- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:41:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:44:25
反物質
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:58
単純な威力なら反物質で使い勝手ならブラックホール
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:00
反物質
制御したところで重力は使い勝手悪過ぎる - 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:04
比較が雑でどういう答えが欲しいのかまるで分らん
破壊力だけが欲しいなら反物質 - 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:18
反物質のほうが圧倒的というか惑星破壊できる規模でヤバいから出すんじゃないよそんなの
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:22
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:20
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:20
際限なく自由に制御出来るなら反物質を超高密度で出せば反物質のブラックホールも作れる筈
多分一瞬で対消滅するけど - 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:09
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:23
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:27:15
ガオン系能力と呼ばれることはある
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:13
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:01
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:40:22
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:04
威力や出力を制御できるというけど
ブラックホールの制御ってなんだ?重力操作?
反物質なら反物質を極々少々量から極大量まで生成できて、対消滅時の放出エネルギー方向をコントロールできるみたいに想像できるが - 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:48:54
違う、ブラックホールそのものは物質ではあるけど情報がないから反物質でも通常の物質でも無い
ブラックホールがゆっくりと消えて行くのは反物質と対消滅するからじゃなくて、ホーキング放射によるもの
ホーキング放射はブラックホールの事象の地平線のすぐ外で発生する仮想粒子(+と-の別々の粒子)の内の片方だけがブラックホールに取り込まれる事で発生する
反物質が関係無い訳じゃ無いけど、ブラックホールが対消滅してる訳じゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:54:32
まあブラックホールも理論上の存在だから都合の良いブラックホールで良いんだよ
この世界でのブラックホールはそうなってるで - 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:04:20
吸引力MAXからゼロまで自在に制御するとか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:32:39
この辺りってそもそも制御できるようなもんじゃ無いから、威力というより規模の問題で対人戦レベルじゃ使いづらい
スペースオペラ作品ならどうにかってレベル - 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:07:38
撮影されてるんですが……
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:20:07
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:30:21
ホーキング放射(ブラックホールの蒸発)まで含めていいなら
ブラックホールのほうが反物質の対消滅反応なんて比較にならないほどのエネルギーが発生する
創作物で例を出すなら宇宙戦艦ヤマトのショックカノンが反物質で波動砲がホーキング放射って設定 - 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:33:08
- 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:41:37
実際この精神大事というか映画監督とかアニメ監督がそうしてる様に創作って割とそんなもんだからな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:41:47
現代物理学の前線すぎて、どこまで踏み込むかで全然話が違ってくる
「なんとなく何でも吸い込む球」程度の認識なのか「一般相対性理論で提唱される天体とそれにまつわる現象」っていう認識なのか
「かっこいいSF的な物質、対消滅とかで莫大なエネルギーを出すらしい」程度の認識なのか「素粒子・原子核物理の分野で研究されている粒子」なのか
「反粒子」って素粒子・原子核規模の実験しか行えていないのに、量子論で扱えない重力理論と比較する時点でナンセンス - 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:07:39
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 04:56:10
それはそれとして実際に存在する物理現象取り扱うと相応の理解度が求められるから「ブラックホールっぽいなにか」「反物質っぽいなにか」にしといた方が丸いよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:45:36
俺の世界ではこうなんだで色々万能に出来ること盛っていくなら反物質より重力操作のほうがやり易そう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:57:40
反物質ブラックホールで全てを無にすれば最強じゃないか
使い勝手は知らない