- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:50:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:34
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:59
> 「マスターよ。別に下手でもいいんだぜ。まずは楽しまねーと上達も長続きしねーからな」
そういうとこだぞ!
バーサーカーの癖に教養高いし、平時の人格は真っ当なのおかしいだろ・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:05
森君はバレンタインの時も作法を気にしてるマスターに「気にせず好きなように楽しめよ」ってフォローしてくれるからな…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:14
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:14
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:54
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:55
下ネタかと
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:29
多分ノッブも森くんと同じ反応してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:13
(おまえはフラグを立てすぎ定期)
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:42
一回ゆるく教えてもらいながら野点に参加したんだけど、気楽にやるとなるとアレは結構楽しいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:52:58
森くんは本当にお茶たててる時と通常の顔が詐欺レベルに違いすぎるでもそこが好き
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:41
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:19
森君暴力的なエピソード多いけど文化的な教養もかなり持ち合わせているというよくわからない存在なんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:18:43
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:35:41
利休さんはお茶教えるの慣れてるだろうし森君は初心者にも優しいから真っ当に腕上げそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:59:22
この場合は全部飲むためだし、口に合わないと残したりするよりは良いんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:02:23
利休、ガッポリ…!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:31:14
そういえば利休さんは商人だし森君も商売制度設計上手いしで収益化めっちゃ上手くいく可能性
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:18
抹茶って甘いもの先に食べてから飲むものだから苦い云々は実際は割と気にならない