ドルゴラモンってなんなんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:33:11

    アルファモン、デクスモンよりは正統進化っぽいが

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:35:40

    こいつこそセイバースの手持ちにすべきだったんじゃね
    イグドラシルを殴り飛ばす主人公にイグドラシルへの抑止力だし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:41:02

    アルファでもデクスでもない第3の選択肢みたいな感じない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:01:09

    設定からして「本来存在しなかった架空の存在」だからな
    デジタライズ・オブ・ソウルで呼び出される奴が似た意匠もってるからそのイメージが引き出されたという説もあり

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:49

    メギドラモンやアルフォースブイドラモンみたいな順当進化ルートっぽくはある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:58

    設定をよく知らないためギルモンに対するメギドラモンみたいなもんだと思ってるけど全然間違った認識かしら?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:19:27
    ドルゴラモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net

    ドルゴラモンとは、“デジコア(電脳核)の空想”が生み出した架空のデジモンである。額のインターフェースによってデジコア自身の創造力までもが奇跡的に解き放たれて進化した姿である。元々デジコア内に伝説の生き物“ドラゴン”の強い生命力のデータを持っていた為か、デジコアの創造した姿は、強大な“破壊”の権化であり、“究極の敵”の化身であった。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:31

    メギドラモンは言うほど正当でもないというか、デュークモンと同じくらいあり得る可能性のイメージ
    ドルゴラモンは元からドルグレモンの進化でアルファモンはグレイドモンからの進化だったがゼヴォリューションで全てが狂った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:01

    ドルモンの本来の進化的な感じはある。こっからデクスドルゴラモンにさらに進化するし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:26:22

    本来なら別ルートだったからなアルファモン

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:39:01

    グレイソードへし折ったのってドルゴラモン?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:40:29

    >>11

    そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:30:36

    無印デジストだとこいつしか進化ルートなかったからむしろアルファモンのがイレギュラーなんじゃないかと感じてしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:34:36

    ゼヴォで映像化されたのもあるけどドルグレまでが正統進化すぎてドルゴラモンが正統進化に感じられない問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:55:19

    ドルモン→ドルガモン→ドルグレモンは原型残しつつ変化してるのがわかるんだけどドルグレモン→ドルゴラモンは一気に変わりすぎてはいるのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:40

    稲妻模様のもふもふ毛皮を継承した究極体も欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:26

    >>15

    ワープ進化前提というかドルモンの究極体ってデザインであってドルグレモンの進化形って感じではない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:48:09

    アルファモンにする場合でもドルガドルグレのアニメ進化ルートっぽいまとまりのよさが馴染んでしまう
    ラプタードラグレイドの育成ギアらしいルートは逆に育成ギアなら進化ルート一本に収まる必要もない感があるし
    その分他の進化ルート妄想に当てはめる時にいい味出す

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:56:32

    >>15

    それも含めてアニメのメインキャラの進化ルートっぽさある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています