ルルーシュとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:54:09

    クズだとファンすら認めた男の割にアンチがそんなにいない存在

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:24

    >>1

    いるけど大概他キャラがーってなって荒れる印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:47

    まあこいつが嫌いだとギアス自体見られたもんじゃないからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:58:24

    ルルーシュも大概だけどそれ以上というかもっと悪目立ちするのがそこそこいるからねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:40

    普通にいるやろ
    何言ってんの

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:07

    >>4

    ルル―シュもルルーシュで自らのギアスの暴発で日本人大量に犠牲にしといてナナリー最優先だからちょっとね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:54:15

    まあ嫌いなら見るんじゃねえよって話だから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:55:41

    人間としては好きか嫌いかでいったら嫌いだけど
    芸人としては好きか嫌いかでいうまでもなく好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:56:57

    ベジータもライナーもデルウハも大勢人殺してるけど人気あるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:06

    ルルーシュってファンとアンチが0か100みたいな極端なイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:43

    アニメのキャラクターとしては好きだけどそれはそれとして外道な事を平気でやってきた悪人だよねって評価の人が大半じゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:04

    嫌いだしなんならスザクのほうが万倍好感持てる
    ユフィの件とかどの面案件だし

    でもそれはそれとしてルルーシュがいないと話が進まないのも事実だから辛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:54

    福山の仰々しい喋りが癇にさわる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:41:56

    頭いいのに他人は考えないストイックというより無知さが中々素敵

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:42:29

    普通に嫌ってる人も逆に悪いとこ認めないでルルーシュ全肯定の人も両方ちょくちょく見るような
    まあ悪目立ちしてるだけかもしれんけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:45:27

    >>3

    これはガチ

    こいつ嫌いだから途中で見るのやめた

    無印までは好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:46:23

    >>12

    上っ面だけの善人なんでスザクの方が無理って人もいるけどな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:47:43

    ルルーシュをクズだと認めることとキャラとして好きなことは両立するだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:52:47

    本人が頑張ってるのは逐一描写されるし定期的に痛い目に遭うし謎の義理堅い面があるのも
    好感度マイナスになっても戻せる要因なんじゃない?世界そのものがヤバいってのもあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:53:59

    仮にルルーシュが動かなかったら世界は終わっていたというのは紛れもない事実な件

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:55:11

    熱心なファンが大勢いるからあまり言わないようにしてるけど普通に嫌い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:57:39

    こいつなんやかんややる事やって責任払いしたしなぁ
    しかも本編大体スザクにBGM込みいつものでわからせ食らってた場面多いから他の勝ち逃げかました奴らよかマシ感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:00:56

    まあ生い立ちとか色々あってルルーシュ視点だとジリ貧だしな…
    こいつの行動で迷惑被ったやつが大勢いるのも事実だけど、ルルーシュに足掻くなとも言えんし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:01:01

    >>21

    見なきゃいいじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:16

    アンチが少ないは欺瞞だろ
    ファンが多いのは事実だけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:02:38

    >>20

    それとこれとは話が別

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:04:03

    >>1

    あんなに人気あってアンチがいないわけないだろ

    人気に比例してアンチも増えるもんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:04:08

    >>24

    ルルーシュの人間性は嫌いだけど物語は好きなんだ

    あとロボットの作画

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:04:27

    隣にはいてほしくないけど対岸から見る分には楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:05:59

    好きから嫌いになってそこからも波はありつつ最終的に責任取って終わったねくらいから映画でやっぱり嫌いに落ち着いた人

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:06:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:06:32

    ルルーシュの場合やらかしたから世界が救われたって評価されるのが結果論の極みを感じる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:08:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:08

    >>32

    そうならないよりはいいじゃん

    ガンダム見てみろよ主人公が政治が出来ない強いだけの馬鹿なせいで毎回終わったように見えて戦乱続きじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:11:14

    >>33

    だからマシなクズであるルルーシュが好かれるわけだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:15:03

    1番終わってたのは両親だったという中々ハードすぎる人生送ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:15:28

    >>34

    これガチの奴?それとも対立煽り?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:10

    無関係のガンダムキャラにマウントとるルルーシュファン怖すぎだろ
    平成かよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:17:51

    >>36

    しかも無駄に強くてカリスマ性があって超権力持っててオマケにギアスってチートとまで持ってるから迷惑すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:00

    いつものキラとスザクとガエリオが好きなオバサンが暴れてんのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:22:27

    >>39

    それ以上持ちの敵相手でよくギアスなしでもやるつもりあったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:23:26

    >>40

    ルルーシュ好きがガンダムキャラにマウントとって暴れてるようにしか見えんが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:27:18

    >>19

    あと作中で言ってる通り悪を成してはいるけど巨悪と戦う立場でもあるので

    相対的には敵の方がより悪いってことになるし罪はあっても功罪合わせたら功の方が上回る

    最後のシュナイゼル打倒ではフレイヤ投下予定地域の億単位を救ってるし(最終的にはスザクも)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:30:18

    父親のクローンの狂気を見抜けない節穴かつ蛮行を放置する無責任ぶり

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:02

    なんでルルーシュファンとスザクファンは和解出来ないんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:31:15

    >>23

    実際反逆しなかったらルルーシュもナナリーも共倒れみたいな設定あったような

    アッシュフォード(おそらく学園長ではなくミレイの親)に見捨てられるんだったか売られるんだったか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:32:52

    >>46

    そもそもルルーシュ達には戸籍がないから外部への進学や就職も出来ないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:33:44

    >>33

    そうはいっても世界中侵略して人類補完計画もどきしようとしてた奴とか

    世界中にフレイヤ落とそうとしてた奴とか

    もっとヤバいクズがいるのがあの世界だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:09

    >>47

    できるとすればせいぜいアッシュフォード学園内での仕事だけどそれも

    老人の学園長が守ってくれる間だけだろうしな

    ミレイはルルーシュの味方だけど発言権がアッシュフォード家内でどれだけあるのか

    両親を止めてルルーシュナナリーへの庇護を継続できるのかは危うい所があるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:36:57

    ルルーシュはギアス無くてもアッシュフォード出てなんとかする気はあったぞ
    賭けチェスとかの資金集めがその一端
    あと結果的に世界救われたみたい主張あるけどラグナレク成功が悪いことだけというわけでもないし…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:00

    >>48

    そしてソイツ等の走狗になって手を汚してる事実から目を逸らして自分たちは正しいんだって正義ヅラする馬鹿たちとかと比べればね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:39:35

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:40:27

    >>50

    あれってルルーシュはギアスなしでもいずれ反逆する気だったって話じゃなかったっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:18

    >>50

    ギアス世界の人間が全員マオ状態になるんだぞ

    最後の一人になるまで殺し合いが始まるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:47

    >>50

    よその男の微妙な趣味のエロ妄想だったり腐女子のやべえ妄想が常時垂れ流しで流れてくるみたいなもんだけど耐えられんの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:43:37

    >>50

    他人に頭の中覗かれっぱなしとか絶対嫌なんですけど!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:29

    復活で蘇らなきゃね…
    色々思うとこもありつつもまあでも自分の命捧げて責任を取ったしな(全てを取れたとは思わんが人間なんてそもそも全部の責任負うなんざ誰でも無理だしそこはしゃあない)って思えてたしトータルでは嫌いより好きが上回ってたんだけどねぇ

    ただ復活するって茶番が起きちゃったからソレは無いだろ…ってなっちゃったな
    しかも現座進行形で死ぬその時まで贖罪し続けるのが確定しとる親友のスザクが居るから対比で余計印象悪いんだよな復活後のルルーシュ…

    ゼロの補佐やるならともかく、何でccと旅してんだよ、死者だからとか言い訳に過ぎんだろって思わざるを得ないので僕にとっては復活後の評価はルルーシュはだだ下がりで自分より向いてる奴が生きてるのを知った上でそれでも英雄の仮面を被り続ける選択をしたスザクは逆に上がったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:45:33

    >>50

    とりあえずなんか書いとくか

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:47:13

    >>57

    C.C.に文句を言えC.C.に

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:48:52

    >>57

    ハイハイスザクかわいそうね

    もうちょっと正体隠す努力しろよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:51:17

    ピカレスク物でアンチが居ない訳無いんだよな
    ルルーシュはソレ以上にファンが居るってだけで…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:51:20

    >>57

    蘇らせたのはC.C.じゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:51:34

    ガンダムキャラよりルルーシュ!ってレスよりは全然マトモに見えるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:51:36

    ファンにはちょっと悪いけど
    「畜生」という概念が個人的には一番しっくりくる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:52:25

    >>64

    ルルーシュ畜生なら他どうなるんだ一体

    ちょっと興味あるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:52:57

    >>60

    上のガンダム主人公にマウントとってるルルーシュファンには何か一言ないの?

