”バトロワ”をやります 惑星調査伝タフオル

  • 1総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:27:53

    私の名は総督補佐・マッスル
    単刀直入に言おう 君たちに惑星探査をしてもらいたい
    名は”惑星タフオル” 我々が移民計画の対象として調査を計画している惑星だ
    30分から参加者を15人募る もちろんめちゃくちゃ原作も付記しておいてほしい
    急げっ遅れるなっ プラネット・ラッシュだ

  • 2総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:30:53

    タフオル調査隊任命ェ

    >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:55

    放浪者(Hollow Knight)…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:57

    姉畑支遁(ゴールデンカムイ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:57

    "明の呼吸"を使いこなす宮本明(彼岸島)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:57
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:58

    足立透(ペルソナ4)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:58

    キノ(キノの旅)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:58

    どんな物質でも焼き尽くす火炎を操る怪力のテューポーン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:30:58

    エイとハブ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:00

    木原幻生(とある科学の超電磁砲)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:06

    スーパーキラーマシン(ドラゴンクエスト)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:12

    チェンソーの心臓を移植した長岡龍星(龍を継ぐ男、チェンソーマン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:13

    亡き友ギャルアッド・スワンパクティ(高校鉄拳伝タフ)の遺志を継いだサワムラー(ポケモン)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:14

    柳生獣兵衛(魔界転生)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:48

    キクチ貫(かん)(毒狼)

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:31:49

    雷電将軍

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:32:07
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:32:10

    利根川幸雄(カイジ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:32:45
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:32:47

    >>9

    こいつが出てくるってことは…ま、まさか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:33:10

    >>17

    原作書き忘れたのん

    申し訳ありませんでした!

    原神らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:33:35
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:33:48

    >>4

          

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:34:24

    >>13

    あのう、参考URL付記もいりますか?>>1

  • 26総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:34:39

    紹介しよう 調査隊の
    放浪者(Hollow Knight)
    姉畑支遁(ゴールデンカムイ)
    "明の呼吸"を使いこなす宮本明(彼岸島)
    豹丸(彼岸島)
    足立透(ペルソナ4)
    キノ(キノの旅)
    どんな物質でも焼き尽くす火炎を操る怪力のテューポーン
    エイとハブ
    木原幻生(とある科学の超電磁砲)
    スーパーキラーマシン(ドラゴンクエスト)
    チェンソーの心臓を移植した長岡龍星(龍を継ぐ男、チェンソーマン)
    亡き友ギャルアッド・スワンパクティ(高校鉄拳伝タフ)の遺志を継いだサワムラー(ポケモン)
    柳生獣兵衛(魔界転生)
    キクチ貫(かん)(毒狼)
    そして雷電将軍(原神)だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:34:46

    >>3

     

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:01
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:08
  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:51
  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:36:36
  • 32総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:37:17

    URLはあると嬉しい…と思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:38:20
  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:39:27
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:39:33

    >>15

    間違えた

    正しくは柳生十兵衛(十 〜忍法魔界転生〜)だったのん…

    漫画版の画像で行くから作品タイトルもせがわまさきの漫画版に修正するッス

    十 〜忍法魔界転生〜 - Wikipediaja.wikipedia.org

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:40:40
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:42:11
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:42:44
  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:43:49

    >>12

    これが幽玄のWiki

    wikiwiki.jp
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:44:33
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:46:15

    >>35

    >>15

    追加の画像見つけてきたけどあんまいいのがないんだよね 悲しくない?

  • 42総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:47:02

    そろそろ始めルと申します

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:47:32
  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:48:43

    >>8

    >>18

    キノ(キノの旅) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ) https://share.google/lEkOElXkKzQHQtZGX

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:52:36

    このレスは削除されています

  • 46総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:53:44

    小型降下艇が着陸パッドを兼ねた巨大な平岩に着地すると、15名の調査隊メンバーは装備を整えてハッチから外に出た。目の前に広がるのは、小川が流れ、のどかで穏やかな森の風景だった。


    「やっと着いたか。まったく、揺れのひどい船だったぜ」、足立透がぼやきながら、腰の銃を確かめた。

    「文句を言うな、足立。我々は未来を築くための第一歩を踏み出したんだ」、冷静な声でキノが答える。相棒の二輪車「エルメス」は、着陸艇の隅に待機させている。


    リーダー格の柳生十兵衛が周囲を見渡し、全員に指示を出す。

    「さて、この星の全貌は未知数だ。効率的に調査を進めるため、予定通り3チームに分かれる。油断はするな。そして、何が待ち受けていようと、我々は前に進むしかない」。


    放浪者は一歩前に出て、小さく頷いた。その無言の意思表示に、メンバーたちはチーム分けを受け入れる。


    チーム構成:

    Aチーム: 放浪者、宮本明、豹丸、長岡龍星、サワムラー

    Bチーム: 柳生十兵衛、キノ、姉畑支遁、足立透、スーパーキラーマシン

    Cチーム: テューポーン、エイ、ハブ、木原幻生、キクチ貫

  • 47総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:55:40

    木々の間を縫って進むBチームは、この惑星の空気に馴染もうとしていた。

    足立透は「まったく、いつまでこんな森を歩かされるんだか」と不満を口にした。

    隣を歩くキノは「ここはまだ平和な部類だろう。先へ進めば何があるか、それが旅だ」と静かに返す。

    スーパーキラーマシンは無言で周囲を警戒し、次の指示を待っている。

  • 48総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:57:36

    Cチームの前に、トカゲとカマキリを合わせたような原生生物が飛び出してきた。

    テューポーンは、迷うことなく手のひらから炎を噴射し、瞬時に原生生物を焼き尽くした。その炎の熱は、周囲の木々の葉まで焦がすほどだった。

    木原幻生は静かにその様子を観察し、この星の生物の生態データを脳裏に記録していた。

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:57:48

    素材が遅れてごめんなぁ

    貫兄ぃ素材やで

  • 50総督補佐・マッスル25/10/07(火) 16:58:40

    密林を抜けるAチーム。

    宮本明が「この星には、まだ人が住んでいた痕跡はないようだな」と、刀の柄に手を当てて言った。

    豹丸は、彼の言葉に短く「……ああ」とだけ応じ、森の奥深くを見つめている。放浪者は、ただ静かに一歩一歩進み、仲間の間をすり抜けるように先導する。

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:59:56

    >>50

    えっ 豹丸と明さんが仲良くしてるんですか?

  • 52総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:00:22

    巨大な岩で道が塞がれているのを発見したCチーム。

    キクチ貫は、その岩に素手で触れると、筋肉の隆起と共に岩を押し始めた。エイとハブも協力し、岩を動かす。

      

    道が開くと、木原幻生は「これで他のチームの進行もスムーズになるだろう」と、冷静に報告した。

  • 53総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:02:02

    長岡龍星はチェンソーの心臓が脈打つ音を聞きながら、「ちっ、まだ何も出てこねぇのかよ。もっと血沸き肉躍るような場所に行きてぇぜ」と吐き捨てた。

    サワムラーはそんな彼を諫めるように「ギャルアッドの遺志を継ぐ者として、俺たちは冷静に任務を遂行するべきだ」と、己の鍛え抜かれた足を大地に踏みしめる。

    宮本明は何も言わず、ただ前だけを見据えている。

  • 54総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:03:55

    小川のほとりで、Bチームは奇妙な形状の金属製の箱を発見した。

    柳生十兵衛が慎重に箱を開けると、中には小さな注射器のようなものと、一振りの刀が入っていた。

    刀はパニックセイバーと名付けられ、迷うことなく柳生自身が装備した。注射器は回復薬だった。


    あっ武器の名前はシステム上で設定したものなので十兵衛のネーミングセンスのせいではないでやんス…

  • 55総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:05:16

    姉畑支遁が母船タフ2との通信を試みると、成功した。

    オペレーターからは「その惑星には、我々が認識していない高エネルギー反応が確認されています。深部の探索には最大限の注意を払ってください」という警告が届いた。

    柳生十兵衛は「承知した」と応じ、より一層警戒を強めるよう指示を出した。

  • 56総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:06:40

    Cチームの足元に、2足歩行の黄色い羽毛に覆われた愛らしい鳥のような生物が近寄ってきた。

    エイが優しく手を差し出すと、鳥は警戒心を解いてその指に頭を擦りつけた。

    ハブは「なんだか、ここの生き物は妙に人懐っこいな」と、少し戸惑いながらも和んだ表情を見せた。

    この一瞬の安らぎが、張り詰めた緊張をわずかに和らげた。

  • 57総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:07:57

    巨大な樹木の根元に、放浪者は後続の隊員に向けたメッセージパックを設置した。

    パックには、森の地形情報や、確認された原生生物の行動パターンなどのデータが記録された。

    彼は小さく手を振り、無言で未来への道を切り開く者としての責任を果たした。

  • 58総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:09:12

    Aチームの前に、硬い甲羅を持つ巨大な昆虫型の原生生物が現れた。

    放浪者は素早く跳躍し、空中で「釘」を振り下ろす下斬りで敵の甲羅を打ち砕いた。

    長岡龍星が「やるじゃねぇか!」と叫び、チェンソーの心臓からエネルギーを集束させ、追撃を加える。

    敵は爆発音と共に沈黙した。

  • 59総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:10:20

    姉畑支遁は、熱心にこの星の動植物の写真を撮りながら、「この種の生態は実に興味深い。地球の進化とは異なる独自の道を辿っているようだ」と興奮気味に語る。

    柳生十兵衛は「学者の性か。だが、熱中しすぎるな。我々の目的はあくまで安全確保だ」と、冷徹な目で周囲を警戒した。

    スーパーキラーマシンは、その会話を淡々と聞いている。

  • 60総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:11:34

    Cチームは、奇妙な人工的な構造物の中から、別のアイテムボックスを発見した。

    ハブが慎重に箱を開けると、中には毒への対処が可能な解毒剤と、エネルギーを纏うヒートライフルが入っていた。

    長距離射撃を得意とするエイが、そのライフルを手に取り、調整を行った。

  • 61総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:13:57

    調査隊は森のより深く、雨が降り始めるエリアへと進む準備を整えた。強い雨が降りしきる陰鬱な空間へと変貌していた。

    大粒の雨が分厚い葉を叩き、地面はぬかるんでいる。木々が途切れ、巨大なドーム状の建物がその姿を現した。

      

  • 62総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:15:13

    雨の中、宮本明は濡れた丸太を肩に担ぎ直し、「この雨じゃ、吸血鬼の匂いもわからねぇな」と警戒を強める。

    放浪者は、顔の仮面に雨粒を受けながらも、その俊敏な足取りで、他のメンバーが気づかない水たまりや深い泥を避けて進路を切り開いていた。

    サワムラーは一歩一歩の踏み込みを正確にし、ぬかるみの中でも体幹の安定を保っている。

  • 63総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:17:02

    Bチームの視界が悪い中、姉畑支遁を狙って、木の陰から毒を持つ巨大な蜘蛛型の原生生物が飛びかかってきた。

    スーパーキラーマシンが咄嗟に前に出て、両腕の機関銃を掃射し、敵の動きを封じた。

    足立透は「危ねぇじゃねぇか!」と叫びながら、拳銃で止めを刺す。彼の銃の腕は、伊達ではない。

  • 64総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:18:04

    ドームの巨大な金属製の扉は、ロックされて動かない。

    キクチ貫が素手で扉のヒンジを掴み、力任せに引き剥がそうとしたが、びくともしない。

    木原幻生が近づき、「物理的な破壊は非効率だ」と呟くと、扉の制御盤らしき箇所に手を触れた。

    彼の思考能力が回路を解析し、瞬時にロックを解除した。

  • 65総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:19:43

    ドームの扉が開くのを待つ間、柳生十兵衛は濡れた前髪を払いながら、「このドーム、この惑星の文明の痕跡だろうか」と推測する。

    キノは「そう見える。だが、生き物の気配がほとんどない。単なる遺跡か、それとも何かを封じているのか」と、愛銃カノンの安全装置を外した。

    姉畑支遁は、開いた扉の隙間から、内部の環境を観察し始めている。

  • 66総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:21:01

    ロックが解除された直後、ドームの内部から、突如として高熱のガスが噴出した。

    テューポーンがそのガスを炎で相殺しようと試みたが、ガスの勢いが勝り、彼の肩に火傷を負わせた。

    エイとハブがすぐに彼を庇い、ハブが森で発見した回復薬をテューポーンに注射した。

    火傷の痛みは和らいだが、彼の動きは鈍くなる。

  • 67総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:22:25

    ドームの入り口付近で、Aチームは放置された調査機器のようなものを見つけた。

    豹丸がその機器を分解し、まだ使用可能なパーツを回収する。

    そこから、長岡龍星が扱うチェンソーのエネルギーコアを増強させる強化アタッチメントと、放浪者の**「釘」に纏わせる魔力の結晶**を発見した。放浪者は魔力の結晶を吸収し、その動きが一層鋭くなった。

     

  • 68総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:24:39

    長岡龍星は強化されたチェンソーを試しに起動させ、「ヒャッハー!こいつは最高だぜ!この先も一丁前に暴れられそうだ」と笑う。

    豹丸は静かに「油断はするな。明様、先陣を頼む」と、宮本明に指示を送る。

    明は「ああ、任せとけ」と、巨大な丸太を握りしめ、ドームの内部に身を乗り出した。

  • 69総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:25:51

    負傷したテューポーンを休ませつつ、エイはドームの入口にある、もう一つの制御盤の前に立った。

    彼女は森で手に入れたヒートライフルを使い、制御盤の一部を正確に焼き切ることで、ドーム全体に隠されていたトラップを無効化した。

    彼女の冷静な判断と射撃能力が、チームを危険から救った。

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:25:56

    >>68

    明様!?何を言うとるんじゃあっ!

  • 71総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:26:52

    Bチームは、ドームの入り口の地面に刻まれた、古代文字のような記号を発見した。

    柳生十兵衛は、慎重にその記号を読み解き、このドームがかつてこの星の住民が「混沌」と呼ばれる脅威を封印するために使った施設であるという情報を得る。

    彼は、その情報を母船に通信で送った。

  • 72総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:29:31

    記号を解読し終えた直後、ドームの入口から湧き出るように、小型の金属製のドローンが複数体、Bチームに襲いかかった。

    柳生十兵衛は、新しく装備したパニックセイバーの刃を閃かせ、高速でドローンを切り裂いていく。

    スーパーキラーマシンは、その圧倒的な防御力でドローンの一斉射撃を防ぎ、柳生の動きをサポートした。

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:31:02

    チェンソー龍星…なんか龍星の人格がほぼ残ってないように見えるんスけど…いいんスか?

  • 74総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:32:40

    Cチームはドーム内部への通路を進む途中、壁の隙間に隠されたボックスから、体力回復ポーションと毒対策のマスクを発見した。

    キクチ貫はマスクを装備し、ハブはポーションをテューポーンに渡した。

    テューポーンはポーションを飲むことで、火傷の痛みが完全に消え、本来の力を取り戻した。

     

  • 75総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:34:14

    Aチームの進路上に、壁から飛び出してきた鋭利な刃を持つ機械が、回転しながら突進してきた。

    放浪者は、魔力の結晶によって強化された「釘」の斬撃でその機械を粉砕する。一瞬の出来事だったが、その攻撃速度は、他のメンバーの目にも追えないほど速かった。

    豹丸は「放浪者の成長が著しいな」と、その戦闘能力に感嘆した。

  • 76総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:35:55

    全チームが大空洞への入口に到達し、崩れた瓦礫の道を通り抜けようとしたその瞬間、再び轟音と閃光がドームを襲った。しかし、今回はこれまでとは比べ物にならない、破壊的な規模だった。

    ドームの天井全体が崩落し、外部から極めて高密度のエネルギー衝撃波が直接、内部の調査隊を襲った。

    木原幻生は「これは…防ぎきれない!」と叫びながら、己の思考能力を最大限に働かせ、瓦礫の動きをわずかに操作して仲間を庇おうとするが、衝撃はあまりにも大きすぎた。

  • 77総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:37:52

    衝撃の中心に近かったCチームのメンバーが巻き込まれた。

    炎のバリアを展開していたテューポーンだったが、そのバリアごと衝撃波に貫かれる。彼の怪力と炎は、この圧倒的なエネルギーの前には無力だった。

    キクチ貫も、瓦礫からエイを庇いながら、全身に致命的な打撃を負う。

     

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:38:14

    >>75

    やるな放浪者…このロワに参加するにあたって事前に奥義”ダッシュ・スラッシュ”を習得している

  • 79総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:39:13

    放浪者は、強化された俊敏性で、落ちてくる巨大な瓦礫の影に滑り込み、衝撃波の直撃を免れた。

    宮本明と豹丸も、丸太と鋭い反射神経で身を守る。

     

    長岡龍星はチェンソーの心臓からエネルギーを放出し、自分とサワムラーの周囲に一時的なフィールドを形成し、間一髪で防いだ。

  • 80総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:40:17

    爆発の残骸から這い出たメンバーたちは、煙と熱気の充満する中で互いを探した。

    柳生十兵衛が慌てて母船への通信を試みるが、無線機からは砂嵐の音しか聞こえてこない。

    「通信が完全に途絶した…!」足立透は周囲を見渡し、その場の惨状に顔を歪める。

    「これは…どういうことだ、一体誰が…」

  • 81総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:41:41

    瓦礫と塵が晴れた後、調査隊の目に入ったのは、変わり果てた二人の仲間の姿だった。


    テューポーン:高エネルギー衝撃波の直撃を受け、その肉体は原型を留めていなかった。

    キクチ貫:エイを庇った姿勢のまま、全身の骨が砕かれていた。彼の肉体は強靭だったが、この暴力的な破壊には耐えられなかった。


    調査隊は、テューポーンとキクチ貫の遺体を確認し、深い沈黙に包まれた。彼らの探査は、想像を絶する事態へと突入したのだ。

  • 82総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:43:38

    生存者(13名)
    放浪者、宮本明、豹丸、長岡龍星、サワムラー、柳生十兵衛、キノ、姉畑支遁、足立透、スーパーキラーマシン、エイ、ハブ、木原幻生

    死亡者(2名)
    テューポーン、キクチ貫

  • 83総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:47:51

    瓦礫と二人の仲間の犠牲、そして母船との通信断絶という絶望的な状況を背負いながら、調査隊はドーム内部の岩に覆われた巨大な空洞へと足を踏み入れた。

    空洞の中央には、巨大な岩盤が広がり、その上に身を潜めていた巨大な影が、彼らの侵入に気づき、咆哮と共に立ち上がった。全身を漆黒の鱗に覆われ、口から熱線を放つ巨大なドラゴンだ。

    「ちっ、こんなヤバいのがいるとはな!」、長岡龍星はチェンソーを全開にし、その心臓を唸らせた。

    柳生十兵衛が剣を抜き放つ。「退路はない。ここで仕留めるぞ!」

  • 84総督補佐・マッスル25/10/07(火) 17:50:53

    あっちょっとこの後用事があるのでしばらく更新できないでやんス…
    ごめんなケンゴ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:07

    なんか…雷電将軍いなくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:19

    ほしゅをこえたほしゅ

  • 87総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:13:16

    保守がてらちょっとだけ進めルと申します


    >>85

    はうっ

  • 88総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:14:48

    放浪者が空中からの下斬りでドラゴンの頭部を叩くが、分厚い鱗に阻まれ、火花を散らすのみ。

    宮本明は「明の呼吸」で丸太を振るうが、ドラゴンは素早く体勢をずらし、丸太を空振りさせる。

    豹丸がドラゴンの側面に回り込み、鋭い刃を鱗の継ぎ目に突き立て、わずかな裂傷を与える。

  • 89総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:16:44

    ドラゴンは咆哮し、高熱のブレスを広範囲に吐き出す。

    スーパーキラーマシンが仲間を庇ってブレスを直撃で受け、装甲の一部が赤熱化し、歪む。

    ブレスを回避したキノだが、熱風で顔面を掠められ、軽傷を負い、精密射撃の精度が低下する。

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:17:48

    このレスは削除されています

  • 91総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:19:07

    木原幻生はブレスの熱で解析に集中できず、頭を抱える。

    エイは軽傷の足でハブをドラゴンの背後へと誘導。

     

    ハブはヒートライフルでドラゴンの翼の付け根を狙い撃ち、翼の動きを鈍らせることに成功する。

  • 92総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:20:11

    ドラゴンが翼の痛みで体勢を崩した瞬間、空洞の天井に亀裂が走り、紫色の雷光が差し込んだ。雷電将軍がその雷光と共に空洞に着地する。彼女は一言も発さず、ただ雷霆を宿した刃を構えた。

    木原幻生がその場に倒れ伏しながら叫ぶ。「彼女の力を、背中の古い傷跡へ集中させろ!」。

  • 93総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:21:27

    雷電将軍は、将軍の剣術でドラゴンの翼の付け根を狙い、雷元素の力を伴う一撃で翼の腱を深く切断する。

    翼を失ったドラゴンは体勢を完全に崩し、地面に這いつくばった。

    放浪者は、その隙にドラゴンの体表を駆け上がり、背中の古い傷跡に「釘」を突き刺し、魔力を流し込んで傷を広げた。

  • 94総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:22:31

    ドラゴンの防御力が崩れたことで、足立透はマガツイザナギの力を開放し、傷跡周辺に呪いの雷撃を浴びせる。

    柳生十兵衛は、倒れたドラゴンに組み付き、顎の下の軟質部をパニックセイバーで執拗に突き刺す。

  • 95総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:23:36

    ドラゴンは断末魔の咆哮を上げ、最後に残った力で強力な衝撃波を周囲に放った。

    柳生十兵衛は衝撃波をまともに受け、意識を失う。

    スーパーキラーマシンは、歪んだ装甲が限界を迎え、機能停止。姉畑支遁は、衝撃波でカメラが完全に破壊される。

  • 96総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:24:37

    衝撃波で体力を消耗しきった木原幻生は、最後の力を振り絞り、エイとハブに「心臓だ!」と叫ぶ。

    エイとハブは、ヒートライフルを心臓部のある胸元の鱗が剥がれた箇所に全弾叩き込む。

  • 97総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:25:39

    雷電将軍がドラゴンの心臓部目掛けて「夢想の一太刀」を放ち、雷光がドラゴンの胸部を垂直に貫通する。

    その一瞬後、放浪者が将軍の雷光の軌道を利用し、ドラゴンの口内から「釘」を深く突き刺し、頭蓋を破壊。巨大な竜の命を完全に絶った。

  • 98総督補佐・マッスル25/10/08(水) 00:31:01

    巨大なドラゴンは、雷光と魔力によって完全に分解され、塵と化して消滅した。調査隊は、雷電将軍の参戦によって劇的に戦況を覆したが、その代償は甚大だった。

    生存者
    負傷なし: 放浪者、雷電将軍、宮本明、豹丸、長岡龍星、サワムラー、キノ、姉畑支遁、足立透、ハブ
    軽傷:キノ(腕の裂傷)、姉畑支遁(記録装置大破)、エイ(足の負傷)
    重傷:柳生十兵衛(意識不明)、木原幻生(機能不全/解析不可)
    機能停止:スーパーキラーマシン(装甲の致命的損傷/戦闘不能)
    死亡者:テューポーン、キクチ貫

    今日はここまで 続きは明日以降になるの

スレッドは10/8 10:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。