- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:00:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:02:30
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:03:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:04:16
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:04:17
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:04:22
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:04:27
スーパー・シールドトリガーを持ってないってことはシールド1枚でもあればシールドトリガーとして使えないってことやん
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:05:28
ジャオウガからスレ画出したら打点が増えるから強いと思ったけどEXライフで盾が増えるから鬼エンド使えなくなるのはクソボケジャワティーじゃないスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:07:41
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:09:28
ダスニゼスから受け札にはなるけどだからと言って入れるかと言われたら怪しいッスね
忌憚のない意見ってやつッス - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:10:33
暴発から出たところで打点にしかならないのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:11:31
犬はそんなことするんならシールドいらねえー!って言えよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:12:39
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:13:54
ところでスターバックさん次のターン勝てる確証はあるの?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:15:22
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:01
EXライフの耐性…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:17:35
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:19:06
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:32
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:30
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:37
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:38
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:22:04
恐らく守る対象が自分からプレイヤーに変わっているというディスペクトだと考えられるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:22:39
どっちかというと覇の方のディスペクトだと思うのは…俺なんだ!
勝利宣言してた側が防御寄りになってただ負けないだけになってて悲哀を感じますね - 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:24:19
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:25:00
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:25:22
なぁオトン…名前上がってるデッキ連中だと下手にコイツで耐える前提よりも自分の動き優先した方がいい気がするんや…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:26:28
性能はチンカスでもいいからユニークな能力を持ったディスペクターがもっと欲しいのは…俺なんだ…!
ディスペクターの豪快な能力が好きなんだよね
だからスレ画も上手く調理してあげたいですね…ガチでね… - 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:18
ダイハードで良くない?それさ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:27:22
ライオネルのディスペクターとしては完璧なんだよね
シールドが全部なくなった後にノコノコ出てきて残ったシールド追加も敗北回避でほぼ無意義にしてるんだ - 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:29:48
革命0と敗北回避だけじゃ足りないーよ
攻撃時能力かcipよこせ500億個よこせ - 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:29:50
ディスペクト要素は高評価なのはまぁええやろ
問題は単価の高いパックでこいつにSR枠食われる危険性があるという事や - 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:33:34
ディスペクト👈️うおw
強さが伴わないと滑ってるだけよね - 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:26:51
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:00
革命0トリガーじゃないことに気づかなかったのは俺なんだよね