限定キャラは壊れと言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:55:10

    ぶっちゃけこいつだけがイカれてるだけで他は強い止まりに思える
    ポッケは登場当初からネオユニの互換程度だったしオルフェも春天以外は良くてtier1.5程度
    スティルは登場時のレースはイカれてたけど一発屋疑惑がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:56:35

    まだ実装からマイル中距離の対人一回しかやってないスティルを一発屋って決めつけるのやば、先見えすぎじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:14

    スティルはアルヴが天賦の才を配らなければ中距離差しで完全に一強だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:57:36

    >>2

    アモアイという一種のタイムリミットが見えてるのは確か

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:58:40

    オルフェとドンナそんな差があるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:00

    ジェンティルは中距離の対人が多かったから余計に印象に残ってるのかもね
    といっても実装直後はマイルやダートだった気がするけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:11

    ドンナはまず実装当時は畑環境だからまともに育成できないもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:37

    問題はアモアイまでに先行向けサポカがどれだけ更新されるかだよスティルの強さは理想編成組めた時カードパワーの強さも含まれてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:36

    >>8

    流石にそろそろ前脚質に目を向けるとは思われる

    次のシナリオリンクは大体そんな感じだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:53

    スティルはそもそも強化版の進化スキルを使える対人イベなんて下手したら年単位でもう来ないんで
    ダービーみたいな王手環境の普通の中距離イベ来てどんだけ強いのか?は正直疑問ではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:50

    実装当時のジェンティルって強いっちゃ強いけど…って感じだったかな
    去年の秋天チャンミでヤバくね?って言われはじめた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:27

    オルフェはほとんどの条件でtier1.5付くなら十分イカれてね?
    限定とは特化キャラよりも強いってなったらそれはゲームバランスの崩壊だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:04:46

    アモアイ来た所で差しに更新入るわけでも無いしなぁ
    前に出過ぎてキツイ見たいなのが今ある以上前に溜まってくれると嬉しいんじゃね?って思うけどそこまで対人詳しくない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:13

    >>12

    ウマ娘においては特化キャラの方が不甲斐なさすぎるだけなので特化との比較は参考にならない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:57
    ところでジェンティルの性能どう?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
    性能だけで見るならそんなでもないよね|あにまん掲示板bbs.animanch.com


    ぶっちゃけ実装時のジェンティルは性能的には後から考えたら愚弄寄りというか

    「秋天ですら差しに勝てない」

    みたいな逆張りマン大量だったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:17

    追込の中で壊れてるタイプだよな他の脚質と比べると控えめに見えても仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:37

    言っちゃ悪いがジェンティルは実装から明らかに忖度すら疑いたくなるレベルで中距離や有馬の対人戦を連打してたから余計に目立ってた印象しかない

    今は流石にオルフェやラヴズ、クロノにスティルとかもいるから強豪の1人くらいに落ち着いたけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:53

    最近の中距離だとジェンティルよりクロノの方が暴れてるイメージあるな。まぁ出た時期全然違うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:15

    オルフェは追込サポカがやたら性能抑え目にされてるのも原因じゃね
    デュランダルもドリジャもヒント最大じゃないうえsp1だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:51

    >>15

    今回の短距離でも差しは話にならない→差し最強でした!だからな、あにまんだけかもしれんが前評判ガバガバすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:12

    固有の火力は明らかにジェンティルなのにクロノのほうが強いの
    結局加速はクロノのほうが先に出やすいってとこが大きいから加速ゲーだなって

    なのでオルフェやスティルは最速加速を積んできたわけですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:18

    オルフェは弱くねーよ
    追込そのものが弱いんだ...

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:30

    >>13

    キャラによるスティルとかはなるべく前に出て高火力を前でぶっ放したいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:12

    あにまんの予想スレで正しかった事ほとんどないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:24

    スティルは王手環境来たらどんなビルドすんのかなとは思う
    王手ギア天賦の才全部みたいなのは明らかに過剰だろうしそこまで優位性なさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:13

    >>20

    差しは加速ないから弱いw影ある追込の方が強いやからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:55

    >>21

    クロノには順位条件ないってのもあるけど別に宝塚も秋華賞もジェンティルの固有の順位条件妨害されるほど逃げいなかったしな

    それでもなおクロノの方が評価されるのやっぱ単純に加速の最速条件の成立しやすさが違うなと思うわクロノとジェンティルでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:06

    >>24

    いや間違ったのが目立つだけで大半は当たってるぞ

    特にネガティブを超えてお通夜になってる時とかは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:16

    >>25

    そもそも前回の秋華賞チャンミの時点でスティルに天賦積むくらいならその分他の補強に回せみたいな評になってなかった?


    王手環境の差しってなると加速以外の中盤力がお化けになってるラヴズにも食われそうなイメージがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:19

    王手環境のスティルは王手取らなくていいのがメリットじゃない?
    今のサポカで王手取るのは明らかに差しにとってはそのものがデメリットだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:00

    25m遅れのダービーならまだいいんだけど
    神戸新聞杯みたいに最終コーナー加速が最速確定みたいな加速ガバ条件だと最速加速組は優位性大きく落ちそうだなとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:11

    >>25

    多分前と変わらないと思う

    新しい王手持ちサポカ出るならわからんけど現時点だとルドルフとかエルみたいなわざマシンで構築歪まないのは良い事だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:14:22

    短距離の差しについてはここまで差しばかり手を加えられ続けるなんて予想しづらかったから仕方ない面はある
    新キャラの方は先行が多いのもあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:44

    >>22

    どうして追込が弱いかっていうとサポカが弱くてですね…

    生贄になる誰かが必要だけどその誰かがいるとしたら一番可能性高いのは自前最速加速持ちのオルフェっていうね

    オルフェサポカがクソ強かった場合中距離だと嫁スイに負けかねん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:54

    >>33

    チャンミ特効で期待してたビリーヴが性能的に期待外れだったからな

    根カレンもあるし先行軸で考えてた人も多かったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:17:20
  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:47

    >>36

    前任のブライトやライアンの評価がそこまででもなかったせいで「金スキル1回完走サポカ=微妙」みたいな先入観ができてたんじゃなかろーかってね

    根性ルビーがここまで強かったのは絶対数が少ない差し・短距離の根性ってのも大きかった気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:39

    >>36

    今回では強いけど汎用性まったくないのは変わらないしなぁ

    自前で持ちたいかと言われるとNOだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:45

    「対人で強い」と「自前では持ちたくない」が合わさった結果「対人では弱いから引かなくて良い」というツッコミどころ満載な明後日の方向への解釈が進むんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:19

    >>36

    アルヴと同じで強いけどピンポイントすぎてレンタルで済ましたい枠なんだよな

    あっちは無料ガチャの下駄があったから自前持ちの人も多かったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:28:04

    人に対して強い言葉を投げると延々と応酬が続いて収拾がつかなくなるから程々にね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:37

    >>37

    ライアンはスタサポかつ差し中距離専用だから本領発揮できる場所がまだ来てないんだよな

    7月チャンミは差しは息してなかったからノーカンで

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:08

    >>42

    前の秋華賞チャンミは使われましたか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:34:58

    というか宝塚は差しも先行と同じでスタなしパワ2(片方はウオッカ)が正解だったから差しが息しててもたぶん使われてないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:45

    本題を限定キャラに戻すけどそろそろポッケちゃんあたりはチケット使えるようになってもいい頃合いだと思うの

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:38:28

    >>44

    ぶっちゃけスピ2の方がルムマ含めても優勢だったよ

    育成の運要素が段違いなのに差は小さかったから他の運要素を含めれば完璧に近い個体の作りやすさの差は歴然だったし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:39:41

    >>43

    別人だけど自分は1凸ライアン入れてたよ

    スキルは良いの揃ってるしサポカ完走しやすくて育成回数が明らかに減って滅茶苦茶快適だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:49

    ルビーはヒント5でくれるのが偉い
    差し切りターニング一足で他で取りにくい加速3つ持ってるのも偉い
    今回の条件だと使いにくそうなのは仕掛け準備くらい・・・?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:46:04

    >>48

    取るのは最後だけど加速ゲーだから結局仕掛け準備みたいな成功率低いパチンコも取り切れる時は取るからなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:01:16

    >>48

    パスファインダーとか取らない分のspで仕掛け準備とかできるだけ取るんだぞ

    今期チャンミのルビー腐るところない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:37

    スティルは秋華賞ではクソ強なのは分かるけど、他の中距離条件だとどうなんだろ
    王手が使えるコースでは王手でいいんじゃね感はなくもない

スレッドは10/8 10:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。