- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:59:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:03
こりゃあ『パルワールド』でよいですね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:06
オレンジ諸島…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:00:24
初期にオレンジ諸島編やったヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:06
デコロラ諸島…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:01:15
…オリジナル舞台でアニメ放送しても直接的なゲームの売上に繋がらないしなんならその舞台のゲーム出せって文句が噴出するだけでメリット薄いですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:31
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:34
御客さんアニメってのはゲームの販促でしかないんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:55
お前は主人公がサトシなのは面白さに関係なかったことを教えてくれた…それだけだ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:59
- 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:59
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:46
ゲームはアニメがなくても平気だけどアニメはゲームの要素に乗っからないとやっていけないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:52
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:16:24
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:20:38
もうユーチューブだろとかでやってるポケモンとの生活を描くアニメだけで充分だと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:15
しかし…あれは短編だから面白いと思うのです
- 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:43
オレンジ諸島はそもそも露骨に金銀の延期から生えてきたものだから仕方ないのん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:44:35
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:54:43
正直今でも導線になってるのか分からないのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:58:49
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:01:52
コンシェルジュみたいなポケモンと暮らす生活を売りにしたアニメを作る方が受けるんじゃねえかと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:04:13
夕方アニメはちびっ子の意識をテレビに向けさせた時点で9割以上役目を果たしてるようなもんなんだよね