新エミュスレ総合362

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:52:49

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

    ・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:56:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:04:40

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:06:50

    ☆★☆★☆宣☆伝☆★☆★☆


    特撮!魔法少女!怪獣!

    とにかくニチアサ的エミュがしたい方におすすめ

    基本夜に活発になります

    なんと2023年産まれで今も現役

    もちろん新規さんも復帰勢も大歓迎!

    今夜はみんなでニチアサやろうぜ?

    ↓現行スレはこちらから!↓

    ここだけヒーローや魔法少女やスーパーロボットや怪獣や悪の組織とか色々いる世界 part157|あにまん掲示板正義も悪もいるこの世界でエミュしよう。※チートや確定ロールは程々に※パロディやオマージュはありですが、版権そのままはNG※マナーを守って楽しもう※他スレへの話題の持ち込みに関しては配慮の方お願いします…bbs.animanch.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:11:02

    まあ住み分けやな。
    世界観を新しく作りたいなら新しい方、バーリトゥードなら古い方。
    あと、貴重な魔法少女需要がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:03

    お前らは何色が好き?
    俺はシアン色
    PCの壁紙をシアン一色にしてるくらい好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:20:11

    クロミアムオキサイドグリーンブリリアント

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:10

    赤好き
    赤目のキャラ作りがち

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:22:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:26:50

    そういえば今週末はスローライフスレのサラダ大会だよーん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:06

    俺はダンスレで名物キャラになることしかできない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:36:55

    絡みやすい絡み待ちって何

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:37:49

    わからない…
    ずっとそれを追い求めている…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:35

    >>12

    【勉強中】と【図書館で勉強中】だったら後者の方が絡みやすい

    自分もなんかの用で図書館にいたとかで話広げる余地があるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:16

    俺が個人的に絡みやすい絡み待ちなら言えるが
    みんなが絡みやすいと思うかはわからない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:43:07

    >>15

    言ってくれ

    もしかしたら他の人もお前と同じ感覚かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:44:36

    長すぎず短すぎずってのは大事だと思う
    どこで何してるか分かりやすいけど話しかけるの気が引けるほどがっつり描写されてるわけではないぐらいの塩梅

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:46:41

    報連相みたいな感じか
    いつ・どこで・なにをしてるのかを分かりやすくやってると良いのかもしれない
    「放課後に」「図書室で」「自習している」って具合に

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:48:00

    5W1Hは大事

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:48:19

    >>16

    あくまで俺個人なのでそこだけ注意してほしいんだが

    まず情報量が多いやつは絡みやすい

    例えば

    「ロボ作ったぞ!」だけよりは


    「よし、出来た!」

    【※ここに出来たものの描写、ヒトガタしてるとかどんな武器ついてるとかデカいとか※】


    の方がロボ作った、に加えてロボの特徴も情報があるのでどんなの作ったの?だけでなくてうわでけえ、とか何その武器、みたいに思いつく選択肢が増えるので絡みやすいと感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:51:09

    >>20

    ありがとうね!今度試してみるわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:48

    >>20

    概ね同意

    例えばそれで出来たのが猫型ロボで自キャラが猫好きなら絡みにいくけど、ロボ出来ただけだとスルーしてるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:55:06

    みんなポケモンに興味ないのだろうか……ジムリーダー訓練校はあっちで立てても失敗したしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:57:26

    >>23

    ポケカフェにポケ学(落ちた)があってそれが勢いないから興味ないのかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:57:56

    ポケモンだけの世界のこと?
    ポケモンが人語を喋る描写が苦手な人だから行けない
    ※R団のニャースなどは除く

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:59:30

    >>23

    ジムリ訓練校はエミュスレ表記が無かったからエミュスレと認識されてなかったのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:01:34

