[閲覧注意]女オタク自認レゼ概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:06:29

    レゼよりマキマの方が自己投影されてそうじゃないか?と思った
    マキマのが女子ウケ良さそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:07:44

    正直、男側がなんか「自認してそう」って書き込んだりしてるのしかまだ見たことない。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:08:52

    女はレゼのどこに憧れるの?
    男はレゼみたいな女好きだが、女はレゼみたいな女嫌いそうなイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:09:44

    >>3

    明るくて優しくてお茶目で強い美少女とか女でも大好物なのだが?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:48

    よく言われる薬屋の猫猫は
    ・無気力系
    ・一つのこと以外に興味がない
    ・怒ると怖い
    って感じが受けるのも分かるけど、レゼはよくわからん
    裏の顔があるミステリアス系だから?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:17:36

    >>3

    女でも可愛いと思うよ

    最期健気で悲しくてめっちゃ好き

    でも憧れる感じのキャラではない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:19:42

    自認すること=ソ連のモルモットだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:58

    サブカル女は自認姫野か自認アサじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:24:20

    レゼは強いんだけど、個人的に亡くなるシーンの印象が強くてかっこいいキャラというより哀しいキャラだと思ってる
    マキマは圧倒的強者なシーン多いし、同情するタイプの敵キャラでもないから、ミステリアスな強い女ってことで自認されてそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:26:59

    ガチで多そうなのは自認デンジの男
    もちろん実際にはデンジほどピュアでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:32:14

    >>10

    デンジはエロかったり俗物的なところあるけど、自認デンジの男は「アングラなぶっ飛んでるやつ」ってところにだけ目がいってそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:43:09

    姫野先輩の退場がもうちょっと遅かったら自認姫野めっちゃいると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:57:20

    >>3

    死ぬほど(比喩でなく)強いところ

    あとミステリアス

    ゴリラな峰不二子

    暴力さんの蹴り片手で抑えて煽るところカッコイイ

    そのあとこのお方!って逃げられちゃうけど


    まあ実際映画の声優さんの熱演が個人的には決め手だけど

    ボムちゃんがデンジくーんもう諦めなーい?とか言ってるとこ可愛くて可愛くて

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:29

    女オタク自認レゼって言うから
    てっきり女オタクを自認してるレゼの概念の話かと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:58:48

    そもそもキャラ自認してる奴ってこれワシじゃないか?ワシじゃ…ってしてるからパワーが1番近いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:05:41

    >>2

    あにまんしか見てなけりゃそりゃな

    Xで検索すればぎょうさん見れるよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:09:31

    >>2

    冷笑系の奴らの言ってること真に受けた人たちが多かったんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:11:41

    というか、自認するタイプのキャラなのか…?
    男の感覚だとキリトじゃなくてクラウドというか
    あってもどっちかというと中二の頃になりきっちゃうことがあって黒歴史になる系とかだと思ってた
    それとも今はそういうのも引っくるめて自認〇〇って言う感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:12:05

    三鷹アサが登場した時の当時のXの反応を知りたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:16:23

    >>19

    2部がアニメ化したら見れると思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています