あ、あの、自分コマンド―観てみたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:46:36

    なんか……知ってるシーン多くない……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:48:20

    悪魔のようなあのブロッコリーほどではないけど作品のほとんどがネタにされてるからね!
    自分の知らぬ間に幻魔が発現する感覚に陥るのさ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:51:04

    ちなみにそこそこピンチになるらしーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:52:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:53:05

    倉庫に忍び込んで飛行機の行き先を探るとこくらいでしょ?見たことないシーンなんて…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:55:14

    お言葉ですが初代ブロリーとコマンドーは見た事ないシーンの方が少ないですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:55:21

    この映画語録でしか喋らないっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:56:41

    ◇この名言集というタイトルで一時間以上の動画がアップロードされてる映画は?―――

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:57:00

    ただ巻き込まれただけのシンディがいなかったら詰んでたってネタでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:57:32

    >>9

    ガチだよ 

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:57:55

    うむっ映画の方が語録が多く含まれている

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:59:12

    嘘か真か語録を集めれば本編という者もいるっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:00:11

    この国ほどこの映画が話題になる国はないと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:00:14

    画像のM78以外の銃は意外にも装弾数ピッタリの発射回数で驚いたのが俺なんだよね
    変なところで律儀なのはミリオタとして好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:06:08

    >>9

    たまたま巻き込んだシンディが燃料の量でどの島まで食べるかを特定できるくらい常習的にセスナ乗ってる異常セスナ愛者だったんだ

    満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:07:34

    >>14

    もしかして本物撃ってたんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:07:53

    なんか……ベネット普通に強くない……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:08:21

    レールガンってヤツだな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:08:50

    >>9

    SSRを超えたSSRシンディ、それが作中のシンディです

    燃料の買い付け領収書から距離と時間を概算してんだから並のOLじゃねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:09:07

    B級アクション映画として特A級としてワシからお墨付きをいただいている

    映画としておもしれーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:10:17

    >>18

    それはイレイザーだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:10:56

    いつものバージョンはどこで見れるのか教えてくれよ ディズニー・プラスで配信されてるコマンドーは知ってる吹き替えと違ったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:11:20

    >>15

    ところでシンディさん、その羽の付いたカヌーは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:11:27

    しかも意外と雑兵相手に負傷してピンチにもなる…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:11:36

    >>17

    不意を打たれた形で殺された他のコマンドーたちも戦いになれば同じくらい強かったと思うとリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:11:38

    まじで娘の居場所一切探らずに爆弾セットして起動してて笑ったのは俺なんだよね
    流石に兵隊の詰め所に娘おかないでしょとは予想しても探りもしないとかそんなん有り?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:13:25

    >>22

    アマプラ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:26

    >>17

    なにってコマンドー部隊でメイトリクスから教わって殺しを楽しみながら生き残った男やん…

    相手が一人で人質がいようと一切舐めた言動をしてないしなっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:27

    >>27

    あざーすガシッ 前見た時にはレンタル限定だったのに今は配信されてるんスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:46

    もちろんめちゃくちゃ一人ノルマンディー上陸作戦

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:54

    >>21

    おめでとう

    君は消去された

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:17:12

    >>26

    といっても…あのベネットがいて即座に殺せるようにするには本拠地が一番ですからねぇ

    取り返されやすい海辺なんかに置いとくわけないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:17:56

    >>17

    もちろんです プロですから

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:18:00

    嘘か真かベネットはシュワちゃん映画ではプレデターに次ぐ強敵だという科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:18:03

    >>17

    終盤までのべネット…神

    メイトリクスを侮らずどんな有利な状況でも最も警戒すべき相手として設定する隙のない男なんや

    サンダーチャージべネット…糞

    恐怖心を虚勢で誤魔化し見て見ぬ振りすることで自分は強くなったと思い込んでるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:18:13

