- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:29:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:31:53密着してるのどこの撮影チーム? 
 あ、デボニカあたりならワンチャンなんとかなるかな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:32:59密着チームはデボニカ主導の特殊チームとする 
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:35:16なお完成したものは本編後に6王国の国王と 
 その関係者によって上映会が行われるとする
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:37:20
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:30
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:31朝起きる時の寝ぼけ眼のラクレス様 
 もしゃもしゃと朝食を食べる
 時々朝食を食べながら仕事をしようとするが、ボシマール(実はカメジムだとあとで分かる)に書類をとりあげられる
 「ラクレス様。朝食の間くらい、栄養補給に集中してください!」
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:17
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:39
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:55ボシマールは中身あいつだろうからそれを思うと腹立つな 
- 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:07:49次は視察の時間 
 昼食は視察先の有力者と食べる
 一瞬も気が抜けないが笑顔で乗り切るラクレス
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:36:01保守 
- 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:45:34このレスは削除されています 
- 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:08:14
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:40:18初期のスズメちゃんはラクレス様本人も含め全員警戒対象だったと思います いっぽう、ボシマールに化けたカメジムの場合は、ちょっとくらい変なことをしても「あいつ、昔と比べて性格悪くなったなー」で済んじゃうから・・・ 
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:17:56このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:03:45視察が終わったら、ラクレス様はいったん城に戻った。 
 このあとは、ペダリアたちのいる秘密の研究所にいく時間になる。
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:21:00(ボシマール(カメジム)がなんでああいう動きをしていたかというと、秘密の研究所の存在についてはもちろん知っていたけれども、どこまで研究が進んでいるかは分からなかったことと、バグラナクの宰相のカメジムとして「仕事はしてまっせ」とデズナラク様に報告できる成果が欲しかったっていうことじゃなかったかなってことだと思っている) 
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:43:37このあとは研究所か 
 こっそりとベダリアの飴玉の補給をするラクレス様とかいませんかね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:32:28保守 
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:05:54気付いたら新作の飴玉が増えていたりして 
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:23:10疲労から玉座でうたた寝してしまうラクレス様が見たい 
- 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:16:06
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:22ラクレス様はその後、ドゥーガを連れて秘密の研究所へ 
 実は新作の飴玉はもっていっている
 (表向きはドゥーガのお土産)
 ベダリアはけっこう本気で喜んだ!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:49:40一方、そのころ、ボシマール(カメジム)はまたしてもプチ行方不明になっていた。 
 (バグナラクの地帝国の宰相、カメジムとして動いていたためだと思われる)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:01:20秘密研究所から戻ると、今度はスズメさまとの夕食タイムだ! 
 ラクレス様の顔も心なしか明るくなっている
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:19:30バグナラクの宰相のカメジムとシュゴッダムの王の側近のボシマールだと、どっちも、「ちょっと機密性の高い仕事が・・・ごにょごにょ・・・」でごまかすことが可能だからねえ 
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:35:54
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:55:33
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:31(かわいいなあ) 
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:49:43間違いなく本心なのが…沁みる 
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:01いいなあ、ラクスズ・・・ 
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:36:36
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:26:51「いくつもの名家の人間がかかわっていて、相当面倒なことになっていますね」 書類を手渡すボシマール。 「・・・しかし、放置はできんな。対処するためのプランを建てろ。勝手に動くんじゃないぞ、お前は時々やりすぎるからな」 ラクレスは、書類に目を通し始めた。 「もちろんですとも、ラクレス様」 慇懃に頭をさげるボシマール。 
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:17:48このレスは削除されています 
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:14:23
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:06
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:36:35
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:01:46下水道の管理維持のために自ら動く国王 
 王様たちとハーカバーカの人たちは素直に感動しそう
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:26:15この名乗り好き 
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:21:15
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:31:13あとで番組をみていたギラが「あっ・・・」ってなるやつだ、これ 
- 43二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:49:44軍の配給品のパンの質の低下はヤバい 
 地味ーに兵士の士気や健康に問題がでてくる奴だ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:47:20
- 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:59:31おかくずを混ぜられたりしていたら目もあてられない 
- 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:14:12お金を節約するためにダメな業者に発注した 
 腐りかけの食材をつかっている
 本来混ぜてはいけないものを混ぜている
 可能性はいろいろあるな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:51:04たとえば、ブラン(麦のふすま、つまりぬかに相当する部分)を混ぜてパンを作るのは別に問題はない むしろ、ビタミンやミネラルが増える (口当たりは工夫しないともそもそになりがちだが) しかし、ここに、かさましのために、普通は食べない麦の葉っぱとか茎とかまで粉々にしていれた場合はどうなるだろう 中世の技術とかだとどのみち多少は混ざってしまうのだが、それをわざと大量にいれる パンの質は落ちるだろうねえ 
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:08:23
- 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:06:20
- 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:13:22パンの質を落として金儲けする手口がこんなにもあることに震える 
- 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:01:08
- 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:08:06
- 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:55:41バグナラクなら食べられる可能性があるけど、人間には無理ですねー 
- 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:56:37下水道といいパンといい、地味に社会を弱らせる要因が重なっているのがヤバい 
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:45:18
- 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:17:31
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:04:38
- 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:37:50重さ調整のために砂利を入れたらほんとにそうなる可能性があるよ 
- 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:11:44井戸に毒レベルでやばい 
- 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:15:55このレスは削除されています 
- 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:48どうせなら第3のヤバイ案件がやってくるってことでもいいかも 
 どういうのがあるだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:17:19
- 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:32:16あるいは軍や軍属の給料も 
- 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:42:28第1話で兵士が孤児院をはじめとした市民から過重徴税してなかったっけ 
 これをどう見るかで解釈が変わりそう
 軍部の腐敗と見るべきか、キングオージャーZEROの開発費を徴収していると見るべきか
- 65二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:06:17
- 66二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:36:41水は低きに流れる 
- 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:03:08お忍びのラクレスとドゥーガは、すばやくそのふたりに近寄った。 「パンの質が悪いそうだな? 私たちならなんとかなるかもしれん。見せてみろ」 男たちは目を白黒させたが、抵抗せずにパンを差し出してきた。 「こちらは、とてもつもなくまずいですが・・・こちらのほうは、もう、味見する気すらしません。砂利でも入っているんでしょうか?」 顔をしかめるドゥーガ。 そこに、どこからともなく、ぬっとボシマール(カメジム)があらわれた! 「あっちのパンがまずいのは、あく抜きが足りないドングリの粉を使っているからです。こっちのは・・・」 ボシマールが、そのパンにかみついた。がりっという音に、目を見開くドゥーガとラクレス! 「やれやれ、こっちは本当におかくず入りらしいですね。あと・・・砂利かな、これは?」 
- 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:03:21このレスは削除されています 
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:13:10ガリっとするパンを平気で食べるボシマール 
 あとでこの時のことを思い出して、歯噛みするラクレス様はいそう
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:11:24人間だったらすぐにおなかこわしそう 
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:24:58
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:33:23パンにいろいろ混ぜ物をするのは別におかしくない 
 伝統的にはそれこそジャガイモでも混ぜてきたし
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:23:12
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:39:28
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:40
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:37:02
- 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:17:44
- 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:28:02ダグデドは悪趣味だから、戦う気まんまんで戦う手段もある惑星のほうが遊びがいがあるって思うだろうし 
- 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:52:08
- 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:55:11ボシマール(カメジム)は、大げさにため息をついた。 「私の管理する工場でなら、ドングリの下処理もあく抜きもちゃんとできますしやっています。それで、配給パンに混ぜていいもののリストにどんぐり粉を加えたら、それを悪用する者たちがでたようですね。いやあ、どんぐりは食べられるようにする処理が面倒くさいので、ちゃんとできる自信があるところ以外は使うなと、但し書きはつけておいたのですが・・・」 ラクレスは、フードを深くかぶったまま、じろりとボシマールをみた。 「いずれにしても、おかくずや砂利を混ぜるのは論外だぞ」 ボシマールは、うんうんとうなずいあ。 「それは当たり前でございます。この際、もっといろいろ情報を整理して、配給パンに混ぜてよいもの、混ぜてはいけないもの、条件つきなら混ぜてよいもの、その配分、発酵のさせ方などなど・・・配給パンのハンドブックの新版をつくってもよいかもしれませんな。もちろん、その分、費用はかかりますが・・・」 
- 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:53:15パンに混ぜても大丈夫なもの じゃがいもとかじゃがいもの皮とかは大丈夫(緑の部分は毒があるからダメだけど) 豆類 とうもろこし 雑穀 そのままだと捨てられてしまうだろうものだと、ぶどうの皮とかもたぶん大丈夫だね 
- 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:25:18保守 
- 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:34:13カメジムがデズラナクにもラクレスにもそんなに疑われなかったのは、ちゃんと国王の補佐の仕事はしていたからだと思う 
- 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:06(ここで場面は、あとで番組をみているギラたちのほうに移動する) (ギラ)「ああ、そういえば、一時期、孤児院に配給されるパンの質がすごく悪くなっていたんだけど、急にちゃんと食べられるものが送ってこられるようになっていて、先生たちは大喜びしていたっけ。なんか、以前にも増して混ぜ物が増えていたけど、そっちのほうが栄養があるからいいんだって、先生たちは言ってた」 (カグラギ)「混ぜ物とは、どのような?」 (ギラ)「季節にもよるけど、サツマイモっぽい味だったり、ジャガイモっぽい味だったり、ほんのり紫でブドウの香りがしたり、雑穀っぽい感じだったり、時には豆やトウモロコシが入っていたり・・・いろいろな種類があったけど、みんな、ちゃんと食べられるものだったからね。問題はなかったよ?」 
- 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:24:54(そしてまた、場面は、番組のなかに戻る) パンを配給していた男たちは、お互いに顔を見合わせた。 「で、では、私たちは、これで・・・もう行っても、よろしいでしょうか?」 ドゥーガとボシマール(カメジム)は、いっせいにフードを深くかぶったラクレスのほうをみた。 ラクレスは、ふうむと考えた。 「・・・まあ、いいだろう」 「ありがとうございます! 失礼します!」 男のひとりが、デミシュゴッド車に向きなおり・・・つんのめって、荷台に積まれた何かをくずした。 足元まで転がってきたものをみて、目をすがめるラクレス。 「・・・缶詰も、一緒に配っているのか?」 男は、あたふたとした。 「いや、その、あの・・・それは、わたしが実験的につくった、蒸しパンの缶詰です・・・」 
- 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:26蒸しパンの缶詰は普通のパンの缶詰よりかなり作りやすいらしい 
 (実質的には、蒸しパンというより茹でパンになるが)
- 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:34:10ボストン・ブラウン・ブレッド(蒸しパンの一種)の缶詰は1927年から作られていたそうです 
- 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:46:34ドゥーガとラクレスは、ぽかんとして顔を見合わせた。 「蒸しパンの・・・」 「缶詰?」 男は、顔をひきつらせていた。 「・・・は、はい。これはもう作って6か月になりますが、ちゃんと食べられます。成功したといってよいかと・・・」 ラクレスは、だまってその缶詰をみつめた。 「・・・開けてみろ」 「は、はい!」 男は、あわてて缶切りを取り出し、ギコギコと缶詰をあけた。 それを手に取ったドゥーガは、まずはにおいをかいだ。 「・・・いいにおいですね。まさか蒸しパンを缶詰にしようと思いつく者がいるとは・・・」 そうして、ドゥーガは、やおら、指でその蒸しパンをちぎり、味見してみた! 「おい、ドゥーガ!」 ラクレスは、さすがにあわてた! 「味も問題はないようですな」 ほほえむドゥーガ。 
- 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:22:02そこでボシマール(カメジム)が、急にぬっとよってきた。 「わたしにも食べさせてくださいよ」 ドゥーガの手から缶詰をとりあげ、指をつっこんで中身を食べるボシマール! 「・・・ふうむ、悪くないですね。使っているのは砂糖をつくるときの副産物の廃糖蜜かな? しっとりしていて食べやすく、栄養もあって、甘みがある。・・・傷病兵向けにはいいでしょうね」 ドゥーガが首をかしげた。 「傷病兵向きということは、養老院や孤児院に提供しても問題はないと?」 ボシマールは、ため息をついた。 「それとこれとは話が別です。個人の善意による寄付ということだったら、おそらくは、問題ないでしょうが・・・」 ボシマールにじろりとみつめられ、男は震え上がった! 「は、はい! これはあくまでも、私が試験的に作ったものを孤児院や養老院に寄付するという形をとらせていただいています!」 
- 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:27お忍びの視察っていうのがミソだね 
 お忍びでないと、実情がぜんぜんわからないことが多いし
- 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:52:05公式の視察は、「視察していますよ」って周囲に見せるためのイベントだからね 
- 92二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:45:07このレスは削除されています 
- 93二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 17:45:05ラクレスは、ため息をついた。 「・・・では、問題はなかろう。次にいくぞ」 ボシマール(カメジム)は、軽くうなずいて、まだおびえた顔をしている男に向きなおった。 そうして、書類を差し出した。 「この缶詰は、見どころがありますね。軍のコンペに出したいのならば、記入して提出しなさい。わたしが直接、精査してあげましょう、ぬふふふっ!」 そういうと、いままでおびえていた男は、なぜか、うっと言葉をつまらせて、姿勢を正した! 「いや、そのう・・・そういっていただけるのはありがてえんですが、これはまだまだ、改良の余地がたくさんありましてね。1年以上置いておいた場合は、だんだん、金属臭くなっちまうんですよ。たぶん、缶の内側のなにかの問題だと思うんですが、最低限、それを解決しないことには、コンペに出すなど、まだまだはやいと思いますので・・・」 
- 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 01:13:36あれ? 意外に根性がある男だな? 
- 95二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 09:54:52いかにもシュゴッダム人っぽい感じ 
- 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:44:58次は下水道の視察かな? 
- 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 00:46:33ボシマール(カメジム)は、しばらく無表情にその男を顔を眺めていたが、やがて、へらりと笑った。 「・・・いいでしょう。お前たちは帰ってもいいですよ。では、また」 そうして、お忍びでの視察中のラクレスとドゥーガ、そしてボシマールは、また歩き始めたのだが・・・ 「ラクレス様。わたし、あの男が欲しいです。第3研究所なら、十分、活用できると思います」 ボシマールの言葉に、ラクレスは、つんのめりそうになった! 「・・・あれはパン職人だろう? いったいあれになにをさせようというのだ、お前は?」 「・・・研究と開発ですよ、もちろん!」 ラクレスとドゥーガは、思わず顔を見合わせた! 「・・・パンの???」 「・・・パンの!?!」 
- 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:57:08なんちゃって近世みたいな社会だと、たぶん、なかなか思い浮かばない発想なんだろうね 
- 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 10:42:06ラクレスは、フードの上から頭をかこうとして、手をおろした。 「・・・まあ、いいだろう。でも、いきなりさらったりするなよ? あれは我が善良なる民のひとりだ。ちゃんと正式なオファーをして、勧誘してこい」 「もちろんですとも!」 ボシマール(カメジム)は少し気味の悪い笑みをもらした。 「・・・まずは3年間の契約からスタートしましょう。それなりの給料と、研究開発費と、自分の店をもてるだけの成功報酬を約束すれば、たぶん、なんとかなります! ぬっふっふー!」 ラクレスとドゥーガは、また、顔を見合わせた。 「・・・一度、第3研究所の視察もせんとな」 「・・・そうですね。あれは、ボシマール殿の趣味で運営されているとのうわさが絶えませんし・・・おっと、失敬、ボシマール殿! では、視察をつづけますか!」 
- 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 19:25:15この口上、格好よくて好き 
- 101二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:49:07このカメジム、バグラナクの宰相としても似たようなことしてたんだろうな 
 優秀なやつをみつけたから部下にしたいって
- 102二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 21:12:16
- 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 02:11:59そういえば、ベダリアって、そもそも、どういう経緯であの研究をすることになったんだろうね・・・ 
- 104二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 10:20:51
- 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 16:46:34
- 106二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 01:02:09あれはベダリアとラクレスの駆け引きって面もあると思うので 
- 107二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:30:50「そろそろこんなトラブル起こるんじゃね?」と普通にわかってしまうレベルのカメジム 
 予想通りのトラブルがない場合は別のトラブルをうたがう
- 108二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 18:14:24ボシマールとしては、どんどんラクレスに仕事をさせるので逆に疑われない 
- 109二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 01:19:23ラクレス一行は、そのすぐあとに、下水道のほうの視察にむかった。 「まずは、あそこの共同の水飲み場をみてください。水がにごっているでしょう? ただ、砂が混じっているとか、そういうことじゃないんです・・・」 ドゥーガがいうと、ラクレスが顔をしかめた。 「ああ、わかるとも。そもそもここは貧民街だが、それにしても、悪臭がひどい。どこかで下水が壊れていて、汚水が漏れているのだな?」 
- 110二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 09:29:54もう病人がでてるな、これは