- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:18:16
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:20:18
いい歳こいたオッサンがやってるよりは健全だと思う
今が一番若いんだからいっそいっぺんやってみては? - 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:28:09
おっさんでもやってるし子供達に配慮すれば大丈夫
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:30:19
秋葉原とか池袋のゲーセンがおすすめだ
見事に大友しかいない - 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:32:01
スレタイ的には女児アニメを語るべきか、イッチ的に背中押してあげるべきか
大きなゲーセン行くと中高生くらいの子がやってるのよく見るし、安心して楽しんでおいで
そして女児アニメはワッチャプリマジ!見よう! - 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:34:56
大学生の時プリパラおじさんやってたんだけど、女児向けアーケードはやるなら条例的に子供が入れない夜の時間にやった方が良いよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:35:43
プリストとかだとマジでお姉さん方しかプレイしてないから女子は凄い気が楽なきがする
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:36:39
高校生なら全然いける
普通に社会人っぽい人がやってたりするし - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:37:33
ゲーセンというかアーケードに入り浸る女児は思ってるより心臓が強いので安心してほしい
そして隣で遊ぶのが同性の高校生なら親御さんも安心 - 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:37:39
現役大学生だけどプリマジやってる😢
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:38:19
周囲の目が気になるなら夜中に行けばよろし
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:42:01
中高生集めてあうる役のオーディションやってたくらいだし、公式的には高校生もちゃんとターゲットにしてる思われる
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:03
女児先輩を内容で惹きつけつつ親御さんにこのアニメなら見せてもいいし何ならおもちゃも買ってあげたいと思わせる作品を作るのってめちゃくちゃ難しいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:09:01
キッズゲームは案外大人もやってるぞ
- 15122/04/27(水) 00:15:57
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:19:45
プリパラが好き?
アーケードがない?
よろしい、じゃあ開発中のアイドルランドプリパラだ!
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pripara-game/idolland/
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:37:17
アイドルランドは延期に次ぐ延期でそもそもリリースする気があるのか不安になってくる
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:09:25
正式発表から2年経ちそうなんだよなあ