オーク英雄物語感想スレ2【WEB更新】

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:11:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:31

    もしかしてドラゴンと一騎打ちで勝ったバッシュさんってかなりやばかった?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:53

    ゲディグスですら真正面からじゃムリなバッシュさんの武力No.1評価を散々見てると
    それと引き分けになりそうだったヒューマン王女やばくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:56

    >>4

    まあもう四種族側にいないんですけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:58

    そんな傑物を謀殺しようとするとかやはりヒューマンは愚か

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:30

    サンダーソニア生存が伝わった場合でも
    ビースト:一当てもせず国を捨てることは考えづらい
    エルフ:対ヒューマンで備える必要あり
    ヒューマン:宰相がデーモン側
    だから状況はそんなに変わらないんじゃないかな

    てかドワーフの国って遠いんだっけ? 名前出てこなかったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:30

    >>3

    そりゃもうね

    撃ち落とせたら初見で勝利してるのはヤバすぎるんよ

    それと撤退する時に本陣が奇襲されたってビーストがゲティグズに動き全て読まれててこれもう普通に戦っても勝てませんわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:45

    >>4

    あれもあのままやれば持久力の差で負けてたみたいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:14

    サキュバスが無法すぎる描写が出る度に
    バッシュと互角に戦える女戦士を捨てる愚行のヤバさが高まるんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:30

    ゲディグズ倒せないとどのみち負けるから死んだことになって秘密裏に動ける今しか不死の謎を解くチャンスがない
    サンダーソニアが生きてる事がバレて警戒されたら終わりだから報告できない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:01

    リーシャはあのままやってたらもうベホマのMP尽きてたから
    我慢比べでバッシュさんが勝ってたんじゃねえかな
    バッシュさんは勝った後でのんびりゼルに治してもらえばいいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:53

    いや、互いに間に合わないところまで行き着くからあそこで止めたんだろう
    バッシュ様が死を気にしてないだけで出血量夥しかったわけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:15

    ドラゴンみたいな力の化身のデカブツもリーシャみたいな対人の技巧派もどっちも相手にできるバッシュさんマジでユニット性能高すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:50

    オークだから絶対に嵌っちゃうけどパイチラのお色気戦法なかったら重傷負わせるの無理だったろうから単純な戦力じゃあバッシュの方が上かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:23

    >>14

    スペックだけ見るならさらに魔法が使えるようになったから間違いなく最強格になったんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:40

    >>10

    宰相はこれからどうしたいんだ…

    マジで何考えてるかわからん、デーモンが裏切らない保証とかないだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:29

    >>15

    あれに嵌ったら絶対に即死するのがオークだからね

    即死しない時点で英雄級の戦士だと判別できるという

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:48

    ゲティグズ倒すにしてもサンダーシニアさんと同レベル4人集めて1人死亡で他も満身創痍だったから再生能力有りでパワーアップしたゲティグズ倒せるほど英雄の数足りてなさそうのがなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:55

    >>17

    ゲディグズが復活した以上ヒューマンに勝ち目がないと思ってるのかもしれん

    もしくは勝てるにしても甚大なダメージを負うか

    それなら最初からゲディグズに協力すればヒューマンが滅ぶのを防げるし自分は王になれる

    リーシャの目的がヒューマンの絶滅と知らなければデーモンと協力するのに十分メリットがあるように見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:15:40

    キャロットが不憫すぎて何でもいいから報われてほしーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:52

    >>17

    権力と王位が欲しいけどリーシャ王女がいるかぎり絶対に無理だし

    リーシャいない現状でも内乱起こさないと王位の簒奪できないけどそれしたらエルフが攻めてきて国滅ぶから

    ゲディグズと手を組まないとワンチャンすらない状態だったから手を組むしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:56

    >>20

    そのためのオーク英雄、そのための紋章を解くための旅。すべては借りを返すためと打倒ゲディグズだって

    サンダーシニア様が鼻息3倍にして言ってました!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:32

    同じドラゴンもどきが暴れてるんだとしたら賢者もゲディグズみたいに復活させたんかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:39

    >>19

    本人の戦闘力はそこまで飛び抜けてはないはず、ナザールもあの程度なら戦争中いくらでもいただろうって言ってるし

    まあ最上位クラスはあるけども

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:21

    ゲディグズの謎解かないといけないしバッシュさんも立ち直らせないと戦力にならないからね
    勘違いで戦争してる訳じゃないから帰国しても変身魔法について忠告できるだけで対ヒューマンについては変わらないし変身魔法よりゲディグズの方が優先度高いしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:17

    与太話なんだけど(他の種族と同じような食事も一応できるとはいえ)サキュバスの生殖は口で行うと言えて下の口は食事用
    ならもしかして他の種族の生殖器を口で愛撫するのはサキュバスにとってとんでもないエロ行為になるのでは?
    キャロット!バッシュさんのバッシュさんを口でするんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:31

    リーシャがヒューマンに裏切られたのってデーモンの自作自演だったりしねぇかな?
    姿を変える魔法がいつ頃からできてたのか分からないけど、戦争中に高い戦闘力を持つリーシャを裏切るの意味わかんねぇし、それで死にかけのリーリャを敵陣営のデーモンが助けるのは輪をかけて意味わかんねぇ。
    デーモンがヒューマンに姿を変えてリーシャを陥れたって言われたほうがまだ納得できる。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:47

    >>28

    言うて本人もナザールも下手人については納得してるからね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:24:26

    >>20

    >>22

    外観誘致ェ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:25:09

    >>28

    暗殺ってどのタイミングだったんだっけ

    サキュバスがほぼ壊滅した後ならまあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:42:34

    >>31

    4章のナザールの独白で

    >>一歩遅れてはいたものの、リーシャにできて、自分にできないことは無かった。

    リーシャに起きて、自分に起きない出来事もなかった。

    だから死ぬ。そういうものだ。

    そう思って次の戦いに臨んだ。

    そして生き残った。レミアム高地の決戦で、デーモン王ゲディグズを打ち倒して。


    ってあるから恐らく決戦直前だけどリーシャがゲディグズと少し話す機会があった程度には間がある感じ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:07:48

    >>26

    ヒューマンが裏切ってるのはマジだから状況が詰んでる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:55:12

    ヒューマン側の士気大丈夫か?
    エルフはソニア暗殺狙われたし士気高いだろうけど、ヒューマン側って誰かやられた訳じゃなく上層部が同盟国の要人暗殺したせいで起きた戦争だから士気終わってそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:08:12

    餓死寸前でも誇りを失う事がないサキュバス凄いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:09:44

    さらっとバッシュさんがレジストしてる……

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:11:04

    これじゃあ魔法使いじゃなくて賢者モードじゃねえか

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:16:51

    やっぱバッシュオークメイジ化の報だけでサキュバスって勝手に滅ぶんじゃねえかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:17:12

    ただただお辛い...生存本能よりも誇りを汚した己が許せない程に誇り高いって

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:56

    >>34

    ヒューストンあたりはオークに警戒しないといけないんでとか理由つけて戦争参加拒否してそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:21:29

    キャロットバッシュの痣関連解決したら死にそうだな…
    今はまだ責任感でギリ生きてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:22:53

    このPT空気悪くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:28:37

    こんな種族単位で気の毒になるサキュバスは他にいないのでは

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:33:26

    >>42

    故郷が戦争状態になった人とアイデンティティ崩壊した人が2人もいるからな

    シニア様も言ってるがマジでフェアリーメンタルのゼルがいてくれたのが唯一の救い

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:35:42

    これバッシュさんのメンタルヤバすぎて前回サンダーソニア様が日和らずやろうとしても無理だっただろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:46:40

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:50:35

    キュウカ中隊長の最期がこれってあんまりだろ...

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:52:38

    サキュバスとオーガもゲティグズ陣営に既にいるのヤバいな
    ディスガイズでサキュバスが他種族に姿変えられるのはルール違反だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:57:14

    キュウカ初登場した時も恩人であるバッシュを食料視するなんて誇り高いサキュバスの名折れって死んで償おうとしてたからな一瞬でも正気に戻ったらそりゃこうなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:58:02

    種族の大恩人に良いよ、好きにしろって言わせてしまったんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:18:26

    ゲディグズが出てからネームドの死亡数が加速してないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:33:20

    サブのネームドキャラに死亡フラグ立ちまくってて怖い
    ヒューマンはヒューストンあたりが死にそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:00

    ドワーフの国が欠片も出てこないけどどういう立ち位置なんだっけか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:43

    エルフ嫌いだからエルフの味方にはならないけどヒューマンが内乱したり他と争ってたら殴りこみするエルフとの婚姻がないビーストぐらいのポジ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:15:45

    キュウカがバッシュに助けてもらったパイルズ川の防衛戦も
    撤退しようとした時に非戦闘員がいるリザードマンの集落を見捨てれないから防衛することになった戦いだし
    マジでサキュバスって種族特性に反して高潔な奴が多くて生きるの過酷すぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:59:42

    >>52

    ドバンガ孔で登場した戦士達も死にそうで怖い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:03:24

    ゼルとサンダーソニア様いなかったら、この章とんでもなく陰鬱な話になるところだったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:19:24

    >>56

    コロとか200%死にそう

    格好いい散り方がプリメラとビーストのためで二つもあるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:20:26

    >>57

    作中でもっとも明るいその二人がいてこれはヤバい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:02

    サブタイトル珍道中だけど珍道中なのはほぼゼルのおかげだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:22

    バッシュさんが元に戻っても童貞だったこと隠さないとキャロットがゲティグズ配下に戻りそうだし
    喰われてたって設定のままならサキュバス絶対殺すウーマンのままだし
    これどうやって決着つけるんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:05:34

    >>61

    キャロットに童貞だった告白をして抱く

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:44

    「保証のない旅には、根拠のない激励が必要だったのだ。」
    「いつだって明るい声で笑ってくれるやつがいるのは、良いことなのだ。」
    今まで地の文にディスられ続けたゼルの明るさがこうも褒められてるの良い

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:37

    >>48

    前回の感想欄で「ゲティグズが戦争再開しなければ滅んでいた種族がチラホラいる」と言われていたからな

    数千年続いた戦争の初めての終結で加減が分からず敗者を必要以上に締め付け過ぎて反発が起きてる

    ビーストもそうだったしエルフもサキュバスやオークの差別意識が強いから滅ぼせるなら滅ぼしたいと戦争を望むものも多そう

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:04:35

    実際オークの魔法の痣、何なんだろうか。
    ゴブリン、コボルト、ケンタウロスとか古代に存在していたが今は存在しない種族とかも絡んでくるのかな
    コボルトやケンタウロスはビーストに統合されたとして、ゴブリンはオークの祖先とか?進化の秘宝的なやつでゴブリンがオークに進化したとかもありそうなのかな。
    あるいは、オークは本来魔法も使える種族だけど魔法を封印される代わりに莫大な膂力を手に入れる魔法契約が種族全体にかけられていて、契約解除の方法が30年間童貞を貫くこととか。
    最強の膂力を手に入れる代わりに魔力を失い、雄しか生まれず(種族的な純血の子孫を残せない)、頭が性欲に支配されがち、みたいな代償があったりするのかも…みたいな妄想

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:33:24

    >>57

    これ確か結構後半の章なんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:37:23

    なんか大ごとだけど意外と早く解決するのかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:41:46

    7章の時に折り返し地点って言ってたからおそらく14章まであるんだと思う
    今が9章だからこれが終わればあと5章かな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:14:02

    >>67

    ・宰相どないすんの?

    ・ゲディグズどうすんの?

    ・バッシュの痣どうする?

    ・人間の他種族排斥派はどうする?


    今ある問題これくらいか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:09:00

    >>55

    キュウカの立場を考えればそりゃ死にたくもなるわなと……誇り高いサキュバスなら尚更

    口減らしの為にと自分から覚悟して国を出奔したのに、いざ飢餓に直面したら、自分の命どころか種族の命運すら救った大恩人に襲いかかってしまった

    しかもその恩人は抵抗するどころか更に身を捧げてくれる(忖度)

    そんな人を我欲で貪るなんてよっぽどの恥知らずじゃないとできんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:13:25

    サンダーソニアよりも古い書籍。 というパワーワード好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:21

    今までの行いが巡りめぐって自分に返ってくるのいいよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:19:55

    孫の手先生 毎度毎度シニア様へのキレ味鋭すぎない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:24:21

    キャロットは真実を知っても不幸な結末しか待ってないから
    もう一生誤解させとくかバッシュさんの分身でギタギタに幸せにするしかないよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:25:05

    知らぬ間にゲディグズの評判がどんどん下げられてて草
    デーモンの窮地を救った恩人に対して、オークメイジの印を付ける呪いをかけて尊厳を踏み躙るなんて最低だなゲディグズ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:29:35

    バッシュ様のためになるならばってやっていく流れお前の旅は無駄ではなかった感じてすごく好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:30:13

    >>75

    そもそもあの場面で空気読んで一晩待ってたら何もかも上手く事が運んでたんだから

    自業自得ですよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:31:52

    本当にゲディグズの仕業って事になったらデーモンはドン引きサキュバスとオークがブチギレで大変な事になっちゃう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:02

    >>77

    ゲディグズ「いや……オークの交尾って長いし…要件先に済ませたかったし…」

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:26

    間接的にはゲディグズのせいだから問題ないな!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:34:42

    さらっとサンダーソニア様が嘘ついてるけど
    先に相手がサキュバスを侮辱してるからキャロットも抗弁しないんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:37:58

    キャロット曰くバッシュさんは七種族連合全ての恩人らしいしな(オーガとハーピーはよく分からんが)
    ヒューマンとエルフでも恩人なったしドワーフにも一目置かれてるしでバッシュさんを認めてない種族ってビーストぐらいか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:39:30

    >>75

    そうでもせんとゲティグズ側が盤石すぎて勝てそうにないしね

    謎の巨大生物がいるし暗殺警戒してるゲティグズ倒すとか無理ゲーすぎるから

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:40:15

    >>82

    戦士だとビーストでも敬意持ってたし聖樹の一件でそれ以外にも認められてるはず

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:41:19

    このままだとゲディグズ様の敗因がオークの交尾邪魔したからになっちまうぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:18

    七種族側はデーモン・オーガ・サキュバスが上級種族で
    それ以外が下級扱いってことでいいんだっけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:42:29

    >>85

    実際そのせいだからあの人が悪いよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:44:20

    >>85

    あそこで邪魔なかったらキャロット離反しなくてシニア様死亡確定した上にオークキングに話通したらバッシュさんも仲間になるからなぁ

    4種族も今回結束してないからもうワンサイドゲームよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:46:20

    >>85

    でも交尾して精神バフ得た直後のバッシュさんに挑むことになるときつそう

    回復の上限とか次第だが

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:49:21

    ところでキャロットは何食って生き延びてるんですかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:43

    >>90

    自食作用…

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:54

    シェイプで変身した人と交尾しても駄目説もあるからゲディグズギリギリセーフかもしれんから

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:51:18

    >>90

    道中で襲撃してきたヒューマンなりエルフをつまみ食いしてるんじゃね

    正々堂々と挑んできたわけじゃない相手なら誇りを汚す事にはならんだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:47

    パーティーにサキュバスいる時点で
    よほど耐性高くないと♂は完封確定ってやっぱ反則過ぎん?
    そりゃ誇り高くなきゃ人類の敵でしかありませんわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:54

    なんというか何百年単位で争ってたから戦士同士には敬意と誇りがあるのがわかるし
    それを蔑ろにできちゃうサキュバスがああなったのもわかってしまうというか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:59:13

    >>94

    だからこそ女戦士の価値が高いんだけどなぜかバッシュに匹敵するほどの自国の女戦士を闇討ちした種族がいるんですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:00:50

    拙者こういうこれまでの善行が返ってくる展開大好き侍

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:58

    時間経過がよくわからんけど、サキュバス多分燃費はすごく良いぞ
    送られきた囚人と希望者だけで一族ほぼ全員食べていってるんだから

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:05:46

    >>98

    それじゃ全然足りないから国内は飢餓状態になっててキャロットは外交でなんとかしようとしてたしキュウカ達は口減らしに応じたんやで

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:07:35

    >>99

    一日何発出させてるかわからんけど、ギリギリ食えてなくても一族維持できてるのが異常な燃費の良さじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:13:04

    種族を維持できるかと国民が飢えなくなるかで考え方がちげーもん擦り合わせようったって無理だよ、どっちも正しい案件だもの

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:11

    長期間食べなくとも生きていける生き物らしいから燃費がいいのは確か
    ナザールの支援あっても国内で餓死者が増えているぐらいだから一族維持できてないのも確か

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:20:10

    >>96

    やっぱヒューマンって愚かっすね

    ゲティグズと宰相が手を組むの早すぎるからリーシャ焼き討ちはマッチポンプだったんじゃないかって気はしてる

    レミアム高地の決戦時も何故かドラゴン落とせるほどの魔法用意してたしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:31:30

    そもそもディスガイズって戦時中に開発されてたのか?
    マッチポンプに使えてたぐらいならもっと各方面に活用してたと思うしそうしてたら普通に勝ってただろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:33:39