    というかレスした本人?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:56:35

    >>64

    個人的には畜生と英雄とトリックスターと良い意味での凡庸な人間性(身近な人間には優しく、その枠の外に排他的)が合わさってるって印象かな


    その色んな要素が混ざり合って、ソレがピカレスク的な主人公として上手くまとまってるのが味だしだからカッコ良さと共感性が両立してんだろなと思う

    まあ畜生なのも間違い無いから、嫌悪感勝る人が居るのも道理な主人公だけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:58:02

    >>50

    そういう思考実験の結果はキノの旅の【人の心が分かる国】を読もう

    本音と建前の大事さを小学生だった自分にも理解出来たよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:00:00

    >>66

    キラファンでスザクファンのオバサンには逆鱗だった?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:00:13

    ロボット主人公の中で一番好きだけど、クズを超えたクズ
    しかしそれすら人間臭くて魅力の一部になってるというか、しくじった時すらあわわして可愛いというか…色々刺さる
    むしろこいつを世界一優しいとか美化するファンに、お前ら本当にコードギアス見たか?とか、お前らの中のルルーシュはどんだけつまんない奴だ?とか聞きたくなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:01:40

    >>69

    ええ…なんで突然キラ…?

    お前ヤバいよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:01:58

    >>70

    世界一優しい嘘つきってネーミング好きだけどな、付けたやつ知らんけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:03:35

    >>71

    シンアンチもやってるいつものおばさん

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:04:27

    >>73

    あのおばはんなの?

    ギアスだとスザク推しなんかなんちゅーいらねえ情報…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:04:28

    >>70

    クズ性と英雄性が両立してんのがルルーシュの魅力よね

    カッコ良さも間違い無くあるがクズなのも事実なんだから好きな奴も嫌いな奴も両方出て当然のキャラ造形してんだよなぁ


    個人的には好きではあれど、嫌いって人が出るのは全然納得性ある主人公だと思うわ

    (ブラリベの指揮放棄とか直前でユフィぶっ殺しといてやっていいこ事かコレ?とか未だに思うし)

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:04:52

    >>45

    スザクファンがスザクをルルーシュファンに不当に叩かれたと思い込んでるからじゃねえの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:07:53

    ギアススレでシンだのキラだのいったい何が見えてるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:08:33

    >>75

    俺はユフィぶっ殺しても進んだのは日本人の為ではなくナナリーの為だからと思うけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:08:41

    自分もクズと自覚した上でルルーシュファンだけど、ルルーシュファンはまじ他キャラにアレだ
    もちろんルルーシュを一番美化して許してしまうげろ甘いルルーシュファンは、なんど殴り殺しても当然だったスザク自身だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:09:29

    >>79

    いや言い方ぁ!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:10:18

    >>79

    これで正体隠してるつもりなら知能がヤバいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:11:27

    なんか突然シンアンチ認定された
    SEED見てねぇよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:11:50

    >>38

    >>42

    >>52

    >>66

    これが言いたくてスレ立てたんやろなぁ

    無関係なガンダム叩き棒にしてるしやっぱアンチって頭おかしいわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:14:24

    >>50

    ルルーシュがCの世界でシャルルとマリアンヌの真意を知ってもふざけんなってなったように

    嘘が通用せず他人の真意を知ることとだから許容できるかは別問題だからなあ

    無用な争いを起こさないためについてる嘘や言わずに済ませてることも筒抜けになりかねないし

    少なくとも争いのない世界が訪れるなんてメリットには繋がりそうにない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:17:09

    >>74

    鉄血だとガエリオ推しで不当に叩かれたと鉄華団ファンを逆恨みしてるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:18:54

    なんでこのスレで一言も語られてないシンキラガエリオの話してるんだ…?
    ロボカテでは常識なのか…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:20:25

    >>86

    スレ立てしてるのがロボカテで悪い意味で有名なやつだからじゃね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:22:02

    >>57

    そもそもルルーシュ(&スザク)はゼロレクイエムや自作自演のルルーシュ暗殺&スザクゼロをするまでもなく

    最終決戦でシュナイゼルの計画(世界中へのフレイヤ投下による超大量虐殺とダモクレス支配)を防いでるので

    その時点で何億か何十億かの人々を救ってる

    それでやったことが無になるわけじゃないとしても間違いなく殺した人数より救った人数の方がずっと多い

    一方シュナイゼルと組んで危うくシュナイゼルの計画に加担するところだった黒の騎士団とかは

    別に生命を捧げた償いなんかせずむしろ何もせず普通に生きてるんだから

    ルルーシュばかりゼロレクで死なないと贖罪にならないとかいうんじゃ釣り合いがとれない

    何億人も救ったルルーシュですらそうなら黒の騎士団はもっともっと償わないといけないわけだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:24:15

    カッコいいと言われるといや結構抜けてるじゃんと言いたくなるし
    カッコ悪いと言われるといやいや何だかんだキメるところはキメるじゃんと言いたくなる
    優しいと言われるとはあ?尊厳踏みにじって大勢殺しまくってるやベー奴じゃんと言いたくなるし
    クズじゃんと言われるとまあまあそれでもこのクソみたいな世界をいい方向に導いてるよと言いたくなる
    そんな不思議な男

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:26:11

    >>87

    過去スレで自分からキラとスザクとガエリオが好きで不当に叩かれたから推しと反対の位置にいるキャラのファンが許せないって言ってたしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:27:48

    ルルーシュアンチスレってそんな頻繁立ってたっけ?
    ちょっと前にブリタニアアンチスレなら見たけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:27:58

    >>75

    嫌いって人が出るのはわからんでもないんだけど

    中にはシュナイゼルや扇たちシュナイゼル側についたキャラと比べて

    ルルーシュよりシュナイゼル他の方がずっとマシとか

    ルルーシュが作中で最悪とか最も犠牲を出したとかいう奴がいるのはわけわからんな

    特区など意図しないギアス関係含めてもルルーシュが出した犠牲をペンドラゴンへのフレイヤ一発でも上回ってそうだし

    最終的にはその二十数倍の犠牲を出す予定だったのがシュナイゼルとその味方に付いたキャラ勢なのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:31:54

    >>57

    一応復活は映画の続きでテレビアニメ本編とは別時空なんじゃね

    あっちはシャーリー生存とか所々違う

    続編もそうだけどギアスはメディアミックス多すぎて同一とすると設定矛盾になりかねないようなものもあるし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:32:40

    ルルーシュは時期によって評価は変わってくるだろう
    一期でスザクと殺し合ってた時はガチでコイツ死んだ方がいいなとは思うレベルのクズだった
    はっきり言ってスザクの方を応援せざるを得なかったわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:34:12

    どちらかと言うとルルーシュにゲロ甘ファンだけどこいつやってる事クソじゃねぇか分かるよ…言わんだけ。後当時のルルーシュ以外に厳しすぎる二次創作読んでちょっと冷静になったのもある

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:34:49

    ギアスヲタたる者
    シードの亜流であることにコンプレックスは
    ありまぁす
    仕方ない本当に仕方ない

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:34:57

    まあクズなのと見てておもしれ―男なのは両立するし… この辺の顔芸が定期的に供給されるからまあこちらとしても振り上げた拳を一旦置きやすいというか(個人差アリ)
    ラウンズの面々もかませ感が逆に記憶に残るし朝比奈とか扇も割と嫌いじゃなかったワイもいるしキャラの立った人間書くのがうまい作品よね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:35:51

    ルルーシュ自体は好きでも嫌いでも無かったが、ルルーシュマンセーの声がデカすぎて嫌いになった

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:37:57

    マンセーつかシャーリとか扇とかスザクとかあらゆるものに嫉妬や恨みぶつけてるファンが怖かった印象
    ルルーシュ一番好きなキャラだったけど普通に他のキャラもすきだったからね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:38:00

    >>94

    といってもスザクはブリタニアの軍人という立ち位置な以上は

    その評価にブリタニアという巨悪の悪性と軍人として加担してる事実が付くわけだからなあ

    単にルルーシュに敵対してるだけじゃなくブリタニアに味方してるってのが大きな瑕疵になる

    最終的にはシュナイゼルとの敵対で逆になったが

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:40:46

    >>89

    ったくしょーがねー奴だなー、くらいの呆れ混じりの苦笑レベルなんだよね

    一視聴者としては

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:41:28

    >>98

    フラットに見てた奴でも、本来批判されて然るべき事柄すら好き拗らせてるファンが過剰に擁護してるのを観まくると冷めるって現象はあるよね


    無理筋の擁護が極一部だけじゃ無く、普通に言われてたりするとそのキャラクターというよりそのキャラのファン(の一部)への失望感がデカくなってソレの印象でキャラにも冷めが出てくる…

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:42:45

    なんか正体隠す気あるのか?それとも隠す知能や理性がないのか?ってレスが散見するね

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:44:15

    >>103

    正直このレスやってる奴の方が浮いてる

    正体ってなんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:45:18

    >>104

    当時叩かれたスザクファンのオバサン

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:45:33

    知らん…20周年に向けての亡霊…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:46:13

    全員同一人物に見えてるのか…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:46:44

    >>104

    イヤホントそう

    マジで言っててバカらしくならんのかと思う

    匿名掲示板であたかも同一人物が複数レスしてるかのように言ってるけど証明なんざ絶対出来ん事をよく事実かのように言えるよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:16

    いやマジでSEEDとかほぼ見てないのにシンアンチ認定されて怖いわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:32

    ぶっちゃけtwitter普及前の時代のファンの対立とか知らんのだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:54

    >>99

    いや扇はルルーシと関係以外にもヴィレッタや仲間や上司(シンクー)超合衆国や神楽耶たちに外国人団員と

    広範囲への不誠実に独断越権に捨て駒扱いじみた日本「だけ」返せと叩かれた理由は山ほどあるだろ

    何より当時のトップはシンクーだが特に反発も疑問もなくシュナイゼルの下に付いて戦ってた時点で

    結果的には黒の騎士団丸ごとフレイヤを世界中に撃つ手助けしてただけだし


    そもそも扇って嫉妬されるほど優れてる要素ってあったか?

    ヴィレッタ関係ですら嫉妬や羨望というより単に嫌悪されてる印象だったし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:49:47

    これガチの人っぽい……

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:50:58

    この盛り上げ方で喜ぶルルーシュにも責任はある

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:51:34

    ブリタニア人を惨たらしく死なせるべきだってスレを何回も立ててる奴と同じ臭いがする

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:53:55

    なんで嫉妬や恨みと書いて嫉妬の方だけ取り上げちゃうんだ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:54:15

    >>99

    扇はルルーシュの味方だった時期ですら記憶喪失のヴィレッタを

    助けられたと勘違いや頼る相手がない身の上に付け込むように関係持ったことや

    ブラックリベリオンで無警戒にヴィレッタ近づけて撃たれたのに

    それを仲間には隠してたことなどで叩かれてたよ

    そもそも他キャラが叩かれるのを嫉妬だの恨みだのルルーシュの敵味方になったからって決めつけ自体が暴論だが

    扇については特にルルーシュの味方時代から叩かれてる時点で無理がある

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:55:12

    とりあえずスレ主は管理放棄してるっぽいからお問い合わせしとく

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:02

    >>115

    恨みの方だとしても無理があるだろ

    多分シュナイゼルとの取引やシュナイゼルと組んで敵対した恨みといいたいんだろうけど

    どちらも問題はそれ以外にも山ほどあるんだしルルーシュ以外のキャラへも問題ある対応だったんだから

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:18

    そうやっていきなり長文で恨みマシマシ文書く所を言われてんやで

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:53

    >>114

    やってた事を考えたらそうなるよ

    コーネリアとかなんで許されてんだ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:58:16

    >>118

    キャラ→キャラの感情の話してないネ

    ファン→キャラの感情の話してるネ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:58:30

    >>120

    え、マジでスレ立ててた人なの!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:59:36

    >>119

    そもそも説明が必要な内容のレスに長文がーって言われても

    二期のアニメで一期から出てるキャラの話なんだからそりゃ長くなるし

    単にそれ以外の理由もある、だとなんのことかわからないだろ

    ルルーシュの敵味方で叩かれてると思ってる奴はそれをわかってないんだから特に

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:59:47

    最近ギアスってそんな亡霊みたいなのが再熱するような事あったっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:00:42

