コンサータを間違って”2度服用”した今日のワシ……すげぇ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:35:05

    いつもの1錠だけ飲んでる時と比べてすら感動するぐらい眠気もなければ作業集中力すごかったし……
    でも明らかに心臓の鼓動早くて滅茶苦茶命削ってる感すごかったし……

    い、今更だけど本当に何かしらの臓器とかの寿命がすり減ってるとか言わないよね
    腎臓とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:35:33

    しらねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:17

    おーっ有事の際に切り札として使えそうやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:07

    オトン…いつもの言葉を頼む

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:37:07

    薬=腎臓に負荷を与える
    強い薬は内臓に負荷を掛けると思った方がいいっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:38:16

    ADHD...聞いています
    声の衣を纏っていると
    本当に罵声が聞こえると

    正直本当に主治医に相談する案件じゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:39:49

    飲みすぎると血管系がダメージを受ける
    それがコンサータです

    死んでなきゃ大丈夫やろ
    どっちかというと困るのは不整脈からの即死やしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:19

    ま…またヒトモドキが立てたスレか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:43:54

    えっ普通に内蔵とかが大丈夫か調べるために精神科でも年に数回血液検査しますよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:46:08

    >>8

    人に似てて麻薬を禁断の2度打ちするってま…まさか…

    ホモ・ゴクドゥス…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:49:49

    禁断の“二枚服用”したってことは…お前はもう地獄への階段を降り切ってるってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:51:10

    >>9

    えっ うちそんなのないんスけど……

    クリニックだからッスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:53:30

    >>12

    まあ気にしないで

    別に情報開示義務はないから良心的な医者は教えてくれてちゃんと検査するってだけですから

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:14

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:33

    田舎のオトンオカンも友達も自分の裁量で精神科で指示された投薬量変えるから
    めちゃくちゃ心配なのが俺なんだよね
    もちろんワシはめちゃくちゃ心身健康

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:56

    >>13

    ふうんそういうことか


    顔射するよマネモブ

    取りあえず次回受診時に先生ェに相談だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:05

    人類なら誰でも当たり前に出来る事でも
    ヒトモドキは変なクスリ2錠飲んで心臓バクバクにしてようやく出来るようになるってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:27

    おいコラっ犬は気をつけろよ用途用法用量を間違えたらどんな良薬でも毒物危険物に転じるんだからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:47

    >>16

    おいっワシにもぶっかけてくれっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:44

    >>18

    それは集中できるからとコーヒーがぶ飲みしてたらモノ考えるどころじゃない不安感と心臓バクバク状態に陥ったワシのことを言うとんのかい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:50

    >>15

    お言葉ですがここに居ることでその心身健康に説得力はありませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:19

    禄にクスリを飲まず発狂してるジャワティーを相手したワシに複雑な現在…
    素直に用法用量守って欠かさず飲んでくれって思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:07

    うわっまた"J"からの侵略者が湧いとるやん アハハこいつは痛いわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:48

    リスクを逆から読めばクスリ
    過剰投薬はやる価値があります

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:15:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:17:40

    >>17

    adhdはおくすり決めると人より有能になる傾向にあるんだよね

    まぁおクスリ手放せないからバランスは取れてんだけどね

    アメップだとイーロンが飲んでるらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:19:07

    >>6…糞

    あやふやな知識で糖質と混同してる典型的なクソなんや

    ハッキリ言って正しい知識を広める人からすれば敵といっていい

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:19:15

    >>26

    ま…またエビデンス無しで何故か発達が有能とか信じてる無能な発達か


    「発達の中にも有能な人がいる」と

    「発達は有能である」の区別ができない知能に人類とのギャップを感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています