- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:11:35
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:31
もしかしてドラゴンと一騎打ちで勝ったバッシュさんってかなりやばかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:53
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:56
まあもう四種族側にいないんですけどね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:58
そんな傑物を謀殺しようとするとかやはりヒューマンは愚か
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:30
サンダーソニア生存が伝わった場合でも
ビースト:一当てもせず国を捨てることは考えづらい
エルフ:対ヒューマンで備える必要あり
ヒューマン:宰相がデーモン側
だから状況はそんなに変わらないんじゃないかな
てかドワーフの国って遠いんだっけ? 名前出てこなかったけど - 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:30
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:45
あれもあのままやれば持久力の差で負けてたみたいだし
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:14
サキュバスが無法すぎる描写が出る度に
バッシュと互角に戦える女戦士を捨てる愚行のヤバさが高まるんだよなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:30
ゲディグズ倒せないとどのみち負けるから死んだことになって秘密裏に動ける今しか不死の謎を解くチャンスがない
サンダーソニアが生きてる事がバレて警戒されたら終わりだから報告できない - 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:01
リーシャはあのままやってたらもうベホマのMP尽きてたから
我慢比べでバッシュさんが勝ってたんじゃねえかな
バッシュさんは勝った後でのんびりゼルに治してもらえばいいし - 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:53
いや、互いに間に合わないところまで行き着くからあそこで止めたんだろう
バッシュ様が死を気にしてないだけで出血量夥しかったわけで - 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:15
ドラゴンみたいな力の化身のデカブツもリーシャみたいな対人の技巧派もどっちも相手にできるバッシュさんマジでユニット性能高すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:50
オークだから絶対に嵌っちゃうけどパイチラのお色気戦法なかったら重傷負わせるの無理だったろうから単純な戦力じゃあバッシュの方が上かな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:23
スペックだけ見るならさらに魔法が使えるようになったから間違いなく最強格になったんだけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:40
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:29
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:48
ゲティグズ倒すにしてもサンダーシニアさんと同レベル4人集めて1人死亡で他も満身創痍だったから再生能力有りでパワーアップしたゲティグズ倒せるほど英雄の数足りてなさそうのがなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:55
- 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:15:40
キャロットが不憫すぎて何でもいいから報われてほしーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:52
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:56
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:32
同じドラゴンもどきが暴れてるんだとしたら賢者もゲディグズみたいに復活させたんかね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:39
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:21
ゲディグズの謎解かないといけないしバッシュさんも立ち直らせないと戦力にならないからね
勘違いで戦争してる訳じゃないから帰国しても変身魔法について忠告できるだけで対ヒューマンについては変わらないし変身魔法よりゲディグズの方が優先度高いしね - 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:17
与太話なんだけど(他の種族と同じような食事も一応できるとはいえ)サキュバスの生殖は口で行うと言えて下の口は食事用
ならもしかして他の種族の生殖器を口で愛撫するのはサキュバスにとってとんでもないエロ行為になるのでは?
キャロット!バッシュさんのバッシュさんを口でするんだ! - 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:31
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:47
言うて本人もナザールも下手人については納得してるからね…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:24:26
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:25:09
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:42:34
4章のナザールの独白で
>>一歩遅れてはいたものの、リーシャにできて、自分にできないことは無かった。
リーシャに起きて、自分に起きない出来事もなかった。
だから死ぬ。そういうものだ。
そう思って次の戦いに臨んだ。
そして生き残った。レミアム高地の決戦で、デーモン王ゲディグズを打ち倒して。
ってあるから恐らく決戦直前だけどリーシャがゲディグズと少し話す機会があった程度には間がある感じ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:07:48
ヒューマンが裏切ってるのはマジだから状況が詰んでる
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:55:12
ヒューマン側の士気大丈夫か?
エルフはソニア暗殺狙われたし士気高いだろうけど、ヒューマン側って誰かやられた訳じゃなく上層部が同盟国の要人暗殺したせいで起きた戦争だから士気終わってそうだけど - 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:08:12
餓死寸前でも誇りを失う事がないサキュバス凄いな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:09:44
さらっとバッシュさんがレジストしてる……
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:04
これじゃあ魔法使いじゃなくて賢者モードじゃねえか
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:16:51
やっぱバッシュオークメイジ化の報だけでサキュバスって勝手に滅ぶんじゃねえかな…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:17:12
ただただお辛い...生存本能よりも誇りを汚した己が許せない程に誇り高いって
- 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:56
ヒューストンあたりはオークに警戒しないといけないんでとか理由つけて戦争参加拒否してそう
- 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:29
キャロットバッシュの痣関連解決したら死にそうだな…
今はまだ責任感でギリ生きてる - 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:22:53
このPT空気悪くない?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:37
こんな種族単位で気の毒になるサキュバスは他にいないのでは
- 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:33:26
- 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:35:42
これバッシュさんのメンタルヤバすぎて前回サンダーソニア様が日和らずやろうとしても無理だっただろ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:35
キュウカ中隊長の最期がこれってあんまりだろ...
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:38
サキュバスとオーガもゲティグズ陣営に既にいるのヤバいな
ディスガイズでサキュバスが他種族に姿変えられるのはルール違反だろ - 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:14
キュウカ初登場した時も恩人であるバッシュを食料視するなんて誇り高いサキュバスの名折れって死んで償おうとしてたからな一瞬でも正気に戻ったらそりゃこうなる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:02
種族の大恩人に良いよ、好きにしろって言わせてしまったんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:26
ゲディグズが出てからネームドの死亡数が加速してないか?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:20
サブのネームドキャラに死亡フラグ立ちまくってて怖い
ヒューマンはヒューストンあたりが死にそう - 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:00
ドワーフの国が欠片も出てこないけどどういう立ち位置なんだっけか
- 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:43
エルフ嫌いだからエルフの味方にはならないけどヒューマンが内乱したり他と争ってたら殴りこみするエルフとの婚姻がないビーストぐらいのポジ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:45
キュウカがバッシュに助けてもらったパイルズ川の防衛戦も
撤退しようとした時に非戦闘員がいるリザードマンの集落を見捨てれないから防衛することになった戦いだし
マジでサキュバスって種族特性に反して高潔な奴が多くて生きるの過酷すぎる - 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:42
- 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:24
- 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:24
- 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:26
作中でもっとも明るいその二人がいてこれはヤバい
- 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:02
サブタイトル珍道中だけど珍道中なのはほぼゼルのおかげだ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:22
バッシュさんが元に戻っても童貞だったこと隠さないとキャロットがゲティグズ配下に戻りそうだし
喰われてたって設定のままならサキュバス絶対殺すウーマンのままだし
これどうやって決着つけるんだろうか - 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:34
キャロットに童貞だった告白をして抱く
- 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:44
「保証のない旅には、根拠のない激励が必要だったのだ。」
「いつだって明るい声で笑ってくれるやつがいるのは、良いことなのだ。」
今まで地の文にディスられ続けたゼルの明るさがこうも褒められてるの良い - 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:37
前回の感想欄で「ゲティグズが戦争再開しなければ滅んでいた種族がチラホラいる」と言われていたからな
数千年続いた戦争の初めての終結で加減が分からず敗者を必要以上に締め付け過ぎて反発が起きてる
ビーストもそうだったしエルフもサキュバスやオークの差別意識が強いから滅ぼせるなら滅ぼしたいと戦争を望むものも多そう
- 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:35
実際オークの魔法の痣、何なんだろうか。
ゴブリン、コボルト、ケンタウロスとか古代に存在していたが今は存在しない種族とかも絡んでくるのかな
コボルトやケンタウロスはビーストに統合されたとして、ゴブリンはオークの祖先とか?進化の秘宝的なやつでゴブリンがオークに進化したとかもありそうなのかな。
あるいは、オークは本来魔法も使える種族だけど魔法を封印される代わりに莫大な膂力を手に入れる魔法契約が種族全体にかけられていて、契約解除の方法が30年間童貞を貫くこととか。
最強の膂力を手に入れる代わりに魔力を失い、雄しか生まれず(種族的な純血の子孫を残せない)、頭が性欲に支配されがち、みたいな代償があったりするのかも…みたいな妄想 - 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:24
これ確か結構後半の章なんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:37:23
なんか大ごとだけど意外と早く解決するのかね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:41:46
7章の時に折り返し地点って言ってたからおそらく14章まであるんだと思う
今が9章だからこれが終わればあと5章かな - 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:14:02
- 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:09:00
キュウカの立場を考えればそりゃ死にたくもなるわなと……誇り高いサキュバスなら尚更
口減らしの為にと自分から覚悟して国を出奔したのに、いざ飢餓に直面したら、自分の命どころか種族の命運すら救った大恩人に襲いかかってしまった
しかもその恩人は抵抗するどころか更に身を捧げてくれる(忖度)
そんな人を我欲で貪るなんてよっぽどの恥知らずじゃないとできんよ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:25
サンダーソニアよりも古い書籍。 というパワーワード好き
- 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:21
今までの行いが巡りめぐって自分に返ってくるのいいよね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:55
孫の手先生 毎度毎度シニア様へのキレ味鋭すぎない?
- 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:21
キャロットは真実を知っても不幸な結末しか待ってないから
もう一生誤解させとくかバッシュさんの分身でギタギタに幸せにするしかないよね - 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:25:05
- 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:29:35
バッシュ様のためになるならばってやっていく流れお前の旅は無駄ではなかった感じてすごく好き
- 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:30:13
- 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:31:52
本当にゲディグズの仕業って事になったらデーモンはドン引きサキュバスとオークがブチギレで大変な事になっちゃう
- 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:02
ゲディグズ「いや……オークの交尾って長いし…要件先に済ませたかったし…」
- 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:26
間接的にはゲディグズのせいだから問題ないな!
- 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:42
さらっとサンダーソニア様が嘘ついてるけど
先に相手がサキュバスを侮辱してるからキャロットも抗弁しないんだな… - 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:58
キャロット曰くバッシュさんは七種族連合全ての恩人らしいしな(オーガとハーピーはよく分からんが)
ヒューマンとエルフでも恩人なったしドワーフにも一目置かれてるしでバッシュさんを認めてない種族ってビーストぐらいか - 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:39:30
- 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:15
戦士だとビーストでも敬意持ってたし聖樹の一件でそれ以外にも認められてるはず
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:19
- 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:18
七種族側はデーモン・オーガ・サキュバスが上級種族で
それ以外が下級扱いってことでいいんだっけ - 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:29
実際そのせいだからあの人が悪いよ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:44:20
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:20
- 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:21
- 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:43
自食作用…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:54
シェイプで変身した人と交尾しても駄目説もあるからゲディグズギリギリセーフかもしれんから
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:51:18
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:47
パーティーにサキュバスいる時点で
よほど耐性高くないと♂は完封確定ってやっぱ反則過ぎん?
そりゃ誇り高くなきゃ人類の敵でしかありませんわ - 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:54
なんというか何百年単位で争ってたから戦士同士には敬意と誇りがあるのがわかるし
それを蔑ろにできちゃうサキュバスがああなったのもわかってしまうというか - 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:13
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:50
拙者こういうこれまでの善行が返ってくる展開大好き侍
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:58
時間経過がよくわからんけど、サキュバス多分燃費はすごく良いぞ
送られきた囚人と希望者だけで一族ほぼ全員食べていってるんだから - 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:46
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:35
一日何発出させてるかわからんけど、ギリギリ食えてなくても一族維持できてるのが異常な燃費の良さじゃない?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:04
種族を維持できるかと国民が飢えなくなるかで考え方がちげーもん擦り合わせようったって無理だよ、どっちも正しい案件だもの
- 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:11
長期間食べなくとも生きていける生き物らしいから燃費がいいのは確か
ナザールの支援あっても国内で餓死者が増えているぐらいだから一族維持できてないのも確か - 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:10
やっぱヒューマンって愚かっすね
ゲティグズと宰相が手を組むの早すぎるからリーシャ焼き討ちはマッチポンプだったんじゃないかって気はしてる
レミアム高地の決戦時も何故かドラゴン落とせるほどの魔法用意してたしな
- 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:31:30
そもそもディスガイズって戦時中に開発されてたのか?
マッチポンプに使えてたぐらいならもっと各方面に活用してたと思うしそうしてたら普通に勝ってただろ - 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:39
ディスガイズがお手軽に使えたら
それこそサキュバス無双であっという間に戦争終結しちゃうよね - 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:47
- 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:39:05
ディスガイズはヒューマンが開発した魔法だし
戦争中に使えてたとしたら戦争を圧倒的優位に立てる魔法を敵の親玉に教えたことになってアホってレベルじゃなくなる - 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:17
ディスガイズは普通に考えて魔女の研究データから吸い出したやつでしょ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:54
- 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:23
- 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:14:53
- 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:28:04
ディスガイズは魔女の研究から作られたはずだから前の戦争じゃまだ使えていないはぶ
味方から襲撃されてもリーシャほどの強さなら生きてる可能性あるからゲティグズに情報流して確実に仕留めようとしたか王女襲撃した奴らの口封じとか
あの場面だと敵側にも襲撃してもらう方が宰相に都合がいい
- 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:51
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:06
- 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:36
ゲディグズ、超越者じみた神算鬼謀ってのは周囲の勘違いで
器のデカさに天運がついてきた意外に等身大の人物な気がする
軍師としても策よりカリスマが重要で
七種族がまとまりさえすれば普通に圧倒できただけでは - 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:40:47
まあドラゴンには打つ手なかったっぽいし、BSSしてるしな