- 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:58
- 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:05:45
あれっECSは?ECCSは?その他電子装備は?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:43
ECSすら搭載してないなんてワタシは聞いてないよッ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:27
戦えば大体の敵は倒せるけど逃げれない状況作らないとマトモに戦ってもらえないんっスよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:20
- 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:59
しゃあけどベリアルとの勝負のテーブルにつくにはこれくらい尖らせなきゃ話にならんわ!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:10:11
そっちはデッドウエイト積んでる分性能劣るだけで一応はまともな第3世代機にはなってるんだくやしか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:30
- 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:51
ああ妖精の目に妖精の羽か
あんたラムダドライバ機以外には何の意味も無いからいらない - 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:02
所でスターバックスさん電子戦の兵装は?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:01
お言葉ですがマネモブ殿、あのチート野郎はワンオフとか兵器として失格ですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:22:28
欠陥機…? 特化機と言うてくれや
それもこれもこれぐらいしなきゃ対抗できないあのチート野郎がいかんのや - 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:23:00
稼働時間が短いって聞くから4~5時間かなとおもったら30時間で意外と長いと思ったのが俺なんだよね、えッアームスレイヴってそれ以上の時間が普通なんすか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:35:01
うむ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:42:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:44:48
最大稼働時間30時間 電子兵装は碌なものが積めずECS・ECCSも搭載できず機体はボロボロな上にパーツも不足……それでも宗介を勝利させていた
- 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:46:44
- 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:41
- 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:48:49
うむ……ASを倒すだけなら隙を見せたところに歩兵のロケランで十分なんだなあ……
- 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:52:04
- 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:53:48
漢は黙ってスモーク・ディスチャージャー。おわかりでしょうか?煙幕を張って肉薄するのが、いくさの花道なのです!(AI書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:56:20
俺なんかラムダ・ドライバを使わずにデモリッションガンを撃つ芸を見せてやるよ
あっ1発で折れた - 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:01:26
敗因がマジでこれなのはルールで禁止っスよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:55:12
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:29:14
ちなみにサザビーとかいう総帥専用のMSですら
よし! 2基の大型プロペラント・タンクで最大戦闘出力時間が90秒以上延長されたぜ!
と大喜びしているくらいだからMSの500億倍は稼働時間が長いらしいよ
世界観が違うとは言え30時間も動けば欠点に感じないのは俺なんだ……!
- 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:51:28
すいませんASは歩兵の延長だから輸送が困難な山岳部の移動や長時間の待ち伏せも必須なんです
30時間なんて母艦か基地のすぐ近くでしか戦えないんだ汎用性が死んでるんだ - 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:30
やはりクソうるさいおしゃべりなAIを外して代わりにECSを載せるべきだと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:31:28
それはジョークですか?面白いことを言いますね軍曹殿は
- 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:55
ヴェノムの長髪が廃熱機構だったの初めて知ったのん
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:34
テッサ…”勝利の呪文”を頼む
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:51
ミスリル壊滅してなかったらスレ画もっとマシな感じになったんすか?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:35
ああいうのはめちゃくちゃ飾りってパターンもあるけど排熱用ってのが大体お約束なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:39:43
- 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:21
満足な整備が出来ないことによる劣化は防げたけど単純なスペックアップは無理だと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:24
単独飛行と不可視の遠距離武器のタッグとかあり?ちょっと卑怯過ぎるんとちゃう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:55:00
主人公の最終機体がラスボス特化のガンメタ機体ってそんなのアリ?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:00:07
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:25:31
ASとして強いけどそれよりもあの兵器の風上にもおけないワンオフのファッキンクソチート野望撃破チューニングの側面もあるから仕方ないのん
- 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:26:57
なんか類例あったような気もするけど思い出せないのが俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:32:27
- 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:36:25
- 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:56:33
そもそもメリダ島襲われた時もかなり必死こいてたし欠陥どころかクソ強いのん
ラムダドライバ持ち機体と対ラムダドライバ持ちとの戦闘経験があるミスリルが特例なだけで - 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:29:05
あの…パイロットが変なクスリ決めてんスけど
いいんスかこれで - 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:38:38
それを言うならベリアルだってウィスパードのパイロットありきの欠陥機ヤンケシバクヤンケ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:59:33
ウム…あんなチート野郎兵器の面汚しなんだぁ…
さっさとスクラップにすべきだって思ったね