- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:16:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:20:04
描写がないだけで味噌のみか軍団の中にいたとか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:21:23
聖園ミカ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:50:43
オラトリオで語られてたっけその辺
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:05:57
ミカの罪が掘り起こされてしまうので今後触れられることはない
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:04
ぶっちゃけ別にどこにいても不都合ではない
スバルがサオリに次ぐくらいの立場ならサオリが動き回ってる間に分校で留守を守ってたりしたかもしれない - 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:46
それもあるからミカとセイア出てないとかあるかね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:14:58
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:35
そういう野暮な話は誰も求めてねーんだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:18:12
あのさぁ...マジで言ってんのかネタで言ってんのかわかんねぇんだわw
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:19:46
考察にメタを持ってくるのはバカの専売特許
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:28
ガスマスク姿だったし別に目立ってなくても違和感ないし…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:24
そもそもなんでアリスクに入ってないんだろう
他の重要な役割を任されてたとか? - 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:04
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:37
そりゃまあメタ的には後発のキャラだから当然描写がないってのもあるけど戦力的にはアリスクメンバー未満だろうから普通に画面外で戦ってたりしてたんじゃねぇの。様子からしてベアトリーチェに重用されていたわけでもなさそうだし
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:43
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:16
あのババアにその辺気づかれないように立ち振る舞ってたんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:43
名前もないモブちゃんズの中からピックアップしてネームド化しただけかと
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:14
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:10
先生はヘイロー識別できるから直接相対したことはなさそう?
でも変装すればヘイローもモブ仕様になるんだっけか - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:45
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:20
有能を一つのチームに固めるのはそれが出払ったら機能しなくなるし別動隊として動いてたと考えるのが自然でしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:30
そういや3年のアリウスメンバーは登場するのか気になる
トリニティに編入している生徒は大体1、2年らしいし
歳だけならサオリも3年相当ではあるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:22
スクワッド(分隊)だからアリスク以外の分隊がいることはエデン4章の描写で確定してるしな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:48
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:57
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:44:47
アツコと特段仲がいいわけでもないのに下手に指揮官の才能見せて目立ったらあのババアに干されることなんて目に見えてるんだから下手に目立たないようにするのは十分考えられるよ。本編でも隠れてみんなにハーモニカ聞かせてたくらいだし
トリニティが憎いとベアトリーチェを恐れたから目立たないように生きるというのは十分両立する
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:26
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:55
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:38
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:25
ベアトリーチェに気に入られるほどのコネや能力がないんだからベアトリーチェ健在時代はトリニティアンチ感情を先行させて自滅するような選択はせず自己主張せずにただのアリウスの生徒として徹していた(見えないところではちょっとだけ反抗してた)可能性が高いって話なのにどうしてそういう解釈が出来るんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:06
頭聖園ミカで草なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:39
エデン編のときはただ年上なだけの一般兵だったけど、ベアトリーチェが消えて自分がやるしかないと感じて奮起したとか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:51
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:20
- 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:08
1個目の時点でベアトリーチェ視点で塩漬けにするには充分すぎる理由だな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:50
というかあにまんで時々真なるヴァニタス思考を手に入れたアリウス生徒のスレを見かけるけど「やばそうだったので処分しました」とかベアトリーチェなら絶対するぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:54
「頭の回る子供」とか性格的に死ぬほど嫌いそうだからなあのババア。スバルもその辺は察していただろうよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:56
頭の回るカリスマ性のある子供が好きならアツコが生贄にされるはずないしな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:47
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:00
アズサやサオリが顕著だけど反抗的な態度とかしたら見せしめ込みでボコられるしで(表向きは)従順しくとのがベターだからな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:02
しかし…カリスマ性や知能を評価するならあんな仮面を被せたり手話をやらせたりしないのです
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:59
そもそもベアおば的には反トリニティ感情とか扱いやすくなるから煽ってるだけだし実験の邪魔になりそうなら折檻とかまどろっこしいことせず根ごと切り捨てるよねって
そこら辺いらんことしたらヤバいってわかってたから目立たない様にしてたやつとか普通にいるでしょ
邪魔にならないならベアおばもわざわざ手を出したりしないだろうし - 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:49:05
この食パンは…?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:50:55
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:36
制御と洗脳がしやすいようにヘイトをトリニティとゲヘナに向けてるだけでアリウスの昔の因縁のアレコレとかばにたす思想とか心底どうでもいいとしか思ってないからなベアトリーチェ
根幹にあるのはどんな形であれ大人である自分が子供を一方的に搾取するという図だけ - 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:52:52
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:52
ベアトリーチェの理想の子供が自分が干渉しなくても都合よく動いてくれるミカなのが全てを物語ってるんだよな
できる限り少ないリソースで大きな結果を生むために子供を利用したいと言う魂胆が滲み出てる - 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:01
笛吹いてる時点でスバルはそんなこと考えてないと思うぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:13
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:53
エリート扱いのスクワッドが捨て駒なんだからそれ以下なんてベアおばからすれば有象無象でしょ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:11
ベアトリーチェは反トリニティ感情とかどうでもいい
ベアトリーチェは自分の実験に邪魔な生徒に対して暴力を振るったり罰を与えたりしてた
スバルは大人と渡り合えるほど頭が良い
↑が確定情報としてあるんだからここから考えたら頭が良いスバルはベアトリーチェに逆らうメリットが見つからなかったので服従してましたになるよねって話
- 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:01:53
- 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:03:46
暴走したって書いてるしベアおばの実験かなんかで理性飛ばされて操り人形にされてる一般アリウス生とかじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:08:47
スバルは交渉が得意なだけでそのほかはスクワッドに遠く及ばないレベルだったからエデン条約編では雑兵扱いだっただけだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:22:56
矛盾も出ないしこれがしっくりくるな