「ムカゴ」(多分)を食います

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 15:57:02

    散歩してたら見つけたのんな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:01:46

    持ち帰って洗ったものとはこうっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:03:28

    ムカゴか
    アクを抜いて茹でたりお米と一緒に炊くのがオススメだぞ
    ほくほくして美味しいからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:06:06

    とりあえず塩茹でする伝タフもうちょっと採ってくればよかったと思ってる男

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:06:44

    この男はうろ覚えの知識で野草を喰らうつもりか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:06:52

    茹でてマヨネーズが美味いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:08:45

    >>5

    むかごって遭難した時も1番食べるべきものですよね

  • 8125/10/07(火) 16:08:56

    >>4

    あうっ…画像貼り忘れたのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:09:42

    かき揚げにして食え 鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:10:47

    >>7

    いやっ そういう意味じゃなくてね…今は別に遭難も何もしてないんだから一度ちゃんと調べてから食べるべきかを判断した方が食中毒などのリスクを減らせると思ってね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:10:59

    ところでマネモブさんムカゴってどんな味なの?
    山芋みたいなタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:12:21

    >>11

    ジャカイモとサトイモの間の子みたいな食感に山芋の味がする虹色おイモでやんス

  • 13125/10/07(火) 16:17:09

    おおっ湯が茶ばんでいる!
    アクが抜けつつあるんや!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:18:01

    >>12

    ふうん虹の芋(レインボー・ポテト)というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:18:34

    ムカゴって高級食材でしょ
    こういうふうに採ってくる分にはうまいうまいだけど高めの和食屋とかで高い値段取られるとなんかムカつく食材よね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:19:50

    すくなっ すくねーよ
    小皿に山盛りにしてくれって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:20:46

    ムカゴかあ
    田舎のやんちゃ坊主のおやつだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:21:22

    >>16

    おそらく最悪の事態に備えて毒味を兼ねてるのだと考えられるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:21:36

    もっといっぱい獲ってこい…鬼龍のように

  • 20125/10/07(火) 16:21:43

    御出来上がりだあっ
    1個だけ切ってみたけど断面はこんな感じらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:23:17

    最近近くの販売所に売ってたから買ってみたワシにタイムリーなスレ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:24:55

    >>20

    見た目はほんとに小さいジャガイモやのォ ですねぇ

  • 23125/10/07(火) 16:25:41

    うまっうめーよ!!!!!!!!
    ほろ苦さのある新ジャガって感じでリラックスできますね
    しゃあけど…偽物の毒ある植物だったらどうしようと思ってちょっとしか持って帰らなかったら一分くらいで食い尽くしてしまって虚無感がすごいわっ
    もっと食いたいわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:26:30

    >>23

    >ほろ苦さ

    いやちょっと待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:27:03

    ムカゴに似た毒草がないかどうかくらいは調べた方がいいような…!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:27:43

    >>24

    お言葉ですがムカゴは皮の部分に少しエグみがあるのは普通ですよ

    じゃがいもの皮食うのと同じようなものだからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:28:13

    おいっニガカシュウには気をつけろよ
    ヤマイモのムカゴに似ているが微弱ながら毒があると言われているからな

    まっ簡単に毒抜きできるからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:29:41

    ちなみにムカゴってのはそういう植物の一種じゃなくて植物のわき芽が養分を貯え肥大化した部分のことそのものを指すから結構色んな種類のムカゴがあるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:27

    ニガカシュウはヤマノイモと違って↓みたいに茎の割れ目に1個ずつ実がなるぞゲン!
    スレ画見た感じムカゴの付き方も実のブツブツ具合を見てもヤマノイモっぽいから大丈夫だと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:47

    >>23

    よしじゃあ企画を変えてもう一度採取に向かおう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:53

    ムカゴは自然薯の一部なだけあって芋系では珍しく生食も可能なのが面白いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:33:49

    ムカゴの炒め物は大っぴらにやれよ、イモの調理では"フライ"は一番美味しい食べ方と肯定されているからな
    小さい分炒めるだけでフライと同じ状態になるしカリッカリになったそこに塩かけて食べるのも美味いで!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:36:51

    1モブにオススメしたいムカゴを使ったレシピはこれ!バター醤油炒めじゃい!

    oceans-nadia.com
  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:01:41

    なあオトン…これってもしかして少し前に話題になってた宇宙イモってやつかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています