- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:19:59
そう言ってダートのG1級に出てきて跳ね返される馬を何頭も見てきた
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:19
せめてG1でイキってくれ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:34
モズアスコット見ても言ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:20:45
ここ最近枠潰し言われまくったのはお忘れ?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:28
初ダートで交流重賞制覇ってリエノテソーロ以来10年振りなんすよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:51
枠潰しになってしまった馬の立場ェ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:21:58
ダート馬がダート馬に勝っただけなの分かってないのかわいそ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:00
ところで明日のナチュラルライズなんですけど
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:18
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:22:46
ほとんど芝でも用無しになった奴らばっかやん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:23:20
スレ画に映ってる一着以外が着順上から
特大出遅れ
OP上がったばっか
1800長い
なんでレディスクラシック勝ってからイキろう
まあレディスクラシック勝つならそれダート馬だっただけだろって話なんだが - 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:23:48
先週中央どころか地方馬にボコされたマリーンカップの話する?
まあマジレスしたら結局それぞれよ… - 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:24:37
あんま負け惜しみ言いたくないけど、あの盛大な出遅れかまして2着のテンカジョウと差つけられない時点で他メンバーは2軍どころか目くそ鼻くそだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:15
アグネスデジタル見たら芝はダートの二軍って言うのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:31
ガリレオ「せやろか」
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:32
芝国際G1馬なのに二軍の国内G1でけちょんけちょんにされた家庭菜園さんの悪口やめろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:03
じゃあダービー馬がダートG1を勝てるかと言うと微妙
- 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:39
これはいつものダート親殺マン?それとも模倣犯?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:39
両方走れる奴が両方走れるだけでしかねぇ!
そもそも今回の勝ち馬だって芝で頭打ちだったし - 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:40
スレ主の理論当てはめたらウシュバテソーロとヴェラアズールで永久機関作れそう
- 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:14
アメリカ競馬「芝の方が二軍だぞ」
- 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:50
芝のトップ層がいきなりG1勝ったとかなら分からんでもないけどもね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:10
盛大に出遅れた二軍になかなかの着差まで詰められてはるのねえ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:51
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:56
アイコンテーラーみたいに中央オープンかリステッドを初ダートにするのは問題ないんだけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:15
ヴェラアズール・タマモクロス・ヤマニンゼファー「はえ~」
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:23
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:55
長く芝を走って伸び悩んでた馬がダートで結果出したんなら
まず考えるべきは「芝よりダートが向いていた」では? - 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:18
芝GⅠでロクに勝負にならんかった奴引っ張ってそれ言っても「ダート馬だったんじゃね」で終わりやで
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:36
- 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:58
前哨戦1着で優先出走権取って文句言われる筋合ないだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:22
その理論だとロマンチックウォリアーが2軍に負けたことになるんだが
- 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:53
- 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:56
芝馬がそんなホイホイダート勝てるなら、もっとお手軽にダート転向する馬が増えてるだろうな
二刀流も珍しくなくなる - 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:32
つーかこの馬に限ってみてもここで圧勝とか芝でボロボロだったってならその理論もわかるけど
そもそも芝の重賞で惜敗繰り返してる馬がダート重賞でクビ差勝ちしてもレベル差ほぼ無くね
ヴィクトリアマイルだって15着だけど0.8秒差だぞ - 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:54
スピードタイプとパワータイプで比較するアホかな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:29
アメリカは芝もG1たくさんあって年度代表馬もダートほどではないにせよ芝馬が何度か選ばれてるから日本のダートみたいに冷遇されてるわけでは全然ないぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:38
つべのコメ欄に同じことを連投してた人がいたけど同一人物?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:40:46
どうせいつもダートネガキャンしてる奴だろ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:03
芝GⅢ2着がある馬がダートGⅡ勝ってもそれはただ二刀流ってことなのでは…?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:09
こいつイーグルカフェの成績見たら自我崩壊して消えそう
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:11
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:21
圧倒的に芝の方が賞金高いのにそんなポンポンしない
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:24
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:25
- 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:40:32
平成初期くらいまでならともかく00年代後半からを跨いで未だにダートは芝の二軍とかガチで貶してホルホルしてる奴がいるとしたら最早ネタの領域だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:52:28
- 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:17
ダートは芝の2軍かもしれんがダート牝馬は3軍なんだ
3軍に勝ってイキるのは恥ずかしいぞ - 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:21
デジタルもそうなんだが二刀流馬なのに芝でもダートでも等しく2桁着順を取るから一軍二軍理論を無意味にしてくる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:51:02
イスラ産駒はダートいける口やなかった?