保たせてくれた良いやつなんだぜ

  • 43125/10/07(火) 16:45:02

    むふっ!

    早速Gランクに挑んでみようね

    >>42

    うむ…そしてSPではわたぼう共々がきっになってやたら状態異常ばら撒くクソモンストしてワシのトラウマの一つになってるんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:45:02

    余裕が出来たなら先達マネモブとフレンドになるのも良いんだよね
    バトルロードは野良の助っ人も強いけどフレンドのモンスターを助っ人として使用したら相手がコインを獲得出来るシステムでその逆も然りなんだ
    本格的にやり込むのならコインは多ければ多いほど良いから頭の片隅にでも入れて欲しいんだァ
    まっフレンドの真の価値は酒場で強力な仲間をいつでも借りれるってことなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:46:41

    このレスは削除されています

  • 46125/10/07(火) 16:47:20

    >>44

    あざーっすガシッ

    なんか早速借りたゴーレムがバカみたいな火力出して蹂躙しててクソ笑ってるんだ

    >>45

    こんなんアフター見るしかないヤンケ

    しばくヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:49:34

    >>46

    スライム・ナイトとかトダーとかブラウニーとかやみしばりを借りてみろ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:49:55

    ちなみにバトルロードはツールからもできるらしいよ
    あっちは確実に勝てて報酬も手に入るんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:51:18

    ハッピーハッピーヤンケハートを集めてバッジをあれこれし始めるあたりが一番楽しいんだよね

  • 50125/10/07(火) 16:53:18

    スライムナイトが強い…強すぎる…強さの次元が違う…

    >>47

    >>48

    >>49

    育成要素まで奥深いとかあたしゃ聞いてないよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:54:48

    >>41

    だが俺を恨むのは筋違いだぞ

    俺はお前の姉さんが肉便器にならずに済むように攫ってやった恩人だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:56:01

    >>50

    ちなみにすすめに勧めまくった究極はですねぇ…

    外で連れ歩く時にもバッジ装備出来るんですよ


    流石に調整されてるけどなっ

    〜・壱って書いてあるのがそれなんだよね、見て想いを馳せるんだ

  • 53125/10/07(火) 17:02:03

    ムフフ…アフターストーリー見るためにセラフィちゃん探そうね

  • 54125/10/07(火) 17:10:10

    あうっ!
    ストーリー進めないとクエストとして出てこないのかあっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:12:57

    いやちょっと待てよ アフターストーリーはVer2.3以降のはずなのん
    ちなみにセラフィは実際偽レンダーシアを徘徊してて1日数十分会えるから、メインメニュー→さくせん→遊び方ガイド→キャラクター出現情報をたまに見るのをオススメすルと申します
    フォステイルにも会えるしなっ

  • 56125/10/07(火) 17:16:17

    >>55

    えっ

    フォステイルも徘徊してるんですか?

    ムフフ…早速セラフィ探しに行こうね

  • 57125/10/07(火) 17:25:08

    ムフフ…
    一旦仮眠とってバイトの後に再開するのん
    レンダーシア中に出現するらしいけど…これマジで会うの難しそうっスね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:40:53

    俺たち"モンスターシール""流浪のNPC""七不思議"がアストルティアを支える…
    普通に盛り沢山だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:41:28

    おーっついにバトルロードに参加しとるヤンケ

    バトルロードの参加権は基本的には一日一回追加される以外では手に入らないんだよね
    前スレで急かしたのはそれが理由なんダァ許してもらおうカァ

    時折開催されるバトルロードイベントだと参加権チケットが貰えるからその時に徹底してやればいいんだけどねっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:10:11

    強化された仲間モンスターはですねぇ……並のLvカンストのプレイヤーより強いんですよ
    だからやり過ぎると自キャラより強くなるんだけどなブヘヘ
    どのモンスターも上限ダメージとか普通に出すんだよね 怖くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:01:01

    Twitterとか見たらたまに情報出てるんだよね ありがたみない? マネモブには好きそうだからねこまどうとブラウニーをおすすめするよ!
    実際誰好きなんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:18:10

    やるな嘉>>1

    アクセ枠が埋まったり白箱装備を得たり日々確実に強くなっている

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:52:16

    ククク…仲間モンスターは火力・回復力・耐性そして特技指定が含まれている完全仲間ダァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:01:48

    素の火力ととくぎ強化倍率がいかれてるから普通にとっくに型落ちしてる特効武器持たせるのが選択肢に入るんだよね
    見なさいこのきりゅうのむすこを、ブレスでしばきあげて爪攻撃しないからドラゴンクローを待たされている


    まあぶっちゃけ具体例はそれだけなんやけどなブヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:32:21

    >>1

    な、なんやこのパンイチで魔物をシバキあげ国王と謁見する変態はギュンギュン

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:57:10

    >>64

    まて面白いヤツが現れたラントニング・ソードを装備したリザードマンと聖王のナイフを装備したニードルマンだ

    コイツらレベルが130の時代にレベル75装備のビルドが現役なんやで

    ハッキリ言って雷属性付与片手剣と二回攻撃短剣が新規実装されないのはコイツらの暴走を防ぐためだと思われる

  • 67125/10/08(水) 02:04:35

    むふふ…再開するのん
    何から始めようかのお

  • 68125/10/08(水) 02:23:53

    お笑い芸人ァ!
    お笑い芸人がいるゥ!

  • 69125/10/08(水) 02:25:04

    アフターストーリーがもう少し後っぽいから早速メインを進めようね

  • 70125/10/08(水) 02:28:38

    えっ
    今回の話のザンクローネって童話の話であって偽のメルサンディ仮想空間とかなんスか?

  • 71125/10/08(水) 02:29:51

    悪魔のくせにやる事がしょっぱすぎぃ〜

  • 72125/10/08(水) 02:36:02

    あうっ
    嫌味なクソババアじゃないのかあっ!

  • 73125/10/08(水) 02:38:14

    姉ちゃん
    🍞コ2つや

  • 74125/10/08(水) 02:40:19

    なんか…1人だけやたらオシャレじゃない?

  • 75125/10/08(水) 02:41:34

    マジでワシが体験したストーリーで笑ってしまう
    もしかして偽のメルサンディ村は猿(物語)空間だったんじゃないスか?

  • 76125/10/08(水) 02:44:40

    こないな田舎の宿屋に気を使われてワシらスツルク村の面汚しじゃ

  • 77125/10/08(水) 02:46:18

    ふぅん
    ホームズ死亡時みたいに村人からボボパンされるかもしれないということか

  • 78125/10/08(水) 02:50:17

    病弱で村の外に出るのはマジで心配だと思う反面…
    スライムならともかくスライムつむりのパンまで焼くのは発酵のさせかた上手すぎだろという衝動に駆られる!

    ほっほ❤️田舎にはコレ(パン焼き)くらいしか娯楽がないべ?

  • 79125/10/08(水) 02:52:45

    しばきあげたらあっ!
    なんか顔に見えるっスねこのもよう

  • 80125/10/08(水) 02:56:12

    恐らくただの子供だと思われるが…

  • 81125/10/08(水) 02:58:20

    お、お前ら変な少女漫画でもやってるのか?
    素体があらくれチャッピーのくせに育ちのええかっこすな!

  • 82125/10/08(水) 03:01:11

    あわわ
    お前はガチの強き者

  • 83125/10/08(水) 03:05:26

    まあ気にしないで
    ワシが知る限り本当にいいやつだし助けられるなら絶対に助けてくれますから

  • 84125/10/08(水) 03:07:11

    なんや童話的な意匠の強い話でワクワクするなあ
    これはドラクエだからね

  • 85125/10/08(水) 03:09:02

    激エロ
    お前のちっぱいバター作らせろ

  • 86125/10/08(水) 03:18:43

    罠を仕掛けるってそのまま置いてるだけじゃねえかよあーっ!

  • 87125/10/08(水) 03:20:40

    しゃあっ!

  • 88125/10/08(水) 03:22:51

    やっぱ小さいのに強すぎるやろうがえーっ!
    あとなんか…魔物倒した後にザンクローネに吸収される描写怖くない?
    わ、罠とかじゃないよね?倒されれば倒されるほど英雄が魔物化していくとか…

  • 89125/10/08(水) 03:23:51

    ううんどういうことだ

  • 90125/10/08(水) 03:24:59

    えっ
    そ、それで生きてるのん?

  • 91125/10/08(水) 03:27:10

    確かにザンクローネの体が村を襲ってるのは間違いないが…やらせてる魔女がカスなだけなのは大丈夫か?

  • 92125/10/08(水) 03:30:30

    ジャムとバターでうさぎ誘い出したりニワトリで魔女撃退したりマジで童話っぽいスね

  • 93125/10/08(水) 03:32:48

    ピヨピヨ豆は1414万チキンパワーが含まれると言われるほど栄養が豊富なんや

  • 94125/10/08(水) 03:36:27

    魔女ってお前かよえーっ!
    グレイツェルヤンケ やらせろ
    コイツ賢さもMPもあって行動回数も多いから呪文アタッカーとか回復役としてマジで優秀なんスよね
    モンスターズだと

  • 95125/10/08(水) 03:43:29

    うーっ
    ちょっとキツイのがエロすぎるぞ兄貴!
    バカにされながらへそでコキコキされたくて頭がおかしくなりそうだ!

  • 96125/10/08(水) 03:44:33

    なんでこんな表情作り込んであるんだよえーっ!

  • 97125/10/08(水) 03:46:18

    メッセージウィンドウは場を弁えろよ

  • 98125/10/08(水) 03:51:28

    おおっ!ザンクローネの召喚石みたいなもんやんけ!
    あざーす(ガシッ
    確かに病弱で先は長くないと言ってるけど気持ちから回復すればまだまだ希望はあるのんな

  • 99125/10/08(水) 03:54:03

    こいつなんでこんなザンクローネに対して当たり強いんだよえーっ!
    体バラバラにして村襲わせたり村娘さらって誘き寄せたりナチュラルに性格悪い部分あるとは言えなんじゃあ…この執着は

  • 100125/10/08(水) 04:10:06

    えろっ!
    革製っぽいドレスも過剰に腹を見せつけてるデザインも全てがエロいーよ
    それはそれとしてあっしはアンルシア一筋だから…メルサンディ滅ぼすなら潰すでヤンス

  • 101125/10/08(水) 04:12:24

    お見事ですザンクローネぼー
    やはり貴方は私が見込んだ通り最高の英雄だ

  • 102125/10/08(水) 04:13:35

    …??

    …?
    ううんどういう事だ?

  • 103125/10/08(水) 04:16:41

    しゃあっ!

  • 104125/10/08(水) 04:19:28

    死んだお爺さんの意図が伝わった!
    俺も嬉しいぜ!
    何言ってんだ
    どれだけ追い込まれても諦めないハートが最強だろ

  • 105125/10/08(水) 04:20:46

    おおおおおおおおおっ!!!!!!!

  • 106125/10/08(水) 04:29:29

    御感想だあっ!
    ザンクローネ…神
    基本的に出番は少ないのにその少ない出番で心をガッチリ掴んでくるストレートなかっこよさがあるんや
    物語の世界だった偽のメルサンディも「病弱な孫が希望を持てるように書いた作品の世界」ってのもめちゃくちゃ良かったんや
    童話チックに話が進むのに最終的な結末は精神的に成長した孫に託されるのも良いんだよね
    これからもメルサンディの物語は続いていく展開=神
    描き方を間違えれば「なんだよこのクソ展開!起承転結がはっきりしてねえじゃねえかよえーっ」ってなりそうなのを爽やかに着地させてるんや

  • 107125/10/08(水) 04:44:35

    ムフフ…ねるのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:10:03

    オヤスミーッ
    後ツスクルの村っスよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:54:51

    >>102

    なにって……鍋でバースト・ハートした結果やん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:09:28

    ちなみにですねぇ…
    課金装備に魔女の〜シリーズっていうグレイツェルの服があるんですよ

    女が着るとやねぇ、ウェディでもエルフでも胸を盛れるんです
    オガ子が着るのは全年齢作品でやめろーっ!レベルなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:44:47

    へそコキとは見事やな…
    でも体を小さくされてオモチャにされるのもウマいで!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:46:58

    >>93

    生活習慣病決定ェ

  • 113125/10/08(水) 15:01:37

    しゃあっ!再開!
    今日はあんまりできないけどストーリーの先が気になるぞアニキ!

  • 114125/10/08(水) 15:07:55

    しゃあけど…あの駅弁ジジイ神出鬼没やから届けられるかは分からんわ!

  • 115125/10/08(水) 15:12:58

    大賢者…すげえ…偽りの世界だろうが真の世界だろうが行き来し放題のアイテム作るし…
    ちょっと有能すぎるような?

  • 116125/10/08(水) 15:23:14

    緊急でレポート仕上げてる大学生みたいで笑ってしまう
    そ、そんなにルジェンダってすごいのん?

  • 117125/10/08(水) 15:26:57

    なんじゃあこの変テコな研究は
    いや…確かにすごいけど…しゃあけど…

  • 118125/10/08(水) 15:29:27

    王妃の部屋にウキウキで呼ばれて行ったワシが弄ばれてるみたいでリラックス出来ませんね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:34:26

    アストルティアの賢者連中はマジで凄い奴らなんだよね
    これまでのドラクエシリーズと同じようにネームドの賢者ってのは凄い奴ばかりなんだ

  • 120125/10/08(水) 15:35:40

    おーっ
    マネモブが金策におすすめしてた奴がおるやん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:37:43

    >>117

    食料の永久保存=食糧難を防げる

    神を超えた神

  • 122125/10/08(水) 15:47:46

    妹の覚醒を見届けられずに死んでいった悲哀を感じますね…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:51:06

    >>117

    メタ的に言うとちょうどこの頃が調理ギルド発足した頃なんだよね

    料理アイテムが食いかけでもダメにならない理由付けだったと思われる

  • 124125/10/08(水) 15:52:12

    仕方ない
    流石に魔物の襲来で王家が1人死んでるから本当に仕方ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:52:43

    >>120

    いつまでも褪せることのない金策として全プレイヤーと調理ギルドからお墨付きをいただいている

  • 126125/10/08(水) 15:54:08

    >>123

    ふぅんそういうことか

    >>125

    調理ギルドって素敵な組織だな…


    大変だあっ!

    トーマさんが…トーマさんが田代さん時空に消えたあっ!

  • 127125/10/08(水) 16:00:40

    授業とバイトで今日は時間取れないけど明日からは特に何もないからガッツリ進めたいですね…本気でね
    あとアクセサリーの伝承についてちょっと勉強してきたんスけど

    第1→第2世代に移るときに3つの中からランダムで1つ

    第2→第3世代に移るときに上で継承した分と第2の中からランダムで1つの合計2つが継承されるって認識で合ってるっスかね?

  • 128125/10/08(水) 16:03:19

    またバイト終わりにひと段落つくまで進めたいっスね
    兄様の遺体消えてかなり展開動いてるところなせいで生殺し喰らってる気分なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:14:24

    >>127

    はい!そうですよ!

    だから欲しい効果かつ王冠がついてる最大効果で埋めたアクセで継承するためにコインボスを周回してるんだよね

    ちなみに職業ごとに有用な効果は変わったりするからアクセ関係だけは攻略wikiで調べたりタフカテの本スレとかで質問した方が良いらしいよ

    もちろんここで質問してもメチャクチャOK

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:14:24

    今ちょうどセラフィが出現してるのん
    急げっ乗り遅れるな 貢ぎ物・ラッシュだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:14

    そういえばお宝の写真ってもうやったんスかね?

    やってないならガタラの採掘ギルドに行けばやれるんだよね

    写真にある5大陸のどこかを掘ると、おいしめの素材アイテムかボスコイン等々にふくびき、それと自分の写真だったらVer3終わり~Ver6初めまでのコインボスアクセがランダムで入ってる夢のアクセ箱4と使うの大分先になるだろうけど防具の錬金効果を強化できる錬金石が手に入るんだァ

    やるときはマネモブにお宝の写真行く人集合だー!すれば集まってくれると思われる

    まっ月初めに更新されたばかりだから焦らなくてもいいんだけどね

    写真の場所を探しだせ! 「お宝の写真」更新! (2025/9/22) - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場新たな「お宝の写真」が10月1日(水)昼12:00に更新!「お宝の写真」の場所を探して、お宝を掘りだそう!

    詳しくは 『 こちら 』 をご覧ください。
    hiroba.dqx.jp
  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:38

    >>127

    後パワーが溜まり切ると付けられる可能性のある要素の最大値を選んでつけられる最低保証付きなんだよね

  • 13325/10/09(木) 02:29:32

    よしっ今週の作業を全部終わらせてやったぜ
    これで週末はドラクエのものだ
    3時過ぎくらいから再開するっス

  • 134125/10/09(木) 03:20:39

    御再開だあっ!

  • 135125/10/09(木) 03:23:57

    なんか同じ街でも新たな旅立ちの予感みたいなものを感じで心が躍るんだよね

  • 136125/10/09(木) 03:31:54

    なんじゃあ
    このドスケベアングルは
    ムフッ
    早速水や草や石を取りに行こうね

  • 137125/10/09(木) 03:36:34

    こいつ一瞬よるのていおうに見えたんだ

  • 138125/10/09(木) 03:38:27

    絶対死んでると思ってんだ
    この世界人間が魔物けしかけたりとかも割と簡単に出来るでしょう?

  • 139125/10/09(木) 03:44:20

    しばきあげたらあっ!
    あわわお前は砂漠の国王の色違い!

  • 140125/10/09(木) 03:48:10

    なんか…魔物使いのムチつよくない?
    双竜打ちと極竜打ちしてるだけで敵が死んでいくんだよね

  • 141125/10/09(木) 03:50:47

    てかうみぼうずも10にいるんスね
    J3だと水系の呪文が攻略だとかなり通りが良くてラスボスに連れて行ってたんだ

  • 142125/10/09(木) 03:54:23

    絶対たんすミミックヤンケ
    シバクヤンケ

  • 143125/10/09(木) 03:55:53

    なんか一撃400とか食らうんスけど…ミミック怖くないスかこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:56:34

    >>141

    というか10が初登場の色違いっスね

    とにかく10はボリュームの膨大さから数多くの色違いモンスターが生み出された危険なゲームなんだ

    過去作から出演したモンスターのほぼすべてに新規の上位種が登場していると思った方がいい

  • 145125/10/09(木) 03:56:53

    ファーッツ!
    俺たちもああなってしまうのか

  • 146125/10/09(木) 03:58:52

    コイツOPで切り結んでた相手なタイプ?

  • 147125/10/09(木) 03:59:54

    殺す…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:03:02

    ふんっ雑魚共が相手になるわけないだろうっ

  • 149125/10/09(木) 04:07:01

    しゃあっ!

    >>148

    しかし…育成初段階のスライムナイトとレベル60にも未達の魔物使いがパーティーにいると死にまくって面白いくらいの難易度になるのです

    マジで今まで高レベルの恩恵受けてたんだなって感じたんだ

  • 150125/10/09(木) 04:08:29

    魔王が勇者の力を持つ展開はやめろっ!やめてくれっ!ぼうっ!
    ベロニカはアホほどワシから涙だのなんだのの体液を奪って行ったんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:13:03

    魔王が勇者の力を得るって…ま、まさか…

  • 152125/10/09(木) 04:15:02

    ふぅん
    創造神といえども流石に完コピしているわけではないということか

  • 153125/10/09(木) 04:16:04

    まあそうだろうな

  • 154125/10/09(木) 04:18:33

    なんか…すごい数の意味深な描写が挟まれてない?
    特に最初の2枚…1人はゼルドラドだとしても四足歩行っぽい魔物はなんなんだよえーっ

  • 155125/10/09(木) 04:21:19

    なんじゃい…その魔剣士って
    ワシは生まれてから一度も魔に落ちたことはねえぜ…

  • 156125/10/09(木) 04:23:01

    なら尚更そんな依頼が飛び込んでくるような酒場に入り浸るなよあーっ

  • 157125/10/09(木) 04:24:02

    しかも倒すのがミニデーモンって
    話に出てきたギガンテス関係ないやないけーっ

  • 158125/10/09(木) 04:29:54

    主人公…村焼かれてエルフの族長の悲しき過去…に触れたりパラディンの先輩が死んだりプクリポの国王救えなかったりしてるんスけど…
    めちゃくちゃ強くならないスかこれ

  • 159125/10/09(木) 04:31:52

    おおっ…うん
    梅澤漫画に出てきそうな服っスね

  • 160125/10/09(木) 04:38:18

    あの国ろくでもないこと起こりすぎじゃないスかこれ…
    魔物使いの魔物化の次は王子の盗掘かよえーっ

  • 161125/10/09(木) 04:41:07

    ケチな土竜って…まさか…

  • 162125/10/09(木) 04:45:10

    あの…咄嗟に出てきたメタルブラザーズに動揺してたら逃げられたんスけど…

  • 163125/10/09(木) 05:02:36

    確かに盗賊としては立派だが…
    ドラクエ世界のピラミッドでそれやると大抵碌なことにならないのは大丈夫か?

  • 164125/10/09(木) 05:04:13

    コイツ確かWiiのオフライン版ストーリーのボス勤めてませんでしたっけ伝タフ
    ウキウキで買った攻略本に載ってた記憶がある男

  • 165125/10/09(木) 05:07:34

    あうう…キングレオじゃなかったのん
    へっ根性なしが(家主の目の前で壺割り書き文字)

  • 166125/10/09(木) 05:15:55

    それじゃ価格変更してテメエっまた変なヤクプやってやがんなっに話しかけよう

  • 167125/10/09(木) 05:17:21

    えっ
    ギャルと混浴とかAVだけの話じゃなかったんですか
    ドラクエって素敵な世界だな…

  • 168125/10/09(木) 05:20:15

    なんか…凶器で脅そうとしてない?
    この世界の住民やること過激すぎやりうがえーっ

  • 169125/10/09(木) 05:23:32

    (ワン)ヒ(。)ースフィ(ル)ム(レッド)…?

  • 170125/10/09(木) 05:26:30

    なんか暑そう
    一緒にうみにはいろーよ

  • 171125/10/09(木) 05:28:02

    あうっ
    いきなり始まるのかあっ!

  • 172125/10/09(木) 05:31:35

    新エリアだあっ!
    不思議やな…めちゃくちゃワクワクする…
    白箱に宝珠に魔物図鑑にやりたいことがたくさんあるのはなんでや

  • 173125/10/09(木) 05:38:53

    なんや田舎の旅行みたいな感じやのお…
    雰囲気でますねえ…

  • 174125/10/09(木) 05:42:04

    なんか11の人食い火龍が出てきた村を思い出して少し怖くなってきたのん
    一旦昼くらいまで寝て再開するっス

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:13:34

    ところでマネモブ‘マイコーデ’つて知ってるか? 気に入った衣装を装備して遊べ… 鬼龍のように いやっ聞いて欲しいんだ野郎のパンツを後ろから延々と見せられるのがね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:36:10

    セレドとアラハギーロに言えることやが…
    船で島出て真のレンダーシアに行けばいいんじゃないすか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:45:03

    真の滝を臨む集落は大っぴらにルーラストーンに登録しておけよ
    この先何度も訪れることになるとされているからな

    この前の日曜まではそこでドルボードレースイベントがやってたんでめちゃめちゃ賑わってたんだよね
    少し遅かったね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:06:11

    ところで>>1 バトルトリニティって知ってるか?

    今やってる対抗戦は参加費が10000Gかかるが1,2回戦えば

    ポイント交換で手に入る黄金の花びら(売値100000G)でペイできるから

    軽く参加してみても損はないと思われる

    運よく所属クラブが優勝すれば追加で更にGが貰えるしなっ


    そしてこれが公式のプレイガイド

    https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_4_51

  • 179125/10/09(木) 12:09:42

    >>175

    これでもバトルマスターの師匠への尊敬の現れなんやでもうちっとリスペクトしてくれや(な、なんやそのオシャレ昨日は)

    >>177

    あざーっす

    >>178

    ムフフ…行ってみるのん


    再開だあっ

  • 180125/10/09(木) 12:13:33

    代理人ってどの辺に居るんスかね?

  • 181125/10/09(木) 12:14:34

    ムフフ…見つけたのん

  • 182125/10/09(木) 12:15:41

    えっ
    チームのエンブレムとかもあるんですか?
    競技ってだけあってめちゃくちゃ凝ってるっスねこれ

  • 183125/10/09(木) 12:17:11

    なっなんだあっ!

  • 184125/10/09(木) 12:18:17

    ふぅんそういうことか

  • 185125/10/09(木) 12:20:22

    陣取り(PvP)とポイント稼ぎ(PvE)を同時にやるんスね
    オトン…これ結構難しくないかな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:35

    マジの初心者は死ににくい戦士、お手軽ダメージの武闘家、死なずに駆けずり回ってるとすぐデスパワーが溜まるデスマスターのどれかがオススメだと思われるが…
    まあ結局色々やってみて自分に合う職業が1番なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:24

    MOBAってゲームジャンルに近いらしいっスね

    まっ細かい事は気にしないで
    負けても報酬やポイントはゲットできますから

    あっただし貢献度が低いと報酬の方は貰えなくなるから
    ジュエルを集めて納品するのは小まめにやった方がいいでやんス

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:26:39

    マネモブ…五霊獣の壁画見たらバトルトリニティの歴史知れて面白いよ…

  • 189125/10/09(木) 12:27:01

    エルフの代理人の格好が(えろす)ぎい〜
    と思ったら移籍できねえのかよえーっ

  • 190125/10/09(木) 12:28:57

    >>188

    女神様…すげえ…

    めちゃくちゃ世界のこと考えてくれながらも霊獣の「鬼になってみたい衝動に駆られる!」をリスペクトしてくれてるし…

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:30:55

    そういや>>1は占い師になれるんスかね

    実装当初はメチャ強くてデッキ構築したり戦闘中にデッキ回すのが楽しかったんだよね

    今のキャラパワーは知らないシッテテモイワナイ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:31:09

    >>189

    対抗戦期間は移籍できないっスね


    対抗戦が終われば移籍できるからその時に移籍しろ・・・鬼龍のように・・・

  • 193125/10/09(木) 12:35:18
  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:37:49

    >>191

    今年の1月にタロットメダル・強が30000で買えるようになったからタロットの揃えやすさが格段に上がった上にタロットにも結構修正入ったから普通に強くなってますよ

    特に幻惑や闇属性必要なコインボスや僧侶・賢者無しの邪神の宮殿とかでは相変わらず重宝されてるのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:53:25

    タロットの効果とスキル上方修正貰ったおかげで今の占い師はかなり強いっスね
    最新エンドボスにも席があるのん
    バフ揃えばオラッ戦車9999!戦車9999!戦車9999!ができるんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:31:10

    占い師はですねえ…デュエリストなんですよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:34:47

    バトルトリニティはチュートリアルだけやって放置していたそれが僕です
    ちょっとやってみようかなあ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:35:57

    しゃあっ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:36:53

    あなうめ三兄妹は君の後ろにいるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:37:56

    200!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています