システム周回って今でも強いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:26:06

    最適解を求める段階になると横並べに以降するようになるってだけでバフを1人に集約する都合上必要火力ラインに届くハードルが低いのは横並べよりシステムだし最近はNP周りも優秀なのが増えたから変則もシステム対応できるアタッカーも多いし
    公式データキャストリア使用率から見てもライト層含めた大多数にとっては未だにトップシェアの編成では?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:24

    必要火力ラインに届きやすいなら最適解はシステムになるのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:28:48

    幕間とか強化クエストとか編成考えずに脳死で行けて助かってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:11

    >>2

    最適解求める層はどれくらい簡単に広範囲周れるかより周れるのは前提でどれだけ手間をかけずにはやく周回出来るかを気にしだすようになるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:31

    イベント序盤のフリクエは今でも有利クラス+Wキャストリアでシステムしてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:29:53

    フリクエはなんだかんだキャストリアしてる時ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:27

    アタッカーなら誰でもバフ重ねまくってメインアタッカーに出来るのが横並べと比べて楽しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:27

    キャストリアが下方修正されない限りシステムはずっと強いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:32

    ぶっちゃけ変則当たり前になってきたからそんなに……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:31:41

    最初のバフかければ後は宝具連打で楽だしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:25

    アタッカーのNPめちゃくちゃ溜まるの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:32:42

    ←横並べにブームが移行したことにまったく気づかず最近までずっとシステムしか使ってなかった人

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:46

    >>3

    火力礼装あれば90++くらいまではシステムで回れんこともないからな(Wコヤンとオベロンハッピーセットしか使ってないマン)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:35:12

    >>9

    なんかそれよく言われるけどキャラ次第だがなんだかんだシステムでも変則余裕でいけるぞ

    実際ロウヒ以前の変則クエはシステム使われてたわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:01

    未だにトップシェアではあるけど、火力ラインに届くハードルは横並べ>システムだよ

    2、3waveのデカい単体敵とかに対して適宜特攻持ち単体を持ち込めるから楽に高ダメージ出せるのが横並べ

    システムは全体鯖を使うかつ最近の90++とかは天地人もバラバラだから高ダメージを出しにくい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:22

    バスターシステムはまだ全然強いと思う
    アーツはまあまあ
    クイックはそんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:37

    性能スレ見ると横並べ絶対主義者の声がやたらデカくて過剰にシステムの評価落とされてるように感じる
    システム出来るは評価にならなくてもどの範囲までシステム出来るかとかシステムメインアタッカーしたらどれくらい火力出せるかとかは無茶苦茶評価点だと思うんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:05

    単アタッカーロウヒ水スカオダチェンオベロン
    みたいな編成はシステムか横並べどっちに分類されるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:27

    でもさあ、いちいち有利クラス選ぶよりロウヒ並べた方が楽じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:14

    システムは
    アーツ〉バスター〉クイックで
    変速は
    クイック〉=バスター〉アーツのイメージがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:38

    A宝具打った後にNP100貯まってるの見るのが好きなんだ...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:55

    そもそも強い弱いって相対評価だしなぁ
    強いキャラの登場や戦術が進歩してったら、アーツシステムみたいに進歩がなかったり最高難易度についてけない奴は弱い側に傾いてくだろそりゃ

    それともみんな強い!でsランクかssランクしかいません!みたいな性能評価が好みか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:42:57

    >>14

    ロウヒ以前


    はい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:45:40

    >>23

    14じゃないが、今でもシステムで出来るぞ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:07

    +がつくイベのフリクエ以外は未だに全部システムで回ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:47:09

    >>22

    システムじゃ最高難易度周れないって言うならそうだけど別にシステムでも周ろうと思ったら周れて差異の部分は速度とかになってくるん訳だけどそれは本当に強い弱いの評価軸の話になってるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:48:36

    >>23

    ロウヒが出て横並べが強くなったから使う人が減っただけで別に今でもシステムで変則いける事実は変わってないんだから変に突っ込むところではなくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:03

    横バフの方が楽なのと確実にシステムで回れるのは同率で比べてもな
    評価軸が別だろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:33

    >>17

    横並べの弱点はある程度宝具重なってることが前提。なので有利なら妥協ライン最悪2でもいいが等倍だと5無いと抜けないっていう事態が出てくる。


    その分システムはサポサバは基本宝具使うことないんで宝具1スキルマだけでいいし、システムさせたい奴もバフやNPサポサバから補充できれば高火力礼装積んで宝具1でも相性有利だったら突破可能レベルに仕上げられる。今現在の横並べ至上主義はサポサバの絆あぶれるの勿体ないや長い事やってるソシャゲ故に重ねる機会がある、後手順ミスるとシステム不成立になるのが煩わしいっていう層から如何に早く楽に周回するかって考えたもんであって正直優劣なんてもんはないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:56

    ロウヒ=実質クイックシステム説を俺はここに唱えるぜ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:30

    >>21

    パーさんとか水着ワルキューレで周回するのほんと楽しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:39

    >>23

    この人は性能厨とか環境厨みたいなものか?

    ロウヒ後は90++をシステムで回れないと思い込んでるの?

    やる人は以前より減ったってだけで出来るけど、このスレでわざわざタイパとかコスパ目線で語ってるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:52:12

    マジでだいたい何とかなる
    神ジュナw光コヤンオベロンか
    神ジュナ大統領水着BB光コヤン

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:52:13

    とにかく否定したがるのがいるけど実際にバフ要因等で重宝されてるのはデータからも証明されてるわけだからな
    「使い所なんてないもん‼︎」的なのは正直的外れ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:42

    >>30

    合わせるのは何色でもいいキャラだからクイックシステムと限定するのは厳しいものがあるね

    現状のクイック三銃士と呼ばれてるキャラはクイックだから強いんじゃなくて、強いキャラがクイックだっただけだから

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:55:42

    >>23

    考え方がスレチなのであるべき場所で語りましょうね

    どんなスレも>>1を読み込んでからスレしようね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:05

    マイウェーブスキル使うの面倒だから1ウェーブで済むアーツは多用してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:36

    >>35

    それはないでしょ、クイック宝具だから宝具での星の飽和とかでクリティカルとかを狙いやすくなるのも強みだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:29

    >>31

    パーとワルキューレの文字列でQ環境時のパールバティとワルキューレに幻視した

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:53

    まぁ大多数の人間は横並べなんて宝具重ね前提の富豪地味た事せずシステム使うんですけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:58:05

    Aは星が難点だけど星はマスターが出せばいいから……(新撰組礼装を羽織りながら)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:19

    >>35

    まだ「クイックだから強いんじゃなくてキャラが強いだけ!」とか言ってるバカいたのか……


    宝具倍率1番高くて星が出せるQ宝具なのも強さの理由に決まってるでしょうが

    ロウヒにせよリリスにせよ道満あたりにせよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:13

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:37

    >>29

    サポの絆問題は夢火の導き実装で解決を見たところがあるし、本当に自分に合ってればどっちでもいいんだよな

    横並べだって今や絆効率高いクエストが多いからやっていればすぐ達するし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:28

    横ならべと比較した時のシステムの弱点としては
    「バスター以外変則に弱い」事だろうが、
    それもオダチェンとサポ3人とnpチャージ持ちアタッカーで
    強引になんとかできる
    (Wキャストリア&プーリン&水着伊吹等)

    「礼装経験値もったいないじゃん」というツッコミは、
    そもそも全ての礼装がカンストしてれば意味のない批判になる

    なので極地礼装の修行が続いているんですね……
    はやくアーツシステムに戻りたいよお

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:35

    >>42

    その意見はクイックシステムと名を冠するに値するとの>>30を肯定する意見として受け取っていいのかい?

    その使い方がクイックシステムで『だけ』通用するならいいけど、他の色が混じっていても十分に使える効果だよね?って話をしてるつもりだったんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:03

    横並べとシステムは手間速度か編成難易度かの強みの違いでどっちが優れてるじゃなくて好みの範疇だと思うんだよね

    無論極まった戦力してくるほど横並べ>システムになってはくるけどみんながみんなそんな戦力揃った環境ではないわけで

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:07

    >>42

    文脈理解してて馬鹿とか言ってるのか?

    なんでそこまで言う必要があるのかも謎だが

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:35

    インフラサポ分の絆がもったいないって理由が解消されたのはシステム的には大きい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:08

    横並べは宝具レベルと鯖の頭数
    バスターはスキルとアペンドのレベル要求
    クイックは礼装縛りで結局90+未満はキャストリアばっか使ってる怠け者です

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:20

    >>42

    名前上げてる三キャラってクイックシステムとして使ってるの?

    うちは普段横並べ時に編成のパーツとして使うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:49

    >>46

    それに関しては半々かな


    そもそもシステムの定義とはなんぞやという話になってくるので……

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:55

    システムは宝具重ね無くてもある程度火力上げられるから使いやすいな
    新キャラを横並べ採用レベルまで育成するのは大変なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:06

    アプメから確認出来る今回の90++の最多採用率が光コヤン+大統領オルガマリーの編成だしそんなシステムそのものが弱いわけじゃないだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:36

    システムの方が宝具要求値高そうな気がするんだがそうでもないんかね?だって全体宝具で単体w抜こうとすると結構辛くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:21

    >>55

    システムの利点は宝具上げをするのがメインアタッカーだけでいいことじゃないか?


    アーツシステムなら伊吹全ツッパ、バスターなら所長全ツッパ、クイックなら……やっぱロウヒか?


    横並べってなると宝具上げが必要なキャラ数が多くなるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:55

    >>40

    横並べ宝具レベルそこまでいらんよ

    クラスコ実装とか横バフのインフレとかで星5宝具1はもちろん、星4の宝具2とか配布・低レアでも全然やれる

    >>15とかで書かれてる通り、火力ハードルは横並べの方が低いから

    横並べ=富豪編成の考えは、まぁまぁ前時代の考え方だよ

    むしろ道中火力求められるシステムの方が宝具レベル上げる必要あると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:18

    最近だと横並べでも有利なら宝具1からでも最終以外は担当できる鯖が増えては来てる
    最終は特攻ゲー過ぎてその時次第すぎるからなんとも言えん

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:50

    要はインフラサポ使ってNP賄いつつバフを集中させるってのがシステムだと思ってたけど違うのか?
    アタッカー2枚編成でも最終ウェーブアタッカーの方にインフラサポでバフ集めてNP供給成立させてるならシステムって認識だったから
    今でもシステム最強じゃね?って認識だったんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:51

    がっつりやってる人は知らんけど自分は休眠期間長かった浦島だからろくにクラスコ開けてないし鯖の育成も手回ってないして宝具1サポ育ててシステム適性ある狂EX育てりゃ終わりのシステム運用の方が楽
    NP周りほとんどサポで賄えるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:25:49

    >>59

    大抵の人がシステムって聞いて想像するのはワントップ型だと思う

    その認識だと例えばロウヒ、リリス、オベロンでもシステムになっちゃうけどそれをシステムっていう人は正直見た事ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:27:26

    つまりNP80と累積する宝具バフNP獲得バフ持っててるから高水準のシステム運用が可能であり礼装フリーで宝具撃てて二種バフ配れるから横並べさせても一級品なロウヒ育てろって事だな!

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:42

    確かロウヒってシステム運用だとめちゃくちゃ最終ダメ高くなかったっけ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:29:36

    >>63

    特に累積する宝具バフのおかげでオベロンと相性最高で余裕で100万超える

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:31:59

    >>62

    ふざけてるようでマジで正しいんだよな

    汎用性極めてシステムするにも横並べするにもまずはロウヒ(あとリリス)を育てるのが一番賢い

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:42

    最近の90+、90++の1wave目で要求される火力ラインが低めなのもあって色んな突破手段あるからwシステムまでしなくても良いかなって感じてるけど、以前攻略サイトで「横並べ編成だけ紹介されても参考にならない」ってコメント見かけたから人によるよね
    操作数しか差はないからうちも必要になったらまたシステム使うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:33:26

    ロウヒは道中三体のwがあればnp0からで周回可
    一体のwがあってもnp50開始なら周回可能

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:36:33

    >>63

    どこでもクラス選ばずにそこそこの宝具レベルのシステムで100万ダメージ出せるのは強くはある

    ただ同条件なら2倍クラス有利の最近の全体アタッカーのが火力は出る

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:10

    なんか一番賢いとかは過剰すぎないか?
    育てておくべき一体ではあるけどさ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:41:34

    >>68

    バサカの利点がどこに連れて行っても1.5倍有利で100万以上出すなので同じ宝具レベルの2倍有利に火力で負けるのは当たり前ではある

    ただ少し前の鯖になると100万出せない鯖もいて強化が欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:03

    >>69

    好きな鯖とサポートを除いたら持っていたら育成すべき鯖最上位に位置するのは間違いない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:59

    いつ引いたかも覚えてないアルクェイドがなんか宝具3だったからアペ5開けてWコヤン(+オベロン)で挟んでるけど確定で宝具3連撃てるからほとんどこれで回ってる
    2wave目どうにもならんところだけは他の考えるけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:22

    >>70

    なんでバサカゲーって言われているのかってわざわざ各クラスの宝具2〜3を集めるより特定のバサカを高い宝具レベルで持ってれば大体同じこと出来て安上がりなところもあるからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:40

    インドライベの時はロウヒキャストリアバサトリアとかいうシステムとも横並べともいえない編成使ってた
    このおばあちゃんQパじゃなくても仕事できるんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:57

    Wコヤンオルガはシステム編成に入りますか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:49:05

    >>75

    それバリバリバスターシステムじゃろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:50:13

    >>38

    クイックによる利点ではあるけどクイックシステムではないんじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:53:57

    オダチェン使うのはコストや手間的に論外として
    積み数変わらないなら正直どっちでもいいだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:33

    リアルマネー投下して鯖引くのを回避できるならオダチェンも余裕で許容よ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:32

    現状殴り不要な変則可能なシステムはバスターのみだけど最低限NP50礼装キャラによってはカレスコ必須
    あと3ターンに拘るならオダチェンも必須みたいなとこもある
    まぁオベロンをフル活用出来るからミリ残しとかは発生しづらいから一番やりやすくはある


    クイックはスカディのおかげでクリ殴りも出来るから変則周回もまだいけなくもないし横並べ周回の適正が高いサーヴァントもいるけど正直一部のサーヴァントが強いだけだから一番編成の自由度が低い
    Wスカディ時代の負債がまだ尾を引いてる感じ

    アーツはクリ殴りやらスター供給がやり辛くてNPも稼ぎづらい変則はほぼ無理
    でも難易度高い変則以外は全対応できる上にサポートも豊富だから対応範囲がめっちゃ広い


    一長一短だがどれもまだ現役で使えるかな

    横並べは宝具レベルも重要だから敷居高いしね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:04:27

    アーツシステムは最初にスキルポチするだけでいいから楽なんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:06:11

    クイックは一時期露骨にシステム出来ない調整されてたイメージあって以降、システム出来る出来ないあんま気にしなくなっちゃったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:10:29

    横バフまけるアタッカーを最低一体入れたアタッカー×2サポーター×1みたいなシステムと横並べの中間みたいな編成を自分はよく使うようになったな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:31

    (システムでも横並べでも選択肢増えたよってだけじゃないのかな?)小声

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:51

    システムは横並べ出来なかった時の最終手段だからある意味一番強いと言える

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:03

    >>1

    まず最初にアーツパでいけるか考えて、

    無理そうなら別のヤツ試す

    みたいな感じだなぁ未だに

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:20

    >>84

    横並び主流になったってだけでシステムが使えなくなったわけじゃないのに何故かもう使えないかのように言い出すんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:20:08

    使用率データ見てると横並べもネットで大きい声出さないだけで編成のパーツにキャストリアとか使ってる人多そうな感じがする

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:28

    バスター以外変則は大体殴りが絡む(運要素)&バスターは手間が多い

    から横並べってだけなんじゃないの。

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:09:21

    そもそも対戦ゲーじゃないんだから各々システムでも横並べでも好きな方やればいいんじゃねえの?
    他の人がシステム使おうが横並べ使おうが自分に影響ないでしょ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:21:23

    システムと一括りにするのも間違いだと思うんだよな、だってAQとBで利点はある程度被るかもしれんが欠点だいぶ違うでしょ
    変則高難度向きのBシステムともう主流じゃない90以下3-3-3用のAシステム合わせてシステムはまだ使えるぜなんて話したら交通事故起こすわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:28:54

    とりあえずキャスニキの首つり周回しかしてない脳死は私です(キャストリア関係ないが

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:07

    正直一番編成に頭使わなくていいから横並べより楽でいいと思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:50:38

    アタッカーの強化幅が一番大きいのは勿論Wサポで挟むシステムよ
    でも長くやってるマスターほど宝具重なってたりlv100以上だったりアタッカーが育ってるからね
    システムやらなくても火力が足りるし、火力が足りるなら速い方がいい、ってなるんでしょ
    弱くなったんじゃなくて過剰火力って事だと思ってるけど

    あとやっぱ90++の2Wとかでは、30万とかの高HP敵1体とかそれ+取り巻きの2体とかが多いからね
    オベロン無し全体宝具で強引に突破するより、単体宝具と追撃で倒せるならそっちの方が楽 複数アタッカーなら連射のハードルも下がるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:55:44

    >>91

    W光コヤン大統領とか、アタッカーにインフラサポ二人って意味ではシステム編成だけど

    大統領のスキル的に殴りも全然使えるからな


    システム=リチャージやNPスキルで宝具連射、って従来の定義からは少し外れて来ている

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:00:28

    >>91

    オベロンとかと組み合わせたら3-3-nじゃなくてもAシステムで回れたりすっぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:16:35

    前提条件明確にしてなきゃしょうもない論争すぎるわな
    90++の話してる時に横並べ主義か?だのシステムsageたいだけとか過敏になりすぎてお門違いな奴らいるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:42:05

    >>93

    ぶっちゃけこれだと思う

    そんなにいっぱい周らないクエストでわざわざ編成考えるのめんどくさいって人は

    アタッカーをサポで挟むだけだから楽って理由でシステムしてるんじゃないの

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:43:30

    キャストリアだと必ず誰かフレンド見つかるから楽なのもある

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:43:57

    Aシステムが変則無理ってのも間違いじゃんね
    直近の近藤なんかは1-2-nと2-1-nでも8ヒット中3ヒットオーバーキルでNP足りるし

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:46:00

    横並べ使ってる人は90以下のフリクエでも使ってるの?
    90+以上が解放されるまで楽だからアーツシステム使ってるんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:47:22

    >>99

    フレ厳選する気も起きないしキャストリアか光コヤンしか借りないことにしてる

    EXももうちょっと細かく分かれてくれたら使えるんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:06:03

    >>101

    普通にロウヒロウヒモルガンとかで回ってる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:23:08

    >>101

    まずシステムで対象選択するところから面倒いから適当なやつ並べて連射するぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:29:35

    >>101

    フリクエというよりストーリー読む上での雑魚戦の話にはなるけど、ロウヒ(カレスコ)+ロウヒ+単体バサカ(個人的には足りない攻撃バフ配れるXオルタ)

    だと唐突に最終waveに単体が相手になってもある程度戦えるから楽。

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:27:34

    未だに術スカディQパシステム使ってる(小声)
    星ジャラジャラ出すのが気持ちええんじゃ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:14:00

    >>1

    なんなら、ライト層〜そのちょっと上、くらいなら普通に光光モルガンて回ってる人めちゃくちゃ多いんじゃないかと思ってる

    あんな飛び抜けた聖杯捧げられた量と、レベル120にしてる数の多さ故に

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:55:24

    90以下だとフレキャストリアと適当な星4以下のAシステム鯖やAサポでAシステムで回れるから色んな鯖使える

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:57:30

    推しがWコヤオベロンシステムの申し子なのでやる時はやる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:52:18

    夏イベ復帰勢だけど未だにアタッカー横並べよく分からない
    絆アップ礼装をサポーターに持たせるとかできないじゃん
    ダレイオスとかNP30ですげえとかいつの間にかなってたけど絆礼装持たせてぶっぱできるの?とか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:09:11

    >>110

    一番周回したい箱イベだと泥礼装にNP50が付いてることが多いから1ポチでNP配り切って順番に宝具打つだけな横並べがしやすいのと、横並べ至上主義になるような周回ガチ勢はドロップに関係ない絆の積み数より時間効率を求めるから特攻礼装積んででも爆速周回してる

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:18:13

    >>111

    なるほど絆は自然に貯める感じか

    昔はとにかく絆絆絆クエ返してって感じだったんだがなあ

    QP稼ぎは横並び便利だと思えたが

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:53:46

    >>112

    そもそも箱じゃない横並び周回とかアタッカーに特攻50礼装持たせて残りは絆上げ礼装かイベント礼装5積みだぞ

    NPなんて最近の鯖の傾向的に1人最初から70あれば足りるし(特攻礼装+アペ2)

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:07:23

    >>112

    これも順序が逆な気がするな

    インフラサポの絆がカンストしちゃったガチ勢が、サポ無しの編成を模索した結果横並べが台頭してきたって側面もあると思う


    あとはアペンドスキルの育成が進んできたのもあるな、自前NP50アぺ20あればNP付与は30で済むし

    そうなると闇コヤンやポカ、ロウヒ+NP10付与勢がパズルのピースとして便利になってくる

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:10:29

    なるほどなー
    今彦斎ちゃんの絆稼いでるけど昔からずっと周回してるとそうなるか

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:13:10

    ダレイオスの場合s1とAS2で50,wロウヒで40あとはマスター礼装で10足せば礼装フリーで宝具は撃てる
    自前のロウヒ持ってねーよって場合はテュフォンとかの自身50全体20が居るならフレロウヒとウィンターカジュアルの全体30で全員の宝具が撃てる
    NP付きのイベ礼装を持たせるなら敷居は下がるし選択肢は結構多い

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:16:45

    >>115

    育成極めたW道満なら彦斎はさんで90++絆6積みいけるらしいぞ

    絆15で引退なくなったから絆稼ぎはしやすくなったよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:19:50

    自分がQAのシステムやんなくなったのはリチャージの計算が面倒だと思ったのがあるな
    敵のクラス次第で上下するし、overKillを何ヒットするかでも変わるし、その辺りクエスト毎に調整しなきゃいけなかった

    一回編成が決まれば回すのは脳死でいけるんだろうけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:22:11

    >>118

    水着伊吹が強かったのもバーサーカーだからオーバーキルしやすいってのもでかいしね

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:24:06

    やっぱ楽さと礼装自由度のちょうど良さが魅力だよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:09:24

    >>101

    90+までは横並べでポチ数減らして++はシステムしないと火力が足りない

    人によって違うのかもしれんね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:17:06

    つーかだから闇みたいな全体にNpバフ撒くやつの評価高い訳で

    闇が絆上げ礼装積んで周回できないタイプのアタッカーならあんな評価高くなってない

    >>110

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:17:27

    試してみたけど今回の++でも近藤でオダチェン無しAシステムでNP問題なかった(うちの宝具レベルだと火力足りなかったから結局オベロン使ったけど)んで変則でもシステム対応できるAアタッカーも今後増えそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:18:52

    システム編成にオベロン入れたら絆上げたい枠が少なくなるから、最近だと横並べを多く使っているな

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:29:14

    最近横並べに変えた勢としては、やっぱりシステムより楽さが全然違うのが強みだと思う
    今回の90+とかだと、システムは1waveにバフスキル全部使って、NP回収足りない部分でNPスキル使う感じだけど
    横並べなら1waveにスキル3個だけ使って終わりとかもできるからめちゃくちゃ楽

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:10:29

    たまにお勧めされた横並べとかやってみるけど宝具とかレベルとかで微妙に足りない時があるんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています