火属性と熱属性の違いを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:04:30

    怒らないでくださいね 細分化されてる作品だと大抵熱属性が上位互換みたいな見た目してるのに熱に強くて火に弱い奴がいるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:24

    その説明をする前にいわタイプとじめんタイプの違いを理解する必要がある
    少し長くなるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:09

    熱属性とやらがあるタイトルを教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:19

    火はプラズマなんや 熱はエネルギーだからプラズマ部分で対応出来ないと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:32

    >>3

    ドラゴンクエスト…メラ系とギラ系…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:07:53

    オトン…熱属性ってオーブン以外にいるんかな
    昔の漫画にいた気がするっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:41

    熱属性ってなんだよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:02

    ギラって閃光系とか言われなかったスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:17

    >>3

    オレカバトルはですねぇ…火属性と熱属性で弱点を突ける相手が真逆なんですよ

    ちなみにオレカ2だと熱属性技がめっきり減った上に熱属性っぽい技名の火属性攻撃を使う魔王もいるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:30

    熱=分子運動
    分子を操るんや
    火=酸化現象
    酸素を操るんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:11:57

    光は熱エネルギーだぜ

    火属性も光属性も平等に使ってやるのよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:26

    >>6

    もちろんめちゃくちゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:12:48

    熱を操れるということはエントロピーを操れるということ
    お前はこの神の如き力をどうする気なのだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:13:00

    なにっギラは閃光系でさらに古くは稲妻と同一視されていたのではないのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:13:18

    >>3

    それはサンリオタイムネットのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:13:24

    >>14

    だからモンスターズでは雷属性扱いなんだ 満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:16

    >>6

    ニードレスのエロ姉…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:16:44

    熱を操る=分子運動の支配
    凍結も超加速もできるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:18:39

    火と氷の複合属性か
    科学的には片方使えるならもう片方使えてもおかしくないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:18

    >>3

    ペルソナ5…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:47

    >>16

    はぁっそれおかしいだろマネモブップ

    モンスターズの電撃はデイン系だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:43:03

    >>20

    核熱属性は熱属性とは違う気がするのが僕です

スレッドは10/8 08:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。