    >>124

    最近だけじゃなく過去にも何度かされてるがつべのギアスチャンネルで無料配信が少し前に終わったから新規もいるんじゃね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:02:35

    >>119

    そうやって恨みと関係ないことを恨み認定する方もどれだけ扇叩きを恨みのせいにしたいのかと

    キャラに問題がないのに理不尽に叩かれてるならわかるけど扇って擁護する方が難しいくらいのキャラなのに

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:02:42

    ギアスは定期的に変なのわくよ
    だいぶ前だけど「小説版でナナリーはルルーシュにシモの世話させて悦んでた」なんていう大嘘ぶっこいてナナリーアンチスレ立ててる奴もいた

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:05:07

    >>127

    それ昔から聞くよな(正直脚本がちょっと悪趣味の実績あるから信じてました)

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:06:12

    >>121

    普通に視聴者→キャラへの感情の話なんだが

    扇の行動に問題があったら視聴者→キャラへの感情も批判という恨みとは別問題のものが出てくるわけで

    それに扇→ヴィレッタなど他キャラへの感情に問題があったらそれも視聴者からキャラへの反発に繋がるし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:07:10

    >>120

    コーネリアの場合サイタマで虐殺してた事とか完全に文字通りになかった事にされてユフィやダールトン殺された被害者扱いされるからまぁ色々言いたい事は出てくるよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:08:20

    >>50

    あれはアッシュフォード出た後の生活資金じゃなくて反逆なりなんなりするための資金じゃなかったか

    作中でも計画の前倒しになったようなことをいってたような

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:08:21

    >>127

    シャーリは父親の死を利用してルルーシュを唆したみたいなのも当時聞いたような気がするわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:08:51

    >>128

    これ実際は兄にシモの世話されることに屈辱を感じてたんだよな

    大嘘すぎて笑う

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:10:03

    >>132

    キャラの名前もうろ覚えならスレに来るなよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:10:30

    >>134

    誤字だろ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:11:39

    >>130

    コーネリアはせっかく黒の騎士団と違ってペンドラゴンへのフレイヤでシュナイゼルに疑問を持って

    計画聞かされてシュナイゼルに武器を向けてでも止めようとしたんだから

    決戦途中に目覚めたなら通信でシュナイゼルの本性と計画について証言するとかすれば

    最終的にフレイヤの惨禍を防いだ側に立てたのにな

    無意味に我が騎士に語るだけだとチャンスを無にして情報隠蔽してるのと同じになってしまった

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:12:03

    熱烈長文レスがルルーシュ誤字ってたのスルーしてたのに…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:12:09

    >>132

    それマオが作中で言ってた事とごっちゃになってない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:14:56

    >>99

    まずなんでそれをルルーシュファンからの嫉妬や恨みだと思ったのか、という前提が説明されないと

    実際そうだったのか99が根拠もなくそう思い込んでるだけなのかわからん

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:15:06

    ギアスはピクドラと小説版とドラマCDの情報がうろ覚え→又聞きで拡散されるからソースがはっきりしてない情報以外は信じないことにしてる

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:15:59

    >>140

    ピクドラはともかく小説版はアニメとは別設定っぽいのもあるし

    例え小説版に実際にあったものだとしても本編と同じとは限らないんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:17:16

    >>140

    間違えた

    ×情報以外

    ◯情報

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:17:43

    全部持ってけどもう覚えてねーなんならCD持ってるのにCD再生機は捨ててるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:19:24

    >>119

    キャラがなぜ叩かれてたのかの話で問題点に言及せずに話すのも困難だし

    扇が本編で起こしたルルーシュ関係以外の問題点が多いんだから

    それを言及すればどうしたって長くなるだろう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:19:40

    >>140

    ドラマcdはギャグやパロディに振ってるR2時代のはソースにならん気がする

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:19:56

    >>141

    ナナリーが苛烈な小説版なんかほぼ別物だもんな

    面白いんだけど過激な設定だけ語られがちで誤解されてるの普通に悲しい

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:22:02

    新アニメもそんな設定あったなら本編のあれはなんで…?って新設定多いし
    本編を見る参考にはならないんだよな
    モニカ(スザクに瞬殺された金髪女ラウンズ)のシャルル庶子設定も急に生えてきた感あるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:23:12

    そのスレ見てるとこんな爆弾抱えた作品で高評価のオリ主人公のキャラゲー作ったライターって凄いんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:28:15

    >>147

    それ言ったら1期とR2もなんで?って描写かなりあってブラリベ前後のv.v.とか意味不明の動きしてるしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:31:38

    格好良いけどクッソ残念で性格も悪い滅茶苦茶なキャラなのにコイツ出ないとコードギアスシリーズの存続が危うくなる程度には大人気なのは凄いと思うよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:32:03

    >>119

    キャラの言動と好感度の話にキャラの行動やその影響を説明するレスも読めないなら

    もうアニメ、特にギアスのような一種の戦記ものを見るには向いてないんじゃね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:34:11

    >>149

    俺が一番なんで?と思ったのはギアス封じるコンタクト

    そんなのあるなら最初から用意しとけよ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:34:20

    >>149

    V.V.がルルーシュ=ゼロと気付いてるならナナリー拉致はルルーシュへの抑えとしては有効だし

    スザクへ情報漏らしたのもユフィの死に嘆くスザクを復讐心から立ち上がらせて利用するには有効だったんじゃないか

    オレンジについてはギアス嚮団の性質からも元々そういう実験しまくってた一貫っぽいし

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:37:17

    >>94

    それでも二期に宣言してたブリタニア=巨悪と戦う立ち位置は一期でも変わらないんじゃないか

    そのために出た犠牲に対する反感は否定しないけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:39:26

    そこ言っちゃえば脚本の手癖なんだよなぁーキャラに感情移入してライブ感に乗れるとめっちゃ面白いんだけど少しキャラに疑問持つなりして冷静になるとボロがいっぱい見えちゃうの

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:42:07

    >>119

    いきなりじゃなくて>>99へのレスだろ…

    他のレスと関係ないことを唐突に書き込んでるならともかく>>99で扇の話が出て反論の根拠として作中の扇の行動を挙げてるだけ

    反論への根拠もなしでというなら互いに何を根拠にしてるのかわからない状態になる

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:43:45

    >>155

    その点でも扇レクイエム黒の騎士団レクイエムと言われたように

    他キャラの方が疑問点が大きくなってたから相対的にはマシになってたな

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:44:51

    >>153

    ナナリー拉致は扇が撃たれて警備が混乱するってv.v.と全く関係ない事が起きたから出来た事でそうでなければどうやって警備を掻い潜って車椅子のナナリーを拉致るつもりだったのか?

    スザクにしても何時アヴァロンに乗り込んでどうやってナナリーのとこ行ったのかとか全く描写されてないぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:46:51

    ネットで本物のルルーシュの話では盛り上がるのは正直無理
    もっとも滑稽の場面はやられてるシーンとやらかしてるシーンでもあるから、ドヤ顔でワハハしたら例のBGMが来るとこ、一番大事な時に慌てて最悪の失言を漏らすとこ、どじったらまっちゃ面白い顔をするとこ、一々周りの女に振り回されるとこ、追い詰められたらすぐはしたなく親友にすがるとこ、シスコンが爆発するとこ…自業自得でもかわいそうで可愛い、最高に可愛い!最高にかっこいい!最高にクズ!もう子猫ちゃんみたいでメロメロにな悪口を言いたい(え?これ本当にうちの猫と全く同じ関係性?)

    でも世界一優しい噓つき連中がすぐアタックするし、来たばかりのスレで正体とか言われて、ルルーシュスレはすべて扇、ブリタニア、スザク、シュナイゼルスレになって話が進まない
    同時に自分もいやいやとルルーシュを過保護になる時あって、タフスレなんて全然見られない…やっぱ猫

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:46:52

    >>157

    問題行動は他のキャラに任せたとも言えちゃうんだけどねやっぱりルルーシュが好きだから見れた作品だよなー

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:47:25

    >>155

    そうやってボロが出るんだから水星のアンチスレでも立ててろよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:48:27

    >>159

    キモい

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:48:59

    今度は水星かよ
    いつからギアスはガンダムシリーズになったんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:51:13

    20周年も近いような作品でなんでこんな余裕のないレスがあんのか分からん寝不足か

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:52:43

    >>164

    好きなキャラを叩かれた恨みがーって人が粘着してるからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:54:06

    >>165

    誰だよそいつ

    このスレにいるの?

スレッドは10/8 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。