    ディスガイズがお手軽に使えたら
    それこそサキュバス無双であっという間に戦争終結しちゃうよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:37:47

    >>102

    その考え方がもうズレてて

    弁えない子が餓死し続けたとこで国体維持に何も影響ないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:39:05

    ディスガイズはヒューマンが開発した魔法だし
    戦争中に使えてたとしたら戦争を圧倒的優位に立てる魔法を敵の親玉に教えたことになってアホってレベルじゃなくなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:17

    ディスガイズは普通に考えて魔女の研究データから吸い出したやつでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:54

    >>106

    弁えない子って誰の事だ?飢餓状態で暴動起こした戦争に参加してない世代?餓死した戦後に生まれてきた子供達?

    戦争世代だけでなく戦後世代まで餓死してて国体維持に何も影響ないはさすがに無理がねえか

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:03:23

    >>108

    サンダーソニアがヒューマンの賢者が開発していたという噂を聞いていたって言ってなかったっけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:14:53

    >>110

    魔女はそのカスパルの研究仲間だっただろ

    賢者と同じニュートをゼルに教えてたの忘れたんか

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:28:04

    >>104

    ディスガイズは魔女の研究から作られたはずだから前の戦争じゃまだ使えていないはぶ

    味方から襲撃されてもリーシャほどの強さなら生きてる可能性あるからゲティグズに情報流して確実に仕留めようとしたか王女襲撃した奴らの口封じとか

    あの場面だと敵側にも襲撃してもらう方が宰相に都合がいい

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:51

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:04:06

    >>113

    読み直したら全然違った、91話で魔女がディスガイズも賢者が開発した魔法って言ってたし71話で賢者がディスガイズ使ってたのも忘れてたわ

    読み直してから書きこむべきだったわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:36

    ゲディグズ、超越者じみた神算鬼謀ってのは周囲の勘違いで
    器のデカさに天運がついてきた意外に等身大の人物な気がする
    軍師としても策よりカリスマが重要で
    七種族がまとまりさえすれば普通に圧倒できただけでは

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 04:40:47

    >>115

    まあドラゴンには打つ手なかったっぽいし、BSSしてるしな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:51:19

    >>115

    プロローグでも共闘はしても連携してこなかった七種族が連携したことで連携を磨いてようやく互角だった四種族が対抗できなかったとある

    移動速度の遅いオーガをハーピーが空輸したりサキュバスのチャームが効かないリザードマンが組んで奇襲されたりしたらひとたまりもない

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:44:19

    >>115

    兵力差3倍でビーストを初戦で半壊させて本陣に奇襲した上に王族2人仕留めて首都陥落は神算鬼謀って言われても違和感ないよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:00:34

    作者曰くドラゴンの時もちゃんと策は用意してたらしいよ
    ただ地上に落としたあたりでナザール達が暗殺に来たからそれどころじゃなくなった

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:17:24

    悲報サンダーシニア様ほどの魔法の使い手でも痣を消せない

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:19:58

    やっぱりオークの痣ってパワーアップ用の奴なんかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:20:57

    奴隷の種族かぁ
    まぁオークか?

    オーク英雄バッシュがオーク勇者バッシュにクラスチェンジするのか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:24:11

    やはり、オークは元々痣のある種族が何かしらの魔法か呪いをかけられたことで痣が消えていたということか…?変身魔法に触れてるし…胎内の胎児を母胎の種族にする魔法があるなら、種の方に限定させる魔法もあってもおかしくないし…

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:25:16

    その種族がオークだとしたらソニア様が術の詳細をその種族に聞けばいいなんて期待をオークにするだろうか

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:29:53

    まさか純潔を守ることで得られる聖痕的なアレなのか…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:30:08

    オークだったとしたら100%失伝しとるだろうし…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:31:00

    痣を消せないかぁ
    バッシュ達にとって重要なのはオークの価値観の話だから実は凄いものだとかそんな真実はなんらプラスにならねえけどここからどうやって持ち直させることができるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:36

    むしろオーク(痣アリ)がかつての支配者階級ってほうじゃないかな
    出産形態に特徴があるのがオークとサキュバスだから
    いずれかが関わってるのは間違いないんじゃないかと思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:07

    オスしかおらず他種族と交尾しないと子供を作れないオーク
    メスしかおらず他種族と交尾しても子供はできず同族同士でしか子供を作れないサキュバス

    たしかこんな感じだっけ、サキュバスも他種族がいないと食事できないし他種族前提の生態ってだいぶ歪だよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:30

    よくよく考えるとめちゃめちゃ性欲が強い代わりに勇敢なオークと性交が食事のサキュバスって相性最高だよな……
    オークとサキュバスをペアで運用すればそのうち魔法まで使える最強の戦士になるわけだしマジで元生物兵器かもしれん
    男を完封できるサキュバスと女の尊厳破壊ができるオークだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:13:29

    >>130

    女を尊厳破壊できるのは戦略上全く有利じゃないんだけどね

    勝ってるはずなのにどんどん戦ってるオークの数が減ってくという

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:13:39

    オークは種族的にサキュバスには絶対勝てないし肉体は丈夫で性欲は高いからオークはサキュバスの奴隷だったってなっても違和感がない
    痣も種族全体にかけた魔法だから全種族のうち唯一サキュバスでのみ童貞捨てた場合に発動する理由にもなる

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:14:30

    >>130

    そのペアだとチャームミスト使うとペアのオークが使い物にならなくなるので…

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:14:52

    本来はオークとサキュバスは同じ種族だったけど改造されてメスオスで別物にされた、とかありそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:27:28

    サキュバスって今回の話からして、30日で飢餓状態に近くなる感じかな?
    サキュバスの国に送られていた食料の人数ってどんなもんだったっけ
    そこから逆算すればサキュバスの人数割り出せそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:24

    >>124

    オークキングは賢い可能性は残ってるから…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:47:02

    >>133

    退避中に女を見つけたら交尾して殺されるような種族にずっとサキュバスがペアでいたらチャームミストなしでも使い物にならねえな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:10

    >>61

    童貞バレた場合でも最後のチャンスをゲディグズが潰した形だしあっさり向こう側に戻ることはないんじゃない?

    恩を仇で返したのには変わりないし


    >>123

    関係ありそうだよな

    オークの生殖=この魔法の逆verで30まで魔力を使わない事でいい感じに熟成されて魔法を使えるオークメイジになるとか??

    たぶん本来は魔法戦士も汚点じゃなくてとんでもない切り札みたいな運用だったのかな

    不死身の王を倒したってのもおそらく魔法戦士だよね

    というかゲディグズ様もしかして魔法戦士の作り方知ってない?

    種族の常識上手く伝わらなかったり割と賢めのメンバー多かったりバッシュさんの隊けっこう作為的に見える

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:19

    >>126

    武勇伝ならワンチャン…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:00

    シニア様の話でバッシュさんが立ち直るかどうかはともかく
    ここでキャロットのほうなんとかしないと確定で死んじゃうよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:56

    >>139

    でもあいつらめっちゃ話盛る上に普通ならどれだけ良い女を襲ったとかの話も入れないと駄目らしいので

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:42:15

    オークの武勇伝は戦場での活躍で50点、どんな女とヤったかで50点の両方合わせて100点形式だから
    バッシュさんは童貞だから武勇伝語れないらしいからな。例外はドラゴンとの戦いであれだけはそれだけで100点の武勇伝

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:42:06

    ここからオークキングに種族の伝承聞きにいくことになるんかな
    …え?魔法戦士の紋章出てるバッシュ連れて?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:44:43

    シェイプの仕様的にシェイプでメイジになる前に戻るのはできそうにないな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:09:57

    辺境の図書館籠りで第二ファウンデーションってSF思い出した

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:14

    デーモンロードがシニア様口説いてたの、同じ長寿だからってのもあるんかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:51:19

    >>134

    感想返しでファンタジーだからおかしい生態でもいいかなって思ってますって返してたから改造生物はいないと思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:16:43

    バッシュは真の英雄だったんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:49

    エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:25

    バッシュさん卒業おめでとう

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:52

    >>148

    そりゃ30歳まで武を研鑽し続けた戦士が魔法も身につければ無敵になるわな


    昔はサキュバスを抱いたら童貞喪失判定で魔法戦士にはなれなかったけど、今は祝福で素人童貞判定になるということか……魔法戦士をメリットとして見ればやけに都合がいい組み合わせだなとは思ってたが

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:54

    いつかの勝利の女神が英雄の童貞を所望してるってのもあながち間違いじゃなかったな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:40

    よかったね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:20

    でもこれゲディグズ倒す方法に繋がるんかな、王を討った奴隷感の話になる気がしない

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:35

    >>149

    サンダーソニア様の断末魔がよく響いておるわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:21

    1200年も処女拗らせてたこらいざ事に及ぼうとした時に逃げようとしてるのは面倒くさすぎるぞシニア様
    ハニトラにあっさりと引っかかるんだからここでさっさと捨てておいて正解だよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:30

    昔から一貫してサキュバスの誇が高すぎる

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:33

    >>154

    本文によると

    「まさに大陸の支配者ともいえるもので、ヒューマンを奴隷のように扱い、デーモンと不可侵の条約を結び、その他の種族を"魔物"と呼称して駆除していたという。」

    だから王はエルフで奴隷なのはオークじゃなくてヒューマンじゃね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:19

    バッシュさんの一物、サンダーソニア様の顔辺りまであるの?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:54

    そもそもあと少ししたらシーケンス来るんだからお前の処女喪失にかけてる時間ないんじゃい!

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:48

    >>160

    おそらくゲディグス様と違ってシーケンスは多少空気を読んでくれると思われる

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:52

    >>159

    それは流石に入れたら死ぬw

    サンダーソニア様の腕ぐらいのサイズなんだろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:43

    >>154

    オークの古い言葉にゾンビはオークではないってのが伏線のような気はしてる

    聖遺物の契約で正当なルート進んでるから普通のオークメイジ以上に強力な魔力持ちになってる可能性あるかもだし

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:16

    ケンタウロスが実在したとなるとゴブリンもかつては存在してて
    ゲディグズとしてはヒューマンと普通にイチャコラできるバッシュは
    古代の知識を持っていると判断した事情があるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:21

    ゼルは一旦フェアリーに戻ったら今度はエルフになればいいだけなんでは…
    エルフなら最低限ニュートの魔力は確保できそうだし

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:51

    よし!あとは嫁候補回収してオークキングに真の英雄だと認めてもらえればいいだけだな!
    といっても目とアスモナディア達がすでに行ってるからシルヴィアーナとジュディスぐらいか

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:04

    >>165

    ヒューマンじゃ賢者クラスしか使えないしエルフでも使えるやつは滅多にいないレベルと言ってるからフェアリーに戻らないとニュートは無理だろう

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:05

    サンダーソニアがいていつでもフェアリーに戻れるようになったし
    子供産むときだけヒューマンで普段はフェアリーって両取りスタイルでいこう

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:00

    ゼルがフェアリーかどうかって割とバッシュさんの生死に関わること多いからなあ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:33

    ゲディグズがフェアリー引き込んでるからこれからの事を考えると味方にフェアリーがいないのは死活問題

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:38

    >>169

    傷の回復は全部ゼルが担当してたからな

    やはりヒーラー担当は必須

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:41

    サキュバスもオークも誇り高かったからこそのすれ違いがつれぇわ...理解が変われどその誇りだけはずっと持ち合わせてたのに...

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:51

    だが待ってほしい
    エルフはエルフでも貧相な方のエルフであるところの1200年処女のサンダーソニア様の腕は勿論ほそっこい
    バッシュさんのバッシュさんを表現するにはあまりにも頼りないのではないか
    ここはやはり同じオークの腕を用いて表現するべきでは?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:52

    昔のオークから見たら今のオークの大半ははぐれオークみたいな奴らしかいないのか
    神に捧げるべき貞操を欲に流され簡単に捨ててしまう軟弱者共

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:13

    >>166

    プリメラを忘れないであげてくれ

    武器なくなってるからプリメラから新しい武器ゲットかつ嫁になる流れだろうと予測しとく

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:57

    今の嫁候補って何人いるんだっけ

    1.ジュディス
    ヒューマンの両家の子女で女騎士。ジュディス自身は言外にアリとしているが家族の世間体を考えて応えられないと考えている。
    2.サンダーソニア
    エルフの大魔導。本人が嫁になると言ってるからもう嫁確定。
    3.プリメラドバンガ
    ドワーフとヒューマンのハーフ。逆プロポーズ済なのでもはやバッシュの嫁の一人といっても過言ではない。
    4.シルヴィアーナ
    ビーストの王女。一回目はシルヴィアーナの罪悪感で断ったがリトライすれば今度はアリかも。
    5.キャロット
    二つ名付きで「サキュバスとして」も歴戦の猛者。今の流れなら嫁になりそうな気配もある。
    6.ルカ
    オーガ。幼いが婚約というかたちですでに嫁確定。
    7.『目』
    ドラゴン?ドラゴニュート?バッシュは気付いてないが番になる気満々なので嫁確定。
    8.アスモナディア
    デーモン将軍の娘。ハイデーモン。本人がバッシュを娶ると言ってるから嫁確定。
    9.ゼル
    元フェアリーの現ヒューマン。本人が嫁になると言ってるから嫁確定。

    この時点で嫁確定なのがはいるのか。
    他に誰か候補いたっけ。リーシャも嫁候補かなと思ったけどどうだろうな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:17

    昔話に出てきたサキュバス女王とオーク英雄が気高くてカッコいいな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:43

    >>175

    忘れてないっす

    プリメラはアスモナディアが声かけて武器が打てると思ったら自分で来るからアスモナディア一行にカウントしてたんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:56

    ジュディスは実家にいる精神崩壊した姉のこともあるし本人は生理的に無理って言ってるからないと思う
    ヒューマンならリーシャだろう

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:41

    ゴブリン、コボルトもかつてのエルフに滅ぼされたんだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:45

    「我らから離れよ。もはやオークとサキュバスは共存できぬ」
    「俺はお前と共にいよう」

    この時の想いは形を変えてちゃんと生きていたんやな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:19

    >>179

    ジュディス好きな人やジュディス本人には悪いがジュディスじゃぶっちゃけ格も低いからなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:41

    >>178

    これは失礼いたしました

    シーケンスばりに空気読んで全裸待機しときます

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:21

    童貞捨てる話が、種族の存亡に関わる壮大な話になっていった…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:14

    アスモナディアは嫁候補でも重要だよね
    政治できるしオーガ陣営も取り込めるしオークの国に近い位置にいるしスポット回ってきそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:55

    まぁ真面目な話シーケンスが見逃すレベルの大恩人が童貞だったかそうじゃないかって関係ねえしな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:44

    ビーストわりとピンチだしバッシュ(+嫁勢)を仲間にできるからシルヴィアーナとバッシュとの婚約はわりと国家的にも良縁な気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:48

    >>168

    前の話でゼルからみた印象そのままにしている・調整が効くような物じゃないって話だし、そう都合よくコロコロ変えるのは無理そう。

    フェアリーの価値観的に他種族の印象大雑把だろうし…

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:04

    >>188

    調整できないのはニュート使えるだけの魔力持ったヒューマンになることで

    次にヒューマンになったとしても今の状態になるだけらしいし特に問題なくね?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:36

    オークメイジは素養見抜かれてメイジとして過ごさせるものだとあったからバッシュさんがメイジになっても微妙かと思ったけど一般エルフ程度には魔法の能力あるっぽいか
    でもバッシュさんのスペック的に並の遠距離じゃ大した利点にはならないし絡め手は知能だったり誇りだったりで微妙だしで活かすの難しいな
    回復の魔法使えるなら全然変わるだろうけど使えるならフェアリーとそんなに組ませるか怪しいしなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:27

    魔法使えることよりも耐性が爆上がりしてるのがヤバくね?
    戦争中の頃でもシニア様の魔法喰らっても大丈夫だったけど
    痣出てからはサキュバスの誘惑すら効かないレベルになってるし

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:08

    キュウカのチャームミスト効かなかったしレジスト系の魔法かガンダグーザが対エルフ用に使ってた魔法障壁のような防御系かな
    遠距離からの魔法やデバフが効きずらくなるだけでバッシュさんの強さがケタ違いに上がる

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:30

    サキュバスのチャームがきかなかったのは魔法戦士ショックでEDになってたからだと思ったが、そうか魔法耐性というのもあるか

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:35

    作者お墨付きで魔法戦士になるのは強さが跳ね上がるとは言ってたしな
    オーク戦士として認められなくなるけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:46

    神様との契約を考えるとオークメイジは隔離されて戦いにも参加してなさそうだから不十分で
    古の英雄の条件満たしてるのはバッシュだけってことか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:54

    >>162

    バッシュさんのバスターソードはソニア様の腕ぐらいか…

    さすがバッシュさん!神に武を捧げた英雄だぜ!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:05
  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:04

    >>197

    建て乙

    バッシュと先にヤってもいいぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:13

    1200年の処女が遂に失われた。これは間違いなくエルフにとっての一大事

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:19

    チャーム効かなかったのは失意の状態だったからでしょ
    魔法戦士にチャームが効かないなら最初のサキュバスとの遭遇でサキュバスが危機感抱いてるはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています