平成仮面ライダーを何か見ようかなと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:25:05

    平成仮面ライダー作品を何本か見てみようかなって最近思ってるけどおすすめあるかな?

    (ちなみにリアタイは俺が幼稚園の頃見てたオーズとフォーゼでオーズはその後も見返すくらい好きだった、復コアでショック受けた)

    個人的には鎧武が気になってるんだけどおもしろいかな?あとフォーゼも見返してみたいなって

    他にも面白い作品あれば教えてほしい!
    (オーズが好きだから2期ライダーが好きかも)
     

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:29

    オーズとフォーゼ見てるんなら、映画でダブルも出てきたと思うからダブルとかどうですかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:58

    クウガアギト
    特にアギトで平成ライダーのフォーマット完成するし新しいのから見たら映像が古く感じると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:35

    鎧武は普通に面白いからそれでもいいと思うで
    個人的に好きなのはエグゼイドかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:17

    >>2

    幼稚園の頃映画館で見た映画がメガマックスだったんだけどすごい面白かった思い出。

    その映画にダブルもでてたからたしかにダブルいいかもしれないな〜


    てかダブルってすごい人気だよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:29

    >>3

    クウガはこの前個展みたいのやってたしオダギリジョーだしで確かに気になるね、なんかちょっと大人向けなんだよね


    アギトもおもしろいんだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:38

    メガマックスは昭和の7人ライダー達も出てるから一緒に昭和成分もどうですかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:38:40

    🎲で決めるとかは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:31:46

    >>6

    アギトが平成ライダーの大体の基本になってるくらいだからね

    複数のライダーが時に協力敵対しながら怪人に立ち向かっていくっていうの平成ライダーの基本がアギトから始まってる


    逆に言えばバニラ的なところがあるからあとから見たらその真新しさは感じにくい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:18

    >>7

    メガマックスはきれいな昭和ライダーだからSPIRITSから進めるレベルだからきついぞ


    まあ冬映画とか春映画とか見てこいつかっこいいなみたいな気持ちで見てみるといいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:36:54

    龍騎

    いろいろと枠を壊した作品でもあるしライダー多いけどそれぞれしっかり印象に残る
    戦いを止めたい人のバトルロイヤルに向き合い答えを出すまでの過程もいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:31

    >>11

    1期だと龍騎が1番気になってた

    仮面ライダー同士のバトルロワイアルっておもしろそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:08:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:20:55

    平成2期ならエグゼイドかビルドかな
    鎧武も龍騎気に入るなら面白いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:18:06

    ディケイドおすすめ
    いろんなライダーの世界回る話で2話ごとに1つの平行世界救ってまた別の世界へっていうフォーマットだから退屈しないぞ
    ツッコミ所多いけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:50:57

    全話通しての平均点が高いやつで薦めるとクウガ・電王・ダブルあたり
    序盤ちょっとだるくなるけど見続ければ最高到達点高いのだと剣・ウィザードあたり
    人に薦めるのは躊躇うけど一番俺が好きなのはディケイド

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:54:02

    ディケイドとジオウはいくつか過去作を見てからの方がいい気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:59:24

    ジオウは全部見てからの方がいいけどディケイドはいつでもいい気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:22:23

    フォーゼを見てるなら脚本家繋がりでもダブルをおすすめしたい
    フォーゼのメイン脚本家の中島かずきはダブルではゲスト枠だけど、サブをやった三条陸がメイン、長谷川圭一がサブをやってる

    ちなみにフォーゼで誰が一番最初に締め切りを破るかチキンレースしてたら結局全員締め切りまもったまま終わったエピソードが好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:14

    取り敢えずダブルオススメしとく

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:49:01

    ダブルはテレビシリーズの完成度が高く単体で話が完全にまとまっている
    ……というのを前提に小説版、映画、ゲーム(メモリーオブヒーローズ)、続編漫画およびアニメと「もっと楽しみたい」に答えてくれるものが大量にあるってのがとにかく美味しい
    ゴーストも映画とVシネと小説を全部見るとすごい満足感が得られるんだけどちょっとハードルが高くなっちゃうんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:01:47

    鎧武気になってるならストレートにそこ見るのが良いと思う
    面白いから
    シリーズの中では縦軸強めの作品だから見終わった後の評価で次決めやすいだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:08:57

    龍騎なら一話完結の13RIDERSがあるからそれを見て面白かったら本編や映画みてもいいかも

    Kamen Rider Ryuki Special: 13 Riders promo (english subbed)


  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:05

    刑事ドラマ好きなら、アギトとかおすすめ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:23:02

    王道だけど電王もいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています