核弾頭の装填は済んでいるのかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:00:45

    「はい、各弾頭の装填は完了しています!」
    「よろしい、ありがとう」


    「なあコウ、今日は何種類弾頭をテストするんだ?」
    「ええと、弾道確認用と質量バランステスト用と発射時の衝撃検証用の3種類かな」
    「多いなー」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:59

    アンジャッシュ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:05:05

    なんでそんな種類があるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:44

    こいつら日本語で話してたんか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:52

    >>3

    1年戦争と違って、時間はたっぷりあるからね

    何故かテストで本物の核を使うなんてしなくて良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:15

    >>3

    だってバズーカ自体も発射時に連結したりで癖のある物だから

    まず想定通りに撃てるのかのテストをする為に……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:11:50

    ソロモンよ!私は帰ってきた!・・・なぜ光りながら飛ぶ!しかも起爆しない!

    ええい、第2射だ!ソロモンよ!私は帰ってきた!・・・質量バランス正常だと!そんなことはいいから爆発しろ!

    これが最後の弾頭、第3射だ!ソロモンよ!今度こそ私は帰ってきた!!!・・・衝撃は想定通りだと!この私が受けた衝撃が想定通りであってたまるか!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:30

    基地で調べときなさい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:00

    アクセントが違うわ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:15

    光る!飛ぶ!DX模擬弾頭!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:45:58

    >>9

    コウ「あの人、オーストラリア訛りが酷かったよな」

    キース「お前も、日本訛りだろ?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:08

    >>9

    銭湯と戦闘くらい違うゾ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:12

    この世界は艦長の発音が基本的に「浣腸」じゃなくて「館長」だし、「核弾頭」と「各弾頭」のイントネーションが一緒なのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:54

    >この私が受けた衝撃が想定通りであってたまるか!!!

    ここがすごいツボに入ってじわじわきてる。そうだねびっくりしたね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:51:43

    くそうっ!シーマ・ガラハウ!獅子身中の虫め!

    「ガトー」

    閣下!

    「大儀ば成すもんがな、ちっちぇごどにこだわってら話んなねぇべ。星の屑作戦ば成功させるためだば、おめがぶんどったガンダムと、わの艦隊戦力の充実、そいづなしには成り立たねぇんず。シーマは――おらが導ぐ。異論は許さねぇ」

    なんて?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:43

    >>10

    そこまでやるなら開き直って「鳴る!」も追加します?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:59

    同じジオン内でも出身コロニーによって少しずつ訛りに差があるとかはありそうな気がする
    アメリカ出身者が多いコロニーと中国出身者が多いコロニーでは同じ共通語でも発音結構違いそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:11

    少なくともジオン訛りは確実に存在するからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています