- 1◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:32:50
アリウス分校の3年生だ。なにかを教えるのが好きで、生徒会長をやりながら戦いなどの指導をしている
身長は151cm…胸が大きく、体型はアンバランスに見えるだろう。年齢は秘密ということにしておいてくれ
髪はぼさぼさで、みっともないから手入れしたいところだ。虹色の瞳はかなり特徴的なものらしい
戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちに昔の勘をだいぶとり戻せた
欠点だった交渉力も改善できたし…最近は経営学やデザイン、IT関連の知識にも力を入れている
愛銃は「Peregrinus」…セミオート式のSGだ。しかしARやAMRを両手持ちにして戦うことも珍しくない
肉親にはユニという手のかかる妹…それからアリウス生たち全員を家族のように思っているぞ
ただアズサは少し事情が違う。もともと特別視していたところに、彼女から告白されて恋人同士になった
親友としてはミカがいる。あいつと過ごす時間はたまらなく楽しいし、向こうもきっと同じ気持ちだろう
かつて私は死神と呼ばれた…内戦が始まると一族が死に絶え、私自身も七人のヘイローを壊したからだ
その後もアリウスの人たちに厄災をもたらしている…これらの罪は一生かけても償えはしないだろう
ただ過去を否定するつもりはない。内戦を通してヤミやシズクといった仲間たちと巡り会えたし…
今ある自分に繋がっているからだ。なので罪を背負って私は進む…その証に黒須という苗字をつけてみた
ミカからもらったファーストネームと合わせて、黒須アイ。それが決意をあらためた私の名前だ
キヴォトスでの忙しい日々が戻ってきたが…なにから取り組めばいい?やるべきことがたくさんある
アズサの平穏が脅かされようとしているらしい…早急に黒服を捕らえ、神秘の欠片をとり上げなければ
小鳥遊ホシノが昏睡状態のまま目を覚さないと聞いた。一体なにが彼女の身に起こったのだろう
ミカも立場が揺らいでいるとのことだし、カンナだって上司から睨まれ危機に瀕しているはずだ
すぐに動かないと…彼女たちの献身によって立ち直れたのだから。今度は私が助けになってみせる
十字架を背負い、終わりの見えない巡礼に赴くことを決めた…私を必要とする声が聞こえてくる - 2◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:35:14
教官の青春値357 救世値107
(スレ画を変えました)
前スレ
私はアリウスの教官…194|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、10年ほど生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサ…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
実験的な戦闘ルール
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.net - 3◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:36:38
・教官とポ○モン
人気なだけあって面白いな…ヒヨリが勧めてくれたこのゲームは。もう何シリーズも続いているんだっけ?
ゲーム性はシンプルだ。野生のモンスターを捕まえ、バトルさせるだけなので子供も手をつけやすいだろう
だが実践してみると奥が深かった…モンスターによってタイプや能力値が違ってくるから頭を使う
ストーリーも伝説と対峙したり頂点を目指したりと、ロマンがあふれる内容になっているし…
登場するモンスターたちのデザインも秀逸だ。進化で姿が変わろうともモチーフは踏襲されている
私もうっかりハマってしまってdice1d4=2 (2)
1.慌てて中断したよ。ゲームばかりに時間を割くわけにはいかないから
2.ストーリーを最後まで終わらせたところだ。実に楽しいゲームだった
3.頑張って図鑑を完成させた。まだ全国図鑑なるものもあるらしいが…
4.マスターランクまでたどり着いたぞ。覚えることがたくさんあったな
ちなみに私のお気に入りは…dice1d1025=655 (655) (図鑑No.)
(教官のイメージとまったく合わない可能性もありますけど…)
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:39
マフォクシー…?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:44
XYプレイしたんですね教官……
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:25
教官フレア団のボスに何を思う…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:45:55
どうしてこう「人の醜い側面を見続けた結果葛藤の末に命を間引きし世界を一度綺麗なものへと戻すことを選んだラスボス」とかいう思いっきりアレの暗喩みたいなやつが出てくる作品を遊んだんですか教官
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:47:15
そんなソドゴムの時の四文字みたいな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:03
ダイスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:23
最初に選んだ御三家の最終進化が一番好きとかアイちゃんが極めて普通な感性をしてることにホッコリした
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:42
猫系のポケモンもパーティにいそう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:54
魔女とキツネがモチーフなのか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:12
健全な遊び具合だなあ…というか教官がゲームとかしているだけでも割と感慨深いなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:52
移動の時に携帯機持って行ってやってるのかな
被弾して壊れたらポケサーで負けた桐生ちゃんくらい悲しい顔しそう - 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:24
教官感性は割とまともだからな…なんか時々おかしい方向に跳ねて出力されるだけで
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:50:29
長時間ゲームするにも他にやることいっぱいあるからね教官。あくまでストレス解消や空いた時間の暇つぶし程度に収めてる辺り本当に健全な遊び方してんなこの人……
一方ヒヨリはWiFiとPCを手に入れたことで晴れてPCゲーのヘビーユーザーと化していた
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:50:07
うわぁん!
ついにわたしもPCユーザーです!きっと寝食を忘れてゲームにハマり倒して廃課金してゲームのための人生になってしまうんです!
まずは面白そうなゲームをたくさん買ってしまいます!
このあとめちゃくちゃ仕事に連れ出された - 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:01:45
そりゃ仕事しなきゃお金用意できないからね、仕方ないね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:42:08
仮にも現アリウスのNo.3だしなぁ...ゲーム三昧の生活が送れるのは卒業するまで無理そう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:44:53
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:28:36
>>20 違うんだアツコ私はただウェーブキャットを応援したいという気持ちを存分に表しただけでだな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:32:09
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:33:42
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:03:36
その理想像の体現に対して奮起するか脳を焼かれるか反発するかで色々カテゴリが変わるぞ
いやまぁ団長だから奮起一択だろうけど - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:25:36
ミネですら行動してるとはいえ内心思っているだけで済ませてるのにより規模がでかいことをメディアに公言して実行してる人だ
トリニティ防衛戦でも決戦でも付いてきてたあたりかなりコンガリだぞ - 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:55:25
ただ教官は救われるべき自分を顧みず手を差し伸べようとする人だから…
ミネ団長も心痛めてるかもしれない - 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:19:33
困ったことに教官は救われたいとは思ってないという…
ミネは教官にも救われて欲しいと思うだろうけど当の本人は沙汰は地獄で受けるってスタイルだから…
あれだけの事があっても前進を止めないし奪った命を背負って報いるために生きるって断言してるし - 28◆dnJBHB3or4NS25/10/08(水) 22:40:05
○バシリカとポルタパシス
ヤミが観光地化を提案するくらい、アリウスには歴史を感じさせる建物が多い。学校だって相当古いし…
バシリカも荘厳だ。ベアトリーチェによって閉鎖されていたが、今はdice1d4=2 (2)
1.礼拝所としての役目を取り戻している。いずれサクラコたちを招いてミサでも開きたいところだ
2.解放されて自由な出入りができるようになっている。薄気味悪いからと近づく者は少ないけれど
3.肝試しの場として皆に親しまれている。実際あそこはよく不可思議な現象が起こるみたいだからな
4.慰霊碑が置かれている。刻まれた名前はまだ僅かだけれど、いずれ内戦の犠牲者たち全員を記したい
それからポルタパシス…dice1d6=4 (4)
1.アツコによるとアリウスの歴史が地下に保管されているらしい。見るまでもないから閉鎖したままだが
2.ベアトリーチェと共に立ち入ったことを思い出す。あそこで儀式を受けて、私は名前を失ったのだろう
3.中はすっかり荒れ果ててしまっているが。正統アリウスが結成されてすぐ間諜たちが家探ししたからだ
4.あそこの奪還が私たち一族の悲願だと聞かされたっけ。あれの建設に遠い祖先が関わっていたらしい
5.あそこで私は取り返しのつかないことをした…怒りのままに大勢の者たちを神秘の力で消し去ったのだ
6.アツコが首を傾げていたな。あるはずの地下室が、どれだけ探しても形跡すら見つけられなかったと
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:03
奪還、って事はポルタパシスに融和と平和の証を求めた者達の末裔なのか教官……というかユニちゃんは。巡り巡って悲願はこれ以上ない形で叶ったわけか……
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:54
関係者だったのか...
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:40
教官のいた一族の人たちも報われるよ、良かったな....
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:37
お天道様はちゃんと見てたんだね…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:42
内戦で負けて追いやられて細々と貴い血筋を繋ぎながら150年以上いつか平和の門を本当の平和の象徴として取り戻すために忍耐し続け、その果てにようやく偉大なる主がその祈りに応えて救世主を地に降ろしたと書くとマジですげぇな
果てのないように見える祈りの果てに本物の奇蹟が許された - 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:52
大丈夫?ラッパの出番灰になって消滅しない?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:05
どっち道お互いの罪を許し合い隣人と手を取り合って未来を生きる選択をした今のアリウスにとってそれを阻もうとする遥か昔から積み重なった怨恨と憎悪の塊なんて邪魔でしかないのだ
「思うところがない訳では無い。その無念も怒りも理解する。だが、それは未来を歩もうとする者達の道を阻む理由にはならない。────眠れ、此処(アリウス)はもうお前たちが現れるべきところではない」
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:38
アツコとは別ベクトルで結構な立ち位置っすね
元々そこの主人的な存在が指導者になった結果として今の選択をしたならラッパは出る幕ではないというか…
出てきたらマジで恥を知れ!案件 - 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:18
某作品の「死者に生者は掴めない」という言葉を思い出すなあ
教官のみならず新生アリウスのみんなで過去に対峙してほしい - 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:31
出てこれてもゲームの面影なさすぎるくらい超絶弱体化されてそう…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:19
人の怨念と後悔が呼び出した黙示録の天使(本物)かもしれないから…
その場合四文字激おこなのでまぁはい - 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:54
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:22:56
わかる
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:04
規模的には恐らく数百人もいないであろう残党を制御するのに心を削りながら四苦八苦しているスバルを見ると、教官という存在がまさしくアリウスを率いる王であるのが理解出来るよ……
こっちでもクーデター時に全体の4割が一時離脱したけど単純に根回ししてない内に衝動的にやっちまったせいで周りの不信感の解消をしてないせいだったし
……むしろあのメガトン教官後でよく6割も残ったな - 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:28
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:09:55
- 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:59:47
それはそう、本当にそう
- 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:44
○教官とバイク
すぐにアビドスを目指したものの…移動手段にしばし悩んだ。自治区を跨ぐほど場所が離れているからだ
ちなみにバイクはアリウスに置いてある。乗ってみたんだが、dice1d4=3 (3)
1.自分の足で走ったほうが速かったな。重量があるから立体機動もままならないし…
2.すっかり愛着が湧いたぞ。平地を走るには申し分ない性能だ…乗ってくればよかった
3.慣れるまで時間がかかりそうだ。盛大に転んでしまい、シズクに修理してもらっている
4.耐久性をテストした途端に潰れてしまった。あれほどシズクに叱られたのは初めてだよ
幸いなことにアビドスへ向かうまでの道中、dice1d4=1 (1)
1.事件には巻き込まれなかった。困っている人を見るとつい駆け寄ってしまうからな…
2.アリウスPMCのヘリと連絡がつけられた。忙しいところ悪いがひとっ飛びしてもらおう
3. 渋滞に阻まれることはなかった。道に詳しいタクシー運転手に多めのチップを渡しておく
4. 電車は時刻通り運行してくれた。切符を切ってくれたハイランダーの小さな車掌に礼を言う
- 47◆dnJBHB3or4NS25/10/09(木) 20:19:16
ま、またつけ忘れてる…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:28
波乱なかったのは良かった良かった
- 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:22:16
もしかして教官走って移動してる?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:24
事件がなかったのはたぶんそれだけ治安が安定化している証拠だと思うのじゃが
にしても盛大にすっ転ぶって初運転でどんなエグいカーブ決めようとしたんですかアンタ - 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:29
ドリフト走行をしようとしたけど思いっきりすっ転んだとかじゃない?あれ練習しないと無理らしいし…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:45:46
そらまあ車や電車使うより走って最短距離を直線移動した方が速い上に教官はどれだけ走ろうが疲れないし……
異常な耐久力と無尽蔵の体力、そこにサオリですら反応が遅れる踏み込みの速度(推定でも音速並かそれ以上)が出せるパワーで常時移動してると思えば巡航速度でも時速100〜200kmは優に超えてるんじゃねぇかな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:03
アリウス→トリニティ→アビドス間で事件がなかったって本当にここキヴォトスか?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:05:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:16
アリウスからトリニティ跨いでアビドスに行くまで教官が走って移動している最中に困ってる人を見かけなかったってキヴォトスのクソ治安を考えると本当に信じられない光景っすね……
アリウスが台頭してから治安がSRT全盛期であろう連邦生徒会長失踪前に戻ったって言われてるのは伊達じゃない - 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:13
- 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:07
- 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:26
君等は早く新生アリウスに合流すべきだと思うよ