- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:15:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:30
ZAにティエルノトロバサナは出ないのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:17:41
エイセツシティのBGM好き
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:03
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:24:29
ライドポケモンが実装されたのってXYからだっけ
ごく一部のフィールド、ポケモンに限られるとはいえポケモンに乗れたのはうれしかったな - 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:25:50
本編初の3D化+メガシンカ実装の影響か新ポケが少なかったんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:30:15
最終兵器ビビり散らしたけど見た目だけは宝石のクソデカ結晶って感じで綺麗だった
急いでセキタイまで飛んでったけどつい記念撮影しちゃった
ZAでは出るのかな最終兵器
それともDLCの異世界カロスが最終兵器発動しちゃった世界線なのかな - 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:32:39
美しさがテーマなだけあってマップデザインが美しいんだよね
3DSにスクショ機能があればなぁ - 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:34:18
キナンシティ方面から更に険しい岩山を降りるとパルデアに入れるのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:35:54
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:38:32
そういえばZAではミアレ以外のカロスのBGMをどれだけ回収してくれるんだろうか
アルセウスだとハクタイの森→奥の森、地下通路ハタ取り→風船割りみたいに未登場マップでも曲のアレンジ元にあるが - 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:42:56
ミアレシティで全マップのボリュームの半分はあるな
おかげで他のシティも過去作のタウンと大差ない過疎感 - 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:07
前作もディアパルは予告でも触れられなてなかったから今作もゼルイベは出てくると思うんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:37
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:26:05
当時の海外掲示板の翻訳コメで
南フランス在住がやっぱり俺らのとこはハブるのかよ
言われてたのは笑ったけど可哀想だったわ
日本人も中国四国東北を飛ばされてガッカリした人もいるからな - 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:26:16
全体的にスタイリッシュさと綺麗さでは歴代ナンバーワンだと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:28:42
ローリングドリーマー初登場作品だったな
ZAでも残っているんだろうなぁ⋯ - 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:30:55
主人公たちのキャラデザ、シリーズの中で一番好き
ライバルとしてのキャラクターあるし、出てきてもおかしくないよね、、? - 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:35:25
男女どっちが主人公でどっちがライバルかをぼかせるなら出せないこともないけど難しい気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:55
5人組は異次元ミアレに子供のままの姿でいてほしいな自分は
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:33
何気にヌルヌル動く
ダンシングデブ大好き - 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:22
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:35
道路歩いてても楽しかったな、レールがそこら中にあったりして。ローラーシューズまた履けるかなぁ…無理かなぁ…
あとヒャッコクシティには圧倒された - 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:56
あなたは…ちがう…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:47
クノエシティのちょっと不気味な雰囲気が大好き
周辺にゴーストポケモンが出るのも良い - 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:01:22
発売日に買って最初にタウンマップ開いて終の洞窟の説明を見た時に興奮したな
奥深くにバケモノがいるとウワサされって絶対伝説のポケモン居るじゃんって思って実際に居たし - 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:44
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:12
18番道路だっけ?長ーい吊り橋があるとこ確か友達3人組の連戦があるとこ(未プレイで実況ちょっと見たくらい)
この曲の晴れやかな雰囲気好き - 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:10:55
金の無駄遣い過ぎる四天王部屋好き
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:21
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:15
このご時世だと余裕で親がアレ部だな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:11
自転車のBGMが好きだったから道路変わるたびに乗り直してたわ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:37
トロバが控えめで内向的なのって親とあまり接してないからなんじゃ…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:54
ミアレバグとかあったな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:14
いっぱいあるカフェはどうなってるんだろう
カフェ・カンコドールはまた閑古鳥が帰ってきてしまってるのか、それとも人気を盤石のものとしたのか
カフェ・ソレイユにはあの人は来ているのか
なによりフラダリカフェ跡地はどうなったのか - 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:14
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:59
麗しいジーナさんをZAのグラで見たいなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:48
XYは生命と破壊の伝説のポケモンだったり、フラダリさんが弱肉強食を嘆いたり、、
今回の、主人公の名前を合わせると共生になるね。答えや - 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:24
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:54
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:28:46
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:39:23
知らぬ間にメガが新しく追加されてほしい
欲を言えばメガギルガルドがほしい - 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:08:49
セキタイタウンの直前にある列石に異様な雰囲気を感じてた
ストーリー進めたらマジでとんでもねぇ事実がお出しされて「ポケモンでこんなことやって良いのかよ…」って思った記憶
初代からガラガラがロケット団に殺されたって話題はあったけど、生々しさ半端なかった
最終兵器の起動直前だっけ
列石の方にいこうとするとフレア団の下っ端達が「お子様にこの先の景色は見せられない」「ポケモンの声なんて聞こえない!」って言ってるのが余計にしんどかった - 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:15:24
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:10:00
そもそもミアレ以外の街に行けるのだろうか?
DLCではさすがに別の街が出てくるよね? - 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:07:37
異次元ミアレな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:05:03
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:20:02
場所どの辺りなんだろう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:22:07
というかミアレみたいな大都市を再開発って改めて考えてもすごいよな
立ち退き拒まれたり、龍が如く0のカラの一坪みたいな場所だってあるかもなのに - 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:31:33
どうもヤツの意思を引き継いだ『愛国者達』みたいな立場の企業にしか見えんのよね
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:41:09
蔦が這っていて建物は古そうだからXYでは省略されていたけど昔からあるものかと思ってた
- 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:55
個人的にXYのジム楽しかったな。
岩と格闘と草とフェアリーのジム好き - 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:16
zaの予習の為に最近、Y始めた
学習装置が優秀とは聞いてたけど、マジでポンポンレベル上がるな
ミアレシティ、初見だと迷うな、これ
後、サナちゃん可愛い。この娘、セレナよりヒロインしてない?
