【悲報】鱗滝さん(174歳)

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:38:09

    ねじれ渦ができなくなる…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:40:50

    鱗滝さん、本物の天狗だった…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:18:47

    >>2

    全天狗か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:42:59

    なんで174歳まで生きてるんですか?
    ねじれ渦が出来なくなったとしても他の型なら出来そうなのも恐ろしいんだが??

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:56:30

    そこは死んどけよ人として

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:57:55

    実は代替わりしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:58:55

    仮面が本体

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:12

    最終話まで生きてたらそのぐらい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:37

    >>8

    最終決戦から最終回まで約100年くらいだしそうかも?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:10:57

    義一くんに水の神楽教える必要があるのにねじれ渦が出来なくなったのは痛手だな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:38:58

    雑に2025-1915で110年くらい経ってるので、当時還暦で今170くらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:01:08

    真菰や錆兎たちもさすがに苦笑いしてそう
    待ってるのに中々来ないんだもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:03:22

    大正時代の鱗滝はそこまで老けている感じはしないのでおそらくこいつは生き別れの兄の鱗滝右近次だろう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:07:23

    >>12

    つまり幾星霜のあの二人はもういっそ逢いに行くかで転生した…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:09:07

    @あの世入り口
    錆兎「先生を迎える役が必要だろう」
    義勇「それにしても長いな」
    炭治郎「もう平成も終わりますよ」
    真菰「……もう転生しちゃう?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:49:06

    >>13

    だとしても人間ってそんな174年も生きないんですよ

    本当に人間か??

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:16:47

    >>3

    なんだよ全天狗ってまるで半分があるみたいな言い方やめなよ(改変した記憶)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:24:28

    この鱗滝左近次は多分認知症が進行しただけで身体能力的には出来る

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:28:37

    鱗滝「おい…炭治郎、ヒノカミ神楽もいいが、水の神楽も一応覚えておかんか?」
    炭彦「僕はご先祖様じゃなくて炭彦ですよ」
    鱗滝「…?炭治郎、修行の時間だ」
    炭彦「もう…それに、どうせならうちの孫に教えてください。僕はもうそんな動けません」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:34:07

    >>19

    動けないってことは炭彦が年取ってる、、、!?

    鱗滝さん200歳超えてるだろこれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:55:52

    約100年後の子館様が日本最高齢更新したってことは108歳ぐらいが記録
    それより70年弱長生きしてる鱗滝さんは何者だよ

スレッドは10/10 01:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。