    >>23

    ポケモンは…波があるから

    ZA出たらまた波が来るよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:41

    >>17

    文章量多いとソロロールっぽく感じてしまうな

    1レス内で複数キャラ動かしてると尚更

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:30

    >>27

    波というかスレが立つまで待つか……まあもうすぐか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:18

    >>17


    長文するならなるべく3行ごとくらいにまとめて区切るってのを個人的に決めてる。


    〜長文〜

    〜長文〜

    〜長文〜

    改行または【5W1Hの簡潔な描写】


    〜長文〜

    〜長文〜

    〜長文〜

    的な目が悪いからか歳からかは知らんけど長文は目が滑るようになったので…。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:23

    >>29

    ポケモンって本質は虫取り的な収集育成ゲームなので大まかなシナリオ(成長イベント)がないと停滞しがちなのかなとレジェアルスレにいて思った。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:03

    >>31

    イベントが必要か……うーん、思いつかん!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:36
  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:23:19

    >>32

    レジェアルは図鑑完成、異変解決、元の世界に帰る、の大きな目的が複数あってさらにそれを個人のペースで進めれたので3年ほど長く生き延びたのかなと勝手に分析。


    というかポケモンというゲームのコンセプトと言う根底が確か

    『夏休みの昆虫採集(採取、交換、バトル)』と『スタンド・バイ・ミー(ジュブナイル、成長もの)』

    なのでシナリオ的ものを回さないとのんびりスローライフコースにでもしないと難しいのかなって。

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:46

    >>34

    なるほどなぁ

    何かしらのイベントを生み出せるシステムと絡ませるのが良さそうか

    学園ってむしろ難しかったのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:07

    >>35

    というかレジェアルスレは本編クリア後でも自分でシナリオ捻り出せる人や新しいキャラを作ってまた本編を繰り返せる人が多かったのもあるから…。

    で、勝手にシナリオ作ってもキャラのいる世界はそれぞれ別時空って設定のおかげで他キャラに干渉しなかったのがデカイかも…。

    あんま参考にならないな…ごめんね。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:14

    >>36

    教えてくれて助かる

    ZAも同じ方向になりそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:26

    忙しすぎて行けてなかった、久しぶりにいくエミュスレほど気まずいものはない
    肩身が狭くなったような感覚

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:43

    >>38

    むしろ新規並みに歓迎してもらえるチャンスだと思うが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:53

    >>38

    気にせず来てくれー

    今規制で人減ってるスレも多いから戻ったら喜ばれると思うよ

    少なくとも自分の常駐だったらすごく嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:07

    >>37

    多分ポケマスのパシオ方式(転生、転移系)なら何かと外から異変が来るという形でイベント出せるからなんとかなるかも!

    適当漕いてたらすまん!木の下に埋めてもらっても構わないよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:43

    >>39

    >>40

    その言葉が骨身に染み渡る

    サンガツ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:57

    >>38

    ええんやで。

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:47:22

    >>42

    今もう五月ぐらいじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:55

    復帰はのう、その昔超かまちょな奴が手っ取り早く相手してもらう手段として新キャラ作成と二本柱で中毒になったくらいにはボーナスかかるんじゃよ
    そいつは新キャラと復帰のボーナスだけ啜ってさっさとキャラ変えを繰り返しすぎた上に盛大に自爆してバレたんじゃがな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:10

    いろんな奴がいるのう
    自PCと他PCの関係積み重ねて行くの好きだからだいたい1スレ1キャラだわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:13

    新キャラとか出した時ホスト規制長く続いた時めっちゃ気まずくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:05

    1スレで2キャラ(たまに3)作る俺は異端なのかな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:49

    >>48

    5キャラまで作ったことかるから安心しろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:18

    >>48

    うちのスレ多い人は10人超えてるけど1人しか使えない人もいる

    いろんなやつがいてこそエミュスレはおもしろいのよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:10

    >>47

    人に話しかけた瞬間規制は絶望するわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:56

    >>45

    未だにトラウマとして引きずってる人も多いんだよね酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:45

    キャラが多いことは悪いことではない、人によっては細かいの含めたら20とか超える人もいる
    45で言及してたやつが問題になったのはキャラを時には3日で使い捨てては「新人です!」と毎回のたまうのと一ヶ月くらいで「復帰です」ってもどってきておかえりコールが終わると1日でいなくなるのを年単位繰り返したうえに暴言を書き込んだのがいろいろあってバレたからなんじゃ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:25

    新スレって大変ね
    相談事多くて

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:45

    >>53

    こ れ は ひ ど い

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:30:20

    >>54

    話すことが多くて楽しいこともありますよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:30

    >>55

    物事のキモは繰り返されるウソつきからくる信用の無さなんで、キャラを多く持つこと自体は誰も何も責めてなかったぞい

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:43

    そして最近も荒らし、あまりに周りに気づかえないほぼ荒らしみたいなのも出没しさらに新人への警戒度と物言いは加速した
    やんなりますよほんと

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:46

    >>57

    やっぱり嘘は良くないんね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:37:07

    うむ……もうわかってる人も多いと思うが、今の当スレの状況は新規にとってはマジで悪い
    すまないが、しばらくは参加しにくいと思ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:05

    深夜テンションでキャラを出して、昼になって正気に戻って暫くしてから「このキャラ動かし辛いな」で辞めて、その後また一定の期間を空けて深夜テンションでキャラ出して……を繰り返してたのも居るし、数が多い事そのものは問題では無いぞ!

    今現在はしっくり来るキャラを作れてそれで定着してるから許して……

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:15

    ノリと勢いで新キャラ出して思ったより動かしづらいなコイツ……で一回で取り下げるのはよくあることだからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:02

    >>60

    つまり新しいスレを立てれば自然と新規になるから問題はないということだな!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:01

    >>59

    誠実であることと正直であることは楽しく長続きさせる秘訣故な

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:02

    >>63

    うむ……実際そうなのだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:53

    深夜テンションとノリと勢いで作ったキャラが思いの外動かしやすくて過去の自分ナイス!と思うことがあった
    それに味を占めて深夜テンションでキャラ作ってるから、ほとんどのキャラが動かしにくくなったんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:32

    アレがいい加減にしろよ判定食らったのは必要もないのに新人と嘘をつきどうすればいいですか〜的なかまちょを毎回してたことであって作ったキャラが合わねえから無理すること自体はよくあることと当時も言われてたよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:38

    >>62

    それがあとあと伏線になった瞬間気持ちよかった。

    まあ、創作はビルド&スクラップの繰り返しだから、失敗込みで楽しもう。

    むしろそうそうポンポン正解キャラを作り出してても困る。

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:56

    言うてこの間から3人は新規歓迎されてる新規いるから余程のハズレ値でもなければそうもならんよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:51

    厄介な新規なんてこれまでも別に例のアレだけだったわけでもないしねえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:27

    皆さんは何に気をつけてロールしていますか?
    私は、言葉遣いに出来る限り気をつけてロールをしています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:46

    >>71

    ロール相手も活躍させること

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:37:40

    >>71

    自分≠キャラクターなこと

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:03

    >>71

    自己完結しすぎないこと

    うっかりするとついやっちゃって返しにくそうな内容になるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:08

    >>73

    自分はwikiとかで知ってるけど自キャラは知らないはずの情報とかはしっかり分けたくなる

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:19:30

    普段あんまり会わない人と話せたときちょっとテンション上がる

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:06:28

    今見たら化け物エネルギー10スレ行ってるって勢い凄い

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:11:58

    >>77

    この調子なら中堅あたりに食い込めるんじゃなかろうかと思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:40:00

    >>71

    >>74にもあるけどあんまり完璧人間にしないこと。不完全は個性。


    親しき仲に礼儀ありの精神。


    ネガティブなロール(罵倒とか侮蔑、喧嘩)の時、相手を不快にしないか不安な時は念の為、事前に「〜〜」って言っても大丈夫かな?ってお伺いを立てる。終わったらありがとうってお礼を言う。

    忘れても事後報告でもいいので「〜〜」って言って大丈夫でしたでしょうか?と聞く。

    この小さな信頼の積み重ね大事。

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:01:56

    スチームパンクやりたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:23:14

    やっぱ朝って人いないなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:37:26

    「○○がやりたいなぁ」で終わらずに「○○な舞台で△△なことがやりたいなぁ(△△は複数でも良い)」まで考える様にすると良いぞ
    結局のところ舞台や世界観だけあっても「……で、何をすれば良いの?」になるのが問題の一つなので

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:20:40

    スチームパンクな世界観でアイアンマンみたいなことしたいなぁ、敵もスチームパンクみたいな感じでガシャガシャしてるといい

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:34:16

    カービィみたいなぽよぽよした生物を出したい
    それならわにゃでいいのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:00:02

    いつかのポケモン学園でヌオーが水筒を離さないシーンがあったと思うが、どの学園でどう検索すればいいのかわからない

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:15:03
  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:19:31

    >>86

    これだ助かる!

    この時期だったか……楽しかったな……またポケモン世界のエミュしたいなぁ……

    ポケモンになりきるのはなんか違うんだよなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:39:15

    オリジナルメガシンカ、Zわざ、キョダイマックスありのポケモン島でもつくろうかしら
    いろんな次元から転移してくるみたいな設定にして

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:39:50

    ここだから言えるけど実は推しのTSをキャラの元ネタにしている

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:43:34

    オリジナルリージョンは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:06:26

    ポケカテでそういうことできるスレありそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:07:19

    >>91

    転生者スレではできるのかしら

    裏スレで聞いてみるか

    >>90

    まあありか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:39:16

    いろんな次元からくるから伝説もありか
    勝負するならダイスかやはり

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:41:53

    ZA発売してからのほうが良さそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:43:40

    ダイスが1番公平というか、責任を参加者以外に押し付けられるので揉めにくい傾向にはある
    思い通りにならないのが利点でもあり欠点でもある感じ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:44:50

    >>94

    それはそれでZAスレに飲み込まれるかなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:45:29

    >>93

    ダイスにすると強さでしかアイデンティティを生み出せない勢が入らなくなるぞ

    悲しいことにこの界隈はそう言う人が多いんだ

    まあそんな奴スレにいらないと言えばそうなんだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:49:56

    >>97

    スレ主の意向に反するやつには死のペナルティね!

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:51:34

    コイキング使ってバトル仕掛けまくれば勝っても負けても得だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:52:01

    バトルは全部ダイスですではなく
    バトルの一例としてダイス判定の例をあげるという感じにすることでメインの方向性をそれとなく示しつつ他の形式もできるようにしないか?
    「判定どうしましょうか?」からスッと事前打ち合わせに入ることができるぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:53:10

    >>96

    どちらにせよ発売間近なら競合は避けられないと思うが

    んで原作という盤石なベースのある方に勝ち目があるのかというとこれまた微妙

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:53:54

    >>99

    勝てば下剋上、負ければギャグ……うーん、無敵!

    >>100

    ダイスやロールなど事前に相談して決めましょうとかにするか

    >>101

    苦しいなぁ……バトルロワイヤルじゃないことにするか?でもそっちの方が楽しそうだなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:55:38

    せっかくのポケモンスレならバトル時のタイプ相性で勝利ダイスに補正とかを加え入れろ!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:57:22

    >>103

    好きなキャラを選びにくくなるのでダメ…とはいかないけどあんまりおすすめしない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:57:50

    >>102

    相手も自分で納得した方法を応えるわけだからあとかやいやい言いにくいし、ここで意見が合わなければトラブルになる前に引くことができると思うんだよね

    >>103の言うような補正とかの調整もできる

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:58:35

    オリジナルあれこれは前例がないらしい!

    よし!作るぞ!

    >>105

    なるほど!

    >>103

    10か20ぐらいか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:00:23

    >>104

    そんな事いってたら「俺のポケモンは強いからダイス無しで勝たないとおかしい!」って意見も飲む事になりかねないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:03:48

    >>107そうはならなくね?

    補正値無しで堂々のダイスバトルが何故そうなる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:06:12

    ここだけいろんな次元から集まるトレーナーたちのポケモン島

    謎のポケモンの力によっていろんな次元からポケモントレーナーが集まるこの島
    違う次元から来ているので1匹しかいないポケモンを待っていたり、見たことないポケモンを持ったりしたいます
    もちろん島にも見たことないポケモンが生息してきたりしています
    あなたはこの島を発展させたり、島の生態系を維持したり、襲いかかってくるポケモンと戦ったり、トレーナーとバトルしたり……とにかく自由に過ごしましょう

    【ルール】
    ・オリジナルメガシンカ、Zわざ、キョダイマックス、リージョンフォーム、収斂進化などはOK
    ・伝説や幻などの特別なポケモンも島に生息していない手持ちならOK
    ・過度なエログロやチート、確定ロールは禁止
    ・版権はNG(オマージュはOK)

    ただの島ってよりはロワイヤルみたいなのがあったほうがいいのだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:07:37

    >>109

    島のほうが話し広げやすそうだし良いんじゃなかろうか

    オリありなのはいいな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:53

    >>110

    完全オリジナルは無しね?わからなくなりそうだし

    あくまでリージョン、収斂進化(ウミディグダなど)だけ

    戦闘ルールはどうしようか……あ、オリジナルわざ、特性とかもどうしようかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:09:55

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:14:41

    >>112

    つまりは

    ・戦闘結果は基本dice1d100=で、相性や強さに差があると感じた場合は相談してダイスの目を調整する、ロールで決めるなどしてください


    これ裏スレも同時に立てた方がいいのだろうか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:19:45

    >>113

    あったほうが良いと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:20:43

    >>114

    わかった

    人が来るであろう19時まで待つか

    なんか指摘があるかもしれないし

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:27:52

    ここだけいろんな次元から集まるトレーナーたちのポケモン島


    謎のポケモンの力によっていろんな次元からポケモントレーナーが集まるこの島

    違う次元から来ているので1匹しかいないポケモンを待っていたり、見たことないポケモンを持ったりしたいます

    もちろん島にも見たことないポケモンが生息してきたりしています

    あなたはこの島を発展させたり、島の生態系を維持したり、襲いかかってくるポケモンと戦ったり、トレーナーとバトルしたり……とにかく自由に過ごしましょう


    【ルール】

    ・オリジナルメガシンカ、Zわざ、キョダイマックス、リージョンフォーム、収斂進化、わざ、とくせいなどはOK

    ・伝説や幻などの特別なポケモンも島に生息していない手持ちならOK

    ・過度なエログロやチート、確定ロールは禁止

    ・版権はNG(オマージュはOK)

    ・戦闘結果は基本dice1d100=で、相性や強さに差があると感じた場合は相談してダイスの目を調整する、ロールで決めるなどしてください


    最終的にこんな感じか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:35:02

    どんなキャラ持ってく?
    せっかくなら伝説とか使いたいよなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:35:56

    >>117

    ネクロズマ持ちたいわ〜

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:36:04

    ZAが発売するまでの遊び場としては良さそうだけど発売してからは廃れそうな予感

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:38:56

    >>119

    だいたい1週間か

    まあオリジナル要素とかで棲み分けできてるし、ZAまでポケモン欲を満たして楽しめればOKでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:44:57

    あ、リブートOKつけないと

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:13

    メガシンカとキョダイマックスを使い分けてもいいの?
    (例え:メガリザードンXとキョダイマックスリザードン)

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:47:27

    >>122

    いいよ

    ゲームでも成り立つものだしそういうの

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:59:44

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:17:13
  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:11

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:40

    うーむ、もっと人が来ると踏んでいたがそんなにだな……発売されるまではポケモン欲が湧かないのだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:28

    別に速度とか気にせんでもよくない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:08:41

    速度というよりはいろんな人に来て欲しいジレンマ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:26

    今はヒーロースレとかに集まってるんじゃないかな?
    ちなみに俺はカイオーガとポケスペ1部で止まってるからついていけない

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:22

    >>131

    俺はUSUMで止まってるからwiki見ながらやってる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:58

    スレの設定スレでテンプレにある事項の他にはその世界の倫理レベルも確認した方が良いと思うそれがボクです

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:14:07

    >>131

    新規が重なるとこうなるのかしら

    知らんポケモンがいたらそう反応すればええやん……とは思うけど無理に来るのも違うわな

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:14:42

    >>133

    ここはタフじゃないぞ

    ウチへおかえり

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:59

    >>133

    地味に難しいからね倫理レベル

    スレのジャンルである程度の予想しながらやってるけど感性は人による部分大きいし

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:02

    wikiの人気順ページに何も載ってなかったらもう誰も見てないのか…ってなってしまう

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:14

    >>137

    そんなに人気なエミュスレwikiがあったのが驚くんだけどマジで?

    あにまんってそんな人いるの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:23:05

    >>138

    atwiki全体のじゃなくてスレのwiki内での人気順の話

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:40:28

    リブートキャラ作ったことある人に質問。
    過去エミュスレで使ってたキャラをどこかのスレでリブートさせた後、また別のエミュスレで元ネタ同じの使ってリブートさせたことある人っている?

    一回切りのリブートじゃなくて同じ元ネタで別のエミュスレでもリブートしたい気持ちあるんだけど、どうにも勇気が…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:43:22

    >>140

    スレAが落ちたからスレBでリブートして、Bも落ちたからスレCでリブートってこと?

    それとも現行のBとCで同時リブートってこと?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:45:47

    >>141

    その二つだと前者ですね

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:17

    自分ではやったことないけどやってる人は見たことある
    気づいても「このキャラ気に入ってるんだな~」ぐらいしか思わんからやりたいならやればいいと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:49:45

    >>142

    今の常駐が落ちたら考えはするかもしれん

    愛着はあるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:02:48

    最近できたスレはみんなヒーロースレに食われたようだな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:08:57

    そして新しくできたスレにヒーロースレが食われるんですね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:41:40

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:46:13

    >>146

    流行の流れが早い

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:32:59

    そもそも中の人が誰だかもわからんのにどこそこに食われたって発想自体がよくわかんないです
    どことは言わんが自分が参加したスレが失速したのは明らかにヒーロースレ関係なかったし

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:35:58

    規制とリアル事情でエミュ人口自体が減ってんだろうなーと思ってる

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:51:55

    自分が建てたスレが長続きすると嬉しいよね

    ちなみに今の所自分の最長は362

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:55:02

    安定したスピードで続いてほしいなら定期的にイベントをやることが大事

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:03:54

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:08:35

    >>153

    俺らはどうも出来んからちゃんと該当スレに声かけしろ

    まずどんな回答を求めてるのか教えてくれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:08:39

    >>153

    はいはい迷惑迷惑。だから来るな

    これで満足?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:08:55

    >>153

    知らねぇよ行きたきゃ行けや


    オメーが戻ってこようが来まいが「はいそうですか」でスレ民はいつものやり取りするんだ

    ヨシヨシして欲しいならさっき埋まった待ち人スレでもパート2立ててこい

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:09:56

    >>153

    その類の質問はは荒れるからやめときな


    >>156

    待ち人スレはこの人みたいなのの為にあったんじゃねーのだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:10:21

    「ああ、エミュスレやってるなあ」って感じる時ある?
    ネガティブなのは無しね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:10:25

    戻る戻らないかはどうでもよくて
    ここまでくると当たり屋だろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:11:40

    >>158

    作業が一段落付いたらスレ一覧覗いちゃう

    参加してるスレが進んでたら見に行っちゃう

    思ったより他の人のやり取りが進んでて「うぉお、ちょちょちょちょ……」ってなっちゃう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:15

    >>158

    やっぱ自分の頭では出てこない発想の返答もらえるとエミュたのしーってなる

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:38

    >>157

    後半レスバ起きてたけどな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:18:42

    >>162

    レスバというよりも200行きそうだから荒らしたれの愉快犯でしょあれは

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:19:36

    >>163

    いや別にそんなこともなかったけどね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:20:28

    >>160

    >>思ったより他の人のやり取りが進んでて「うぉお、ちょちょちょちょ……」ってなっちゃう


    かわいい

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:20:50

    後半の荒れ模様は愉快犯の仕業だろうね
    少なくとも本筋からは逸れてたし

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:21:38

    スレ戻ってきてなんて言わなくても帰ってくるやつは帰って来るし帰ってこないやつは帰ってこないんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:21:57

    とりあえずスレ主は後で語気つよレス消してもろて

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:22:30

    こういう奴に名前を出されたスレがかわいそう……

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:23:37

    辞めたスレとキャラクター暴露スレでも開くか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:17

    >>164

    ゆっくり進行だったのに11辺りの真っ昼間から完走してんだしそいつは無理あるよ兄さん

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:34

    >>158

    偶然の流れから予想外の人間関係ができていくのが楽しい

    普通に考えたら恋愛とかまず無理そうなキャラに縁ができたり

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:24:41

    >>170

    単発でやって、「え!そうだったの!?ガハハ笑」ってできるならありだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:02

    盛り上がらない人が戻ってきた時のお前じゃねーよ感半端なくない?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:25:53

    そろそろ愚痴が出てきたので管理頼むー

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:26:49

    >>174

    無いだろ

    そもそもその盛り上がる人が来ても盛り上がるかは他とのシナジー次第なんだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:26:50

    >>175

    スレ主待つよりも完走して次スレ立てたほうが早い

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:28:22

    >>176

    絡み待ちいつも無視されてる会話盛り上がらない人いるじゃん

    あれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:32:50

    「暇だな…」とか【散歩中】とかの適当な絡み待ちの人いなくなったよな
    前ここで叩かれてたから辞めたのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:47

    やたら遠回しにチクチク言葉言うの禁止にしようぜそれ〜!

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:34:55

    >>178

    そういう人もいるだけで世界観のディティールが上がるんだよ

    そもそも誰かを排除する流れを作ると出て行って欲しく無い人も居心地が悪くなるからやめた方が良いよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:36:57

    >>181

    ある程度育ったスレだとそういうやつはただの置物でしか無いからいようがいなかろうが同じ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:38:15

    いやぁこういう考えの人にこそ居て欲しく無いわ。置物なら害はない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:43:47

    >>183

    どんな考えだろうがスレを盛り上げてくれるなら何でも良い

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:46:12

    荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様です


    >>1のおさらいの時間よー

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:47:53

    >>184

    ちゃんとスレ盛り上げてくれてるならみんな君についていくと思うよ

    エミュスレは好感度ゲーだからね

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:50:38

    エミュスレは好感度が正義だからね
    だから裏スレは古参が権力を持ちがちなんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:12:39

    毎日が慢性的に嫌なたいやきくんでもやろうかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:02:27

    ダンスレあったかくね?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:12:34

    立てますか

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:16:41
  • 192二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:19:36

    >>187

    古参が権力持ってる裏スレ嫌い

    古参の好き嫌いでやりたいこと制限されるとかたまったもんじゃない

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:52:33

    >>192

    共同するゲームとか班活動と同じくエミュスレも向いてないよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:55:05

    >>193

    なんで?

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:57:33

    >>194

    そういうところ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:58:10

    >>195

    どういうところ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:05:58

    >>194

    人間関係につきものな少しの我慢もできない人間なのにそうやって聞き返すところ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:20

    郷に入ったら郷に従えってのがあってだな

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:10:21

    古参が好き勝手やって新参には人権がないのを我慢してないといけないの?
    エミュスレは刑務所なの?

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:10:25

    烏合の衆になるか船頭多くして船山に登る状態になって空中分解するだけなんだよね、全員の発言権が常に同じくらいのスレって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています