ゴジュウジャーの厄災と黙示録の四騎士について考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:14:04

    ひとまず現段階でのスレ主の考察

    まず新約聖書の黙示録において四騎士が出現する
    厄災の巻物の封印は七つ施されていて第1から第4の
    封印を一つ解く度に4種類の生き物が順番に黙示録の
    四騎士に呼びかけることで騎士が現れるんだが、
    その生き物が順番にライオン・若い雄牛・人間・
    ワシなんだけど。この中で若い雄牛だけがメンバーの
    誰とも関係ない生物なのよ。そして雄牛が呼ぶのは
    第2の騎士で第2の騎士は赤の馬に乗るもので手に
    大剣を携え人間に戦争を起こす役割を持つ者だから
    ベルルムなんだろうけど色がそもそも赤と黒で
    違ってたりするしなにか意味がありそうだなぁと

    後未だ未登場の第1の騎士について軽く調べた所
    第1の騎士は白い馬に乗り頭に冠を与えられ
    勝利の上に勝利を得ようとして出かけたって
    記載されてて、一説によれば黙示録19章にて
    白い馬に乗る存在がキリストであることから
    キリストと同一視もしくは偽のキリストであると
    言われてるらしく、個人的にはこれが熊手なのではと
    予想してる。頭の上に冠は前回のナンバーワン王者の
    証であり、勝利に勝利を重ねようとしてる、は
    前回王者の彼が自分の目的のために指輪を再び
    全て集めようとしていることにも関連付けられる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:19:04

    保守

  • 3スレ主25/10/07(火) 17:21:01

    >>1

    というわけで長文失礼

    沢山考察したり語り合えたら良きです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:27:23

    厄災幹部とは関係ないかもだが黙示録の厄災の中に
    蝗害の項目があってイナゴではあるんだけど
    サソリのしっぽを持ってて、神の刻印が無いものを
    突き刺して死すら許されない痛みを与える上に
    顔部分か金の冠をつけた人間って書かれてるの見て
    キングオージャー要素所々にあるなと思った
    やはりなつめ関係してるのかしら

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:46:48

    >>4

    もしなつめが厄災側に堕ちてたら…イーヴィル化?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:50:27

    >>1

    確かに他のは全部ゴジュウジャーに関係してるのか…

    雄牛がイレギュラー枠だとしたらやっぱり角乃に

    何かまだある?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:02:23

    幹部陣は黙示録の四騎士がモチーフなのは間違いないけど色が黒だったから飢饉だと思われてたベルルムが戦争だったのが
    ペスティスはちゃんとしてたから余計に。やっぱり意味あるのかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:02:29

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:05:37

    >>1

    >>7

    どうやら一部考察によればベルルムはそのまま

    色通りの飢餓であり戦禍発言はナンバーワンバトルに

    玲さんを介して乱入した事と戦いに飢えているから

    という説もあるようです

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:07:44

    ベルルム、一応赤ラインあるから戦争の方なのわかるちゃわかるのよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:13:10

    >>7

    やっぱり違和感あるよなぁ…元ネタで呼ぶ動物も

    雄牛だしイレギュラー面が多いやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:35:52

    名前や玲を指輪争奪戦に参加させてる=戦争
    色合いや他の指輪を喰らう=飢饉
    と二つの要素持ってたりするのかねベルルム

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:02:40

    >>12

    あーなるほど…2つ持ってる可能性はあるか

  • 14二次元好き匿名さん25/10/07(火) 19:05:13

    テノムーがシャイニングナイフの厄災側としての姿かと思ったら違ってた上にペスティス・ベルルムとは下の階級、そしてペスティスとベルルムみたいに喋れないことからやっぱナイフがペスティスとベルルムに並ぶ四騎士の内の一人で飢餓か戦争担当・・・・だったけどナイフがケークと出会い恋に落ち厄災側からブライダンに行った(婿入り)ことで四騎士の枠が一つ空いてしまい、ベルルムが空いた枠(戦争か飢餓)を兼任してるとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:13:22

    ナイフがペスティスやベルルムと同じ幹部だった場合、色合いは違うけど飢饉っぽいのよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:18

    ナイフが目覚めた時に「この身体は私のものだ!」
    発言してたから夫婦だったのにって考えると
    貪欲さもあるし…飢えてはいるか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:35:30

    ベルルムのデザイン、よく見ると胴体に口っぽいのあるから黒い体なのも合って普通は飢饉をもたらす第三の騎士モチーフに見えるんだよな
    けど名前や二つ名で戦争を起こす第二の騎士がモチーフという
    モチーフも古代ローマ兵との事だし(裏モチーフとしてバルジオン)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:43

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:40

    >>17

    確かに口やなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:34:44

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:59:47

    ペスティスはペスト(黒死病)で疫病モチーフわかりやすかったよね
    ベルルムはなんだろう?

  • 22二次元好き匿名さん25/10/08(水) 10:23:13

    >>14

    テノムーじゃなくてテムノーだった間違えてしまった、すみません

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:25:52

    >>21

    ラテン語で戦争

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:56:21

    保守

  • 25二次元好き匿名さん25/10/08(水) 19:24:30

    幹部達はそれぞれ「病」「戦争」「飢餓」「支配」を司っているけどサブの能力で担当していない他幹部達の能力も下位互換の力として備わっているとか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:29:38

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:32:52

    >>23

    なるほどありがとう

スレッドは10/9 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。