    >>29

    ああ、しかも"あの"翻訳版のカーニバルだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:18:16

    >>26

    歩哨の配置や行動パターンとかをみれば重要区画は割り出せたりするのん

    特にそれが口ばかりは達者なカカシなら猶更っスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:28

    口ばかり達者なトーシロばかり〜の件でベネットがなぶり殺しにしたいほど憎んでいるはずのムエタイ・エックスに対して戦士としては最大限リスペクトしているのがわかってまぢ無理尊すぎぃ〜

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:34

    「コマンドー名場面まとめ動画」が30分超えてたときは流石に笑っちゃったんスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:20:11

    語録をまとめるとほぼ本編になってしまうんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:20:55

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:22:10

    サリーの断末魔は麻薬ですね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:23:29

    >>42

    最後に殺すと約束したんだ…だから…すまない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:24:38

    >>34

    待てよ ジングル・オール・ザ・ウェイのママが1番強敵なんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:25:54

    >>40

    うーん語録ばかりで港の飛行機パートしかセリフの無いとこが無いから仕方ない本当に仕方ない

    まっフェンスの鍵を壊す際の「あなた誰かに野蛮だって言われたことない?」があるんだけどねっ(グビッグビッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:27:06

    観終わったんだよね
    内容はいたってシンプル一本道でアクションをしっかりと楽しめるところは凄い映画だと思ってんだ
    でもね 流石に野蛮を超えた野蛮な展開まみれでかなり胃もたれする映画だったのォ
    次はハートフルな作品でも見て心を落ち着けることにするのんな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:29:21

    >>46

    君にキンダガートン・コップかジングル・オール・ザ・ウェイをオススメしたいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:29:52

    フルメタとか忍たま読んでる程度の俺でもカカシっぷりがわかるんだよね、凄くない?

    ・襲撃されることを想定せずのこのこ歩いており、発見しても即座に撃てずスペツナズ・ナイフで刺される
    ・待ち伏せしてんのに臭いが強い葉巻を咥えてる
    ・見て来いカルロ→なんで小屋に手榴弾投げ込まなかった?

    とまあベネットが口ばかりは達者なトーシロばかりって言うのも納得なんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:34:28

    >>48

    うーん所詮はバル・ベルデなんて小国でイキってたら蹴落とされた独裁者の私兵なんてそんな程度だから仕方ない本当に仕方ない

    下手したらメイトリクスに多少でも抵抗出来たアリアスが一番強いまであるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:34:47

    しゃあけど…バッタバッタと薙ぎ倒される悪役としてめちゃ爽快感あるわっ
    アクション映画の金字塔だと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:38:12

    >>49

    待てよ ダイ・ハード2に出てきた将軍は強かったし大統領の私兵がカカシだっただけかもしれないんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:40:09

    >>19

    アホのサリーを捕まえられるだけの時間を稼ぐ

    クックへの奇襲の布石になる

    飛行機に関する知識と操縦スキル

    そして警察へのロケットランチャー発射だ


    メイトリクス一人だと娘救出RTAが余裕で失敗してバッドエンドだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:40:44

    10万ドル"P・O・N"とが好きなのは…俺なんだ!
    吹替一人ひとりが良い味出してるよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:43:37

    >>43

    う あ あ あ あ あ あ あ(サリー断末魔字幕書き文字)

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:44:11

    デェェェェェェェンのシーンは普通にカッコいいと思うのは…俺なんだ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:47:02

    >>9

    ククク巻き込まれ系ヒロインなのはショッピングモールで警察にチクるまで

    それ以降は肝が据わった有能なイイ女に変身するの

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:48:35

    バルベルデの語感が良すぎる…語感の良さの次元が違う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:49:20

    サリーか
    仕事中なのにしつこくナンパするプロ意識の欠片もないクズだぞ
    コイツのやらかしが一番デカいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:37

    クックも口割らずに死んだからシンディいなければ詰みポイントに近かったんだよね
    白兵戦では大佐に及ばなかったしぶっちゃけ事故死同然だけど役割を果たしたのは好きなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:00:31

    車は盗む シートをひっぺがす 私は拐う 娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す 人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す そして電話ボックス持ち上げだ

    一体何があったのか教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:02:54

    メイトリクスが滑走路から戻るまで空港で職務怠慢してた戦犯それがサリーですわ
    飛行機が飛び立つの見送ったら即移動しろよ
    お前がナンパで時間を浪費したせいでメイトリクスはSSRシンディ引いてんだよクズ野郎

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:06:07

    今こそ金曜ロードショーでやるべきだと考えられる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:13:03

    >>60

    恐らく第三次大戦の先駆けと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:13:50

    >>62

    木曜洋画劇場 何処へ!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:15:24

    >>60

    だめだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:17:25

    >>9

    シンディのスキルがなければ摘んでいたと考えられる

    ・飛行機の操縦訓練経験あり(古い水上機も可)

    ・素人なのにロケットランチャーの取り扱い可(説明書があれば)

    ・空手の心得(大佐を撃とうとした警官を突き飛ばす)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:19:13

    作劇の都合とはいえ燃料の領収書から空かつ秒で航続距離計算してるの有能過ぎルと申します

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:19:44

    >>62

    有名な吹替版はテレ朝版なので権利上不可能だと思われ伝タフ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:39

    爆破したときはまだ娘の居場所は分かってなかったってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:37:33

    ククク…サリーの声はデビルマンダァ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:46:48

    あのデレマスアニメでまさかのロケットオマージュがあったんやブヘヘへ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:47:48

    名言集だけ見て実際本編見てないヤツを炙り出すにはアリエスのアジトの場所を探し当てるシーンの話をすれば良いんだよね

    まっシュワちゃんが南京錠掛かってるゲートを普通にパワーで開ける位しか面白みが無いシーンだからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:48:25

    並の映画ならここで決着だよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:52:35

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:53:35

    カカシは本編も見ろよ

    www.amazon.co.jp
  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:58:05

    >>68

    待てよ テレ東の午後ローでやってたりもするから出来ないことはないはずなんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:58:13

    >>74

    >>75

    変態兄弟 コマンドー・ツインズ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:01:28

    ワシガキッの頃テレビロードショーで見て脳にシュワちゃんを植え込まれたんだよね
    もしかしてリアタイ出来たの幸運を超えた幸運だったタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:05:59

    >>72

    BS放送で見たはずなのにそのシーンを覚えてないのは俺なんだよね…もうHuluで見直すしかない…

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:09:30

    ベネット役の人がマッドマックス2のモヒカンってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:09:38

    >>38

    ベネットがメイトリクスを憎んでるのはな…自分を隊から追放したからなんだ…ベネットに戦い方を教えたのはな…追放したメイトリクスなんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:10:45

    ニコニコのような動画ではまだ残ってるのか教えてくれよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:10

    建物爆破の時の兵士人形とかぶっ飛ぶ兵士の飛び出る足場が隠れて無いのおもしれーよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:53

    >>80

    しかも意外と俳優さん自身は犬好きの好々爺っ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:14:12

    >>48

    嘘か誠か知らないがエキストラがシュワちゃんに撃ち殺されたいとか監督がエキストラに一番シュワちゃんに近づけた奴に追加報酬とか言ったとかで我先にシュワちゃんに突撃していった結果だと言う噂があると言う科学者もいる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:18

    ベネットが挑発に乗らなかったら詰んでたってネタじゃなかったんですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:21

    ベネットの敗因は娘を人質にとったことよねパパ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:18:23

    >>44

    待てよエンド・オブ・デイズのサタンも強敵を超えた強敵なんだぜ

    とはいえ気を付けろよ ビデオ屋でシックス・デイと間違える確率は60%もあるんだからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:18:30

    >>65

    ◇駄目⋯?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:02

    >>88

    毎日が楽しいぞ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:07

    このコマンドーとしての活躍もリコール社が提供する夢の1つなんだよね ひどくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:22:39

    うーマネモブにサインペンコマンドーを教えたいぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:22:49

    >>33

    勿論ですプロですから…すげえ

    ネタだと思ったら普通にかっこいいし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:26:46

    >>91

    いやちょっと待てよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:23

    シュワ映画の中でもかなりマイナーな上敵も史上最弱のマフィア達で盛り上がりに欠けるそれがゴリラですわ
    でも語録は秀逸なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:56

    娘さん…すげえ
    遠くから飛んでくるヘリコプターを肉眼だけで軍の機体と識別してるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:16

    >>95

    レッド・ブル、ゴリラ、コナン・ザ・グレート、エンド・オブ・デイズあたりは放映回数少なくないスか? ワシの記憶だとラスト・アクション・ヒーローのほうがやってる気がするんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:37:43

    >>95

    実は台詞の中だけだけど現アメリカ大統領閣下がでてらっしゃるよパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:38:19

    >>17

    ネタキャラとして擦られ捲ってるけどベネットは

    滅茶苦茶に強い

    シュワちゃんの主人公補正が無ければ余裕で勝ってた

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:50

    バトルあり映画での最弱シュワってコラテラルダメージの主人公なんスかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:40:36

    >>46

    JUNIORを観ろ…鬼龍のように…

    えっ シュワちゃんが妊娠するんですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:52:00

    >>100

    ウム…

    いくらフィジカルがあると言えど一般消防士だから銃器の扱いに慣れてる他のシュワちゃんより弱そうなんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:11

    プレデターが見覚えのある顔ぶれで笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:54:42

    >>103

    元グリーンベレーが左側にデカデカと映ってるのは好感が持てる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:57:54

    >>104

    実際マックは強いし見せ場あるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:58:45

    ホテルで巻き込まれたカップルのメスブタの胸がでかっデカいーよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:04:16

    ベネットの演技…神
    例の顔のシーン
    挑発が決まってシラフならとらない行動してるのに
    表情だけはプロの感覚を保ってるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:13:39

    >>13

    異常バルベルデ愛者が何回も100人単位でコスプレして集まり海外のハリウッド関係者がお変ク……ってなったと聞いて困惑したのが俺、悪名高い尾崎健太郎よ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:51

    >>108

    確かにバルベルデという仮想国家が出てくるのはコマンドーだけじゃないけど…か、海外でも人気あるんだな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:51

    見てこいカルロのあの小屋…神

    ワシに作劇場爆破したい物の見分けをつけさせてくれたんや

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:09

    不思議やな…船着き場への侵入シーン以外大体見た事がある 今迄映画コマンドーを視聴した覚えはないのになんでや

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:40

    >>108

    この日本限定スチールブックも日本支社がゴリ押ししたらしく本社のメリケン共は困惑してたらしいッスよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:52

    ギガンテック・マザーファッカーを"モリモリマッチョマンの変態"と訳す
    そんな平田勝茂を誇りに思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:08

    >>111

    動くな ゆっくり後ろを向けN国の語録まとめ違法視聴者

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:45:03

    えっ第三次大戦って比喩とかじゃなかったんですか

    マジだよ ベトナム戦争の傷も癒えない時代にA国の元コマンドーが第三世界の大統領を暗殺なんかしちゃったら
    国際世論がどうなるかなんて火を見るより明らかなんだよね
    ふうんアリアスって奴は結構策士だな

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:08

    >>115

    まだ冷戦の時代に作られた映画だからどっちかがやらかして東西の戦いに発展させられたら冗談じゃなかったんだよね、凄くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:54

    座席…全然ファーストクラスじゃないんスけど
    いいんスかこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:03

    >>117

    どうして窓側の席に座ったの?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:02

    >>118

    チケットの…通りだから…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:16

    >>118

    メイトリクスに手で窓側へ誘導されたから…

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:25

    改めて見返すと記憶以上に序盤のテンポが良すぎルと申します
    開幕から飛行機脱出してシンディ登場まで30分弱ってそんなんアリ?アクション映画としての意識が高すぎるんとちゃうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:41

    大佐の娘…すげえ
    一回は自力で脱出してるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:56

    >>81

    もしかしえ引退して老いぼれたムエタイXとはいえ一時的にベネットが優勢だったのは見方によっては激アツだったんじゃないっスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:50:34

    >>112

    しゃあけど…これは欲しくなるわッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:49

    >>112

    エンリケス、ベネット、アリアス、サリー、クック… ほら一杯やれよ 故郷の味だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:57:00

    名言、名場面を集めると本編になる映画。それがコマンドーです

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:58:50

    >>115

    大統領抜きにしても国際的大量虐殺なのは大丈夫か?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:37

    コマンドーって脚本の粗はあれど、話を最大限にシンプルにした上でタイムリミットを意識させるとかとにかく「パッと見て楽しい」を第一に作ってると思うのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:47

    >>97

    コナン・ザ・グレートは今見ると流石に退屈を超えた退屈なんだよね

    女の乳も大っぴらに出るしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:25:28

    >>129

    コナン・ザ・グレートは全盛期シュワちゃんの肉体美を鑑賞する為のイメージビデオッス

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:33

    >>130

    コマンドーについて裸じゃなくて嬉しかったって言ったのはまさか……

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:29:48

    >>128

    盛り上がり所は常に出してくるしちょいちょいピンチにも陥るけど最終的に娘を取り返し、知り合ったシンディと結婚するかもって完璧なハッピーエンドを迎えるからスカッとするのもいいよねパパ(ジェニー描き文字)

    まあTV版でカットされる見てこいカルロ後の露骨なグロシーンは昔って感じなんだけどねっ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:21

    シンディとラブロマンスが起きないのも良いよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:55

    むしろ午後ローで初めて通しで観たら知らないシーンでたまげたのが俺なんだよね
    あとただの理屈ぶん投げアクション映画かと思いきや、意外と元々は恐怖を自覚していたのに挑発にのった結果あのザマにベネットの描写とか結構ロジカルに描かれている…!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:10

    >>133

    尺とテンポを重視するとラブロマンスなんてとてもできない これは差別じゃない事実だ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:11

    >>132

    パッと見て面白いを生み出す盛り上がり所を沢山作ったから語録・ミームになったと思う……それが僕です

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:09

    とにかくコマンドーは名言集が映画本編になる危険な映画なんだ
    イスカンダル…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:39:05

    なぜか「ルームサービスよん❤」のシーンになるたび「二週間よ❤」を思い出すのが…俺なんだ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:00

    >>100

    うむ…

    他シュワと違って斧持ってTV局突撃とかいう情けなさが見られるんだ、メンタリティは限界一般人なんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:10

    怖いんスか?
    おっ反応があった やっぱ本人に言われたらハラ立つんやな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:54:54

    >>117

    飛行機で貨物室の気圧防壁?を破ってしまったから犬の死が確定してるってネタじゃなかったんですか

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:03:59

    コマンドー…神
    上映時間90分であの語録の密度と退屈しない構成の満足感が凄いし

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:09:39

    >>140

    うおおおおってめえなんかしばきあげたらあっ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:14:12

    >>7

    コマンドーは“観る語録”と言われるぐらい語録成分が豊富なんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:35

    待てよイレイザーの密度もキレてるぜ 港湾労働者組合もいるしなヌッ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:06:36

    語録の密度か… ツナサンドに盗聴マイクを仕掛けるトゥルー・ライズがオススメだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:32

    >>129准将 コナンの剣舞を真似したことのないお前にはこの映画の妙味はわかるまい

    続編とリブート?ククク…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:30:26

    >>141

    どないする?

    まあ(無事に到着して大きな混乱もないしついでに荷物の死体も気がつかれないから)ええやろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:36:30

    >>132

    攫われたのは護衛のせいだけど何はともあれ警戒して最後駆けつけてくれたのにチンカス扱いのカービーに悲しき現在…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:40:19

    >>149

    待てよ吹替の部下モブが滑舌がイマイチなせいでタメ口に聞こえるのも悪いんだぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:48:34

    石田太郎ベネット…神 フジの撮影現場で石田さんが亡くならなければ恐らく近年まで生きておられたのに…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:53:57

    最初のゴミ収集車は出てこなかったらどうする気だったんスかね
    それとも腐っても元コマンドーだから曜日ズレのトラックの音を聞き逃さないだろうと信頼していたタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:09:09

    >>152

    恐らく来なかったら家に突入して遺体をセルフゴミ収集マイペンライ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:20:33

    >>26

    相手がベネットとアリアスというある程度メイトリクスも読める相手だし制限時間的にどっちにしろ本来は殺されてるからあのシーンにツッコミ入るのはネタ以外じゃおかしいんだ。ニコニコの字幕に踊らされてる奴は本編を500億周見てもらおうかァ。

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:23:37

    観る語録を楽しむならコレ!ジングル・オール・ザ・ウェイじゃい!
    人気商品を買うために奔走するシュワちゃんという普段のアクション映画とは打って変わったストーリーでありながらあまりにも猿濃度が高い展開や子どもの夢を叶える父親の姿が含まれたフルコンタクトホームコメディ映画だ
    タートルマンを買いに来た野蛮人共やペテン師・泥棒・人間のクズ・チンピラ・ゴロツキ・犯罪者を相手にした戦闘シーンもキレてるぜ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:24:15

    ケータイ電話と言う概念が無いからこそのタイムリミット、時間差アクションがいいよねパパ。古き良き映画なんダァ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:55:09

    >>152

    嘘か真か知らないが清掃車が来た際のクラクションに過剰にびっくりした反応が戦争のPTSDの症状で必ず反応すると確信してたという科学者もいる

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:13:20

    この政治家なのにメイトリクスと渡り合ったアリアス大統領は…?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:24:56

    >>158

    もしかしたら武力で国を取った大統領だったのかもしれないね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:28:49

    >>149

    待てよ、拐われたのは元を言えばムエタイXの家を訪れてまんまと居場所を晒したカービィちゃんなんだぜ

    待てよ、その割にカービィちゃんが去ってから襲撃が速すぎるんだぜ

    まさか盗んだキャデラックでヘリ尾行したタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:32:43

    >>156

    携帯やスマホは1つで様々な事が出来て便利な反面…どこでもメモ帳程度のサイズでそれをやられると緊迫感に影響がある危機感に駆られるッ

    まっ、そんな便利なものが逆に悪用されたりする新しいなりの切り口があるから全部悪いわけでもないんだけどねっ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:33:35

    >>155

    貴様ーッ ターボマンを愚弄するつもりかあっ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:44:42

    OK?→OK!…聞いています
    実はまあまあのトンデモ訳だと

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:45:39

    “ベネットなら襲撃に気がつけばジェニーを殺さないで遊びだす”
    “ジェニーならベネットや爆発を超えた爆発相手でも教えた通り最低限の怪我で耐えられる“
    という正と負の信頼があったのかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:02:22

    >>164

    ジェニー…監禁を自力で脱出してベネットから逃げる機転とタフさの持ち主だと聞いています

    シュワ映画のガキっ枠ではT2のジョンと並ぶ有能キャラの衣を纏っていると

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:02:23

    >>163

    OK?→Wrong!(言語版描き文字)

    いいな?→いやだ!(屋良描き文字)

    OK?→OK!(ズドン (玄田描き文字)

    かなりの意訳なんだよね まっ面白いからバランス取れてるんだけどねっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:05:42

    語録の濃さならこれ!レッドブルじゃい!

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:30:28

    >>165

    ただ攫われるだけのお姫様と思いきやドアノブを取って簡易的なノコギリにするだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    オープニングのスタッフロールでメイトリクスが護身術を教えていたしその一環で知識も入ってたのかもしれないね

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:51:25

    >>167

    少し黙ってろこのオカマ野郎ベラベラ喋りやがって

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:53:20

    >>112

    名キャラしかいないとかアリ?

    個性が強すぎるんとちゃうのん

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:46:05

    >>112

    俺は"元グリーンベレー"のクックだ

    そして俺は"最後に殺される"サリーだ

    "死ぬ程疲れてる手荷物"エンリケス

    大統領(予定)直属の部下になった…この"トリック使いのプロ"ベネットが許さないよ


    アリアスフォー

    "四大案山子"揃い踏みか

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:47

    >>171

    欺瞞だクックとベネットは案山子じゃないしサリーはメイトリクスからアレだけ逃げれる時点でプロですから

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:58:33

    >>172

    あれっ エンリケスは?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:59:05

    >>172

    しかし…サリーがナンパしたばかりにSSRシンディを引いてしまったのです…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:34

    >>54

    あいつはどうしたのか教えてくれよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:22:57

    この筋肉式車修理術は…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:59:01

    >>172

    しかし…待ち合わせまでナンパしたりと好き放題やってたせいで尻尾を掴まれてクックと落ち合う場所がバレてしまったのです…

    あれが無ければクックが先手を取られてやられるどころか待ち合わせに来ないのを見て連絡され、数時間は早くジェニーが殺されてしまっただろうしなっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:36:25

    >>92

    ニコニコらしい小ネタの散りばめ方には好感が持てる

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:41:48

    意外と描写が細かいと言ったんですよムエタイX先生
    飛行機がバルベルデに到着したシーンでアリアス大統領のチラシに✕印n度打ちされてると知った時はビックリしましたよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:52:14

    >>179

    ウム…この辺の×マークや破られたりしてる様子から国民からも悪感情しかないのがよく分かるんだなァ

    はい…アリアス大統領だ(予定描き文字)の無様さに引き立つんだ、愚かなクーデター野郎なんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:18:05

    >>175

    はい!放して殺りましたよ!(ニコニコ)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:32:31

    >>181

    フフフそれは良かったのん

    しゃあけど…車が亡くなっちゃったのです

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:34:34

    あれクズお前知らなかったのか?コマンドーは名言集だけで作品の8割の時間なんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:36:15

    シュワルツェネッガーのパワーが炸裂する、傑作バイオレンス・アクション!(アマプラ作品概要書き文字)

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:08

    >>82

    はい残っていますよニコニコ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:51:56

    サンドイッチの中身は何なのか教えてくれよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:04

    >>186

    いや、止めておこう…知らない方が良い

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:35:29

    …でいつになったら島がドンパチ賑やかになるんですか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:15

    >>112

    日本のコマンドーファンにとってはまさにオールスターなんだよね なんでやろなぁ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:56:34

    大人になってから見るとシンディの「空手の稽古がある」が精一杯の威嚇だと察せられてリラックスできますね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:00:26

    そしてお前はイレイザーを見てコマンド―と混濁する幻魔を打たれるのだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:40:55

    なんだかんだでアラも多いけどそれ以上に痛快なアクションとキレキレのやりとりとタフなシュワちゃんで満足できる
    それがコマンドーです

    面白いからこそネタにもしやすいのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:45:54

    獣心人面のラッコ野郎って言ったんですよ八奈見さん先生
    まさか大晦日だから、って理由だけではいっ!強くなれますよニコニコ動画にほぼフル違法upしてみんなのコメント付きで観られるようにしたって聞いた時は流石にビックリしましたよ しかも意外とまだ消されてない…!ギュン

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:17:14

    シュワちゃん…神筋肉のせいで分隊支援火器とデザートイーグルがワンランク下の火器に見える

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:24:02

    もうオトンったら古いんだっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:29:32

    8割が語録⋯もしかしてコマンドーは猿作品なんじゃないっスか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:31:34

    >>196

    コマンドー…神 8割語録と言われる猿作品に追随する濃度なんや


    コマンドー…糞 語る全ての言葉が語録になって全身素材にされて鳴き声すら使われる"あの女"には濃度が負けてるんや

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:32:10

    パパが若いころだ。西ドイツじゃ龍継ぐはマネモブに目の敵にされてた、そうかもしれん。

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:14

    私と一緒にタフカテでコマンドー語録を流行らせよう 毎日が楽しいぞぉ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:20

    お前に最後の書き込みをやらせてやると言ったな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています