俺もタてることにしたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:11

    お茶をここに点てる!

    森くんや利休さんには遠く及ばないけど
    「マスターよ。別に下手でもいいんだぜ。まずは楽しまねーと上達も長続きしねーからな」
    「左様。何事もはじめは上手くいかぬもの。横着せずゆっくりと学んでいけば良いのです」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:34

    利休さんはマスターが茶の湯に興味を持ったことを嬉しく思いつつ
    マスターとの茶会であれば参加費を多少つり上げても溢れるほど手が上がるのでは?ともかんがえてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:59

    > 「マスターよ。別に下手でもいいんだぜ。まずは楽しまねーと上達も長続きしねーからな」


    そういうとこだぞ!

    バーサーカーの癖に教養高いし、平時の人格は真っ当なのおかしいだろ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:05

    森君はバレンタインの時も作法を気にしてるマスターに「気にせず好きなように楽しめよ」ってフォローしてくれるからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:14

    苦かったのでお茶にバニラアイスを入れて飲んでみた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:14

    >>5

    「はい、ノーマナー」

    「俺は別にいいと思うぜ!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:54

    >>5

    駒姫さんはマスターのお茶をちゃんと飲んでください

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:55

    下ネタかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:29

    多分ノッブも森くんと同じ反応してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:13

    (おまえはフラグを立てすぎ定期)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:42

    一回ゆるく教えてもらいながら野点に参加したんだけど、気楽にやるとなるとアレは結構楽しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:52:58

    森くんは本当にお茶たててる時と通常の顔が詐欺レベルに違いすぎるでもそこが好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:41

    >>2

    流石に商人だからなぁ

    まあ考えるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:19

    森君暴力的なエピソード多いけど文化的な教養もかなり持ち合わせているというよくわからない存在なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:43

    >>14

    子供への遺言に

    「武士とは結婚するなよな。するなら町人か医者にしろ(意訳)」

    って遺してるからな森くん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:41

    利休さんはお茶教えるの慣れてるだろうし森君は初心者にも優しいから真っ当に腕上げそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:59:22

    >>7

    この場合は全部飲むためだし、口に合わないと残したりするよりは良いんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:02:23

    >>2

    利休、ガッポリ…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:31:14

    そういえば利休さんは商人だし森君も商売制度設計上手いしで収益化めっちゃ上手くいく可能性

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:18

    抹茶って甘いもの先に食べてから飲むものだから苦い云々は実際は割と気にならない

スレッドは10/8 23:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。