SBSで出てくる先生がぱっと思いついて名付けた名前ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:55:17

    スレ画の人は本編にも流用されたナヅ・ケタガーリ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:01

    海軍おかきを作ってるエーエスエ・ムアール爺さんが最近のお気に入り
    南の海の西部出身なところもミソ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:27

    その人本編に出てたっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:15

    クウゴイスの話は欠かせない
    能力者が水に浮いてることに対する苦し紛れの言い訳だったのが本編流用されるとは思わなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:00:19

    アッホ・デスネンとかアッホ・ヅラコの命名ってSBS?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:38

    未だにシルトン・ドルヤナイカちゃんのネーミングセンス大好き
    まさかあんなほのほのエピソードから重てぇ過去が出てくるとは思わなかったけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:13:15

    >>6

    「汁飛んでるやないか」じゃないか「死んどるやないか」な過去

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:08:50

    バラティエで娘の皿の料理をつまみ食いしたモッツァルおじさんは、実写版にもいた記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:11:07

    ネタとか一切考えず5秒ぐらいで命名したと思わしきタマゴンすき

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:10

    >>9

    でも、これ以上ない位タマゴンって見た目してる…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:14:33

    マルミエータ嬢と執事のヤメナハーレさん好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:16:21

    ブルックの戦友ミズータ兄弟

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:16:51

    >>11

    調べたら美食の街の市長の娘らしくて笑った

    お前そんな良いところの出なんか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:23:18

    ドレスローザの闘技場の観客にいたアレモガンミーちゃんとかいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:48:03

    >>3

    多分、出てない…かと…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:21:49

    キャラというか架空のアニメだけどこの辺のテキトーさ好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:29:58

    >>16

    微妙にサンジたちの母親の名前、サカズキ、マルコが隠れてる件

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:55:13

    >>15

    Zかなんかの会議シーンに一瞬写ってたとは聞いたような?

    喋ったりちゃんと写ったりはしたなかったとぉう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:19:29

    >>16

    マルコさんは海賊のマルコモチーフだとしたら世界政府から発禁くらいそうだし逆にたまたまマルコさんに似てしまった不死鳥のマルコだったりするんだろうか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:08:46

    >>19

    ファンタcmでリアル夏油と髙羽 ロボコがいたから、そういうのもありえるかもな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:23:20

    >>17

    あ…確かにそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:10:12

    >>6

    フルネームだとヴィクトリア・シルトン・ドルヤナイカって一気にオシャレな名前になるのもいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:15:15

    >>18

    Zは本編じゃないことを教える

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:16:15

    >>23

    いくつもあるパラレルワールドの一つだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:10:17

    >>9

    SBSで付いたんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:15:11

    >>5

    確かそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:48:20

    >>12

    ミズータ・マダイスキーとミズータ・マワリトスキーね。

    やられたはずのモブを別の場面で出しちゃったから無理やり双子ってことにしたキャラだけど、味があっていい。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:05:53

    イヤンエーノウ・チノデちゃん可愛い
    ビビにここまで似合うコーディネートを提供できるの凄いな

    仕事の時のサロペットみたいな服とのギャップがすごい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:08:29

    冗談だろうけれどショウフクテイネズミだっけ?
    それは酷いかと…まあ、即ベン・ベックマンになったが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:39:45

    >>2

    105巻に名前だけ出てくる奴か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:17:12

    >>16

    地味にどんな作品か気になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:06

    >>4

    後半の海に入ってだな

    皆、ほぼ忘れてる初期に出た設定が出て思い出した奴は一定数いると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:14:48

    こういうの海外訳でどうなるんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:40:46

    >>33

    多分、そのままでは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:07:30

    何気に忘れられないカネゼニー

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:11:10

    >>35

    あれ、本編からの出じゃなかった? 記憶違いか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:43:15

    >>35

    >>36

    ビブルカードが初出だった筈

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:59:51

    >>37

    35だけど記憶違いだったか〜スマソ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:56:05

    >>25

    そう、尾田はどもってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:59:05

    ドレスローザで登場した孫のシン・ジャイヤと祖母のシン・デタマルカ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:50:12

    やっぱりコイツらよ!
    俺かなり好きよ

    カイロ・クレヨ

    パンクータ・ダケヤン

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:54

    >>40

    どのシーンに出ていたっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:16

    >>37

    36だ

    やはり記憶違いか…ありがとう

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:43:00

    >>41

    カイロはどっち?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:07:05

    >>10

    別の名前だったらハンプティダンプティみたいだったんだろうか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:08:59

    >>16


    イヌイヌの実幻想種モデル“火の犬”

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:00:45

    カクカクさんはレトロゲームのキャラっぽかった記憶

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:01:46

    >>47

    自己レス

    SBSできまったネーミングも含めて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています